■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル51945△民のカマドが足りんで



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 16:09:10.65 ID:wF9H2r5c
前スレ:関西ローカル51945●実質51944
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1380597448/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/?a=40

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


501 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:05:47.04 ID:V3XyyN/G
>>486
そこの抜けた桶に水を注ぐようなもんやね


502 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:05:50.23 ID:L38718FE
安倍さんは宮崎哲弥の話を聞く機会がなかったってことやな


503 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:05:57.21 ID:vhpk+MSf
3、4番鳥谷マートンは別にどっちでもええねん
問題は5番があかんってことや


504 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:18.76 ID:trpFBYwL
>>493
年寄り全てが金持ってるなんて幻想やで 残ってた資産も団塊のクズが食い潰したし


505 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:25.29 ID:2uwGiitj
わしのドル円どうなるかのぅ?(´・ω・`)


506 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:25.44 ID:PdDR6Ruq
頭をはたきたいわ(´・ω・)ゞ


507 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:26.03 ID:DkcInIXy
>>485
そう思うんだったらまず資料みて自分で計算しよか


508 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:47.75 ID:y62LOSdh
>>485
まぁ外国人の保護全て打ち切っても年間数兆程度で抜本的な改革にはならんけど
どんどん、そういう細かい事もしないと


509 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:50.16 ID:wF9H2r5c
年寄りへの投資やないか


510 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:55.21 ID:MjwXE1Ks
増税発表と同時に真を問う解散総選挙も発表するんだよね?


511 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:06:55.51 ID:RHzQiLNB
自販機のジュースも130円ぐらいに?


512 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:09.23 ID:4sSbG2MT
まだ2位確定もできない阪神

もう和田と山崎交代w


513 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:16.44 ID:wF9H2r5c
>>510
自民党に苦情殺到やで


514 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:21.49 ID:DkcInIXy
長州 is No1 (´・ω・`)


515 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:22.07 ID:Q6YOTsYx
>>490
言わせといたらええのにな
嫌なら出て行け


516 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:25.88 ID:ZXQGo8vN
お年寄りと団塊ガー


517 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:27.77 ID:pgoGyHCQ
長州は権力闘争に勝ったわけだな。


518 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:31.04 ID:PdDR6Ruq
ウダウダやかましいねん(´・ω・)ゞ


519 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:33.94 ID:rv2ZVLxq
>>504
いや、かなり持ってるで
金融機関勤めてるからほんまやでこれ


520 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:36.14 ID:Fb7TTy0t
>>367
ディオは安い。


521 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:55.09 ID:V3XyyN/G
米百表の話やろ、それは武士も目先の収入より将来への投資したんやぞ、政治家・官僚も質素倹約して生活切り詰めんと、国家が一丸にはならんわ


522 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:58.66 ID:91BVs/cM
>>510
前の選挙で増税は言ってましたけど?


523 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:07:59.29 ID:lqr4k4kP
>>485
20数人が受ける為だけに来てたしな、あんなん氷山の一角や思うと怖い怖い


524 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:02.70 ID:ujOoVoml
公務員とNHKの給料を半額にしてからにしろや


525 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:13.32 ID:uM0IVYfY
>>520
ディオとラムーは同じ会社だっけ。


526 :パール ◆UbatCJ0.6s : 2013/10/01(火) 18:08:24.10 ID:mZXy5P+I
>>367
フォローしといた


527 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:25.72 ID:pgoGyHCQ
>>521
この国が一丸となるときって 田植えと稲刈り、戦争しかないよなぁ。


528 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:27.50 ID:ZowbDxXS
ピッチャー阿南←知らんわ
3番亀井か


529 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:30.05 ID:MjwXE1Ks
>>517
長州=維新

最初はすごい勢いやったけど、ほどなく失速ってことが言いたいんやろな


530 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:31.46 ID:FvlEcDbt
ヅラ税作ったら財源出来るんちゃう?


531 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:36.48 ID:xcox/5W+
まあ今上げるって決めんと、また国会審議で法律かえなあかんから、ほかの審議できんようになる
まあ10%にするんは延期にしてくれたらそれでええわ


532 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:40.25 ID:BGmi2Ghn
>>513
苦情も入るけれど票も入ると思うわ 不可否やで


533 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:41.67 ID:wF9H2r5c
更に内部留保が肥大したらどう対策とるねん


534 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:42.73 ID:nyFpgbEP
5時夢アンケ結果
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1380617769730.jpg



このスレの画像一覧

535 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:42.80 ID:9WJGxxE5
次スレ、かおりんのおっぱい3%増ってw


536 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:49.18 ID:Fb7TTy0t
広島が2位はありえる?


