■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル44577☆禿げしく痩せた美木良介



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 05:59:34.58 ID:Gg+dh5RN
・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

前スレ
関西ローカル44575☆毛の抜けクズ003mm
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1327249061/


341 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:19.37 ID:SXW/HOgi
スキー、結構金かかるもんなぁ


342 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:19.73 ID:tm3933Or
アルペンのとんがった屋根の店、ネカフェとかに変わっとるわ


343 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:39.58 ID:56aOEHai
雪乃の上着ぬがしたい(*´Д`*)


344 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:45.03 ID:D+Cynx49
石川敏男はだまれ


345 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:45.24 ID:SXW/HOgi
私をスキーに連れてって


346 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:52.45 ID:WzzgJItt
>>304
高校の数学の統計の項目で「分散」や「偏差値」を習うはずなんだが、
それすら理解してないなんて、あんたよっぽど偏差値低いんだなw

偏差値低い人間が数学用語わざわざ使ったらあかん


347 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:08:56.15 ID:tpTRMgVC
お年玉くじ、ごぶごぶのはがきで切手セット当たったw


348 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:00.92 ID:543Rt6lV
バブル時代の遊びだろ


349 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:02.74 ID:V8fMynho
バブル期とセットのイメージやね
ユーミンともセット


350 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:06.29 ID:zBkHTzG5
ワシ一回もやってことないわ。
たぶん一生やらへんやろなw

ホイチョイwwww


351 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:08.46 ID:exHL2b5u
恋人はサンコン


352 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:24.74 ID:tpTRMgVC
おまえらw


353 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:27.34 ID:SHkkiayd
おまえら


354 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:34.48 ID:zBkHTzG5
趣味:実況や


355 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:34.97 ID:wr4m9hJ+
オマエラ言われてるw


356 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:40.59 ID:WgabsnuS
マジェイアのサイトもう10年以上見続けてる俺


357 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:42.67 ID:V8fMynho
今は金ない子ばっかりやし昔と比べたらそないなりまっせ


358 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:43.18 ID:Z81x5rVc
>>335
リフトに乗ってるが一番寒い
滑り出したら、汗かく


359 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:45.22 ID:Tq28s0dD
>>340
タバコが500円玉に貫通するやつ
めっさビビったけど
500円玉に穴開けてるとは思ってなかった


360 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:46.43 ID:nDGp3ob7
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64779.jpg



このスレの画像一覧

361 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:52.45 ID:SXW/HOgi
白馬は入ってへんのか


362 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:54.60 ID:tpTRMgVC
イカちゃん キタ━(゚∀゚)━!


363 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:09:58.75 ID:ZKY6EhA1
似合いますってw


364 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:01.69 ID:SHkkiayd
イカ帽ゲソ


365 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:02.69 ID:tm3933Or
世界的にもスキーは過去のものになっとるんちゃうか。映画見てもスキーシーン出てんこんで


366 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:03.56 ID:543Rt6lV
よっちゃんイカがかぶってるやつか


367 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:04.63 ID:RHldsKqf
結局カネ無いんやな


368 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:06.92 ID:uJ6Rhkfz
そうゆうの被ったら公家顔に見えるなw


369 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:09.31 ID:56aOEHai
イカ辛抱


370 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:11.35 ID:PXbYwqqW
>>349
でもラグビーでは試合終了と同時に
ユーミンのノーサイドが流れるのは定番


371 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:15.80 ID:WloZfor5
老い先短い老人が政治してるのおかしいですわなあ(´・ω・`)


372 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:20.57 ID:3Ov/eM/V
雪乃w


373 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:31.30 ID:543Rt6lV
虎ちゃん渾身のギャグ


374 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:35.26 ID:1WqOD+gj
http://epcan.us/s/01230710411/ep442566.jpg
      ,.-―― 、
     /    ,.- ┴- 、
     /.|  /:´ : : : : : : : :ヽ
.    / :! i{: : : :/\;/ V }: :ゝ 同胞ゲソ
   〈.__V l:l:V-‐ ´ ‐ ,'l:/  
.     ヽ|: l: l、  ヮ_.ノ:l
.    _/:/`,}:`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
   /: : :(__::::つ/  FMV  / カタカタ
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄



