■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル44727●”タオル”と言えば



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 17:40:20.99 ID:EtaQWP9b
関西ローカル44726●日銀総裁なにしとる
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1328256137/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800すなずりがスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にはまち宣言推奨&スレ一覧ミロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次レス関連のスレ以外自粛よろしく


669 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:43.79 ID:czIZFBNd
婆ちゃん子守りする気なしかよ


670 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:44.05 ID:mZL8UJm1
>>656
昔兵庫の灘の美術館でクリムト見たわ


671 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:47.73 ID:QtTf3fBu
元カノの匂いには反応する虚しさ。。


672 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:50.05 ID:ICPETz4V
>>643
あ!いいアイデアが。柴島浄水場のレンガ建ての建物を改造


673 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:56.15 ID:ZGiGCw17
>>545
世界の美術館OOコレクションって性格付けがあるやん
日本でも大原美術館にはある、まあ個人の収集趣味かもしれんがw




674 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:57.09 ID:uExgmy69
梅田にもええ足立の建物あるやん、あっあれは足立宝石店か


675 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:31:58.21 ID:yaCQJo9x
>>652
博物館やなくて美術館の話やで


676 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:02.33 ID:itdhUmLc
>>631
あれはホンマにちゃんとして使って欲しいな 師団本部
あと正庁の間って土日に公開しろよってw


677 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:05.69 ID:tFg38hnm
>>652 国立博物館はないが国立美術館なら大阪にあるで


678 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:06.05 ID:OX9k5Y9X
コンデジでもちゃんと両手で持てや だからおまえらはブレブレ写真ばっかりなんだ


679 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:06.48 ID:zeuaju9+
美術館建てなあかんのに、サントリーが微妙なタイミングで大阪市にミュージアム寄付するから
めんどくさいことになった


680 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:06.60 ID:Z5McvjBb
>>646
小泉政権の時だろ。 バカ!!


681 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:10.68 ID:60qvChTj
>>665
故人を悼んで何が悪いん?


682 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:12.26 ID:ISKHk/pF
ぶっちゃけ横山大観の美術品見に行かないだろ、島根まで。
庭園の勝利だよ


683 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:14.60 ID:ObO24SWh
>>658
シムシティーは行き詰ったら宇宙人の攻撃で破壊するねん


684 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:14.90 ID:Z4DNvOYG
この記者はどんな香水つけてもくさいんやろな


685 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:16.79 ID:Zr7MLhqD
10、凄いサラサラヘアーのシェフ


686 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:25.84 ID:zeuaju9+
>>680
民主党政権の時やでw


687 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2012/02/03(金) 18:32:30.90 ID:/PZ92ojd
王将でラーメンは・・・ SUN


688 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:38.10 ID:snPnxhmq
カイバー!


689 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:38.62 ID:fXkJtOqP
4 全く大阪市の美術館の参考にはならんくてビックリした


690 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:39.49 ID:t9r1DZxW
>>660
板原出身やけど今は京都におるぞ


691 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:39.90 ID:KRFnmKcp
こんな実験したらハゲヒロが悲しい顔になるやん


692 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:40.44 ID:AxcfcwI6
>>661
田舎やからでかい建物が建てへんから借景が利用できるねん


693 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:40.47 ID:wvGskPPL
>>657
旧砲兵工廠化学分析場
らしいで
えらいもんが出てきそうやわ


694 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:42.34 ID:r743Zv7t
>>657
戦後は博物館として使ってたな


695 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:32:52.50 ID:IKehRqiN
臭みって、新鮮じゃないだけやろw


696 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:00.62 ID:Uc94HT2N
>>652
大阪には国立美術館があるんですが・・・


697 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:03.06 ID:ISKHk/pF
>>692
都会で借景は無理やもんなぁ


698 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:05.64 ID:zeuaju9+
スープパスタは逃げでしかない


699 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:08.32 ID:Z5McvjBb
>>686
小泉政権の時だよ。 バカ!!


700 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:09.28 ID:aXTVGoAy
>>647
堺って北の方やからな


701 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:11.39 ID:itdhUmLc
スミソニアンクラスの博物館つくらへんかな 万博公園とかに


702 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:22.48 ID:ZGiGCw17
>>652
国立西洋美術館あるがな


703 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:29.18 ID:B2baGSAh
シェフ勝つな


704 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:40.66 ID:mZL8UJm1
奈良にでも作ったらええねん。っていうか奈良公園まんまでいいな。


705 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:41.21 ID:fXkJtOqP
4 この美術館に眠ってる大阪市の絵画とか売りつけたらええがな


706 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:42.56 ID:JlHkVwlv
>>690
ラブホ?


