■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

アニメ関西ローカル36081◇ピカリあれ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:30:38.29 ID:0xmU4cyJ
前スレ:アニメ関西ローカル36080◇主人公が捕まるアニメは名作
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1401646335/

【スレ立てに関して】※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須
(1)通常時     :次スレは>>800が立てる >>850,900 は補欠(駄目なら要申告)
(2)まったり時   :>>900が立てる。または速度により相談し志願者が立てる
(3)先行時     :スレ内で相談し志願者が立てる
(4)月/木/土深夜:汎用スレでスレ整理し志願者が立てる(宣言も汎用スレで)
>>900を超えて次スレがない場合は次スレ関連のレス以外自粛よろ※

・実況避難所(実況難民):http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・アニメ関西ローカルwiki:http://anikan.tv/


293 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:37:36.37 ID:ZGOT1oGb
>>231
種子か
あれは酷かった

というかまあケミはとばっちりに等しいが


294 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:37:36.76 ID:sNShLVAW
>>262
藤宮さん・・・


295 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:37:42.63 ID:+8di5s3Q
戦闘シーンは良いんだけど説教が長い割に内容が普通すぎて全く印象に残らんな
もっと富野のキチガイ分を見習って欲しい


296 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:37:52.56 ID:GkUJA2Aj
>>280
母親の魂が眠ってるねん


297 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:37:53.12 ID:DKnagObd
>>273
アニ関的にハナマルや


298 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:01.91 ID:eRmQ/ntF
いっぷくっていうやつ視聴率最悪らしいなw


299 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:13.83 ID:pt9/hYCo
でい…


300 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:23.32 ID:SgWNJvsO
げいりぃげっとこねえ


301 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:26.37 ID:OlVmv/Kl
>>276
来週まで待てないのか
関西人はせっかち せっかちはホモ


302 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:31.53 ID:8awGsiqq
>>295
富野が作ったら子供が無残に死にまくるからあかん


303 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:31.85 ID:i1QkLdca
監督はるろ剣追憶編の人か!
映像センスがもろに俺好みなのも納得


304 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:34.11 ID:QH+CMCaK
>>276
今でもレンタル屋なんかなぁ
WEB配信買ったほうが速いと思うが


305 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:35.31 ID:Y2/wtTkx
>>256
いつ完結するんですかね?
最終話でラスボスが目覚めてからずっと待ってるんですが


306 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:37.28 ID:0pEAHx5G
>>296
新劇で消えた設定だ


307 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:39.29 ID:zSuTn8Op
>>295
富野の情念は越えれん


308 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:40.88 ID:WrJFCqp+
>>282
サイドストーリーズはリメイク
発売当時の雰囲気が好きなら憤慨するレベルの改悪


309 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:43.82 ID:VL7B2bb9
アニソンなら僕じゃな〜いクラスに
ストーリーと合わせるべきやな


310 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:50.84 ID:SfJJSinF
>>295
富野中毒なんやな


311 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:55.13 ID:AbPc6jv1
>>259
今回もスパイクの作画良かったな〜


312 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:57.78 ID:k+k5SOmY
>>289
なんか弾かれそうw


313 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:38:59.75 ID:WC7JIZXX
寝よかと思ったらダルビッシュの試合始まってる(;´Д`)


314 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:04.06 ID:fARwPpFV
>>247
放送あるって聞いて興奮して待ちきれんとイケナイサイトで見てもた
・・・7まで


315 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:04.36 ID:JrYUWea3
>>264
来年になった時の、ショック


316 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:06.04 ID:Rk9fXSle
>>302
もう冨野はそういうアニメ作らないよ


317 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:08.89 ID:pt9/hYCo
ウホッウホッウホッウホッ


318 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:21.58 ID:SgWNJvsO
ウホッいい


319 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:21.40 ID:YeFJ/WtJ
>>304
アクトビラを使う滅多にないチャンスだな


320 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:24.58 ID:5E7ZW/rK
>>280
それはクロボンの方だったっけ


321 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:30.62 ID:zSuTn8Op
>>303
追憶どころかTV版もや
って言うかロボアニメ初めてやねん


322 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:31.42 ID:ZqBb8l2Q
>>217
EXAMはNT殺しのシステムだから未来になればなるほど殺戮兵器と化すなw

EXAMって誰かの残留思念かなにかだっけ?
意識不明のヒロインがいたような気がする


323 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:32.77 ID:BvD2aKJk
おら、もう数時間後には出勤やぞ


