■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカルスレ47045◇赤外線は携帯カメラで見られる



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 00:43:17.02 ID:Zh7HuT34
前スレ:関西ローカルスレ47044◇怒り新党まで見るもんない
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1343830560/

関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


301 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:01:09.32 ID:QnqRe0TX
>>292
いらなーい


302 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:09.57 ID:kwiH9+im
>>292
先生が踊れへんらしいで


303 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:10.08 ID:mN1mxiE0
その気持ちわかる
ダンス嫌いやねん
しかもヒップホップダンスて


304 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:10.32 ID:6VwGGX1t
ダンス必修化はかわいそうやと思うわ


305 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:13.55 ID:GFGVcMtY
ドンタコスなんかボコボコにしたれ


306 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:13.81 ID:M1ZHXF1C
日本舞踊にしとけば良かったのにな


307 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:16.20 ID:WXvkrLdr
>>292
小学生の時、授業で創作ダンスをやらされたなあ


308 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:21.96 ID:G3TLxcra
夏目ってえらい見た目変わったな


309 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:23.28 ID:RW+foExa
おし


310 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:28.39 ID:gc0em6Y0
サッカーもう終わったかと思ってたヽ( ´∀`)ノ


311 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:01:29.63 ID:QnqRe0TX
主審がイケメン


312 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:30.25 ID:cQJZpr4m
>>294
「おいお前踊れよ はいおっどれおっどれおっどれ」


313 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:30.66 ID:tCOs1R9o
>>295
安くしたら「あの店はなんぼにしてくれた!」って往復する人おるやん


314 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:31.77 ID:Zh7HuT34
でも大人になってクラブで踊ったら逮捕されます


315 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:35.50 ID:co7slKLl
タンス必修とか大川栄作かよ


316 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:45.20 ID:WBXH6aNv
拷問wwwwwwwwwww


317 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:01:49.08 ID:QnqRe0TX
>>310
>>309
これからこれから


318 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:53.62 ID:Pj+W2/28
>>292
ダンスだと、ケガしても自己責任にしやすいからじゃね?


319 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:54.40 ID:LB/5QHJK
>>273
たくわん、大葉、粉チーズとかも本でみたけどよかったわ


320 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:01:58.61 ID:oC+PAEYD
>>263
やね、別に最低価格で買いたいってわけじゃないし
こっちが最初に想定してた値段ならもうその場で即決で買うよって意思表示が一番話早い
向こうも10分も20分も客の対応せんでいいから
ある程度安い値段でぱっと売ったほうが人件費かからんからねぇ


321 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:03.64 ID:diztFKN6
村松いらね


322 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:07.04 ID:71RI6FbZ
>>270
ジョーシンやと11000にしてくれる言うてるねんけどなぁ

と、とぼけてやればよい


323 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:07.86 ID:MefKT2Uh
泳ぎは命を助けることもあるから


324 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:09.98 ID:G3TLxcra
ダンスか他の何かで選択できるようにしたらええのにな。


325 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:17.87 ID:041nSHXT
ホンジュラスのキーバーがオバマやん


326 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:02:18.31 ID:QnqRe0TX
>>319
沢庵と粉チーズ、、、、、想像がつきませぬ。。。


327 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:20.51 ID:M1ZHXF1C
泳がれへんかったら万が一死ぬかもしれへんからな
ダンスは踊れへんくても死なへん


328 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:26.85 ID:5npq5aEQ
ダンスもサッカーも野球も変わらんからダンス必修でどうこう言うのもな


329 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:28.41 ID:gc0em6Y0
導入した理由が新たな創造力を育む為とか言ってたっけな・・・わけわからんわ


330 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2012/08/02(木) 01:02:40.10 ID:7Pn3xgnY
男子柔道必須って大変だよな
道着って買わされるんでそ
 †
( ゚∋゚) ヒップホップダンスの無い国とは、、


331 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:02:50.57 ID:oOVaYi5w
ダンス必修にする文科省のアホさは凄いな


332 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:01.05 ID:GFGVcMtY
これ日本負けたらどうなんの?


333 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:02.62 ID:c7c6LaFo
でもダンスって運動音痴向けやと思うんやけどな



334 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:05.13 ID:rgn8G5Wb
泳がれへんくせに泳ぎ教えてた教師おったな
お前らが溺れても俺は助けられへんからなって何故かえばって言われた


335 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:07.68 ID:71RI6FbZ
内村この調子だとメダル確定だな


336 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:12.76 ID:oC+PAEYD
真剣にやってるような奴はそんな体育の授業の時とかにはわざわざ踊らん


337 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:19.86 ID:/0gQEzlw
10 解説 池谷?


