■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル50793●無能カゴ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 08:47:42.92 ID:FD9sWF4/
前スレ:関西ローカル50792●献血スルーーーーーーーパス
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1371329215/

・関西ローカル番組板: (p)http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: (p)http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: (p)http://www22.atwiki.jp/kanlo/

>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


146 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:57:17.89 ID:8iVetD1I
縦に割れてる・・・・

(;´Д`)ハァハァ


147 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:57:29.65 ID:gl+j43i/
>>139
アメリカの参戦まで持ちこたえるってのが基本思想やからな


148 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:57:57.82 ID:GikujCxy
>>145
最近は結構積んでも20万もいかんから安くなったもんやね
お休みノシ


149 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:57:59.75 ID:F8D/svXR
洋食ゆうても
はんばーぐやトンカツてもう日本のもんやな


150 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:58:06.64 ID:8iVetD1I
隊長のケツも縦に割れてる (;´Д`)ハァハァ


151 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:58:07.70 ID:RqtGxRdd
>>139
野菜くず、ビールの残り、空き缶で動くような動力源を開発せんといかんなあ


152 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:58:15.77 ID:rPxwY1SC
3 ケツ多いなw


153 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:58:23.46 ID:I7gQyuMC
サービスカットwwwww


154 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:17.02 ID:RqtGxRdd
>>149
洋食という和食


155 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:23.25 ID:rPxwY1SC
ヒガッキーは恋の噂もないな


156 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:35.35 ID:8iVetD1I
チきんぴらフ


157 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:37.77 ID:GikujCxy
>>151
テロリスト騙すとえらいことになるからな


158 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:44.67 ID:F8D/svXR
そこはモーニングで象やろ


159 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 09:59:51.92 ID:m5tJzBLO
>>147
自衛隊は揚陸専用の装備も持ってないから尖閣諸島を奪われても単独で奪還出来ひんと書いてあったわ
米軍に頼んで揚陸艦と海兵隊を出してもらわなあかん


160 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:00:17.68 ID:8iVetD1I
はいはい 肉汁肉汁


161 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:01:18.81 ID:kOiaqsJ3
>>159
日本より中国の方が大事やのに期待したらあかん


162 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:01:28.28 ID:8iVetD1I
>>159
あれ?昨日 今の演習で離島奪還やってて
「海自に上陸作戦能力はあるのか?」と書いたら
ホバークラフトとかあるってレスが来たけど?


163 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:01:39.17 ID:F8D/svXR
ガーって表面焦がしてあとレンジでチンしたらええねん


164 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:02:01.34 ID:XnHFVxkS
煮込みハンバーグにするテク


165 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:02:15.19 ID:Trfm4ykJ
由香里のバディーを自由にできるんか


166 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:02:18.95 ID:8iVetD1I
肉汁出すために、脂仕込むんやろ?


167 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:03:15.09 ID:RqtGxRdd
スピードラーニングのCMになるんかと思った


168 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:03:53.72 ID:m5tJzBLO
>>162
ホバークラフトは下のゴムの所を撃たれたら穴が開いてまうからあかんのやて。SAPIOの記事によると。


169 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:04:06.98 ID:8iVetD1I
割れ目ができて 汁が外に

いやらしい・・・


170 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:04:34.62 ID:gl+j43i/
先に焼き目だけつけてつけあわせを敷いて作るガッテン式蒸煮ハンバーグが一番や


171 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:04:51.56 ID:7I+vRhHt
株主総会参加のお知らせきてたが
名古屋やからいけるか


172 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:05:02.18 ID:8iVetD1I
>>168
なるほど

でも、そもそも米軍自体に、上陸作戦展開するような装備が乏しいらしいけどね


173 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:05:32.44 ID:GikujCxy
>>171
電子委任状送っておいたわ


174 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:05:38.67 ID:Trfm4ykJ
>>169
そのワレメに、ウィンナーを(ry


175 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:05:40.37 ID:XQQ9CRpn
蒼いそら>>>>蒼いゆう


176 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:06:03.13 ID:2SYyMzYT
離島奪還演習もっとせなあかんで
特に落下傘部隊は


177 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:06:11.57 ID:GikujCxy
>>174
君ら食卓でオナニーできるタイプか


178 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:06:22.25 ID:G8lPAtsC
ハンバーグって中心60℃なんや


179 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:06:30.09 ID:F8D/svXR
捨てんとあの油で炒めごはんしたらうまいやろ


180 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:07:15.53 ID:GikujCxy
>>179
炊込み御飯は油かすを入れると美味しいらしいな


181 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:07:58.59 ID:RqtGxRdd
>>177
いつでもどこでも


182 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:01.55 ID:2t/16oSo
>>176
艦砲射撃で沈黙させてからヘリからのラペリングではあかんのか?


