■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル49758★関子・F・関朗



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:23:17.20 ID:iJitar8T
前スレ:関西ローカル49757☆夢の国関ロ、桃源郷関ロ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1361978428/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・関西ローカル番組表: http://kanlo.pv.land.to/tv/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から

>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


2 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:26:27.87 ID:RuYeGyLp
まぁ国連が仕事も与えずに食い物だけばらまいた結果が70億
テロリストの大量生産


3 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:26:46.45 ID:2G+7Ieys
>>1
絵が古臭いとかで食わず嫌いせんと昔の漫画も読んで欲しいわ


4 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:06.65 ID:pPBCtO1w
じゃあ日本の少子化はええことやん
人口減らそう


5 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:07.61 ID:QMl647YV
キャバ嬢に世界人口聞けば何歳サバ読みしてるかだいたいわかるよな


6 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:07.92 ID:er4FCFSh
>>1
おつやで〜


7 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:13.99 ID:vVwADLC9
>>963
宅間とか加藤とか酒鬼薔薇なんかの例はあるのか?


8 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:19.32 ID:R7YBjQWq
尼神インター 今年来そうだな


9 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:21.20 ID:rjcDTAh9
>>1
関口房朗かとおもたw


10 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:21.39 ID:2MrsOpxx
ブラックよりハッピーエンドがいいようになってきたわ


11 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:31.28 ID:t7/Ea/KW
>>1
おつ
青酸カリやったらバレるやろw


12 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:32.94 ID:e/NzEqL1
記者が実は捨てられた管理人の息子だったとかかなあと思ってたらもっとブラックなオチだった


13 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:32.86 ID:6R3Iu7qo
当時バルタン星人20億3千万の移住を「そんなに住めるか!」って一蹴してた地球防衛軍…

余裕で住めてた


14 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:33.36 ID:ei4TcPzu
>>1

でも老年期(やったかな)みたいなハッピーエンドを思わせるオチの作品もあるねんなー


15 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:35.31 ID:+O4lqcmD
ロッカーに入っても身元わかるだろ


16 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:40.60 ID:QndXRCVC
>>1
おつ

ウルトラセブンで20億いうてた頃やな
バルタンがきたら40億なって、とてもじゃないけど人類は生きていけないって
断るやつ
今70億…


17 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:47.95 ID:1cQYJrAf
>>1
おやすみ


18 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:52.02 ID:iQ0pp3Ym
>>1
関ロも間引きするで


19 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:52.39 ID:5CakLW8W
完全閉店・・・


20 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:57.63 ID:xr9vDJZ6
>>12
いや、それはそれで十分黒い


21 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:27:59.51 ID:pPBCtO1w
>>10
せめて物語の中でだけはハッピーでいたい思うようになんねんな


22 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:01.21 ID:OBhQ7HYL
>>10
それは現実から目をそむけてるだけやで…(´・ω・`)


23 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:01.61 ID:HpIpL6oX
人口が増えて無くなったのは食ではなく職やったけどね


24 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:01.63 ID:qGPIidlv
誰が読むんだょ
予測も外れてるし


25 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:09.65 ID:QMl647YV
>>13
身長50mあるし


26 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:11.66 ID:rjcDTAh9
飛行機乗って地球見たら分かるけど、人間はまだまだ住めると思う。


27 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:15.74 ID:2G+7Ieys
昔の作品見て現代社会で起こってることじゃないかって言われたりするけど
先見性がある場合よりも、その当時も同じ問題が起こってたことの方が多いんだな


28 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:18.49 ID:0g1rJJNz
>>13
あんな大きいのが来たら大変やろ
あいつら縮んだりすんの?


29 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:19.29 ID:OjtwIIPL
ところでコインロッカーの管理人って何の仕事するんだ?
むちゃくちゃ楽そうじゃねえか


30 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:19.39 ID:usjMY/Xb
>>1

紹介されたのは文庫版のFの異色短編集に入ってるよ


31 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:20.12 ID:eRGXq4XE
>>1
711の卵たっぷりフレンチトースト
クリームはいってやがった(´・ω・`)


32 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/02/28(木) 01:28:23.15 ID:Zrt/aYD2
>>1


33 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:24.93 ID:soFujpvR
ホテル紅葉
彦根プリンス
大津プリンス

なんでガキ新年会の特典はいっつも滋賀のホテル宿泊券なん?


