■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル46662♪スレ立てて外出



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 07:22:22.63 ID:nSGs4llu
前スレ:関西ローカル46661◆奈央ちゃんサボリ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1341520113

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ


801 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:12.74 ID:baJMhXk4
ほんわかで見た


802 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:14.64 ID:2MpJkLz1
なんでもかんでもコーディネーターやな


803 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:16.03 ID:KyNzkT5s
4はおかいさんか


804 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:19.46 ID:pL5kh+c9
>>796
こーかんせなあかんくらいちゃうか


805 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:25.61 ID:ZS5G+n9p
文化包丁ってなんで文化なん


806 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:26.65 ID:HeEr9u1X
この頭も包丁で剃ってはるんかな?


807 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:31.35 ID:XN4xDIcx
雨と雷きた@大津


808 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:43.40 ID:YsJBMhHc
道具屋筋でそこらのステンレス包丁でいける砥石くれ
言うて買ってきた砥石よかった


809 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:45.89 ID:2MpJkLz1
自分が作ってるじゃないやろ


810 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:46.01 ID:4XlognUI
料理できへんけど、いい包丁欲しいわ


811 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:49.53 ID:GnYnTuOh
うちはオールステンレスの関の孫六


812 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:54.96 ID:aTtDqW+g
こんなんて濡れたまま放置したらアカンねやろ


813 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:55.95 ID:Nd/bANGj
>>806
君は自然やな


814 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:40:57.12 ID:YPR1yayh
>>796
だから包丁で


815 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:02.47 ID:KyNzkT5s
>>805
文化鍋ってのもあるし文化住宅もあるし


816 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:03.33 ID:2MpJkLz1
>>810
手入れせんかったらすぐ錆びるで


817 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:13.67 ID:RJ1VNfjc
てつじはどうやって痩せたんやろ


818 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:19.07 ID:WLK7+Q2L
>>808
ツイッターで口コミや


819 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:23.66 ID:pL5kh+c9
ダイエーで買ったステンレス包丁を15年以上使ってるわ


820 :800 : 2012/07/06(金) 10:41:31.27 ID:15lG5Du1
たててくるわ 待っててな


821 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:34.01 ID:GnYnTuOh
>>815
文化猫娘は?


822 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:36.20 ID:YPR1yayh
ホウチョウプロダクション

なんちて(´・ω・`)


823 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:39.04 ID:lpFyiUy5
>>820
おつ


824 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:43.92 ID:eNFjGxks
MBS、キタにあるのに何で難波の店ばっかり紹介すんねやろ


825 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:41:58.58 ID:5SV5hlzY
すげー雨降ってきた〜
外出るん嫌や…無職のくせになんやけど…


826 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:14.28 ID:pEiizp+A
高すぎやろ


827 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:16.53 ID:2MpJkLz1
なんでも使える包丁言うたら中華包丁やな


828 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:17.85 ID:eSPWMzRp
>>805
当時はなんでも文化付けたらしいで。文化鍋、文化住宅
戦争に負けて文化国家目指したからちゃうか


829 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:18.48 ID:KyNzkT5s
>>821
ごめん おばちゃんわからへんわ(´・3・`)

おかいさんであの値段! 4


830 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:21.48 ID:pL5kh+c9
>>822
ほぉいいちょうしですな


831 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:34.76 ID:AcPUUTIC
>>824
キタの店紹介したら自分らがゆっくり食事できんからや


832 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:37.93 ID:4XlognUI
これは勉強になるわ


833 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:38.55 ID:f9r01smc
我が家の包丁もたぶん40年くらい同じの使い続けてるなー


834 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:45.49 ID:WLK7+Q2L
>>810
グローバルのペティナイフはオススメ
よく切れるし、料理できる気分にもなる
http://www.furaipan.com/shouhin/23houchou/guroobaru/glo63.jpg



このスレの画像一覧

835 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:49.76 ID:nwYvrhp6
>>790
ホンマやホンマや
けどええ包丁はええお値段するわ


836 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:42:57.48 ID:pL5kh+c9
>>828
文化大革命とか


837 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:43:28.02 ID:YsJBMhHc
ぴっかぴか
鉄の包丁とかすぐさびさびになる


838 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:43:28.17 ID:XN4xDIcx
雨小降りにならんと買い物いけないじゃないか
昼はあるもので料理だな新しいレンジで


839 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:43:52.18 ID:3jJw+KtO
香港の糖朝行ったことあるけどデザートメニューだけだった気が。
もっと安かったし。


840 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:43:54.00 ID:Fc3cM1q9
>>745
パナソニックも絶不調やし、偽残留孤児の中国人の社会保障費も莫大だろうし
市の財政もピンチで税金も凄いんやろうな。

こんな統計あるらしいで。

525 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 20:32:31.16 ID:+ZOQLBT+0 [19/20]
◇08年度国保保険料が高額だった20自治体
順位  市町村     08年度保険料
(1)寝屋川市(大阪) 50万3900円
(13)堺市       43万4106円
(16)貝塚市(大阪) 42万8160円
(19)門真市(大阪) 42万4750円
(20)泉大津市(同) 42万3900円

※「所得200万円の4人家族」というモデルで算出。


841 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:43:58.68 ID:GnYnTuOh
>>837
機械油塗っといたらええねん。


842 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:01.51 ID:f9r01smc
>>836 文化祭のどこが文化なんかようわからん


843 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:03.40 ID:KyNzkT5s
>>833
19歳から愛用の3580円と一緒にこれからも暮らして生きたい


844 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:21.60 ID:WLK7+Q2L
>>835
今宮戎までの道筋で買った3本1000円の堺の包丁をばらして売ったら、
5000円になりました


845 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:26.37 ID:ImNidFAe
>>834
かっこええな
常に内股に忍ばせておきたい一品や


846 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:32.88 ID:2MpJkLz1
>>840
寝屋川意外やな


847 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:36.62 ID:6dUYB3lo
料理人は別として外国は野菜とかまな板で切らずに手で持って切るの多いから切れすぎたらヤバイんやな


848 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:41.40 ID:pL5kh+c9
日本直販みたいな


849 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:47.32 ID:pEiizp+A
おいくらや?


