■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル46749★デズニーちゃう ピクサーやろ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:25:52.04 ID:fNTRAV9J
関西ローカル46748 今から今日の料理作れってか
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1342095596/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・関西ローカル番組表: http://kanlo.pv.land.to/tv/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ



601 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:22.41 ID:zb1tnYYb
ホモ達


602 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:25.85 ID:/JptwXHo
>558
耳すまの監督が早世していなければ・・・(´・ω・`)


603 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:28.45 ID:7Choo472
おおおトトロおるやんwww


604 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:31.78 ID:D6IIfI62
知らんのかい


605 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:31.92 ID:+2hPvjUe
まじか!


606 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:31.94 ID:OG5zu51I
残念ながらピクサー映画があまり面白いと思わないんだな・・・
Mr.インクレディブルは面白かったけど。


607 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:37.77 ID:BM2AKjeD
>>561
ジブリの中では一番世界規模で売れたんやで(´・ω・)


608 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:38.30 ID:hXpR2M9z
けっこうデカイw


609 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:39.92 ID:NKQIyhmx
>>543
ラセターって人は、なんとなく
永遠の子供っぽいイメージ


610 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:43.22 ID:GKdkDuNH
ど根性ガエルと未来少年コナンが好きやったな


611 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:44.35 ID:o94w0Wm7
CGトトロむちゃくちゃかわいかったな


612 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:45.55 ID:4bOUco2m
宮崎駿が死んだら
ジブリどうすんねん・・・


613 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:46.58 ID:hh7JNNTt
宮崎駿はぶっさいくな幼女が主人公の作品が多いな


614 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:50.37 ID:b5tdRpRj
日曜日観た


615 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:51.99 ID:/+N0DtdO
>>602
耳すまよかったよな・・・おしいわ


616 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:55.06 ID:1UGAh+j/
ディズニー特集ちゃいますのん


617 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:49:57.38 ID:3RM9QWOm
スタジオにトトロ出てるやん


618 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:00.22 ID:PF0gwSMJ
トイ・ストーリー3のトトロ笑うシーンがまんまだったな


619 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:01.11 ID:tCS9Q2/B
トトロの存在感


620 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:01.99 ID:j2sb2pqN
小杉は千と千尋出てたやろ


621 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:03.50 ID:b4H4NG38
>>579
結論:宮崎アニメに裏設定と抽象的なシーンは要らん
パヤオの息子の映画はそれすら出来てへんから論外や


622 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:04.73 ID:iXeBioXj
これ見てるオババンぜったいあした10ちゃん見るやろwwwwww


623 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:07.04 ID:/POa0t6w
>>605
日本人ならすぐに気付くレベルで出てるで


624 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:07.88 ID:NQa5z+wF
>>548
俺は焼きナスが食えるようになった


625 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:10.29 ID:RXRyfDWq
>>597
海外で人気があるいう話やったんやけど・・もうええわ。


626 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:10.72 ID:CqgA0jSR
小杉アホやっ


627 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:10.95 ID:Rngq/uxj
はーなるほど
トロロいたのはそれでなのか


628 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:11.64 ID:D6IIfI62
>>606
インクレいいよね大好きだわ
再来週くらいにTBSでやるはず


629 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:12.27 ID:4bOUco2m
>>613
多いか?


630 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:13.14 ID:BwzEUlT6
アメリカに「火垂るの墓」輸出したりたいわー


631 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:12.96 ID:a/PXZPoz
小杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


632 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:15.26 ID:gheZNZWY
(・∀・) パンダパパンダコパンダ


633 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:15.57 ID:qF7bmhFX
>>612
あの出来損ないの息子と鈴木Pが引っ張るんだろ
おそろしや・・・


634 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:16.32 ID:TNEwwebm
小杉あほかwwwwwwww


635 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:17.89 ID:tO8Kij7/
>>561
興行的に一番ヒットしたのはアリエッティという
単純にディズニーが宣伝に金使ったのが理由だけど


636 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:19.68 ID:/+N0DtdO
小杉最低やなwwww


