■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル58245☆しょわしょわ昭和 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:13:11.96 ID:TGdUmsaS
前スレ:関西ローカル58244◎もうすぐ12時 [転載禁止]?2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1424271541/
・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


132 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:42.73 ID:ClPcjxvI
マミーといえばドラクエに出てくる
ミイラやん


133 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:42.25 ID:8l/GVtnZ
パワー強弱つけて充電式にしたら
まだ売れたかもね


134 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:46.00 ID:n7PaVFwP
さすがおっさんがその辺に寝っ転がってる天王寺お求めやすい値段や


135 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:48.63 ID:xQGYvoj0
ギバちゃんゴチメンバーになってたの知らんかった


136 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:52.08 ID:1ZixsBWr
>>128
俺も下着とか洗えるんかと思ったわ


137 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:53.46 ID:pDIyikwF
>>121
友達が持ってたけどダビング楽だった(´・ω・`)


138 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:22:57.63 ID:WG3Urxfn
お風呂で使えばジャグジーになるやん


139 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:02.46 ID:UFB59cxb
>>131
なんか生理的に無理


140 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:06.90 ID:Fq1kGoGL
ピルマンヨーグルト再販しないかなぁ
明治とカルピスに頼まないと無理か


141 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:08.95 ID:TGdUmsaS
無駄がないデザインやけど脱水どうすんねんという


142 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:09.86 ID:130CdJ+U
古本屋で価値のある本100円でみつけた時とかの
電気走るような感覚やな


143 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:19.04 ID:2GfKp+38
6 なんかむかつく


144 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:20.91 ID:5M3doVuW
あら?w


145 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:24.65 ID:ZOGITrBF
スイッチがあるやろ?


146 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:27.28 ID:ClPcjxvI
>>103
そういうことね(´・з・`)


147 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:29.27 ID:i0ufLRwi
(´・ω・`)ショボーン


148 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:29.42 ID:DHWlfQm/
>>116
レイコップ出て直ぐ「そんなもんゴミじゃー」みたいなダイソンのCM始まってワロタわw
携帯も画期的な物もなく「取り敢えずあるもの付けとけ」みたいな感じやしなぁ


149 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:30.53 ID:UwsT07oY
故障w


150 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:30.35 ID:X5+NjJpL
悲しい(´・ω・`)


151 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:33.28 ID:AYTZDOgu
動かない…(´・ω・`)


152 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:33.50 ID:11MCUspB
TOSHIBAにHITACHI、原子炉造ってるとこの失敗作か、TOSHIBAのは使えるか
オチが付きました


153 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:32.77 ID:255shR1S
>>138
感電しそう


154 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:34.55 ID:FSH5yevP
ついに壊れた(´・ω・`)


155 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:35.17 ID:izdvQgyi
>>133
この当時の電池の技術やったら
単一電池8個以上いるんちゃうか


156 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:36.37 ID:mxjR62m6
故障w


157 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:36.93 ID:qipsIQcU
6 あーあ


158 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:37.01 ID:Hsc2+eAL
ああこれは泣ける・・・


159 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:40.59 ID:Entrz+jF
この人は自分では直せないのか


160 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:40.89 ID:ZoNdnOn2
30年が壊れた瞬間


161 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:44.88 ID:1ZixsBWr
すぐ直るよ


162 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:43.89 ID:Fq1kGoGL
>>129
ほくろのイメージかな


163 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:47.05 ID:fQU8T0Ni
>>100
このメンバーでグループ組んだら面白そうと思った
ももドリング娘48


164 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:47.11 ID:WajY2TRv
故障(笑)


165 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:23:53.28 ID:4+q9dvck
家電好きやけど電気は詳しくないんかな


166 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:08.47 ID:jihn9cBB
たたけば動くやろ


167 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:17.86 ID:TRWlaGLz
壊れた瞬間って言うか、もともと壊れてたんだろ


168 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:22.33 ID:WajY2TRv
昔のは、叩いたら動くかもしれん。


169 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:28.08 ID:5i03ZkSP
機械なんて叩けば直るで


170 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:33.93 ID:UFB59cxb
ガッキー


171 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:34.60 ID:130CdJ+U
動作未確認=動くかもしれんで止まってると
動かんと気づいたときにショックやねんな


172 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:51.64 ID:CE6OwpZg
びっくりする位作り単純やのにな


173 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:50.73 ID:1ZixsBWr
この頃はまだ真空管?


