■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アニメ関西ローカル36081◇ピカリあれ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:30:38.29 ID:0xmU4cyJ
前スレ:アニメ関西ローカル36080◇主人公が捕まるアニメは名作
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1401646335/

【スレ立てに関して】※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
(1)通常時     :次スレは>>800が立てる >>850,900 は補欠(駄目なら要申告)
(2)まったり時   :>>900が立てる。または速度により相談し志願者が立てる
(3)先行時     :スレ内で相談し志願者が立てる
(4)月/木/土深夜:汎用スレでスレ整理し志願者が立てる(宣言も汎用スレで)
>>900を超えて次スレがない場合は次スレ関連のレス以外自粛よろ※

・実況避難所(実況難民):http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・アニメ関西ローカルwiki:http://anikan.tv/


401 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:42.11 ID:JrYUWea3
>>333,344,346
ああ、あれのこと言ってたのね

あれ、ジオン製っぽいがな
ビグロとか、デラーズのアレとかっぽい


402 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:43.71 ID:GkUJA2Aj
>>371
綾野剛?
草薙剛?


403 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:48.41 ID:Y2/wtTkx
>>369
コミックって、まだ続いてるのか
十何年も前のアニメだから既に完結してるんやとおもてた


404 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:55.41 ID:ZqBb8l2Q
>>373
fbの機動力が出せるのであれば宇宙でウェイブライダー形態に変形する意味無いよねw


405 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:56.02 ID:1rAUranK
>>388
それはあいなまかBerrz工房の熊井ちゃんの2択だべw


406 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:45:59.53 ID:zSuTn8Op
>>395
おいしくて強くなる
300m走れるミステリーやったっけ


407 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:01.11 ID:5E7ZW/rK
>>322
マリオン・ウェルチか
野望系シリーズのゲームじゃ世話になった・・・


408 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:09.92 ID:pt9/hYCo
劇進撃って長崎かどっかで撮影してるんじゃなかったっけ
モデルそのままの都市が海外にあるのにやる気さえ感じない


409 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:21.77 ID:JrYUWea3
>>369
むしろ、もうコミックで終わりでいいかも


410 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:23.62 ID:Rk9fXSle
>>398
地球に行ってからは宇宙世紀オタ歓喜の展開だから期待してろ


411 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:25.68 ID:BvD2aKJk
>>396
よくある後日談をとくとくとやる感じではないけど終わる
続編うんぬんはない。


412 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:27.96 ID:L9CW+ane
>>379
その前の1時からのイカ浦さんは録画した
こっちSUNだったけどTBS関係だったのかこれ


413 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:43.36 ID:8awGsiqq
>>404
と言うより宇宙で飛行機形に変形する必要性がががg


414 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:43.49 ID:0xmU4cyJ
>>402
堂本剛


415 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:47.54 ID:eRmQ/ntF
>>399
まだ枯れてないのか


416 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:53.88 ID:AbPc6jv1
>>303
RDとかアクション描写に定評のある監督なんよ


417 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:46:55.13 ID:paBjVZkT
>>395
ソッコルで有名なゼロ THE MAN OF THE CREATIONをアニメ化してほしいゾ


418 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:00.60 ID:Y2/wtTkx
>>384>>390
完結するのか。サンクス


419 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:02.22 ID:zSuTn8Op
>>401
ハマーンの時のネオジオン設計


420 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:12.35 ID:r7nB9XLM
>>409
悲劇を繰り返さなくていいなw


421 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:14.15 ID:X75YIjNj
>>403
連載自体は去年終わってるで
加筆修正してんのか知らんけど最終巻やたらと待たせてんねん(´・ω・`)


422 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:14.68 ID:eRmQ/ntF
>>411
ありがとう


423 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:18.38 ID:QH+CMCaK
>>410
>>398はガンダム童貞だから4話は訳分からんだけかもしれんよ


424 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:22.31 ID:2kKo1mpt
今日のレス数(前回)

デート・ア・ライブU 1050(1360)
彼女がフラグをおられたら 1510(1950)
ブレイクブレイド 750(1140)

[特番]機動戦士ガンダムUC(1:20-3:36)
episode1(1時間6分) 3410
episode2(1時間6分) 4070

今日は12スレ消費


425 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:34.99 ID:ECaPt1MK
>>359
原作じゃなくてアニメね
劇中ではほぼ会ってないのが会話しだす状況になるからw


426 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:46.41 ID:WrJFCqp+
ウェブライダーって重力下と大気圏突入用じゃないのん?