324 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:41.07 ID:K7DzEjjt
福井作品って実写映画よりもアニメ向きな気がする
某国のイージスも周旋のローレライも映画は残念な印象


325 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:43.94 ID:JrYUWea3
>>205
そんなのあったっけ…


326 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:47.50 ID:CcIHhTuL
>>271
んな事言うてたらサイコガンダムとかどうなるねんって話だわー


327 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:48.83 ID:ZaCwRjI4
>>308
過去作を今のシステムに落とし込んで+新作かと思ったが違うのか
さすがバンナム


328 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:50.39 ID:Vc/YtDV9
>>308
ギャルゲーじゃなくなったって聞いたから手を出してないよ


329 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:39:52.64 ID:O7htFlm0
>>304
WEB配信は結構高い
定額レンタル使ってるから7巻はそれで見ることにした


330 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:01.27 ID:9ZpNsRkN
>>304
安いじゃん


331 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:05.68 ID:ECaPt1MK
>>284
原作はあの辺りまで読んだ。 あの回がストーリーをぶち壊したせいで収集付かなくなってるような気がするw


332 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:06.79 ID:Y2/wtTkx
ユニコーンは一応完結する感じがあっていいな
エヴァは完結させる気あるのか?


333 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:08.51 ID:BvD2aKJk
>>325
シャンブロのこったろ


334 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:09.59 ID:eRmQ/ntF
もっと7のネタバレ厨が現れるとおもったらそうでもなかった
東京でやったときはすごかったらしいw


335 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:11.96 ID:QH+CMCaK
>>316
今は白富野だからな
重度の鬱病患者だった頃の作風はもう望めない


336 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:17.09 ID:JrYUWea3
>>312
まあ、オーパーツだよ


337 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:21.95 ID:WsApzfhr
10時出勤なんでゆっくり寝ます


338 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:28.11 ID:fcFQhyBv
小説連載終わってアニメのキャスト発表の頃から追ってたから
足かけ五年くらいユニコーンと付き合ってるなあ


339 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:29.80 ID:ZqBb8l2Q
>>243
機体を新しいのに換えればいけるんじゃね?


340 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:32.18 ID:Hr2AiL7c
>>302
最近すごい白いやん
幼児の頭ふっ飛ばしてた頃とは違うで


341 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:37.95 ID:ZGOT1oGb
>>295
Gレコでも待ってろ


342 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:42.33 ID:FerL0bcA
>>295
今の白富野にそんなことは出来ない(´・ω・`)


343 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:42.38 ID:VL7B2bb9
>>271
そこはほらZよりデンドロの方が強そうだし・・・


344 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:46.62 ID:fARwPpFV
>>325
女の子乗ってた赤いやつな
首振って口からビームしてた


345 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:40:47.04 ID:Rk9fXSle
>>324
たぶん、予算とかスタッフとか、邦画の限界

進撃の巨人もダメだろうね


346 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:02.47 ID:zSuTn8Op
>>325
シャンブロの事やろ
ガンダムでゾイド言うたらバクゥ思い出してまうけど


347 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:04.27 ID:pt9/hYCo
>>334
MXってふだんのアニメでもネタバレ湧きまくりなんでしょ
アニ関ではほとんどのアニメではそんなことないし


348 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:20.66 ID:AbPc6jv1
>>292
UCくらいマジキチなクォリティーのアニメ作るのって
楽しいんかな、やり甲斐ありそうだがめっちゃしんどそうw


349 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:32.38 ID:EE69GchG
7のネタバレ

ホモ


350 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:36.37 ID:0xmU4cyJ
>>345
キャスト決まってんのかな?ジャニーズかな


351 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:42.34 ID:Bvk+neQE
>>347
ウチクダケーが結構酷い


352 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:42.02 ID:eRmQ/ntF
>>347
MXじゃなくてテレ東やね


353 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:41:53.67 ID:ZqBb8l2Q
>>271
デンドロビウムは黒歴史w


354 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:03.52 ID:r7nB9XLM
>>324
手旗信号はそのまんま実写化すべきではなかった


355 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:08.91 ID:fARwPpFV
>>333
>>346
ありがと名前しらんかった


356 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:11.95 ID:/5JuAk1V
>>334
EP7のは見なかったけど
ネタバレなのか解説なのかわからないのは結構あったw

解説は嬉しいけど先の話までされるなとな〜
ビームの音が作者希望とかそういう解説はすごい嬉しいんだけどなw


357 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:20.50 ID:paBjVZkT
白富野監督作品でもブレンパワードみたいにぶっ飛んでたらいいのだが


358 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:31.40 ID:1rAUranK
>>349
アニ関民好みの内容ってことだけはわかった


359 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:35.46 ID:JrYUWea3
>>331
そうか?
あそこは分かり合えるものの可能性と
分かり合えないものの生き方と
うまく描けてたと思う


360 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:42.50 ID:QH+CMCaK
>>292
そういうこと言う子にはメルトプロジェクション!


