■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル55037☆平和



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 14:44:13.62 ID:TAeax+aq
関西ローカル55034@浪人生
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1402491122/
関西ローカル55035☆CR関ロ バラの儀式               
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1402525034/
関西口ーカル55035 TVのインターネッツでスレ立てや(実質55036)
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1402525120/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/


501 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:22.42 ID:zUtvzcuY
>>482
エアコンなしで平気な体質はうらやましい

ほんま、夏場は電気代が倍に膨れ上がってまうわ


502 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:25.75 ID:KOlx/90H
>>491
わし中1ん時


503 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:27.24 ID:/hzuSwuJ
>>450
工場用の発電施設を持ってる企業に限定されるなぁ

そうなると、電気炉を持つ鉄鋼や
繊細な組み立て・溶接を行う自動車生産工場など、限定的すぎる。


504 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:44.68 ID:iZDb+9Hp
雨降ってこんウチにワシも買い物イッてこよっと(´・ω・`)


505 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:52.15 ID:MLlLckWF
御所東御所南小学校は、ここ通えるいうてマンション売り出しとったからな


506 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:52.13 ID:ZvTJYbcV
>>488
この学校に入れるために引っ越すねん→マンション増える


507 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:44:54.06 ID:K8sZXXiv
>>482
夏我慢できるん?


508 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:00.45 ID:t2iwG6aO
>>480
益若ってカラコンが強過ぎて気持ち悪いわ


509 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:03.11 ID:hZgGObZ1
この辺丸太町通りから一本下へ下ると
めっちゃ静かで環境ええところやからなあ・・・・。
一番はこの辺の住環境がええからでしょ。


510 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:07.08 ID:YtKhh+lx
小学校遠かったから大変やったわほんまに2キロ以上の距離毎日
大人からしたら大した距離ちゃうんやろうけど


511 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:08.49 ID:mQO5Uy2f
子供減ってるからって学校の建物自体を無くしてしまったら
災害になった時も避難先に困るな。


512 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:11.39 ID:qoxxx0cL
所得高いところの子が多いんやろうな=成績アップや


513 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:15.86 ID:R7iomIgT
>>461
代わりに他の会社があるから高い料金でも買いなはれ、買うの嫌やったら諦めろ
んで他も全部ダメやったら諦めろ

ってのが欧米の自由化やし


514 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:20.53 ID:4xFH7HeW
廃校で完全にぶっ潰すから、都市部の人口流動に対応できんようになるんやな


515 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:22.70 ID:sFYfyksU
ちえみがセクロスの気持ち良さを教える先生になったらええねん


516 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:23.99 ID:4p7y6Ag3
>>497
オフィス地区が住宅地区に変わってるということは地域経済は衰退してるということやけど京都市は経済悪化してないやろ


517 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:38.58 ID:mh8x6T/L
>>492
ほな乙牌の巨貧分離も
かおりんが分担してるんか


518 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:42.73 ID:7FP1fhQV
雷すげええええ雨もすごい
一瞬(10秒ほど)停電したw @姫路


519 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:47.06 ID:eSxI1o4g
孟母三遷というやつか。


520 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:46.99 ID:OQ2YzzkY
お弁当って夜作ったら食中不毒なりそうで怖いやん(´・ω・`)


521 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:47.79 ID:VzIMCb1U
10
酒井千佳 伊丹の実家帰って、即効最終新幹線でおは4へ戻る


522 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:45:59.83 ID:7JQYTXyJ
>>511
元の敷地は公園なったり、別の施設になってグラウンド自体はのこってるとこがおおい


523 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:02.63 ID:MLlLckWF
これあそこの学校やな、やっぱり使ってへんのか


524 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:04.32 ID:/hzuSwuJ
>>518
おへそ隠さな


525 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:07.05 ID:pnRdb9OW
>>501
うちもエアコンなしは無理やな
PCとかディスプレイとかの熱量が半端無いわ


526 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:08.87 ID:S4pUMZi4
>>435
テレビって実物よりブサイクに見えん?
それに、いっぱい美人さんが出てるテレビで
一般人の、自分的に中の下に見える人が美人扱いされてるのが解せん
厚化粧でも肌荒れ隠しきれてないしシジミ目なのに


527 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:11.56 ID:R7iomIgT
プレハブで


528 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:17.00 ID:zUtvzcuY
>>497
大規模開発とかなったら、まず保育園やら学校やらの生活インフラが問題になる

って話を、一般人はあんまり自覚ないからなあ
ゴミ捨て場やら駐車場の位置なんかでも、ギリギリになって揉めだすねん


529 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:25.71 ID:G5o4Swv6
>>500
土ダメで築100年くらいの紹介しとったな


530 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:27.10 ID:hpgGJIbz
>>470
さすがにダルビッシュがマー君程度と同格はないやろ
大谷がすぐにマー君に追いつきそうだが


531 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:32.48 ID:JLhtfLJG
わしも鎌倉みたいな町に住んでみたいわ
大阪のどっかで似たようなとこないかな