850 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:54.82 ID:f9r01smc
>>844 わらしべ長者になれるで


851 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:44:59.84 ID:Yn/ApZE1
4 今日も安定したエロケケの横乳


852 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:04.60 ID:xDMG4k+h
生協で包丁こうたのに忘れて古いのんつこてるわ


853 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:05.33 ID:P15cyRSh
ひーま


854 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:06.93 ID:oK49CQwS
雨ばっかり(´;ω;`)ウッ…十しいわあ


855 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:09.32 ID:AcPUUTIC
>>845
通報しました


856 :800 : 2012/07/06(金) 10:45:16.41 ID:15lG5Du1
ホストエラーやった(´・ω・`) >>850>>900たのみます。


857 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:26.92 ID:BWa4y02T
>>765
フィギャーや(´・ω・`)


858 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:30.17 ID:WLK7+Q2L
>>845
手元も一体成型やから清潔やねん


859 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:30.70 ID:lpFyiUy5
ワシは庖丁を研がれへんから京セラの研磨機使ってるわ


860 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:34.54 ID:IEAyaeLf
>>821
りゅーのすけさーん


861 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:42.41 ID:HeEr9u1X
丸い穴開いてるやつは出てけえへんのか


862 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:46.51 ID:5SV5hlzY
逆にあれか、今外出したら人少ないしええかもしれんな…
様子見てくる


863 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:45:50.26 ID:BWa4y02T
>>854
肉でも焼いてるんか(´・ω・`)


864 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:14.57 ID:4XlognUI
>>834
何か洋食物を作りたくなってきたわw
ほんまにできひんけどw


865 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:17.49 ID:2MpJkLz1
日本刀の考え方やな


866 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:25.05 ID:f9r01smc
スレ立てしてくるわ


867 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:26.33 ID:eSPWMzRp
ダイソーの包丁は1回しか切れへんからかえって損や


868 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:26.73 ID:Q/UlwMSd
あの盆栽はわざと枯れているのかな


869 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:27.52 ID:Yn/ApZE1
4 お粥さんは苦手


870 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:28.74 ID:WLK7+Q2L
ちょっと元同僚の結婚祝いでも品定めしてくるかな


871 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:46:40.86 ID:KyNzkT5s
どっかで雨降った湿気が、こっちに流れ込んできたやんかヽ(`Д´)ノ
ムシムシするわ!

おかいさんって、表で食べようおもわんなあ あんまり


872 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:06.99 ID:YsJBMhHc
高いなあ
料理はさみもセットで1万ぐらいの使ってるわ


873 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:13.38 ID:RJ1VNfjc
香港麺やろ


874 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:13.69 ID:eNFjGxks
食べログ見たら、粥が人気メニューのようやな


875 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:16.65 ID:HY+Q1yi/
危ない包丁やなあ


876 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:19.42 ID:2MpJkLz1
これ大げさやろ


877 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:29.62 ID:pL5kh+c9
といでなさすぎやろw


878 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:30.27 ID:Fc3cM1q9
刃ついてないやろw


879 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:37.94 ID:nwYvrhp6
しかしモンブラン言うてうってるのにさつまいもとか詐欺ちゃうか
この今食うてるスーパーのプリン(´・ω・`)


880 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:41.90 ID:sv6EmFOL
うそ おおげさ まぎらわしい


881 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:45.40 ID:KyNzkT5s
>>867
パン切り包丁で大後悔 105円やけど くやしい くやしい


882 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:46.57 ID:lpFyiUy5
包丁は引くんちゃうか


883 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:47:57.69 ID:6dUYB3lo
ダマスカス鋼包丁って売られてるけど、ダマスカス鋼は再現出来へんのとちゃうんかったんか、詐欺やロ


884 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:01.16 ID:f9r01smc
関西ローカル46663 ええ包丁買いや
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1341539261/


885 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:05.04 ID:GnYnTuOh
これはスタッフの包丁が悪すぎやろ。


886 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:10.78 ID:15lG5Du1
切れへん包丁はかえって危ないな


887 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:12.58 ID:lpFyiUy5
>>884
おつ


888 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:16.85 ID:pL5kh+c9
>>884
おつ


889 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:20.01 ID:pEiizp+A
また豚おるんかい


890 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:22.91 ID:IEAyaeLf
切りやすい包丁ええなーほしいわ


891 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:23.14 ID:2MpJkLz1
>>884
おつ


892 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:31.08 ID:WLK7+Q2L
>>884
おつ


893 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:31.40 ID:sv6EmFOL
カッターナイフのほうがよおきれるで


894 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:41.24 ID:Yn/ApZE1
4 いつからお菓子をスイーツって呼ぶようになった?


895 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:41.30 ID:oK49CQwS
>>884
おつ


896 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:41.70 ID:AcPUUTIC
>>879
モンブランっていうのは形の事やから何使われてても
その形やったら モンブランや


897 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:41.76 ID:ImNidFAe
>>884
訪朝乙


898 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:42.67 ID:15lG5Du1
>>884
ありがとう


899 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:45.49 ID:eSPWMzRp
>>881
あんなもんよう売りよるな。詐欺みたいなもんや


900 :LIVEの名無しさん : 2012/07/06(金) 10:48:48.91 ID:4XlognUI
>>884
乙包丁


148 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50