338 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:20.69 ID:mN1mxiE0
>>328
でもヒップホップダンスやで
変なラップ嫌いやし


339 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:25.96 ID:6VwGGX1t
>>330
高校卒業以来、道着なんか着た事ないわ


340 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:03:27.85 ID:QnqRe0TX
>>330
柔道剣道相撲とか武道から学校毎で選択だったと思います。


341 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:30.14 ID:WXvkrLdr
>>303
いっそのこと暗黒舞踏にしたらええのにね


342 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:34.08 ID:G3TLxcra
剣道こそ地獄やったわ。胴着着る時点で死ぬ


343 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:35.10 ID:IpsrUcv9
ダンス反対してる20代以上のオッサンオバハン連中て
週2,3回の体育でウィンドミルまでやらせるとか思ってるのかねw


344 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:36.06 ID:cQJZpr4m
>>332
無気力試合で失格


345 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:38.75 ID:LB/5QHJK
>>326
しらすとにら、しょうゆとかもあったわ
たべようびって雑誌簡単なパスタの作り方やで


346 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:42.50 ID:tCOs1R9o
>>332
1回戦の相手がダントツ優勝候補ブラジルになる


347 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:44.39 ID:co7slKLl
>>330
そおゆうたら
柔道の授業あったけど、
柔道着買った覚えも家に残してる覚えもないわ。
どうなったんやろ?




348 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:45.25 ID:Zh7HuT34
>>331
肩を揺らすだけで逮捕する警視庁のアホさも相当


349 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:45.87 ID:tGvPXbhn
何度見ても関塚は何でボランチにOA使わんかったんやろう?って疑問を感じてしまう


350 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:48.72 ID:1aV5D8Et
宇佐美のプレイ見るの久々やなあ


351 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:50.57 ID:Pj+W2/28
>>327
ギャングに足元バンバン撃たれて「踊れ踊れ!ハハハッ!」って言われる日がくるかもしれんやん?


352 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:52.99 ID:M1ZHXF1C
>>330
絶対に死亡事故が起こるで
ほんでまた隠蔽、隠蔽、保身、保身や


353 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:53.58 ID:WBXH6aNv
>>322
ほなそちらでどうぞ

とか平気で言いよるな
もうフロアに居るような量販店の店員は価格交渉できるレベルちゃうやろあれ


354 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:03:58.08 ID:OLYgMCqg
有吉は、2ちゃんで「ニワカのくせにw」言うて煽るタイプやな


355 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:03.51 ID:CD7QJdwo
>>332
次ブラジルと当たって終わる可能性が高い


356 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:10.87 ID:co7slKLl
>>346
最後にあたるか、最初にあたるかだけやん。


357 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:12.21 ID:M1ZHXF1C
>>351
どこの福岡や


358 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:13.61 ID:bjzcqP6b
田中兄貴もまあまあ


359 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:14.69 ID:MefKT2Uh
>>342
夏は暑いし冬は寒い!


360 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:19.59 ID:rgn8G5Wb
>>333
でも実技テストのときは一人一人全員の前で踊らされんのやろ
キモいやつはさらし者として笑われるで


361 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:23.50 ID:gc0em6Y0
>>330
高校1年だけで使っただけやった・・・
しかも時間無かったから立ち技なんてホンマちょっとだけ
男同士で寝技してもなんもおもんなかったヽ( ´д`)ノシ


362 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:04:31.41 ID:QnqRe0TX
>>345
「たべようび」  φ( ̄_ ̄ )   そんな雑誌があったとは。。。

レバニラ炒めにスパゲッティも美味しそう。


363 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:33.92 ID:T8P6goR+
たしかにw


364 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:34.23 ID:KUAumvaI
その通りや


365 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:36.81 ID:LB/5QHJK
ダンスなんかいらんわ
昭和生まれのオバハンでよかったw


366 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:37.35 ID:WBXH6aNv
>>352
なんかTAWARAが義務化に暗躍したとかいう噂あるな


367 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:39.55 ID:BEHMzq3I
>>353
そりゃ権限持ってる人間捕まえないと