このスレの画像一覧

375 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:39.54 ID:9KMSMmnP
>>348
スキー 高級外車 ブランド品 夜景の見えるレストラン・ホテル 

バブル期に流行ってたものって、今はDQNアイテムに成り下がってる感があるわ。
ちょっと、イメージ悪くなりすぎやな。


376 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:40.68 ID:XZAjYklI
昔はやってたけど、
もう雪道運転していって
大荷物もって移動してまでやりたいと思わんわ


377 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:43.98 ID:vfLVc7mf
スキーは深夜から出発してってのが、若いうちは皆でワイワイで
この過程が楽しいけど、歳取ってくるとほんと大変だよね
北国でスキー場が結構近くにある環境だと、ボウリング感覚で
気軽にしかもナイターだと結構安く遊べるんだけどな〜


378 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:50.78 ID:nDGp3ob7
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64780.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/64781.jpg



このスレの画像一覧

379 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:56.39 ID:L4yyTSD9
円高の日本に来てくれる外国人少ないのに
中国から富裕層が来てくれてるのは

アキバで6万のフィギアwww
イケメンだな


380 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:10:59.41 ID:Z81x5rVc
大阪にも屋内スキー場の計画がなかったっけ


381 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:00.60 ID:exHL2b5u
7,8月に車にスキー板積んで何度かザウス行ったわ


382 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:06.97 ID:IpppRDS6
ザウスはもうなくなったんか


383 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:08.58 ID:zBkHTzG5
ああ、外人かぁ


384 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:13.58 ID:o+fw0NHM
オーストラリア人多いんやてな


385 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:16.69 ID:PAuCXKOM
>>372
そりゃあ、私はバカだから夜が怖いとかいうツイートするわなぁ


386 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:27.32 ID:uJ6Rhkfz
海外から来る程雪質ええんか?


387 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:37.59 ID:Tq28s0dD
流行ってるわ
外人が日本にスキーとか

自国で滑れや


388 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:37.64 ID:WzzgJItt
>>311
それは俺じゃなく>>235>>304に言えよw



389 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:45.01 ID:tpTRMgVC
>>380
アイススケートってやってるとこあるんか?


390 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:47.67 ID:SXW/HOgi
スノボは甘え


391 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:53.03 ID:lssiKWjR
温暖化やら天候不良やらでスキー場自体が開場期間が短くなったのも大きいんじゃないの
そりゃ年々期間が不安定じゃ行きたくもなくなるわ


392 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:11:55.11 ID:FZ9CPHpd
辛坊スノボやるんか(´・ω・`)


393 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:03.60 ID:XZAjYklI
>>386
全然雪質は違うで
海外との比較はわからんが


394 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:08.65 ID:V8fMynho
北海道が暑いなう

アヘっとるやないかいwwwww


395 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:09.82 ID:3Ov/eM/V
レルヒってどういう意味やろ


396 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:15.64 ID:WloZfor5
日本の宝くじはイカサマすぎるやろ


397 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:16.14 ID:543Rt6lV
ハルヒさん


398 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:18.35 ID:uJ6Rhkfz
これって新潟のゆるキャラなんか


399 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:20.50 ID:Z81x5rVc
>>377
東海北陸道が開通してからは、便利になったね。
それまでは信州まで行くしかなったし


400 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:31.84 ID:1WqOD+gj
http://epcan.us/s/01230712611/ep442567.jpg
http://epcan.us/s/01230712461/ep442568.jpg
よろレルヒ〜



このスレの画像一覧

401 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:32.14 ID:D+Cynx49
デルフィンさん


402 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:32.96 ID:3Ov/eM/V
あー実在がモデルかあ


403 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:33.32 ID:882YMAUH
スキーしたらめっちゃ筋肉痛なるわ


404 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:36.48 ID:vfLVc7mf
>>395
Let It Be 


405 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:54.86 ID:543Rt6lV
レルヒ少佐ディスってんの?


406 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:12:57.90 ID:V8fMynho
キャタピラ車かっけ〜


407 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:01.45 ID:zBkHTzG5
おー、かっこええなw


408 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:03.48 ID:9KMSMmnP
日本から一番近い、海外のスキー場ってどこや?