707 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:42.85 ID:zeuaju9+
>>699
民主党政権の時やでwww


708 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:42.95 ID:wvGskPPL
>>672
あそこは廃止される


709 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:43.59 ID:ZmFl82TV
大阪に美術館 = 豚に真珠


710 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:45.12 ID:bs+zYoEI
>>701
飾る兵器がない


711 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:46.43 ID:nsMpwE51
額縁に見立てる
日本庭園の王道ですな

糞なハコモノが多い中これはガチだ


712 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:47.73 ID:YJ4LQU25
島根土地余り過ぎやろ


713 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:53.45 ID:BTH+lRSW
パチンコ屋って最悪だな
居心地良くしてむしりとってんのか


714 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:54.47 ID:itdhUmLc
陶器美術館の方がいらん気がする


715 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:33:57.05 ID:60qvChTj
>>701
MBSに頼まないと無理だな  スミだけに


716 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:00.79 ID:tFg38hnm
大阪市立歴史博物館から見える大阪の夜景はきれいやでマジで


717 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:05.57 ID:oNviRKLU
大阪は美術館商売やめたらエエ


718 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:10.68 ID:Z4DNvOYG
キャスト好きは情弱


719 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:16.48 ID:ObO24SWh
>>701
スミソニアンの航空博物館のコレクション全部戦利品やぞ


720 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:19.73 ID:zeuaju9+
はっさくとか今の時代にはもうないやろ
昔はよく木になってたわ


721 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:24.84 ID:aTFY/SFr
ダイアンのブサイクな方


722 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:26.98 ID:YJ4LQU25
出雲大社と足立美術館はセットなんやろな


723 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:28.02 ID:ax/CVbSD
今ランキングに栗林公園が入ってたような気がするんだが
コイが餌もらおうとして石に体半分乗り上げてくるとこ


724 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:31.77 ID:aXTVGoAy
>>660
あれはあかんわ
中学から脱出しといてよかったわ


725 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:33.27 ID:HXEFKJJu
>>693
大阪工へいってそこやったんか


726 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:34.65 ID:ZmFl82TV
大阪は文化的 笑わすな


727 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:40.04 ID:IhaxfKt/
やるなら徹底的にやってほしいなぁ美術館
どうせならさ


728 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:43.47 ID:Z5McvjBb
>>707
アホか!おまえ。 民主党政権なんてここ2、3年じゃねぇかよ。

もっと前の話だ! バカ!!!!


729 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:47.51 ID:r743Zv7t
天王寺の美術館も横に庭園あるのに見せ方がヘタやな


730 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:47.83 ID:ObO24SWh
>>716
六甲から見た夜景のほうがきれいやで


731 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:49.36 ID:oXvaVHa5
美術館が中心って大阪では無理というか

日本では無理


732 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:50.82 ID:itdhUmLc
>>710
ゼロ戦とか一式陸攻とかないんかな


733 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:53.98 ID:7uf2z1kk
ミシュランに選ばれたからミーハー人が集まってくるだけだな
選ばれてなったら赤字続きだわw


734 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:51.15 ID:mZL8UJm1
>>719
ルーブルもなかなか凄い。エジプトもんとか


735 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:57.13 ID:Uc94HT2N
>>709
大阪府民じゃなくて府外から人集めようとしてるようですが・・・


736 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:57.21 ID:ICPETz4V
>>712
なのに中海干拓をやって環境を破壊してしまうって


737 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:34:58.00 ID:22oWYF8M
>>714
それや。陶器の代わりに現代美術飾ろう
陶芸より絵のほうがええわ


738 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:01.92 ID:lcyikPe2
美術館なんかより大阪城と公園をもっと整備すればいいじゃん


739 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:06.25 ID:TpoE/ZA2
小泉竹中改革

コスト削減派遣→メイドインジャパンブランド破壊 製品価値が韓国中国レベルへ

新自由主義携帯ネット課金ゲーム→ゲーム技術力最強のメイドインジャパンブランド破壊 ソニー SEGA大低迷

パチンコ→北のミサイル資金へ

郵政民営化→アメリカ資金へ

年金データ喪失→さらに増税へ

日本振興銀行→結局謎のまま


740 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:06.43 ID:XKy0HCjg
大八木っっっw