368 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:47.42 ID:M1ZHXF1C
つまり無職のDQNがあふれ出る


369 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:50.74 ID:AeVOnSGP
>>340
個人的になんでその三つやねん!?て思うのよね。
国が思ってる武道ってその三つだけなのかよって・・・


370 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:52.59 ID:1aV5D8Et
ダンス必修にするより剣術と居合とか必修にしろ


371 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:55.06 ID:88z2f1/I
http://www.tousatsudou.com/moviepages/070/index.html


372 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:55.32 ID:tCOs1R9o
>>349
出せるクラブが無かった、ってことなんちゃう
ケンゴですら呼べんかったってことは


373 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:55.93 ID:GFGVcMtY
>>347
買わされたで


374 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:57.70 ID:CD7QJdwo
トップの質は上がるかもよ


375 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:04:58.84 ID:x6VEB/sb
ダンサー浪人wwww


376 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:03.98 ID:etlPRr8l
>>342
せやけど好きな女子が着終わった後の胴着は最高やろ


377 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:06.15 ID:mN1mxiE0
>>347
俺の場合いとこの兄ちゃんの柔道着→俺→年下の子
って感じでリサイクルやったわ


378 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:06.28 ID:GtUldUvX
ダンス必修化って
在日・チョンの思惑絡んでるの?


379 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:08.80 ID:Pj+W2/28
>>357
福岡こええええw平成のマシンガンジョーとかマジで居そうだよな


380 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:20.38 ID:Yt0jQPJI
あん馬てそんなキッツい競技なん?
落下とか失敗多いよな結構


381 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:20.59 ID:D39Ty5E5
今の世の中 鈴木健太


382 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:24.23 ID:LB/5QHJK
>>353
今は変な客ようけおるから仕方ないんちゃうか


383 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:24.75 ID:Om1evXGJ
サッカー皆やるけどサッカー浪人なんておらんやんw
アホか


384 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:25.16 ID:oC+PAEYD
授業で柔道や剣道は将来どんな仕事につこうが絶対全ての人に役に立つけど
ダンスはやくにたたんからなー


385 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:28.01 ID:G3TLxcra
田中兄吹っ切れたんかな


386 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:40.49 ID:tCOs1R9o
>>356
一回勝てばメダルに手が届く可能性がぐっとあがるのに


387 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:45.16 ID:WXvkrLdr
>>330
うちの学校は柔道と剣道の選択制だった
柔道は道着だけなので希望者が多すぎ、柔道場が埋まって芋洗い。
剣道は面と竹刀を用意する必要があった。そして使い回しの小手が地獄・・・


388 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:46.74 ID:WBXH6aNv
いや勘違い野郎は気付かんでw


389 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:52.66 ID:M1ZHXF1C
先生がまず教えられるんか疑問やわ


390 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:56.47 ID:ICNqu9QV
>>330
柔道セット買わされたな。1年しか使わんかったが。
元相撲取りが副指導とかわけのわからん環境だった


391 :EMH ◆7Ejq3qJyEM : 2012/08/02(木) 01:05:57.18 ID:QnqRe0TX
>>369
空手やテコンドーなんか嫌ですやん・・・・
アマレスも教えるんもっと大変そうだし。。。


392 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:05:59.74 ID:tGvPXbhn
>>372
中村憲剛ええな、入れてほしかったわ


393 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:04.12 ID:co7slKLl
>>384
街歩いてて急にダンス対決いどまれたらどうすんねん。


394 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:05.33 ID:G3TLxcra
>>376
女子の胴着なんか着させてもらえるわけねぇw


395 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:05.48 ID:Pj+W2/28
ダンス必修、女子にはケツ振らせたりすんのかなあハァハァ


396 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:14.27 ID:GFGVcMtY
マツコはダンス反対してんの?
それやったらお前が太りすぎなだけや


397 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:19.77 ID:1aV5D8Et
>>356
最後に当たったほうがいいだろwww
負けても銀だぞw


398 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:29.30 ID:OLYgMCqg
学校でやってるレベルやったら、チャラいダンスやってる奴でも上手いレベルになってまうんちゃうの


399 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:30.63 ID:BEHMzq3I
お前吉本行けが全国的に増殖するやろw


400 :LIVEの名無しさん : 2012/08/02(木) 01:06:32.23 ID:oC+PAEYD
>>393
連続前回り受身とかやったらええがな


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50