■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル46662♪スレ立てて外出



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 07:22:22.63 ID:nSGs4llu
前スレ:関西ローカル46661◆奈央ちゃんサボリ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1341520113

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


901 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:53.31 ID:GnYnTuOh
カマボコ板をサクサク切れる包丁あったな。


902 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:54.46 ID:lpFyiUy5
>>890
危ないのは付いてくるけどな


903 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:02.21 ID:pL5kh+c9
>>893
買ったナイフでか


904 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:29.80 ID:GnYnTuOh
>>881
100均は刃物関係はアカンで。ハサミもダメダメや。


905 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:31.50 ID:ZS5G+n9p
大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━


906 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:44.80 ID:baJMhXk4
手動とちゃうんかい 砥石


907 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:49.03 ID:2MpJkLz1
ステンレス研いだら砥石すぐ減りそう


908 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:49.29 ID:Fc3cM1q9
>>883
最近、チェーンとかを使ってダマスカスを作ってるね。
ほんとうに完全再現されてるのか分からんけど。


909 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:49:56.17 ID:nwYvrhp6
>>896
そうなんか、勉強不足やったわ(´・ω・`)
モンブランいうたらてっきり栗やとばっかり
>>884
大津


910 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:02.60 ID:YjlDuteQ
>>840
神戸市は、同じ所得の場合
一人暮らしより妻子有りの方が
国保税の額は安いらしい


911 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:06.07 ID:f9r01smc
さんざん自慢うんちくこいて機械で砥いでるんかい!


912 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:07.52 ID:4XlognUI
俺も研いでみたい


913 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:10.51 ID:RJ1VNfjc
やっぱり麺か
当たった


914 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:15.83 ID:6dUYB3lo
移動式研ぎ屋が儲かるとかテレビで見たことある


915 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:23.60 ID:BWa4y02T
>>884
おっつん


916 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:37.66 ID:KyNzkT5s
>>901
電話帳まで切ってたなw


917 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:50:46.33 ID:lpFyiUy5
>>910
完全に男親差別やろ


918 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:02.92 ID:2MpJkLz1
産毛が剃れたら合格やな


919 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:10.16 ID:BWa4y02T
>>901
シャケを取ってきてコートに出来るぐらいやないとな


920 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:12.50 ID:pL5kh+c9
>>912
彼女もいないのに


921 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:18.85 ID:eSPWMzRp
>>904
ハサミもあかんな。小さい電球もあかんで。150円出して量販店で買うた方がええ。持ちが全然違う


922 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:29.98 ID:nwYvrhp6
魚三枚におろしてみてトマトなんかじゃ甘い甘い


923 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:32.91 ID:YsJBMhHc
そら砥いだ直後に切れんかったら困るわ


924 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:51:53.27 ID:pL5kh+c9
砥石を水につけておくのがめんどくさいねん


925 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:01.88 ID:KyNzkT5s
ナショナル電動包丁研ぎ機もめっちゃあかんわ


926 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:04.88 ID:15lG5Du1
京セラの電動シャープナー最強
ステンレスもセラミックも研げる ハサミも


927 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:08.02 ID:Yn/ApZE1
8 メルク包丁が欲しいな


928 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:25.46 ID:pL5kh+c9
ゲイ臭が


929 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:34.96 ID:Fc3cM1q9
>>911
やはり研師が日本刀をはまぐり刃にする技は凄いな。
研ぎを達人に依頼すると一寸当り数万円とられるらしいもんな。


930 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:42.02 ID:pEiizp+A
もー早くプリメン?


931 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:49.40 ID:f9r01smc
通販番組でやってる何とかシャープナーとかあかのかな?


932 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:52:52.91 ID:4XlognUI
>>920
どういう意味やw気になるやんw


933 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:02.89 ID:lpFyiUy5
>>926
わしはこっちや


京セラ 音派振動式研ぎ器ファインシャープナー SS-30


934 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:09.08 ID:15lG5Du1
萬重さんや


935 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:14.37 ID:KyNzkT5s
>>886
・・・・・・(´・ω・`) それで左手の肉切り落としたわ


936 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:32.51 ID:9baARR8M
>>884
Z


937 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:33.40 ID:vSheXCdD
プリメン4


938 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:39.12 ID:oK49CQwS
無職やったらどんなイケメンでもプリメンになれへんのか


939 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:53:42.81 ID:xDMG4k+h
うちの辺たまに「砥ぎ〜砥ぎ〜」言うて
おっちゃん回ってきはる


940 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:08.30 ID:MoCyZrmV
包丁のおっさん 絶対ホモやで


941 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:10.94 ID:xgarQoZ8
自分でよー教えんのかw


942 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:19.13 ID:u1cpHhXI
この雌豚、女ウケはええんやろか


943 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:25.97 ID:pL5kh+c9
家庭で使うなら自分で研いでたら十分やで


944 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:27.72 ID:nwYvrhp6
さすが関ロ民や、道具にも詳しいわ
やっぱ菜切り包丁で魚を三枚におろそういうんは無謀か?