174 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:52.52 ID:qtIR0TIc
フーフーすれば治るやろ


175 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:53.81 ID:pDIyikwF
>>148
紙のカタログではCMどころじゃないディスりっぷりでワロタ(´・ω・`)結局どっちも買いませんでした


176 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:54.68 ID:UwsT07oY
マツコのアイデアで浴槽と洗濯機合体したの出せばかなう


177 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:24:59.12 ID:X5ot27cw
叩けば接点復活するねんなw


178 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:00.96 ID:YtE+tKdS
まあバケツサイズの小さな洗濯機って安くあるしな。


179 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:03.37 ID:TGdUmsaS
どこの企業もマークは古いヤツのほうが凝っててええなぁ


180 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:03.85 ID:WG3Urxfn
マミーが洗濯機ならば廃棄にリサイクル料かかったらやだな


181 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:10.11 ID:qipsIQcU
>>168
のび太のママ「ここの所を45°で叩くのがコツよ」


182 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:10.25 ID:Hsc2+eAL
>>171
昔ハマったゲームはセーブ消えてそうやから起動するのが怖い


183 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:11.45 ID:x8nhIetg
哀しかったな、さっきのせんだっきのおっちゃん。


184 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:19.81 ID:WajY2TRv
>>169
たまには鍛えたらなアカン


185 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:42.69 ID:My99u1oR
>>182
でもたまに通電してあげんとマジで壊れんで


186 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:46.29 ID:ZoNdnOn2
>>182
ドラクエのセーブ消えた時の音はトラウマやでぇ・・


187 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:48.04 ID:WG3Urxfn
>>165
金持ちの道楽でマニアなだけちゃうかな


188 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:51.38 ID:DO/Ia8eB
ナカミチのオートリバースでカセットそのものを180度回転さすいうのがあって衝撃受けたことあった


189 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:52.13 ID:8l/GVtnZ
>>116
プロジェクトXでやるような無謀な挑戦をやってみて欲しいね
それも、ソーシャルゲームみたいに儲けのためにはユーザーがどうなってもいいとかじゃなくて
今でもやってるのかもしれないけど


190 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:25:58.53 ID:yLn6I+zU
GMOガッキーになっちまったなあ
しかも宮崎あおいのアースのCMのパチモンみたいだし


191 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:01.92 ID:rU7da+27
6 このおっちゃん、元はJRの運転手やったみたいやな
今は古道具屋に勤めてるらしい


192 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:04.32 ID:pDIyikwF
シュラスコ食べてみたい(´・ω・`)ケバブと全然違うのかな(´・ω・`)


193 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:09.94 ID:QjUMw++i
ギラレボ発売したか


194 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:11.23 ID:DHWlfQm/
>>175
CMだけじゃなかったんかw
なんやかんや日本ので似たのが
出てきた頃に買うのがええかなw


195 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:16.36 ID:rfHM87rD
また連絡(金の催促)するから


196 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:22.28 ID:28jnb7Qk
フィリップいまいち売れんな(´・ω・`)


197 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:26.19 ID:130CdJ+U
>>182
ディスクシステムとかも、中のベルト溶けて動かんようになってるで


198 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:26.33 ID:FeAS6GeF
>>185
精密な機器ってなんで通電せんかったら壊れるん?