427 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:49.28 ID:9ZpNsRkN
>>412
ごめんよく知らないんだ


428 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:47:59.72 ID:XxCYUzUj
そういや前ターンAのリメイク作りたいとかお禿様が言ってたな


429 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:01.43 ID:oOkST55a
>>424
レギュラー深夜アニメは全部減った


430 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:02.07 ID:DKnagObd
>>424
EP2の方がホモレスの分多いな


431 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:11.86 ID:JrYUWea3
>>361
金曜に見に行った!

そしたら、終了後の劇場販売はナシよて言われて
クリアファイル買いそびれた


432 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:11.81 ID:/5JuAk1V
>>416
RDのアクションシーンと言えばロボ娘とフルフェイスのバトルだなw


433 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:13.96 ID:i1QkLdca
ユニコーン以外のガンダムは残ってないのん?


434 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:28.82 ID:BvD2aKJk
ep4はけっこう原作から大きく構成かわったよな


435 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:33.16 ID:ZqBb8l2Q
>>407
ああそれそれゲームやってないんだけどそんな話だと聞いた
最終決戦が終わるとマリオンが目覚めるんだよな?


436 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:35.17 ID:m0HN/hk6
>>424
UCと被ったがをられとブレイクブレイドが減っttあれ・・・デートも!?
レギュラー3つとも過去最低値だなぁ


437 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:41.73 ID:zSuTn8Op
>>403
アニメ始まった時にな
「こんなペースやったら終わるまで6年半かかるで」
言うてゲラゲラ笑っとったわ
実際はその3倍や


438 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:53.44 ID:jxdRhb5O
>>424
UC時間長いのもあるが流石に伸びるな
日曜深い時間とは思えないw


439 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:48:57.41 ID:40/ih4Hl
>>424
SUN全部減ったな
がをがをとブレブレはUCと被ってたから仕方ないけどデートは…


440 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:07.56 ID:ZGOT1oGb
つかユニコーンは比較的短期間の歴史の狭間の話だから完結しなきゃあとの作品との繋がりに支障でる


441 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:08.69 ID:k3RX+J6J
>>432
梅干の話も好きやで


442 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:11.57 ID:5E7ZW/rK
>>430
そりゃアッー!ンジェラだしねぇ


443 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:14.22 ID:eRmQ/ntF
>>403
エヴァの漫画も長かったなあ


444 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:14.58 ID:ZqBb8l2Q
>>413
推力を一方向に集める為とかなんとかw


445 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:24.45 ID:paBjVZkT
>>428
あれの何処をリメイクしたいんだ…ZZをリメイクして欲しいわw


446 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:34.80 ID:L9CW+ane
>>424
SUN全部減った
UC結構伸びたな こっち5スレぐらいと思ってた 関東は大体10〜11スレぐらいだったらしいが


447 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:42.03 ID:BvD2aKJk
>>431
初日なんかBDとか限定プラモ買う人でごったがえしてて
パンフ欲しいだけなのに見終わった後30分以上列に並んだわ


448 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:49:57.83 ID:ZqBb8l2Q
>>424
被りでSUNは軒並み減少か…しゃーなしだなw


449 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:01.78 ID:JrYUWea3
>>366
ガンダム、ヤマトぐらいだろね
成功したと言えそうなのは
空の境界もまあ、成功か

パトレイバーはどうなるか

失敗もあるから冷静にもなるだろうね
トワノク…


450 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:03.67 ID:pt9/hYCo
ターンAはBDボックス今売ってるからそれで儲け出たら続編が…


451 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:04.37 ID:46l9VDQY
ガンダム主人公は悩んで葛藤してみたいな流れが定番だけど
富野主人公って割り切ってぽんぽん打ち落とすよね。どこからそんな風潮になったかわからない


452 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:06.21 ID:X75YIjNj
>>425
初見の時え?前から知り合いだったんこの人ら?ってなったなー
尺の都合なんだろうけど流石に違和感あったわ


453 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:07.59 ID:Y2/wtTkx
>>421
アニメ版は見たこと無いけど、終わり方がおめでとうで拍手という意味の分からないだけ知ってる
映画版はそんな終わり方しないだろうな?ww


