■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル52180☆台風台風また台風



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 02:38:02.96 ID:inb5W160
関西ローカル52179☆台風台風また台風
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1382027154/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛


501 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:17.24 ID:7Ozae2+5
目の付け所はええんやけど、京阪
後が続かん
神戸物産、社名が嘘やがな


502 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:19.62 ID:eRbSjV31
業務スーパー未体験やわ 近くになかったから


503 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:24.37 ID:+puQXdzv
>>484
買うものに気をつけるという取捨選択能力を問われるよね( ・`ω・´)


504 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:26.04 ID:1c5qw848
ハムソーセージチーズは重宝するわ


505 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:31.90 ID:XRZvspDe
>>498
二倍、二倍!( ・∀・ )


506 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:37.75 ID:ucjCen4j
>>493
ハンコ注射の前になんかや


507 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:47.86 ID:3r9Co6UX
>>498
関ロ民は短命やろな


508 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:50.44 ID:+puQXdzv
>>495
なんかワロタw


509 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:53.89 ID:YVIQH0qD
中韓は外してくれ


510 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:56.34 ID:SiA+H+FB
何言うてんねん中国産ばっかりやったぞ


511 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:57.08 ID:XRZvspDe
>>500
思い出してしもた('A`lll)


512 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:57.43 ID:AR+MGoq8
>>485
生きる事が健康に悪いという説もある


513 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:33:59.89 ID:uARK19iL
中国産ばっかりなイメージ


514 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:34:16.18 ID:/ncBn/R+
>>493
@ノハ@
(´・ω・`) 誰がツルツルクリンや


515 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:34:34.75 ID:3r9Co6UX
>>495
なんかわかるわ
柄がなんかなあ…


516 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:34:34.75 ID:1c5qw848
マクドなんてアメリカ中国タイ製やで業務スーパーみたいなもんや


517 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:34:37.90 ID:+CHEX/ux
業スーで加工品買う奴はアホ


518 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:06.33 ID:ucjCen4j
>>493
ハンコ注射の前になんかやったな
蚊に刺されたみたいに腫れてたらハンコ注射せんでよかったんやったかな
ハンコ注射そのものはワクチンなんかなと思ってた


519 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:15.19 ID:YVIQH0qD
食パン69円は助かる 生で食べると山崎とかパスコにあきらかに負けてるけど
焼いて食うぶんにはそんな変わらん


520 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:17.27 ID:7T7m/2hl
あの鶏肉は美味しい


521 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:32.30 ID:Rws2aIQ5
日航ホームキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!


522 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:37.48 ID:W6ivyMbX
逆に妙にオーガニック信仰があり過ぎて大手企業の製品は全て危険とか言い出す洗脳された奴は怖いわ
適切な農薬とか添加物なんて危険やないで


523 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:38.60 ID:BK6hpzCe
業務スーパーのバッグの実用本位ぶり。持っているおばちゃんおっちゃんとちょいちょい遭遇する。


524 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:46.25 ID:SiA+H+FB
>>517
野菜は安くてええのあったりするのにな


525 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:49.17 ID:LpHTLf7J
6日航ホームキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!


526 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:54.23 ID:3r9Co6UX
子供追いかけるシーンの意味がわからん


527 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:35:58.48 ID:XRZvspDe
>>516
その辺が不思議w


528 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2013/10/18(金) 10:36:02.87 ID:0qGVUx5i
業務スーパーっていいのかしら
ひよどり台にあったな
 †
( ゚∋゚) >>470 結核の予防だってさ


529 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:03.45 ID:Pp9Fszj1
>>519
そういえば8枚切りのパンは業務スーパーでしか見たことないな
関東じゃ普通にあるらしいけど


530 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:09.25 ID:+puQXdzv
>>514
            @ノハ@
(*´д`*)ふーっ   (´・ω・`) 誰がツルベや


531 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:17.07 ID:Rws2aIQ5
>>495
うまい棒とか多く欲しい時ぐらいしかいかん
雰囲気なんか変よなぁ


532 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:30.71 ID:ucjCen4j
>>507
わしは車乗らへんから歩きかチャリやわ


533 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:30.84 ID:1c5qw848
正月前は業務スーパー人多くて困る


534 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:49.10 ID:3r9Co6UX
>>524
野菜置いてる業スーパーみたことない


535 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:36:53.45 ID:6SopENBg
「よ〜いドン!」の来週のEPG見てきたけど
MCは来週も月曜以外は真理恵でアサインされている。
月曜は真理恵が調整できなかったんかな?