183 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:02.28 ID:m5tJzBLO
>>176
>落下傘部隊
少年鑑別所で練習するんやな。「ねじりん棒」と一緒に。


184 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:11.73 ID:WcsFVfOT
DV男ほどもてるんやな
おまえらは無害やからもてへんのや


185 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:20.63 ID:rPxwY1SC
キュン!って何の音ですかぁ〜


186 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:27.09 ID:Trfm4ykJ
>>181
誰とでも?


187 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:36.50 ID:XQQ9CRpn
オシドリ夫婦(´・ω・`)


188 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:08:38.13 ID:GikujCxy
>>185



189 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:10.52 ID:G8lPAtsC
ナポリタン♪の須賀君は最近みいひんな


190 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:18.33 ID:F8D/svXR
イタリア人が日本のスパゲッティ食うたらあまりの旨さにびっくりするわ
日本のカレー食うたインド人のように


191 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:20.49 ID:WcsFVfOT
芹那って最近飽きられてね?


192 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:44.54 ID:WcsFVfOT
>>190
パスタはイタリアのほうがうまいんじゃねえの?オリーブオイルとか


193 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:45.76 ID:iNhiCWZo
>>187
オシドリって実際は仲悪いらしいな。1年で相手ころころ変えよるし


194 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:09:49.18 ID:GikujCxy
>>190
王将の餃子を食べた中国人のようにも


195 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:10:04.01 ID:yTC2j5Ct
>>184
強引やから付き合えるわけで
人畜無害な奴が誰にも相手にされないのは当然だと思うんだ


196 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:10:09.07 ID:RqtGxRdd
>>190
日本人がアメリカとかで寿司食ったら、あまりのまずさに激昂するんやろなあ


197 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:10:38.01 ID:kOiaqsJ3
回鍋肉の子カワエエな


198 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:11:16.96 ID:7I+vRhHt
ルパン三世でナポリタンおいしそうに取り合ってたな


199 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:11:18.17 ID:yTC2j5Ct
>>196
でも海外で発展したスシが日本にも帰ってきてるやん


200 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:11:21.83 ID:kOiaqsJ3
>>190
ジャワカレーがええみたいやな


201 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:11:33.63 ID:G8lPAtsC
ナポリタンうまそう


202 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:11:52.52 ID:XQQ9CRpn
>>193
仲が良い夫婦を「おしどり夫婦」と呼ぶが、生物学的に、本物のオシドリは、冬ごとに毎年必ずパートナーをかえる。オシドリに限らずカモ科鳥類は、すべて、必ず毎年パートナーをかえ同じオスと二年以上過ごすことは絶対ない

工エエェェ(´д`)ェェエエ


203 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:12:07.29 ID:yTC2j5Ct
>>198
あれミートボールのケチャパスちゃうん?


204 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:12:42.76 ID:GikujCxy
自衛隊船にオスプレイ着艦訓練6


205 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:12:48.81 ID:7I+vRhHt
Bの麺でAのソース使え


206 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:12:57.99 ID:2SYyMzYT
パスタ茹でるの塩要らんで


207 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:12:58.49 ID:F8D/svXR
イタリア人はアルデンテのほうがうまいゆう固定観念があるんやな


208 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:13:05.03 ID:WcsFVfOT
>>203
トマトソース+ミートボールやな


209 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:13:40.24 ID:GikujCxy
>>208
イシイのオベントクン


210 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:13:47.43 ID:F8D/svXR
>>205
それ普通のB


211 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:05.05 ID:yTC2j5Ct
>>207
それ日本人やろ
イタリアなんかは生パスタも普通に食べるからアルデンテ教は勢力弱いで


212 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:21.07 ID:kOiaqsJ3
>>198
レストランのウエートレスの女の子がかわいかった