34 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:28.17 ID:xfjzs03N
50億超えたら食糧危機になって戦争起こるとか言われてたな


35 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:31.96 ID:RuYeGyLp
なんか深夜番組って芸人のトークばっかりやな
こんなん需要あんのか?


36 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:35.78 ID:ei4TcPzu
>>13
異星人が20億人移民してくるのと
同じ地球人が20億人増えるのとはちょっと話ちゃうで


37 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:38.96 ID:jgRuLkoY
>>1
青酸食わせた時の妻の顔が怖い


38 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:40.61 ID:+n6iJiyO
人口爆発で食い扶持がなくなるとか
石油があと20年で枯渇するとか一体何だったのか・・・


39 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:49.15 ID:NAHrL+EJ
>>23
それは人口が増えたせいちゃう


40 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:53.48 ID:+/HqgAQm
>>11
青酸カリ検出、嫁が直前に保険掛けた、こんなん全力で警察が来るぞw


41 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:58.67 ID:NPvfq8io
未来ドロボウは是非10代の子供たちに読んでほしい


42 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:28:58.87 ID:2G+7Ieys
>>34
氷河期が来るとも言われとったね


43 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:01.98 ID:t7/Ea/KW
>>18
髪の毛の間引きはせんでええで


44 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:02.37 ID:6R3Iu7qo
>>25
豆粒くらいまで小さくなれるって言ってた


45 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:10.66 ID:MJcXo5dp
1970年くらいやと総人口37億人くらいやもんな
たった40年で70億人って、地球終わったw


46 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:11.47 ID:YWzoMtQk
緑風荘か。焼けちゃったんだっけ?


47 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:12.25 ID:1E3MSNf6
今も昔も変わらんな


48 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:18.75 ID:ok9yWkAU
>>23


49 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:19.73 ID:p4a0AAxY
ペロッ


50 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:23.76 ID:1cQYJrAf
>>31
匂いで起きちゃった><
おやすみ><


51 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:24.38 ID:xr9vDJZ6
>>24
これ予測とかそういうんじゃなくて、警報だから


52 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:25.41 ID:rjcDTAh9
>>38
資源メジャーのステマ


53 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:29.52 ID:X8D0Io++
>>45
ユニセフのせいや


54 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:34.40 ID:WRbASG8O
話の山場の後はあっさり終わらせるのが逆に怖いわ


55 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:42.63 ID:TRU+9Oyw
夏目ちゃん今日も可愛かったなぁ^q^


56 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/02/28(木) 01:29:48.38 ID:Zrt/aYD2
>>11
アーモンド臭やな(´・ω・`)


57 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:52.59 ID:i0a1gILQ
>>42
温暖化って言うけど長期的に見たら氷河期なんやろ?


58 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:29:57.34 ID:RuYeGyLp
>>53
そろそろ宇宙世紀始まるんやろ?


59 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:00.89 ID:6R3Iu7qo
>>53
おのれアッー!グネスめぇ…!


60 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:07.91 ID:QndXRCVC
>>42
星野之宣の漫画そんなんよう読んだわ


61 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:12.00 ID:0g1rJJNz
>>44
せやったら尖閣か竹島ぐらいに住ませたったら良かったのに


62 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:14.46 ID:/bY5iDNR
銭女のライブ見に行こうと思って忘れてた


63 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:14.57 ID:NAHrL+EJ
>>51
そんな大げさなもんじゃなく、
思考実験。


64 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:19.37 ID:xr9vDJZ6
>>28
あいつら人間サイズになれるわい


65 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:22.26 ID:p/xeNcdX
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1361978428/886
生理来たら子供産めるやろ


66 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:22.62 ID:+fCA58N/
10年前、ヒョードルが60億分の1とか言われてた
どんだけ爆発的に増えてんねん


67 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:26.88 ID:abPxArO6
ちなみにバックトゥザフューチャー2の世界まであと2年だぜ

もうすぐ速乾ジャンパー、空飛ぶ車、浮くスケボー、ジョーズ13が出回るはずだ


68 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:28.64 ID:sQglnm6N
>>34
映画「ソイレントグリーン」など、その当時は人口爆発をテーマにした映画が多かったな。
「2300年未来への旅」とか。


69 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:37.46 ID:p4a0AAxY
何やこのCM
パクるなよ


70 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:40.15 ID:BusW7A0n
ゼニウスとちょっとかぶって出遅れるのがアレや


71 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:40.82 ID:usjMY/Xb
ミノタウルスはこの時間には紹介できんか