454 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:09.73 ID:99T60bTo
>>445
新訳Zの悪夢はもう勘弁してほしいんだが・・・


455 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:22.78 ID:40/ih4Hl
>>445
劇場版Zの所為で難しいんじゃ…


456 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:24.04 ID:zSuTn8Op
>>440
って言うか劇中時間1ヶ月


457 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:29.15 ID:WrJFCqp+
>>433
ZとZZはあるかもしれんがもう時代遅れの機体


458 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:31.79 ID:0xmU4cyJ
>>443
ていうかちゃんとオチついたんかいな


459 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:48.65 ID:DKnagObd
>>431
特典でネオングの原画貰ったわ。複製やろけど


460 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:49.82 ID:8awGsiqq
作中でミネバが幾度と無く修羅場を潜り抜けてきたって言ってたけどそこの話作るんやろか?


461 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:55.33 ID:r7nB9XLM
>>424
ジルグ無双始まるよなのに・・・運が悪いな


462 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:50:55.95 ID:ECaPt1MK
>>452
原作では知り合いw


463 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:19.97 ID:BvD2aKJk
劇場いったやつはフロンタルのお面もらったか?


464 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:37.12 ID:Ox/xxnBQ
>>413
あれは変形することで推進系を1点に集めて機動性を高めとるたらなんたら聞いたことあるで


465 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:39.13 ID:5E7ZW/rK
>>435
サターン版BDシリーズ3部とも持ってるけど禄にやらずに放置してたから結末まで知らないw
けどOVAの08MS小隊の番外編で包帯巻されてる少女がマリオンって言われてるなぁ


466 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:41.70 ID:JrYUWea3
>>422
いい余韻だよアレは



そのあとにすぐさまオリジンのCMがなければね


467 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:43.44 ID:4sLN1aWJ
ガンダム童貞って何か凄い恥ずかしい響き


468 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:47.68 ID:ZqBb8l2Q
>>426
ウェイブライダー呼称はZだけだけど他の宇宙専用機もなにかと変形するやつ多くね?


469 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:51.00 ID:2kKo1mpt
>>446
関東は2:40開始だったからそもそも見れる人が少なかったのもありそう


470 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:54.30 ID:QH+CMCaK
>>460
なんせ育ててたのが稀代のロリコン仮面やからな


471 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:56.02 ID:k+k5SOmY
>>463
映画館の席に座ってるのがみんなあの仮面してたらこわいな


472 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:51:59.28 ID:zSuTn8Op
>>460
やらんやろ
イボルブにチラッと有るけど


473 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:52:21.94 ID:DKnagObd
>>466
何か濁された感があったよね


474 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:52:35.91 ID:0pEAHx5G
>>424
ブレイクブレイドがかぶりで減ったいやみんな減ってるのか


475 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:52:45.84 ID:ZqBb8l2Q
>>465
そんな話もあるのかw


476 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:16.21 ID:zSuTn8Op
>>474
BS11が有るからなあ


477 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:22.80 ID:JrYUWea3
>>424
日夜にたいしたもんだ

しかし、明日仕事ヤバイ


478 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:22.82 ID:AbPc6jv1
>>345
予算とか内容考えて作品やらなあかんわなあ


479 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:24.37 ID:FGoKLq4o
今更だけど劣等生の女キャラ見ててどっかで見たことあるキャラデザだなと思ったらアクエリオンEVOLのキャラデの人だった事をスパロボやってて気づいた


480 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:26.53 ID:fLQk+k8r
>>424
被りが直接の影響なんだろうか、来る人自体が先週より減った
遅起きかい?いけないねぇ


481 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:28.34 ID:L9CW+ane
>>469
そいやだいぶ向こう遅いんやな
こっちも2時ぐらいからでよかったのにな


482 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:53:54.26 ID:Y2/wtTkx
>>437
小学時代ががリアルタイムで見てた世代が今ではオッサンということだもんな
てか、今の漫画は無駄に長いからな。チャッチャと終わらしてほしいわ


483 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:05.91 ID:5E7ZW/rK
>>445
∀の黒歴史解禁回でやたらZZ合体シーンとか印象あるけど
御大的にまさに封印してたい過去だったんだろうか


484 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:06.37 ID:JrYUWea3
>>425
ああ、それは確かにちょっとね
あそこは時間が必要だと思う


485 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:09.17 ID:Rk9fXSle
>>451
アムロは精神おかしくなっていくし、カミーユはいわずもがな
ウッソも人殺しの自覚もって悩むシーンあったような
大げさにセリフで人殺しはイヤだーとは言わないけどね。


486 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:15.25 ID:KX/jSqS2
>>467
俺様は〜のコピペかw


487 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:24.59 ID:X75YIjNj
>>462
ep4は地球に降りてジンネマンと放浪するけど、どの時点で知り合ってたの?