213 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:20.91 ID:rPxwY1SC
オスプレイもこんだけ畳めるなら、おちてもいいよねw


214 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:24.20 ID:G8lPAtsC
βでんぷんがα化したんやで(´・ω・`)


215 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:24.33 ID:qVk1iigX
プロペラ光ってるねー


216 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:37.25 ID:OXeFjKbH
【労働】ワタミ元従業員…「残業が月平均40時間以下とか絶対嘘」 「渡邉美樹は誰でも自分の様に、(ブラックな環境で)働けると思ってる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371303268/


217 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:47.46 ID:WcsFVfOT
矢口といいゴマキといいモーニング娘のガラの悪さは異常


218 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:14:55.89 ID:GikujCxy
>>211
本場という言葉に弱いんです


219 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:15:00.91 ID:OXeFjKbH
>>215
夜店で売ってたで 光るオスプレイ


220 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:15:01.86 ID:F8D/svXR
>>211
日本人はアルデンテよりやわい目もほうが好きやん


221 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:15:46.04 ID:XQQ9CRpn
うどん最強ヽ(´▽`)ノ


222 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:15:53.88 ID:F8D/svXR
カルボナーラはうどんで作ったほうがうまいゆうしな


223 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:08.45 ID:h88XinrJ
10ふわとろたまごのオムライスきたで!


224 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:09.02 ID:WcsFVfOT
>>220
大阪のやわやわうどんはいややわ
腰がないと


225 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:25.22 ID:yTC2j5Ct
>>222
うどんのカルボナーラは旨いな


226 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:28.33 ID:GikujCxy
>>221
脇汗みたいなキツい女が好みなんか


227 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:41.74 ID:kOiaqsJ3
>>217
加護がAVにいってももう見んでええよな


228 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:42.09 ID:WcsFVfOT
卵でくるむの失敗するやつはご飯いれすぎやねん


229 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:16:59.55 ID:h88XinrJ
>>222
卵とうどんと醤油だけでカルボナーラ作ったらうまそうやな


230 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:17:06.98 ID:6s7PvFGi
オムライスで厚めはやめてくれ
薄めが美味しいのに
デミグラスソース使うのは以っての外


231 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:17:14.10 ID:qVk1iigX
ルールはあっても我が物顔
騙しやん
最後に?つけな


232 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:17:27.32 ID:lfkPpo8R
>>222
はがくれでぶっかけ頼んだら講釈うるさいから
釜玉頼んだら「これが和製カルボナーラや!」て講釈垂れられて切れそうになったことあるw


233 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:17:32.42 ID:G8lPAtsC
学食のオムライスは丸い薄焼き玉子が乗せてあったなあ


234 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:08.34 ID:gl+j43i/
>>192
イタリアとかでも店によるで。案外あっちの人は均一なクオリテーでの提供っての考えてへんw
忙しいと忙しいなりにクオリティー落ちよるw


235 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:10.29 ID:7I+vRhHt
かぶせただけの卵はオムライスと認めず


236 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:29.03 ID:WcsFVfOT
前田敦子よりキンタローのほうがよくみるなあ


237 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:45.10 ID:6HVrydG5
後藤真希ちゃん、なんかあの子には幸せになって貰いたいって気持ちになるな
やっぱり可愛い顔面してるからかね


238 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:46.28 ID:gl+j43i/
>>229
カルボナーラっちゅうか伊勢うどんみたいやな


239 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:18:48.03 ID:lfkPpo8R
>>235
貝殻食べても鉄にはなれず


240 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:04.18 ID:kOiaqsJ3
俺たちの頃の給食のスパゲッティって思って食ってたのってソフト麺やからな
献立表に書いてたわ


241 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:05.13 ID:RqtGxRdd
AKBも何年かたったら矢口みたいなことになるやつおるやろなあ


242 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:06.04 ID:yTC2j5Ct
>>233
ケチ臭過ぎるな


243 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:30.21 ID:WcsFVfOT
>>240
スパゲティを20分くらいゆでるとソフト面yのようなものになるとか


244 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:35.96 ID:F8D/svXR
プロのオムライスは見た目きれいなあ


245 :LIVEの名無しさん : 2013/06/16(日) 10:19:56.94 ID:yTC2j5Ct
>>240
作ってから食べるまで時間がすごいから仕方ない


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50