532 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:38.78 ID:k1Avumgl
>>501
部屋が北向きやからなそれだけでだいぶ違うで


533 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:47.89 ID:7JQYTXyJ

府庁前の旧滋野中学校がそのまま残ってるから
そっち使えよ


534 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:46:52.07 ID:VzIMCb1U
即行


535 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:01.29 ID:t2iwG6aO
>>509
中学と高校の学区割の影響やな
子育て考えてる世代がどんどんこの辺りに引っ越してくるねん


536 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:04.24 ID:hZgGObZ1
確かに京都の街中の小学校の跡っていうのは何カ所かあるな。
なんか市民センターみたいな感じで使われてるけど。


537 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:14.39 ID:S4pUMZi4
おぼちゃん絶賛の筆頭が実父(戦前生まれ)やけど
キャサリンセタジョーンズと知花くららとおぼちゃんが三大お気に入りやから
単に犬顔が好きなんかも
皆おぼちゃん苛めて可哀相って毎日ヤフーニュース見て言ってるわ


538 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:20.47 ID:OQ2YzzkY
芋一徹( ・`ω・´)


539 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:20.95 ID:ZAZRB9yC
結構有名人の子供も通ってるくらいだからな〜私立行かすためらしいけど


540 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:22.26 ID:qoxxx0cL
最初から改修って言えばええのにw


541 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:27.92 ID:zKY+IoOK
京都発 バカッター
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140612/waf14061212480017-n1.htm


542 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:47:30.72 ID:KVuFBO03
>>470
サエコてドラゴン桜の頃はガッキーより目立ってたのになあ(´・ω・`)


543 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:04.23 ID:eSxI1o4g
>>516
南区とかに多いハイテク産業系は好調やねんけど、京都中心部に多かったアパレル系は衰退してんねん。


544 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:13.18 ID:0Stevpot
総合学習とか、自分の出た小学校は道徳の授業がそっちに移動した感じで人権のことばっかやってたな


545 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:14.09 ID:G5o4Swv6
御所南なんてワシが京都にいた頃なかったけどな


546 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:16.34 ID:R7iomIgT
プレハブで十分やん、とりあえずは


547 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:24.86 ID:VzIMCb1U
長山もシワシワなったな


548 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:36.97 ID:45wG+oie
プレハブ校舎カワイソス
わしも中1のときプレハブやった


549 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:49.28 ID:uQTUYaEx
カラオケ演歌てなんやねんw
長山洋子老けたなー


550 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:49.80 ID:nhUSKIYr
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5122526.jpg



このスレの画像一覧

551 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:50.41 ID:hZgGObZ1
>>535
せやね。まあそれがブランド的になってくるねんな。
御所南エリアみたいな言い方もされてたりするし。
でも夷川通りの家具屋さんが軒並み閉店していってるのはさみしいww
しょうがないことやけどね。


552 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:53.68 ID:/47Leelj
>>522
建物は残ったほうがええんやけどな


553 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:48:57.29 ID:zUtvzcuY
なんかもう、結局は公教育の質の問題になるんか


554 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:13.03 ID:hWKjPkaQ
もうマンションに教室つくれや


555 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:16.60 ID:MUU9y0KV
電気代の節約
PCのケースファン(10〜12cm)を買ってくる
アルミサッシの上の換気小窓に設置する。
昼は外向き 夜は内向きで稼働させる。
これだけでかなり違う
USBだとちょっとキツイので、変換ケーブル使って
ACアダプターアダプターで給電


556 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:22.61 ID:pkq6urzF
>>506
びっくりするやろうけどかの有名ないじめ県のいじめ中学も人気の中学やってんで


557 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:37.92 ID:t2iwG6aO
>>545
新設校やしなー
来年やっと20周年迎えるねん


558 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:38.84 ID:mh8x6T/L
>>549
平成世代はアイドル時代知らんのやろな


559 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:39.00 ID:mQO5Uy2f
不動産のチラシ見てると
「賢い公立高校とか賢い私立小中学校が近所」って売り文句あるけど
子供が入れると思って引っ越してくる親ってエライ自信やな。


560 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:50.99 ID:zUtvzcuY
>>554
マンション内の塾やら習い事は嫌われてるな


561 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:49:57.25 ID:VzIMCb1U
吉本みたいに小学校買って事務所にしたらば


562 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:01.21 ID:k1Avumgl
>>548
小5と中1のときがプレハブ校舎やったな
夏暑くて冬寒いんや


563 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:14.78 ID:uAq1B7+5
もう、マンション建設に制限付けるしかないやろ。


564 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:33.92 ID:MUU9y0KV
尾木、お前が大きなお世話じゃ


565 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:38.52 ID:eSxI1o4g
堀川高校は京都市内に住んでいたらどこからでも入学可能じゃなかったかな。
学区制とか関係ないやろ。