488 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:24.75 ID:8awGsiqq
>>471
劇場から全員仮面被って出てきたらびびるなw


489 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:36.38 ID:0FOWLJGU
そういえばネオジオンラピートは、AEの大阪工場で作られたらしいでw
この前のってきたら書いてあった。


490 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:55.44 ID:oOkST55a
っていうか、もう4時か
日曜日深夜でこの感覚は新鮮だなw


491 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:56.17 ID:40/ih4Hl
>>481
被り無くて完璧だな!

寝る暇無えよ…


492 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:54:59.34 ID:AbPc6jv1
>>366
単純に物量が凄まじいもんなあ
CGガイドあるとしてもエフェクトとかのクォリティーもめっちゃ高いし


493 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:00.40 ID:paBjVZkT
>>482
あぶさんですら終わったからな


494 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:31.45 ID:1rAUranK
ここだけの話な


ハガレンミロス級を覚悟していたせいか
意外にCM少なかったと思う


495 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:32.16 ID:JrYUWea3
>>459
自分は二回目の時にユニコーンもらった

バンシイとユニコーンのプラモも変えた

しかし、アッガイとか売れるんだな


496 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:32.15 ID:99T60bTo
>>361
UCの初日は劇場限定BDとプラモの影響で修羅場になる
特になんばパークスとか立地条件のいい劇場だと
朝5時から500人ぐらい余裕で並んでいるレベル

EP7はパークスの場合BDもプラモも初日完売、特典も2日持てばいい方だった
第2周目だけはあまり人気のないMSだったので4日ぐらいは残っていたけど


497 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:37.78 ID:Hx9+aK5K
とりあえず来週3,4話やって、再来週5,6話やるって事でええんやな
ファーストからずっとガンダム見てたけど00ぐらいで見るんやめてもうた感じやけどユニコーン結構面白かったな
途中の見てないageとかガンプラ?のやつとかも面白いんか?


498 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:39.49 ID:QH+CMCaK
>>483
あの映像シーン挿入は禿以外のスタッフが適当に入れたらしいが


499 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:49.87 ID:ECaPt1MK
>>487
その辺は来週後にでも語れるんじゃないかな


500 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:55:58.46 ID:2kKo1mpt
明日の深夜アニメ
23:30-00:00 SUN 僕らはみんな河合荘 #09/13 禁断の
00:30-01:00 SUN 神々の悪戯(あそび) #09/12 昏き花散る迷宮(おり)
01:00-01:30 KBS 僕らはみんな河合荘
01:15-01:45 TVO ノブナガ・ザ・フール #21/24 正義 JUSTICE
01:30-02:00 SUN それでも世界は美しい #07/12 Wild waltz
01:30-01:35 KBS ヤマノススメ #09/12 森の中で森ガール![SUN放送済み]
01:35-02:05 KBS M3 〜ソノ黒キ鋼〜 #07/24 孤独ノ采配
02:00-02:30 SUN M3 〜ソノ黒キ鋼〜
01:59-02:33 YTV ※極黒のブリュンヒルデ #09/13 模造の記憶(±3分) MANPA
02:30-02:35 SUN 犬神さんと猫山さん #08/12 猫山さんと鳥飼さん
02:33-03:03 YTV ※ラブライブ!(2期) #09/13 心のメロディ(±3分)/3:03-3:13 MANPAちゃん
02:35-03:05 MBS 一週間フレンズ。 #09/12 友達との最終日。
03:05-03:35 MBS 星刻の竜騎士 #09/12 騎竜演舞
03:13-03:47 YTV ※HUNTER×HUNTER #128 ムジョウノヨロコビ×ト×ムショウノアイ(±3分)
03:35-04:05 MBS ブレイドアンドソウル #09/13 月


181 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50