■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル46749★デズニーちゃう ピクサーやろ



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:25:52.04 ID:fNTRAV9J
関西ローカル46748 今から今日の料理作れってか
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1342095596/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・関西ローカル番組表: http://kanlo.pv.land.to/tv/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ



266 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:02.52 ID:QuUWtzqr
>>220
となりの山田くん


267 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:02.55 ID:MSDaK1MT

今夜の情報
中2自殺 大量の教員メモ存在 生徒聞き取り 県警「重要な証拠」
http://news.livedoor.com/article/detail/6751159/

教師オワッタなw
教育長、校長、加害者とともに逮捕 



268 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:03.96 ID:IhgzoEz4
>>225
トレーラーでは本物の声優が声あてたんやったっけ
それでええのになぁ


269 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:06.72 ID:4bOUco2m
>>236
それってすごいの?すごくないの?


270 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:07.26 ID:b6ON7kUj
>>234
製作会社 ドリームワークス・アニメーション


271 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:08.53 ID:Wg1JbPDp
まじでつまらん、焼肉やいとけよ


272 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:10.04 ID:2e2s43bN
>>220
ゲド戦記もやな


273 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:10.56 ID:aUxrY6cF
面白いけど別に残らんのよね
子供の頃よくディズニーとジブリ見てたけど印象に残ってんのは断然ジブリやな


274 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:18.79 ID:JoOGm1ie
>>241
もうちょい後やね


275 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:19.27 ID:/4j8IERX
たむけんははやく市議会議員になればいいのに


276 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:19.42 ID:9DlGU7tH
ジブリは宮崎駿監督の勝率高いだけやけど、ピクサーはいろんな監督が全部当ててるのが凄いわ


277 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:27.44 ID:I1/heh/6
タンポポの


278 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:32.91 ID:BwzEUlT6
>>245
ホーホケキョとなりの山田くん


279 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:34.99 ID:4bOUco2m
>>250
いゃ、原作は不人気みたいや
日本でも原作は不評やし


280 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:35.60 ID:o94w0Wm7
>>220
……山田くん


281 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:40.05 ID:gheZNZWY
>>257
ちなみにどれ見ての感想なのかと。興業はまあともかくあれだ


282 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:40.50 ID:Jezn47oP
トイレ掃除か


283 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:42.11 ID:SgM2xkvA
>>244
あれおもろいんか
家にあるけど俺だけ見てないから見るわ

トイストーリーはおもしろすぎだよな



284 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:43.70 ID:jOt537HT
>>272
あの内容でも
元は取ったんやろ


285 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:46.27 ID:7Choo472
ひらパー兄さんを探せってどこにおんねん!


286 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:47.74 ID:K+p9p0GJ
>>269
日本での知名度を上げるには十分。


287 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:52.35 ID:Yow4e84A
>>223
うる星やつらは面白いのに


288 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:39:51.70 ID:tO8Kij7/
>>257
うる星の映画とかガキの頃に知らずに見てるんじゃねーの


289 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:00.21 ID:RXRyfDWq
>>279
そうだっけ


290 :1 : 2012/07/12(木) 23:40:01.01 ID:tcfCZ+nE
>>205
内容以前にNARUTOみたいなキャラデザが敗因という説も


291 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:03.27 ID:ybPPrzLp
そら、ディズニーに恨みもつわw


292 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:05.93 ID:2e2s43bN
>>278
山田くんもジブリやったんか


293 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:07.09 ID:t6w8jZQv
ディズニーランドの清掃係に第3のラセターがおるかも知らんのやな


294 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:06.33 ID:b6ON7kUj
掃除のおっちゃんから大出世


295 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:08.94 ID:hh7JNNTt
>>275
投票者の良識疑うで


296 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:11.86 ID:JoOGm1ie
>>220
去年やってたココリコ田中ってヒットしたんか?