566 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:41.67 ID:KVuFBO03
>>548
校舎と全然関係ないけど、昔「かてーすう(おそらく家庭数)」とかいうて
兄ちゃん姉ちゃんが学校におるとプリントが配られないシステムがあったんやけど
ああいうのて今もやってるんやろか?(´・ω・`)


567 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:44.42 ID:t2iwG6aO
>>551
>夷川通りの家具屋さんが軒並み閉店

なんかオサレなバーとか料理屋みたいなんが増えてるなw


568 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:44.74 ID:zUtvzcuY
>>559
小さい頃から塾通いさせて、入れるんや


569 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:50:56.03 ID:Op/U59U4
>>559
俺、すぐ近所に偏差値68くらいの公立高校があるのに
自転車で1時間かかる高校に通ってたわ


570 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:04.96 ID:K8sZXXiv
8 うどんのー


571 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:07.69 ID:VzIMCb1U
ACアダプターアダプターアダプター


572 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:16.96 ID:7JQYTXyJ
そらその地域だけみたらそうやろ。

でも1箇所にあつまってくるということは
どっかが極端に減ってるということやん。
全体でみたら減らすように考えるのは当たり前。


573 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:22.89 ID:MUU9y0KV
タワーマンションとかできたら学校崩壊やで


574 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:42.09 ID:/47Leelj
>>562
それでも冷房あるだけマシやで

ひと時流行った円形校舎とか冷房なかった時代は夏が本当に酷かった


575 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:53.09 ID:t2iwG6aO
>>565
京都市内どころか府下やったらどこでも大丈夫なはずやで
丹後の方から来てる子もいたはずやわ


576 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:56.98 ID:pkq6urzF
>>569
電車やなくて自転車てすごいな。


577 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:51:58.00 ID:Op/U59U4
都心のタワマンとかガキ育てる場所じゃないよ
俺ら独身貴族に譲れ


578 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:02.78 ID:R7iomIgT
プレハブが嫌やったらコンテナハウスで、どや?


579 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:04.97 ID:6yk4hYdq
最近の尾木は文句ばっかりで具体案なしでうさんくさくなってきたな


580 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:11.12 ID:sFYfyksU
教育は一番大事やからなぁ


581 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:12.40 ID:zUtvzcuY
>>565
音楽科があるんやっけ

中学の先輩が、今日はお歌のお稽古があるのwつってて冗談かと思ってたら
堀川→東京の音大で、今も業界で食ってるわ


582 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:21.48 ID:OQ2YzzkY
>>555
プロペラファンは静圧が弱いからシロッコファン付けた方が効果高いかも
知らんけど(´・ω・`)


583 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:26.59 ID:zKY+IoOK
>>565
音楽コースの子とか高槻とかからも通ってた不思議な昔


584 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:38.95 ID:KOlx/90H
>>574
わしとこ扇風機とストーブやった


585 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:40.20 ID:fOOzLb6I
>>569
雨の日どないすんの
合羽か


586 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:49.74 ID:Op/U59U4
>>576
電車だともっとかかるねん


587 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:55.41 ID:MUU9y0KV
>>582
安いしサイズピッタリやしええで。
2連でも4連でもいける。


588 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:56.61 ID:YGq0yx6F
あかんわ・・・手首折れたぽいから病院いってくるわ(´・ω・`)
すべってこけて折れるなんて思わん買ったわ


589 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:58.33 ID:7JQYTXyJ
>>565
一応なんかあったような木がする。
今はしらんけど。


590 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:52:59.83 ID:4xFH7HeW
>>575
特急乗らんとやってられんな


591 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:00.55 ID:hpgGJIbz
>>558
森口博子や島崎和歌子らアラフィフの不細工ババアが元アイドルやったの知ってるで


592 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:00.93 ID:VzIMCb1U
PC用に売ってる冷却ファンをバイクのラジエターにつけてた


593 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:02.99 ID:KVuFBO03
>>559
犬を散歩させてる綺麗なお姉さんや美女ランナーで賑わう公園まで徒歩5分の好立地です!


594 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:15.04 ID:ktp+sF40
>>557
ググったらそうみたいやね。柳池中学も御池中学になってたわ


595 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:15.74 ID:tVFO9fTN
神戸も今年に入って井吹の丘小学校が出来た。
井吹東小学校の人数が1400人以上いたからね。


596 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:19.15 ID:t2iwG6aO
>>581
音楽科は独立して別の高校になってるで
堀川の北の方に新設になったはず


597 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:20.14 ID:Op/U59U4
>>585
学校指定のカッパがある


598 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:21.55 ID:dF3GHJLa
小豆島もそうめんの美味いシーズンやな


599 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:22.25 ID:zUtvzcuY
>>579
最近も何も、尾木いうたら昔からニュー速+の炎上アイドルやったのに


600 :LIVEの名無しさん : 2014/06/12(木) 15:53:31.08 ID:t2pu9fae
>>579
反対専門の野党みたいなもんやから
対案は一切出さない。


158 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50