536 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:05.72 ID:Rws2aIQ5
>>498
下半身鍛えたらちんちんも元気なるねんで


537 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:07.70 ID:XRZvspDe
>>526
撮影の時に来てた社員の子供ちゃう?
なんかその場のノリで出したっぽいw


538 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:09.98 ID:+CHEX/ux
安かろう悪かろうで健康気にするなら業スーはやめとけ


539 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:14.34 ID:AwIuYapX
>>534
野菜置いてない業務スーパーを見たこと無いわ。


540 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:45.17 ID:EQzsjtrN
近所の業スーは鶏肉・豚肉・牛肉は8割が中国・アメリカ・メキシコ産、冷凍野菜は中国が9割。昨日行ったから間違いない。野菜も鮮度が最悪だから生では食べたくない。


541 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:48.59 ID:3r9Co6UX
>>539
郊外なら置いてるのが普通なんかな


542 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:55.86 ID:YVIQH0qD
>>534 普通に置いてるで 大東店も東大阪店


543 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:57.03 ID:ucjCen4j
>>528
見る分にはおもしろいよ
でかい箱のカレールーとかあるわ

結核の予防なんや
じゃあハンコ注射うたんかったってことは結核の抗体でもあったんかな


544 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:37:59.50 ID:+puQXdzv
>>538
なんでもそこで済ませるのは文字通り危険やろな( ・ω・)y-゚゚゚


545 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:07.57 ID:AwIuYapX
>>541
大阪市内でも置いてないとこしらんで。


546 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:20.40 ID:XRZvspDe
>>534
原付でいける範囲に3軒あるけど、どこも入口付近にあるで


547 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:33.21 ID:Rws2aIQ5
そんなん買うてどないすんねんw


548 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:38.13 ID:OkjhhNAA
この店は綺麗な方やな。ワシの近所の居抜き店は、倉庫みたいになってて雰囲気最悪やで


549 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:50.39 ID:1c5qw848
>>543
あのカレールウ保存するのにちょっと困るデカさや


550 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:53.62 ID:3r9Co6UX
>>545
そうなんや


551 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:55.42 ID:SiA+H+FB
業務スーパーのマヨネーズてなんか色薄いよな


552 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:38:59.21 ID:AR+MGoq8
>>518
そうそう
結核の細菌に一度感染してるとツベルクリン打った時に身体がアレルギー反応おこすねん
だから腫れてたらBCG打つねん


553 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:20.77 ID:7T7m/2hl
出荷してたけど重いんだよw
花かつおはでかいだけで軽すぎるしw


554 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:20.88 ID:DEVkRHlL
>>548
コストダウンやろうけど殺風景過ぎておもんないな


555 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:22.53 ID:6SopENBg
「業務スーパー」と「業務用食品スーパー」は違います


556 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:35.96 ID:ucjCen4j
わしはマルハチ、ライフ派やな


557 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:40.39 ID:AwIuYapX
神戸物産ブランドのワサビは不味かったわ。


558 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:44.33 ID:XRZvspDe
>>548
そんなん言うたらコストコ行かれへんで


559 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:39:52.79 ID:1c5qw848
>>551
キューピーマヨの旨さに気付く味やで


560 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:00.48 ID:2/+ysh5B
業務は外国人がかなり多くて、ダーティーで怖い感じがする。
ちょっとは安いけど、そんなのは中国食品でアレだし…


561 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:10.71 ID:AwIuYapX
>>555
業務用食品スーパーはエンドやな。


562 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:26.42 ID:DEVkRHlL
>>558
コストコって市内でどこにあるん?