中国や韓国あたりで安く出来たら、スキー自体は廃れんで済んだかも。


409 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:09.49 ID:3Ov/eM/V
かっこいい


410 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:20.74 ID:Gp3w/8ai
サンダーバードに出てきそう


411 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:21.94 ID:1WqOD+gj
       , o  , o
      // //
      | |( ゚Д゚)|
      ∩ >->_>->_
      ((_(∴ヽヽ\(∴
 〜〜 /oヽヽ ,>─>ヽ
    く。◎◎)=)__/)=)


412 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:25.08 ID:SXW/HOgi
スキー行ったら確実に筋肉痛になるわ


413 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:33.58 ID:Tq28s0dD
辛抱 アナウンサーみたいやな


414 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:36.41 ID:uJ6Rhkfz
>>393
国内で比べたら長野新潟とはダンチやけどなぁ
わざわざ海外から来る程なのは意外や。円高やのに


415 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:38.87 ID:WzzgJItt
かっけえw

そのタイヤいくらだ?



416 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:39.85 ID:o+fw0NHM
>>382
アブダビに建物が売却されて、絶賛稼働中らしいで(´・ω・`)


417 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:40.68 ID:exHL2b5u
まぁ、客減ってスノーボードに頼る気持ちもわかるが
ボードが増えれば増えるほどゲレンデコンディション悪くなってスキーヤーはこなくなるから
結局一緒やなー
今更ボード禁止してもスキーヤー戻らんやろうし


418 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:41.29 ID:zBkHTzG5
道交法がw


419 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:48.49 ID:ZKY6EhA1
おいくら万円だ


420 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:51.06 ID:D+Cynx49
そんなもん10年以上前から売ってる


421 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:13:53.74 ID:SHkkiayd
クロネコヤマトのか


422 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:00.36 ID:PXbYwqqW
>>399
だからシュプール号みたいのが満員やったしな


423 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:09.64 ID:B+S3hZTZ
キャタピラかっこええ 軽トラにつけてみたい


424 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:10.32 ID:9KMSMmnP
ホテルまでリフトで20分、寒かったけど楽しかった。

リフトだけは風景眺めるのに また乗りたい。


425 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:11.92 ID:1WqOD+gj
http://epcan.us/s/01230714961/ep442570.jpg



このスレの画像一覧

426 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:22.16 ID:XZAjYklI
>>408
冬季五輪の開催国決定の時
韓国はろくなスキー場がないっていってた


427 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:25.16 ID:SXW/HOgi
リフト代が結構効くねんなぁ


428 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:30.09 ID:WloZfor5
中途半端な予報で逃げる明


429 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:37.42 ID:D+Cynx49
実質すまたん終了


430 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:46.55 ID:vfLVc7mf
>>399
アレって今は随分伸びてるんだよね? 4車線化とか進んでるんかな〜
あぁ〜 スキー行きたくなるね〜


431 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:14:50.95 ID:lliNAgBb
若いお姉ちゃんの腋の下ええのー8


432 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:02.03 ID:Ym/5AGIr
スキーって金かかりすぎるし、ウェア買ったとしてもウチ置く場所なんかあれへんねん


433 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:06.21 ID:PXbYwqqW
>>426
なんか雪が積もらん場所らしいな今回の開催地


434 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:11.86 ID:SHkkiayd
>>422
今も走ってんのかね、長野とか行く臨時列車


435 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:28.28 ID:Tq28s0dD
レゲエイベントでアルバイトしてたけど
大麻の匂い ぷんぷんしてたわ


436 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:36.54 ID:b2kh6+w/
どうでもいい事きくなw


437 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:37.21 ID:uJ6Rhkfz
>>417
10年ぐらい前はスキーヤーが邪魔って言われるぐらいスノボばっかやったけど
またスキーのが比率盛り返してんのかね?


438 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:39.39 ID:IpppRDS6
>>399
来るまで行ってた頃はあんまりのびてなかったなあ


439 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:40.52 ID:SXW/HOgi
Tシャツが問題になるとかちょっとタイマって感じやな


440 :LIVEの名無しさん : 2012/01/23(月) 07:15:41.55 ID:3Ov/eM/V
ダルビッシュの今の髪型ってかぶってるように見えるわ


145 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50