741 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:09.35 ID:t9r1DZxW
>>706
あそこに土地かしてるねん


742 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:10.47 ID:snPnxhmq
|⊂⊃;,、
|・∀・)
|⊂ノ  北北西でっせ
|ω/
|`J


743 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:11.80 ID:oXvaVHa5
>>730
信貴山からの夜景が圧倒的に綺麗だぞ


744 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:15.12 ID:ObO24SWh
>>729
ちょっと前まで立ちんぼがおったところやんけw


745 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:22.01 ID:zeuaju9+
>>728
あぁ、それなら民主党政権の時やなw


746 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2012/02/03(金) 18:35:25.68 ID:/PZ92ojd
>>742
もう食った


747 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:31.40 ID:K4b+Tr6Q
現在2ch専ブラとChromeを最大化で見てるんですが、この2つの最大化をやめて半分ぐらいの大きさの窓にしたほうが
PCが軽くなるんでしょうか?


748 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:37.81 ID:QtTf3fBu
鶴橋通るってどこに住んでるんや?


749 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:39.73 ID:bs+zYoEI
>>732
日教組が放火します。


750 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:40.45 ID:Uc94HT2N
>>729
別料金やがな・・・


751 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:47.23 ID:uExgmy69
>>742
ちんこの上にあるのは何や


752 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:49.68 ID:LFR/2E35
赤字出してないなら何の問題もないな
他の公務員やらも見習え


753 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:00.97 ID:tFg38hnm
>>730 六甲なんてリア充しか居場所ないやろ
大阪市立歴史博物館はぼっちでも夜景を堪能できるぞ


754 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:00.79 ID:t9r1DZxW
>>743
あのへん開発するとか保護するとか揉めとったな
続報無いからしらんけど


755 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:03.02 ID:TpoE/ZA2
>>597
コスト削減してメイドインジャパンブランド破壊したからサムスンに抜かれたの


756 :今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ : 2012/02/03(金) 18:36:04.73 ID:/PZ92ojd
>>743
信太山に見えた


757 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:35:59.49 ID:ZGiGCw17
>>714
あれは世界的なコレクションなんやけどな住友の道楽で集めたコレクション、青銅器とか白磁器とか世界的だよ


758 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:08.42 ID:fXkJtOqP
4 きさまら自身がどのくらいの頻度で美術館行くか考えてみろバカアナウンサー


759 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:09.13 ID:AxcfcwI6
>>729
慶沢園きれいやのになあ
もっといっしょに見てやって売りこんだらええのに
小川治兵衛の作庭やのに


760 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:09.85 ID:Z5McvjBb
>>739

小泉=北朝鮮が抜けとる。www  


761 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:10.88 ID:JlHkVwlv
>>741
地主さんかいな(´・ω・`)ほで京都インターでラブホ経営してるん?


762 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:11.76 ID:snPnxhmq
>>751
お手手やヽ(`Д´)ノ


763 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:13.58 ID:aTFY/SFr
>>747
試してみたらわかるやん。


764 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:14.68 ID:2ZyoP5R+
652 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 18:30:57.19 ID:ZmFl82TV
>>619
国立博物館があるところ

東京 
京都
奈良
福岡

大阪は文化の街ではないということだ。奈良に文化は任せろ。
ということで大阪市と大阪府の税金で奈良に美術館作れ

709 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 18:33:43.59 ID:ZmFl82TV
大阪に美術館 = 豚に真珠
726 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:2012/02/03(金) 18:34:34.65 ID:ZmFl82TV
大阪は文化的 笑わすな


765 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:16.80 ID:OokoQ/SP
>>709
美術は教養やからな
大阪は今まで教育が崩壊してたが教育改革で変わるやろ
文化都市大阪に再生やで!
吉本ははよ出て行け!


766 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:20.92 ID:ZmFl82TV
大阪の美術品、全部東京に売れよ。

東京なら文化的な人がたくさんいるから
大阪じゃ宝の持ち腐れだ


767 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:25.85 ID:ueMgKwu3
>>673
色んな国の美術館あるけど
纏まってる所は金がある新しい美術館かユーロぐらい
アジアやアメリカはバラバラやわ


768 :LIVEの名無しさん : 2012/02/03(金) 18:36:26.98 ID:unLBNs1X
環状線で鶴橋→近鉄奈良線


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50