637 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:19.50 ID:Xu+Gclx7
パプリカの事も話してやってくれ隣の筒井が言ってる


638 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:19.99 ID:a0cPEU/R
外人なんて、とりあえず日本的なもん題材にしてりゃ喜ぶんやろ


639 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:19.91 ID:16No0Ihx
先週やってたトイストーリー3でトトロ出てるやんおもてたけど
こういうことか


640 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:25.86 ID:7Choo472
禿げたーww


641 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:28.38 ID:jOt537HT
俺らが見たら死にたくなる
ジブリ映画ってあったよな
最近やらんよな


642 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:30.69 ID:eQzO0/qm
ハゲター


643 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:34.25 ID:SgM2xkvA
>>579
隠れた主題みたいなのがあるんだよなあ
俺も純粋に見たいわ



644 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:37.32 ID:WVemRwxL
妖怪みたいな女やな


645 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:46.79 ID:Yow4e84A
>>588
でもファーストルパンが好きな奴にはカリオストロのルパンは、ルパンはそんなん違うって印象だぞ
vsクローン人間の方がルパンだ


646 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:46.87 ID:rZLs8PR1
>>602
耳をすませば大好きだ
監督死んでたのか( ´Д⊂


647 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:49.53 ID:44doRLki
ジブリは将来的にディズニーの子会社になりそうだな


648 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:50.10 ID:hh7JNNTt
>>629
大飯


649 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:50.56 ID:NKQIyhmx
>>580
ミヤさんは今こそバリバリ左翼反体制の戦争もの作るべき


650 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:53.00 ID:e9m6xUvr
>>641
耳をすませばか?


651 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:55.04 ID:jwAZHqim
1999年
PIXERが「トイ・ストーリー2」を作り、サンライズが「∀ガンダム」
を作った1999年に東映が放ったアニメ大作
「タイムレンジャー セザールボーイの冒険 ローマ帝国編」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6048965

ちなみにGAINAXのエヴァンゲリオンは1995年

おいおい何やっとんねんと思ったらジブリが1999年に放ったのは
「ホーホケキョ となりの山田くん」
※もののけ姫:1997 千と千尋の神隠し:2001

アニメの世界もよーわからんでー


652 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:50:56.31 ID:W4H0Eydr
>>621
ドーラ婆さんが若い頃は美人やったって設定はいるやろ


653 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:02.09 ID:DGwSePqE
自社制作の番組を犠牲にしてまでトトロを宣伝するなんてABC△


654 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:04.60 ID:a/PXZPoz
芸人のモテたい思考は異常


655 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:05.12 ID:Gx4VgLaS
>>445
大塚さんがいなかったら宮崎高畑がまず脚光浴びることはなかっただろうからね


656 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:05.15 ID:iXeBioXj
節子やれや


657 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:07.19 ID:BM2AKjeD
>>633
息子は破門されたんちゃうかったっけ(´・ω・)


658 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:08.43 ID:4bOUco2m
>>625
俺は日本でって書いたが
見落としてた?


659 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:08.98 ID:2e2s43bN
トイ・ストーリー3と、シャーロック・ホームズ借りてこんと


660 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:11.54 ID:eQzO0/qm
>>645
1作目のルパンも、カリしろに勝つも知れない名作。


661 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:11.33 ID:PcwUhzFR
>>630
はだしのゲンとか(´・ω・`)


662 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:12.37 ID:Rngq/uxj
>>612
ファンタジーは息子じゃ無理だし実質終わりじゃね


663 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:15.36 ID:3RM9QWOm
よし、シャワリングタイムいってこよー!


664 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:15.69 ID:JbuGGteE
今晩はじょしらくの日やな


665 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:17.64 ID:cIXB3FvH
>>630
してるんじゃなかったっけ?
見たアメリカ人が、おじいちゃんたち日本人にこんなに酷い事したの?ってなったとか。


666 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:20.18 ID:/7uic/1y
もののけで売れたからな金になると思って千と千尋でアメリカさんが近づいてきたんや!