361 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:43.24 ID:BvD2aKJk
というかアニオタやったらUCくらいep7まで視聴済みやろ
ネタバレもクソもない。という感じ
それくらい初日のなんばパークスはクソ人多かった


362 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:46.04 ID:DG5oikXe
>>353
GP01でもZより速いとかだったからなあw


363 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:49.02 ID:08GvPemu
魔法戦争は愛があったなぁ
最終話で主人公に視聴者の代弁をさせるほどに


364 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:42:58.96 ID:WQNyQiFr
>>295
UCにはオマンコを舐めたくなるようなキャラが居ない。


365 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:06.19 ID:JrYUWea3
>>285
割と感慨深いなもう一回ぐらい劇場行こうかな


366 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:14.09 ID:zSuTn8Op
>>348
やりがいは有るけどしんどいで
描いても描いても終わらんし

そもそもこんな作り方そうそう許してもらわれへんけどな


367 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:16.91 ID:8awGsiqq
>>348
けどこういう不定期だけど凄い作品を製作するってスタイルは好きやわ


368 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:19.26 ID:ZGOT1oGb
シャンブロはリフレクターがプロペラで一生懸命浮遊してる姿に萌えた


369 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:22.79 ID:X75YIjNj
>>332
コミックの最終巻が秋頃出るから、それに合わせて新劇の情報くるって思っとかないとやってられない(´・ω・`)


370 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:24.94 ID:Rk9fXSle
>>364
マリーダさん可愛いだろ


371 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:26.44 ID:dGp6bgbc
>>345
どうせ
ミカサ・アッカーマン:剛(ry
になるんだろ…


372 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:27.43 ID:DG5oikXe
>>364
おちんこはいるんだなw


373 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:31.32 ID:r7nB9XLM
>>362
GP-01は宇宙でボコられてたイメージしかない


374 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:34.97 ID:VL7B2bb9
>>364
マリーダさんとかロニは舐めたくなるだろ!


375 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:37.61 ID:0pEAHx5G
今100秒でわかるユニコーン見たけどめっちゃおもろいなww


376 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:44.96 ID:Y2/wtTkx
そのエピソード7で完結するの?


377 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:46.01 ID:DKnagObd
>>361
大体1週間後あたりに行ったけどレイトショーガラガラやった


378 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:43:59.33 ID:0pEAHx5G
>>364
マリーダさんの可愛さがわからないとは


379 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:01.74 ID:9ZpNsRkN
>>363
今すぐスカパーのTBSチャンネルを見るんだ


380 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:08.88 ID:fARwPpFV
>>370
甘えたい


381 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:09.51 ID:GkUJA2Aj
>>335
もうおまんまん舐めたいとか言わなくなっちゃったのか…(´・ω・`)


382 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:12.74 ID:ZqBb8l2Q
>>361
乱暴な言い方する人はキライですw


383 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:15.45 ID:Hr2AiL7c
>>364
監督、自分はマリーダ嬢のをぺろぺろしたいです!


384 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:32.00 ID:BvD2aKJk
>>376
そうよ
さらにep7は90分もあるよ


385 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:33.84 ID:08GvPemu
>>375
止めるって何?
戦争


386 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:34.42 ID:/5JuAk1V
>>361
お前が見てるアニメが全員見てると思うなよッ!


387 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:39.43 ID:cpoD0dmz
ミノフスキーフライトが標準化しつつあるVやガイアギアより未来なのに技術が退化してるように見えるGセイバー…


388 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:41.62 ID:ZaCwRjI4
>>371
ゴー(ryにぴったりの役柄あるじゃん
オリジナルの女性型巨人役


389 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:43.34 ID:VL7B2bb9
>>375
EP1,2ではかっこよかったリディが


390 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:43.87 ID:zSuTn8Op
>>376
90分有んねん
ほぼ映画や


391 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:56.16 ID:r7nB9XLM
>>384
なが!


392 :LIVEの名無しさん : 2014/06/02(月) 03:44:58.11 ID:fcFQhyBv
>>375
ナレーションはマリーダさんの中の人やでw


181 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50