945 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:33.43 ID:f9r01smc
840円か!微妙やな 新品買えんこともないしw


946 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:36.55 ID:eSPWMzRp
>>939
それ怪しい商売なんちゃうん


947 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:38.21 ID:KyNzkT5s
840円〜 か まぁそんなもんやねえ


948 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:49.87 ID:sv6EmFOL
>>935
ほんでその肉どないしたん


949 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:50.84 ID:15lG5Du1
>>933
あ、それそれ スティックみたいなやつ


950 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:54:51.68 ID:Fc3cM1q9
>>886
いらん力を掛けないと切れないから大事故になるんやな。


951 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:00.05 ID:N+vPmrwo
包丁マンはイチローの従兄弟やろ


952 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:01.55 ID:2MpJkLz1
>>944
カッターで卸したらええねん


953 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:04.59 ID:P15cyRSh
もこみち?


954 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:05.80 ID:xgarQoZ8
>>944
できんこたあないけど大変やし身を崩してまうやろ


955 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:11.62 ID:pL5kh+c9
料理人は正しい研ぎ方を覚えた方がええかもな


956 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:18.64 ID:SgBvuQht
訪朝コーディネートは
こーでねえとな〜


957 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:26.50 ID:N+vPmrwo
プリメンの女芸人は女性からは「かわいい〜」て言われるタイプやで


958 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:26.39 ID:ImNidFAe
髪の毛ある料理人なんか信用できん


959 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:26.98 ID:baJMhXk4
テレビの影響力すごいねぇ ほんわか


960 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:27.08 ID:HeEr9u1X
微妙にDQNネーム


961 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:28.24 ID:pL5kh+c9
>>948
サラダのトッピングに


962 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:31.41 ID:4XlognUI
料理人になるんか


963 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:32.88 ID:3jJw+KtO
4 もこみちには程遠い


964 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:37.17 ID:GnYnTuOh
子供専用か


965 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:40.28 ID:2MpJkLz1
かわいい牛刀や


966 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:53.71 ID:Yn/ApZE1
4 この人になら掘られもいい


967 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:55:55.29 ID:Fc3cM1q9
>>939
ホームセンターで水研ぎ機とか4000円くらいで売ってるで。


968 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:18.91 ID:Rtn34Z5Z
子どもは普通に料理人になりそうやな


969 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:20.43 ID:4XlognUI
これは宝物になるで


970 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:27.79 ID:eSPWMzRp
堺のまあまあの包丁半額で買うて、100均の砥石で自分で研ぐのが一番コスパええ


971 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:32.81 ID:2MpJkLz1
名前彫ってくれるんや


972 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:37.65 ID:KyNzkT5s
>>948
排水溝に流れていったわ


973 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:43.04 ID:HeEr9u1X
上手ッ


974 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:56:49.57 ID:f9r01smc
お、上手に彫れてるな


975 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:13.31 ID:IEAyaeLf
えー機械でプリント?して名前刻むんちゃうんや
すごいな


976 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:16.54 ID:ImNidFAe
アパレル業界でヒゲ生やしてる奴は100%ゲイや
俺の思い込み


977 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:18.04 ID:2MpJkLz1
道具どこに発注してるんやろうな


978 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:19.83 ID:eSPWMzRp
>>972
今でもその部分の肉無いんか


979 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:28.08 ID:xgarQoZ8
>>974
ア゛ッーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!


980 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:32.84 ID:Rtn34Z5Z
将来、この包丁で刺されるんやな・・・俺の屍を超えていけ


981 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:39.82 ID:3QQaYM3Q
オカマやろ(´・ω・`)


982 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:57:47.59 ID:pL5kh+c9
食べ物は切り方で見た目と食感が変わるから包丁はほんま大事やわ


983 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:04.96 ID:KyNzkT5s
>>978
不必要に盛り上がってますわ もう7,8年前の事やけど 未だに感覚がない


984 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:10.25 ID:xDMG4k+h
>>946
自分は頼んだことないkけど近所のおばちゃんとか
常連さんはいたはるみたい
おっちゃん、家の前で研いだはる


985 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:10.42 ID:sv6EmFOL
正平がきた


986 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:14.18 ID:aTtDqW+g
最近簡単に研げる機械あるやん
あれは良くないんかな


987 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:17.94 ID:btofIwca
100均の砥石はあかんで


988 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:25.31 ID:pL5kh+c9
なにこの仁鶴の話のタネみたいなスレの臭い


989 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:27.31 ID:MoCyZrmV
羽野昌紀の、おっぱい 乳首真っ黒で垂れてる


990 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:39.66 ID:eSPWMzRp
両刃と片刃あるから気ぃつけなあかん


991 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:40.98 ID:BWa4y02T
雨つよなってきよったがな('A`)


992 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:45.56 ID:xgarQoZ8
ステンレス用の研ぎき全然アカンわ
包丁はちゃんと鉄のええのんを買うたほうがええな。
セラミックはどうなんやろ?


993 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:47.14 ID:N+vPmrwo
全員眉毛細いな


994 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:52.39 ID:pL5kh+c9
>>983
神経切ってもたんか(((((;゚Д゚)))ガクブル


995 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:58:54.85 ID:MoCyZrmV
NHK 懐かしい


996 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:59:06.92 ID:2MpJkLz1
>>992
セラミックどうやって研ぐんやろうな


997 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:59:11.69 ID:Yn/ApZE1
4 オレは会社員だからこのコーナーは無理だな


998 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:59:12.92 ID:oK49CQwS
>>989
(;゚д゚)ゴクリ…


999 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:59:14.10 ID:4XlognUI
そうなんや


1000 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:59:34.64 ID:2MpJkLz1
1000


148 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50