199 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:30.69 ID:WG3Urxfn
>>168
斜め45度でな


200 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:40.73 ID:1ZixsBWr
>>116
向こうはベンチャー企業に金持ちが金出すからな。


201 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:50.64 ID:ClPcjxvI
>>186
ファミコン時代のドラクエは怖かった


202 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:26:53.29 ID:My99u1oR
>>186
ドラクエ6のSFC版は異様にぼうけんの書が消えたな


203 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:09.39 ID:j8XQyWZ1
社長がよう働いとる会社は従業員の信頼も厚いやろな


204 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:10.09 ID:rU7da+27
バッテリーバックアップ方式のカセットはもう多分バッテリーがないからアカンやろな
ドラクエ3以降のやつ


205 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:10.67 ID:pDIyikwF
>>186
元カノにセーブデータ消されたので罰として顔射したのは俺(´・ω・`)


206 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:15.10 ID:2qys8fqS
鈴木とかなかなか冒険した企画やったな
結果的には成功か


207 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:23.28 ID:WajY2TRv
>>197
やればやるほどディスクシステム


208 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:30.43 ID:/q9oPbmh
>>60
モー娘の鈴木でしょ
やせたよ


209 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:45.42 ID:X5ot27cw
>>188
オートリバースはヘッドが回転するだけでも結構な機構やったんやろうな
ヘタるのが早かったしカチャカチャ機械音がしまくっとった


210 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:45.99 ID:WG3Urxfn
>>178
あれは洗濯機ではなくバケツらしい


211 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:56.12 ID:My99u1oR
>>198
錆びるんちゃうん?
後関係ないけどビデオテープもたまに再生したらなカビてまうね…あとパリパリに貼り付いて破損するのもある


212 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:27:57.25 ID:yLn6I+zU
>>205
サイテーだなトータルテンボス


213 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:04.30 ID:nJ3770ze
そしてミスターミニット ネットつながらない


214 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:04.57 ID:8l/GVtnZ
>>155
乾電池じゃない方を想像したが、
あの時代ならリチウム電池とかないか


215 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:32.78 ID:gvsBiceY
あーなんかいつもと違うなって思っとったんや


216 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:42.56 ID:COFxxF5O
夏目ちゃんおわた


217 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:43.01 ID:DHWlfQm/
>>178
夜中空いてるバーの前にあって稼働してたわ、
小さいながらもそれなりにうるさかったw


218 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:47.57 ID:/q9oPbmh
>>146
ちなみに>35の一覧のなかのモー娘の鈴木はやせたけどねww


219 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:47.90 ID:qtIR0TIc
>>201
ざんねんですがあなたのぼうけんのしょはきえてしまいました


220 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:28:57.20 ID:WajY2TRv
スンスンスーン、ハッ!zoom-zoom


221 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:07.34 ID:plUC5hWQ
ミニットに ウレタンソール持っていったら 修理断りやがった


222 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:12.91 ID:1ZixsBWr
>>214
電池とかバッテリーはここ20年ぐらいで一気に進化したからな。


223 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:22.27 ID:WBBcGIyy
長澤まさみも化粧品のCMに


224 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:27.93 ID:YtE+tKdS
昭和家電が重くて発熱が凄い理由って抵抗が原因なんでしょ?


225 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:28.30 ID:FeAS6GeF
>>211
まだVHSおいたーるんかい


226 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:37.99 ID:X5+NjJpL
アカン、クソ眠い


227 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:39.14 ID:DHWlfQm/
>>218
遺伝子的な物なのか知らんけど
増減繰り返しそうなイメージあるわ


228 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:41.23 ID:WG3Urxfn
>>153
電気風呂になってコリが取れて健康になりそう


229 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:41.33 ID:TGdUmsaS
ゴムベルト駆動は動かさんのがあかんね
安物のAIWAのカセット3年目でゴム切れたわ


230 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:45.72 ID:pDIyikwF
>>221
ウレタンソウル!ハイ!(パーン)


231 :LIVEの名無しさん : 2015/02/19(木) 01:29:53.89 ID:WajY2TRv
>>223
> 長澤まさみも化粧品のCMに
727化粧品でええ


139 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50