色々な話あるのに1つ目と3つ目が嫁の殺意オチでかぶってしまったのが残念


72 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:44.33 ID:2MrsOpxx
なんだこのCM


73 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:30:57.66 ID:nShvatmW
カロリー保険っていう発想がおもろいな
凡人にはとても思いつかん


74 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:08.31 ID:wRSgFHXn
4 しらん人や


75 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:15.25 ID:y6fuEtIH
WOWOWのCMパクリやんけ。こういうのはあかん


76 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:22.42 ID:jsFwZEZb
コロニーまだかな


77 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:41.62 ID:NPvfq8io
火星に移住するから人口は大丈夫


78 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:45.82 ID:1cQYJrAf
>>73
おやすみ


79 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:48.09 ID:WddaDSDn
ミノタウロスの皿は、テレビでは倫理的とか宗教的とか問題でアウトになるんかな


80 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:48.75 ID:xr9vDJZ6
>>71
ウルトラスーパーデラックスマンとかやればよかったのにな


81 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:31:56.94 ID:ei4TcPzu
>>76
とりあえずワープ航法の開発を


82 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:32:02.82 ID:OBhQ7HYL
>>76
もうちょいやな


83 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:32:07.40 ID:t7/Ea/KW
>>71
前にゴールデンで見たで


84 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:32:16.99 ID:NAHrL+EJ
>>68
さすがに70億超えて、
しかも飢餓と太りすぎの人口が逆転するような時代がくるとは予言のしようもなかった。


85 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:32:20.30 ID:NPvfq8io
>>68
ソイレントグリーンなつかし
人間食うやつやん


86 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:32:26.82 ID:QndXRCVC
>>76
棄民が始まるんか…


87 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) : 2013/02/28(木) 01:32:35.96 ID:Zrt/aYD2
>>40
いや、間引きに協力したとかでお咎めなしやったりして…(´・ω・`)


88 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:08.87 ID:CPkP7H8q
CSI:ニューヨーク4 2013年2月27日(水) 25時35分〜26時30分
第14話「炎のレーサー」
今回の事件は…
火ダルマとなって飛んで来た男が消防車に激突する。死んだ男の炭化した足には肉用温度計が突き刺さっていた。
着ている服は宇宙服に似ており、骨の損傷具合など遺体の状況は、宇宙飛行士の大気圏再突入で生じるものに匹敵、
激突時のスピードは時速130キロ近いと推測された。


89 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:12.30 ID:D+KCyr25
【訃報】「ランク王国」ラルフ死去、嶋村カオルさんが43歳の若さで。
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1361977896/


90 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:21.15 ID:llTJlBXj
昔アニメ大好きでミノタウロスの皿見た記憶あるんやけどな、夕方放送してたで


91 :マルチ。 ◆maruchiPMs : 2013/02/28(木) 01:33:26.26 ID:ZNLP8lCk
10 藍ちゃんでとるやないか!!!!!!!!!


92 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:26.88 ID:1cQYJrAf
こだまからひかりに変わるんやで><


93 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:37.56 ID:2G+7Ieys
>>89
最近声優さんがどんどん亡くなっとるでなぁ・・・


94 :忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) : 2013/02/28(木) 01:33:48.14 ID:Zrt/aYD2
>>59
そっちは偽ユニセフやで(´・ω・`)


95 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:33:55.37 ID:1E3MSNf6
日本はこのまま人口を増やしすぎない方向でいこう


96 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:34:04.73 ID:+n6iJiyO
>>76
ガンダムの富野監督いわく人口爆発への対策としてのスペースコロニーとかまったくもって無意味で
シベリアとかの僻地にドーム都市とか作る方がはるかに現実的だそうな


97 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:34:10.33 ID:xr9vDJZ6
>>84
現実は小説より奇なり
思ってるより現実ってあまっちょろい

生死についてはその限りではないが


98 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:34:22.12 ID:ei4TcPzu
>>88
分かった
害者は5万年前に火星と木星の間にあった惑星に住んでた人類の祖先や


99 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:34:22.38 ID:/bY5iDNR
AGE-FXやってみるか


100 :LIVEの名無しさん : 2013/02/28(木) 01:34:34.81 ID:gMCYsIdw
>>71
一本目は単なる偽装殺人の話やけど、
三本目は社会の荒廃や殺人動機はどこから来るかって根源的な話やからまあテーマとしてはだいぶちゃうで


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50