563 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:35.13 ID:YVIQH0qD
業務スーパーよりサンディーのが安い商品もある


564 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:43.45 ID:+puQXdzv
>>555
hideとhydeの違いみたいなもんか(・∀・)


565 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:44.73 ID:3r9Co6UX
>>548
雰囲気だけならええけど通路横の倉庫からタバコの臭い凄くて最悪な時ある


566 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:45.17 ID:oPj6NfVF
パスタ5kgなら1ヶ月くらいで食べられるくらいの量かな
週4〜5回は食ってるからそれだけで1kgは消費してる


567 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:45.92 ID:Pp9Fszj1
>>555
ナイトスクープでCM作ってたのは業務用の方だよな


568 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:49.66 ID:7T7m/2hl
>>561
自分はAプライスかな


569 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:40:55.08 ID:6SopENBg
>>556
マルハチってどこ?


570 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:01.67 ID:ucjCen4j
>>552
そういう仕組みなんやな
そういうの全然説明とかないままやらされたけど今思うと説明もないとか怖いな…


571 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:05.22 ID:SiA+H+FB
業務系やったらA-プライスが好きやわ


572 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:07.44 ID:AUr2UObm
>>558
NHK実況で話題になってた


573 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:07.50 ID:XRZvspDe
>>562
神戸市内なら西区

あとは園田と八幡


574 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:11.52 ID:+CHEX/ux
>>548
うちとこの近所の業スーも倉庫みたいでスーパーとは程遠い店づくりや
客層は貧乏そうなジジババばっかり


575 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:14.93 ID:13uccN7C
>>556
イカリ⚓や阪急オアシスは行かへんの


576 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:17.19 ID:fsHcjloI
業務っていうくらいやから個人客
より業者の売り上げの方が大きいんやろか


577 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:39.24 ID:Rws2aIQ5
>>552
ロマンティック止めて


578 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:39.13 ID:+puQXdzv
>>571
そこの方が業務用って感じだよなー


579 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:43.54 ID:6SopENBg
>>568
AってつくところはJAか?


580 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:41:59.42 ID:DEVkRHlL
>>573
無理や(´・ω・`)


581 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:03.11 ID:ucjCen4j
>>562
兵庫なら垂水と尼にある
大阪にもあったっけ?


582 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:05.41 ID:1c5qw848
冷凍ハンバーグにレトルトのミートソースかけて食うてたわ


583 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:12.34 ID:+puQXdzv
危険なヤツやー・・・('A`)


584 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:22.30 ID:RADG5x9X
>>564
ティッシュをテッシュゆうみたいなもんやな(´・ω・`)


585 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:40.15 ID:6SopENBg
>>581
ない。和泉中央にできる予定。


586 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:57.37 ID:CbH+3Xpb
冷凍野菜はチャイナ製やしなぁ


587 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:42:59.85 ID:7T7m/2hl
>>579
いやw違うw


588 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:01.52 ID:AR+MGoq8
>>570
確かにw俺ら全く何も説明されずにみんな並んで注射打ってたけど
ある種の洗脳に近いなw


589 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:01.21 ID:umNCuLd7
業務スーパーは中国産が多いのが難点やな


590 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:05.63 ID:AwIuYapX
>>581
ないで。


591 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:34.18 ID:+CHEX/ux
>>589
つうかほぼ中国産や(´・ω・`)


592 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:37.46 ID:6SopENBg
>>589
そんなん言うたらヨーカドーで売ってる冷凍食品はほとんど中国産やん。


593 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:41.41 ID:ucjCen4j
>>569
加古川〜東灘区間にあるよ
うちは鷹取とか新長田のに行く
>>575
近所にない


594 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:43.38 ID:7T7m/2hl
中国産はだいぶ減った


595 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:43:57.11 ID:YVIQH0qD
レトルトカレーも種類いろいろあるしそこそこうまい


596 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:44:09.55 ID:KBTbdetw
パッケージのコスト削減なんやろうけど
完成形の写真が欲しいな


597 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:44:25.78 ID:XRZvspDe
>>570>>588
それ以上に怖かったのは注射の使いまわし
何の奴か忘れたけど、2人で1本


598 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:44:42.94 ID:aQFXYYnI
神戸物産はほうれん草だか餃子だかでやらかしたイメージしかない
こわいわ


599 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:44:44.41 ID:sqjvAxU/
冷凍肉以外の冷凍食品はほっとんど中国産やから買う気がせんのよなあ(´・ω・`)


600 :LIVEの名無しさん : 2013/10/18(金) 10:45:03.68 ID:fsHcjloI
>>597
それはあかん最悪や


173 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50