てみんな知ってるか…(´・ω・`)


667 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:21.29 ID:t6w8jZQv
あれ?ハウルの動く城てジブリやったっけ?


668 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:23.55 ID:hmiT4obs
宮崎駿は毎年小さい女の子と別荘で遊ぶって自分でカミングアウトしてたからなw


669 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:29.93 ID:/5G0aO5l
>>405
小学生新聞に連載してた「先公はなび」が好きだったわ


670 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:30.37 ID:4bOUco2m
>>648
どれくらい多いん?


671 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:32.52 ID:jOt537HT
>>650
そうそれw


672 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:35.83 ID:2e2s43bN
>>641
大好きやで、耳をすませば


673 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:35.90 ID:JoOGm1ie
>>633
大丈夫!ドラえもんみたいにリメイクすればいいんだよ!


674 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:36.69 ID:CAIYrx+E
ウォーリーは?


675 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:37.77 ID:o94w0Wm7
>>596
だから最近のジブリは嫌いなんや
そんな映像美を誇りたいなら中途半端に話つけずに
セリフなしのイメージビデオでも撮っておけばええねん


676 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:40.63 ID:gheZNZWY
>>649
ノーパンの従順な女の子が戦車に乗って空飛んで、既得権益と戦う話やね


677 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:41.83 ID:Wg1JbPDp
宮崎の息子のコクリコは結構いいって聞いたから見たけどなんやあの糞アニメ。山も落ちもない


678 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:42.18 ID:mZvUJEAb
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/12/00/d0265700_22131683.jpg
コンマの位置が・・・



このスレの画像一覧

679 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:42.51 ID:ybPPrzLp
>>630
毎年親が見て泣いてたな。
今は自分も泣いてるけど。


680 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:46.06 ID:+U9Av1nH
この前トイストーリー見たとき何でトトロいるんやろか疑問に思ってたが…


681 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:48.40 ID:Ryycs6sp
>>638
外人舐めすぎや


682 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:54.93 ID:cIXB3FvH
>>664
流石に遅いんで録画。


683 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:57.39 ID:JbuGGteE
>>662
多分、庵野がぱやおを引き継ぐ


684 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:59.84 ID:aHsocHQc
最近はハウル、ぽにょ、ゲド、アリエッティ、ココリコ坂と駄作連発してるけどな


685 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:51:59.70 ID:9lZo0pyk
ミサミサおるぞw


686 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:02.47 ID:2e2s43bN
>>657
コクリコ坂は息子の作品やないかい


687 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:08.48 ID:BM2AKjeD
>>630
売ってるで。アメリカ戦争責任不問教育のお蔭で売れてないけど(´・ω・)


688 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:12.90 ID:W4H0Eydr
さあ、寝る時間やな
ジョジョ芸人だけ予約しとこ


689 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:18.42 ID:D6IIfI62
カツノリてwww


690 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:19.45 ID:RXRyfDWq
カツノリきた


691 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:19.71 ID:rOUdDjuh
>>496
宮崎駿の弟子で、メカしか描けないので「ナウシカ」の巨神兵を担当した人やろ。


692 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:20.51 ID:a/PXZPoz
>>678
まじかよw


693 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:25.30 ID:tO8Kij7/
>>630
検索すればいくらでも海外の人間の感想が引っかかると思うぞ


694 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:32.44 ID:Rngq/uxj
止めろよww


695 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:33.05 ID:hA+nOlm2
wwwwwwwwwww


696 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:33.10 ID:8WXAA0zr
>>588
5月のアニマックス無料日に第2期最終回観たわ(´・ω・`)


697 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:34.65 ID:D6IIfI62
何してんねんwwww


698 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:35.57 ID:iXeBioXj
wwww


699 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:37.24 ID:2e2s43bN
>>677
漫画原作


700 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:52:38.74 ID:4bOUco2m
>>662
どう考えても終わりやなぁ
宮崎が生きてる間にジブリをSF路線に戻せれば生き残れるやろうけど
今いたいなただのドラマ映画作ってるようじゃ潰れる


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50