537 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:50.17 ID:uM0IVYfY
>>523
最悪、日本で生まれた者だけにせんとおかしいで。


538 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:50.67 ID:ILIkaogO
大企業なんかはそう上手く国内に投資してくれんぞ


539 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:08:51.15 ID:9v8NLH87
だからそれがもう成り立たないんだよ、人件費はまだ削れると思ってる


540 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:03.23 ID:ZXQGo8vN
せめてガソリンが安くなればなぁ
リッター30キロのバイクとリッター17キロの軽乗ってるけど最近またバイクの出番が増えてきた
オヤジーの3000cc車には乗る気にもならん


541 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:03.94 ID:wF9H2r5c
>>526
おつ


542 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:15.97 ID:Jis/C90R
http://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/131001-1801060790-1158x524.jpg



このスレの画像一覧

543 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:18.47 ID:vhpk+MSf
和田を一打席でかえたのはなんなん
引退するんか?


544 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:23.23 ID:trpFBYwL
amazonから税金とろうぜ


545 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:26.29 ID:wF9H2r5c
>>532
そやないと苦情言えんわな


546 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:27.51 ID:Bep0szMa
>>540
バイクの方が燃費ええんか(´・ω・`)


547 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:31.37 ID:uM0IVYfY
>>534
岡本夏生はどこの向かってるんやw


548 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:40.77 ID:uqAAo7Nq
もうこれで安倍ちゃん支持してた人らも批判するんちゃうか
法人税やのうて所得税何とかするんがあれなんちゃうの


549 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:51.43 ID:FvlEcDbt
>>520
WRYYYYYYY


550 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:51.48 ID:wF9H2r5c
>>542
さすが


551 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:51.77 ID:8tgzN+MS
まあ短命内閣になりそうやな


552 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:55.27 ID:V3XyyN/G
ベンチャー企業応援してるなら、消費税廃止か下げろよ、ベンチャーは収益性確保するまでの消費税の負担が重くのしかかるねんぞ
法人税は利益あげてる企業やけど、消費税はベンチャーにも掛かるんやし、アメリカではそうやってるぞ


553 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:09:59.59 ID:ZowbDxXS
>>536
今日阪神が負けても明日阪神が広島に勝てば3位


554 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:01.12 ID:RHzQiLNB
>>546
倍食う


555 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:07.18 ID:Jis/C90R
>>534
コメントどうやったん?


556 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:13.69 ID:pgoGyHCQ
1万円ばらまくからありがたく思えか。
1万円・・・・


557 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:15.40 ID:lqr4k4kP
>>534
弱いものいじめで笑い取るのはもうアカンわ


558 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:19.68 ID:ZowbDxXS
>>525
同じ


559 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:21.16 ID:wF9H2r5c
>>552
中小企業死ぬで


560 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:24.52 ID:uM0IVYfY
>>540
どっちか売り。


561 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:24.61 ID:2L9/gS95
>>528
東野+山本⇔香月+阿南


562 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:25.78 ID:jlFV1+S2
>>538
昔の大企業とか大社長様は国や地域に投資してくれたからな
それで出来た道や橋がたくさんある

でも今の大企業はそんなこと絶対にしないからな


563 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:37.92 ID:ZXQGo8vN
>>546
250ccだからランニングコストも安くて走りも結構軽快
雨とか台風だけは軽に乗る。


564 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:48.83 ID:PdDR6Ruq
復興なんかええねん(´・ω・)ゞ


565 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:10:49.69 ID:K850UjzZ
なんか特番と聞いて

いずみとあゆの時間減らすなやNHK あと3ヶ月しかいてくれないのに。。。


566 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:00.03 ID:Fb7TTy0t
>>525
ディオとラムーは大黒天物産!本社は岡山県。


567 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:00.87 ID:jJPHF4mV
>>556
それも毎年じゃなくて、たった1回の1まんえんw


568 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:09.48 ID:rv2ZVLxq
若者や女性ていうわりにはいつもグダグダな子供しかせんからな