297 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:17.28 ID:S/9Ixniq
>>220
となりの山田くんはコケすぎて金ローで一回しか放送してへんで


298 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:20.47 ID:4bOUco2m
>>286
??


299 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:22.60 ID:D6IIfI62
ミヤザキさーん


300 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:22.90 ID:RXRyfDWq
アメリカンドリームやな


301 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:22.90 ID:V9mFKFRB
日本アニメキタワァ


302 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:24.93 ID:gheZNZWY
>>279
攻殻の原作が不評ってかなり珍しい認識だな
そもそも合わない人は読んでもいないのに


303 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:25.12 ID:auKsBOta
らっせたー


304 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:26.07 ID:2e2s43bN
>>284
うそぉ〜w


305 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:26.86 ID:9DlGU7tH
宮崎駿やな。トトロフィギュアに繋げるんやな


306 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:29.97 ID:BwzEUlT6
>>275
ポスト せん・ばたろう先生か


307 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:31.20 ID:a/PXZPoz
駿か


308 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:32.47 ID:/7uic/1y
コクリコ坂
まあまあよかったで
アリエッティよりはマシ


309 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:33.38 ID:fNTRAV9J
トイストーリー3にトトロでてきてたな


310 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:38.91 ID:K+p9p0GJ
>>279
不評ってことはないだろw


311 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:41.13 ID:b6ON7kUj
体の毛もそれるシェーバー@2


312 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:48.25 ID:SgM2xkvA
>>275
権力持ったらダメになる人間やと思うわ
ロンブー淳なんて比じゃないと思う



313 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:49.58 ID:JoOGm1ie
>>278
あの絵は映画館で観ても有難味ないしな…


314 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:50.42 ID:BM2AKjeD
>>284
あんな糞とは思わんかったやろうからなw(´・ω・)


315 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:51.86 ID:WjALYt2K
パヤオ


316 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:54.22 ID:I1/heh/6
黒澤か


317 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:54.39 ID:KOx2LuSy
>>297
しかも視聴率1桁という(´・ω・`)


318 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:55.20 ID:9DlGU7tH
カリ城のはずやけど、ナウシカあたり出すんちゃうやろな


319 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:55.94 ID:zb1tnYYb
コマンドーか


320 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:40:58.79 ID:OevUIBac
日本のやつか


321 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:00.15 ID:tcfCZ+nE
あ、>>290の名前欄1って関係ないわw
なんでこんなんが表示された


322 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:01.12 ID:rkRPGN0n
じゃりん子チエか


323 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:01.33 ID:Ryycs6sp
>>243
ない


324 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:01.74 ID:4bOUco2m
>>289
原作見りゃわかると思うけど
あれはちょっと
まぁあの人の漫画は昔からちょっと・・・ってのが多かったから別に不思議じゃないけどねw


325 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:02.46 ID:bp7nLvF7
>>288
ビューティフルドリーマーか!( ゚д゚ )


326 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:03.07 ID:o7BrKzGq
クレヨンしんちゃんかよ


327 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:03.07 ID:o1p1H/c4
そこでカリ城か


328 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:04.11 ID:2e2s43bN
>>296
コクリコ坂は思いのほか人気やった


329 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:09.96 ID:b5tdRpRj
クレしんか


330 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:12.59 ID:7Choo472
なんだろ? ハイジとか?


331 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:15.22 ID:D6IIfI62
獣兵衛忍風帖も海外のアニメファンには有名だけど
日本じゃあんまり知られてないよな


332 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:15.42 ID:3RM9QWOm
大人気の日本アニメきたww


333 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:18.86 ID:QZ8Q+nG3
なんだこのディズニーババア!(ドン引き)


334 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:23.20 ID:XBVt51Rv
トイストーリーのダイヤモンドユカイが歌ってる歌はいい歌だよな


335 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:31.41 ID:zKngByj9
1983、4年ちゅうことはマクロス愛おぼやなw


336 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:32.35 ID:Yow4e84A
>>264
ローズをカバーした都はるみがそれなりに


337 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:35.86 ID:jwAZHqim
>>309
メイに裏切られて幼稚園支配したりウッディー達を焼き殺そうとしよるねんな


338 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:36.54 ID:t6w8jZQv
どうせアトムやろ


339 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:38.03 ID:44doRLki
エヴァじゃね


340 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:38.94 ID:JoOGm1ie
>>312
アイツいつの間にか昼の顔になっててびっくりしたわ。
主婦層には嫌われてるんちゃうんか?


341 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:44.44 ID:BwzEUlT6
>>313
それを映画館で見てもたんや、一緒に行った友達とビミョーな空気になったわ(´・ω・`)


342 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:47.61 ID:K+p9p0GJ
>>298
ジャパニメーションって言葉は
攻殻の宣伝としてできた言葉やねん。

「海外で流行ってるんだよ、すごいでしょ?」

って。


343 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:48.73 ID:3RM9QWOm
>>283
期待せんと見たのが勝因やったわ(´・ω・`)


344 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:53.25 ID:cIXB3FvH
>>317
見たかったのに見逃したわ。


345 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:41:58.13 ID:JRAz/+YQ
ドラえもんじゃね?のび太と恐竜とか。


346 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:00.07 ID:jOt537HT
どらえもんは
のび太の他力本願のアニメやから
欧米人にはウケへんのとちゃう


347 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:06.21 ID:tO8Kij7/
>>325
見てるやん


348 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:07.12 ID:zNwlOVWi
https://twitter.com/rina_sawayama/status/223422259371581440


349 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:10.69 ID:j2sb2pqN
>>308
アリエッティ好きやから見ようかな


350 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:12.26 ID:a/PXZPoz
ジブリは駿が死んでからが本番


351 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:17.39 ID:QuUWtzqr
>>333
新谷良子を呼んだらよかったのに

あの人はめっちゃくちゃ詳しいで


352 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:19.04 ID:rxXpE5lH
アバターってヒットしたん?阪神のシバターもイマイチやしな


353 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:32.67 ID:GKdkDuNH
小杉は、ジョブズのもう一つの顔知らんのか?


354 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:34.82 ID:NKQIyhmx
>>273
やっぱ日本人の感性に残るのはそっちやんなぁ


355 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:40.95 ID:cIXB3FvH
>>351
新 谷亮子って言うなあ。


356 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:41.93 ID:QZ8Q+nG3
>>331
そらもう海外と日本じゃ感覚が違うからね、仕方ないね
エルフェンリートなんてNYタイムズでも記事書かれてたけど日本じゃ知名度低い


357 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:43.90 ID:RXRyfDWq
>>324
いや俺は原作全部持ってるんだし、それは君の主観じゃないか。
確かに絵は80年代全開やけどw


358 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:46.95 ID:hh7JNNTt
>>335
あのセル動画とんでもない映画やったな


359 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:48.52 ID:zKngByj9
日本よこれが映画だ

すみません


360 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:53.01 ID:3RM9QWOm
ハルクは変形チョッパーに見えてしょうない


361 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:53.20 ID:KnwOU+fg
駿のおっさんはアニメが評価されない時期に神作品作ってたのが不幸だな


362 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:55.10 ID:JoOGm1ie
>>341
ペアチケットでも貰ったんかw


363 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:42:57.56 ID:S/9Ixniq
押井の攻殻よりSACの方が面白かったわ
俺はDVDで見たけど関西でも放送されたんやろか


364 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:43:03.29 ID:dnzDxSYG
本当はジャングル大帝だろ?ディズニーいい加減に認めろよ。


365 :LIVEの名無しさん : 2012/07/12(木) 23:43:05.08 ID:0ExsbEi0
そもそも攻殻って日本国内でも有名じゃないような
アニメ好きは知ってるかもしれないけど


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50