569 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:13.59 ID:gRinRSic
>>530
いや禿に強制的に税金掛けるねん。
そしたらヅラ業界が活性化する。
ものすごい財源にもなる。


570 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:22.05 ID:wF9H2r5c
なんで涙目なんや


571 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:26.68 ID:K850UjzZ
こんなハイペースで15分どこに使うねん・・・・・


572 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:32.95 ID:EdN2GFIR
消費税増税 法人税減税


内部留保ウハウハ 大不況かw
安倍は経済オンチだな。反新自由主義の堺市民は優秀だわ


573 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:33.24 ID:Bep0szMa
>>563
ええなぁ
乗ったことないからよう知らんねんけど、250CCって中型免許かなんか要るん?


574 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:34.26 ID:ILIkaogO
>>562
工場作るにしても海外やね。輸送コストや人件費もあるしで


575 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:43.47 ID:ZXQGo8vN
>>560
軽いらんな!ヨッシャ!!


576 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:46.83 ID:3ajOLl+L
6 おい!


577 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:48.91 ID:uM0IVYfY
>>566
スーパー大国屋は黒潮市場やな。


578 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:50.64 ID:jlFV1+S2
>>563
シールド付バイクはあかんのか?


579 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:53.25 ID:uqAAo7Nq
>>531
今回延期してもうちょい景気回復してから一気に10%にしたらよかってん時期が早いやろまだ
てっちゃんも言うてたけど今上げたら絶対次10%なんかあげられへんで


580 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:55.61 ID:S4nyu7v0
6 まさかのCM


581 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:59.14 ID:dAQ3rnaO
安倍の話は野田と比べてあんま頭に入ってけーへんな


582 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:59.23 ID:DkcInIXy
6ぶった斬り やっぱ安定のNHKだわ


583 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:11:59.87 ID:dEMqTTRH
http://cap000.areya.tv/up/201300/00/00/131001-1801060790-1158x524.jpg



このスレの画像一覧

584 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:03.59 ID:y62LOSdh
>>548
日本人の変わり身の速さ知ってたら俺は増税なんてできんわ
まじで安部の考えがわからん
国民はロンドンオリンピックが始まれば4割から7割に支持率あがる時もあれば
一瞬で7割から4割に落ちるのもありえんねんぞ


585 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:13.73 ID:wF9H2r5c
>>576
あえりえないCM


586 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:13.80 ID:Bep0szMa
>>556
その一万を元手に商売したらええねん


587 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:15.36 ID:V3XyyN/G
>>567
一万配るために、公務員の残業とか用紙の印刷で物凄い利権うまれるんやろうな


588 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:27.01 ID:K850UjzZ
チョンとcに60億もばら撒く金戻せば別に消費税0でもええやろ・・・

世界の財布ちゃうねんで


589 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:28.45 ID:PdDR6Ruq
嘘つけ、無駄使いするやろw(´・ω・)ゞ


590 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:30.05 ID:hzOxRy8M
円高へ


591 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:31.80 ID:trpFBYwL
もう女性保護保護ええわ どんだけ特別扱いされたら気がすむねん


592 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:42.20 ID:dAQ3rnaO
財務省の私腹を肥やす為の増税やろ


593 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:44.15 ID:DkcInIXy
なんかキタで  ID:EdN2GFIR


594 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:51.45 ID:uM0IVYfY
6
中断した


595 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:12:52.77 ID:EdN2GFIR
>消費税増税で安定した財源をトリモロス



今までもそんな事言って結局できなかったんだよな


596 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:13:01.51 ID:rv2ZVLxq
この前シリアにやるて決めた金返して貰えや


597 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:13:04.71 ID:MjwXE1Ks
>>535
消費税と違ってかおりんのおっぱい3%増って誤差の範囲内やろうから
国民生活(視聴者)にはなんの影響もないやろな


598 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:13:06.16 ID:K850UjzZ
通訳の記者だれなんやろ・・・・NHK


599 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:13:13.95 ID:jlFV1+S2
>>586
まず小麦粉を買い占めます
1ヵ月後に売りさばくとあら不思議
5000円になりました


600 :LIVEの名無しさん : 2013/10/01(火) 18:13:23.36 ID:V3XyyN/G
社会保障のためにしか使わないなら、会計処理を分けろよ


159 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50