■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル44193



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 20:03:17.49 ID:YDLslPbG
※前スレ
かんろ44192
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1325064874/


テンプレ誰か


953 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:22:45.31 ID:pud+c4ni
ルナシー太ったな


954 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:00.57 ID:GhQoRHYU
イタリアはフランスから電気買うてて世界一電気代が高いんよねヽ(・∀・ )ノ


955 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:04.19 ID:p6ahhsZe
あれ…俺の知ってる郷土の英雄ウインズと違う…


956 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:06.38 ID:XUmrG093
( ゚ Д゚)y- 管 生きとったんか お遍路中に刺殺された思てたわ


957 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:16.28 ID:pzRuHC/f
>>948
このまえチューボーですよでマチャアキが棒を振り回してるのを見て
俺も年食った、っておもた。


958 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:31.02 ID:lnHsaNLC
反原発のドイツはフランスの原発から電力を買ってるという皮肉な話だ


959 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:23:40.40 ID:MUkwaUsB
アッキーナの競艇CM見て思うけど
ジュニアが途中でCMから抜けたのは何でなんかな?


960 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:00.41 ID:OkozzZp8
今さらかんちょくとの言い訳なんか誰が興味あるねん


961 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:04.80 ID:fQgZztV7
>>954
フランスは近隣国に電気売ってるけど
原発を国境付近に建ててるよね・・・


962 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:08.10 ID:tJ8g83Y6
ようは日本はアメリカ寄りやから原発やめるゆうたら怒られる思てるんやな


963 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:19.67 ID:UP8xRDIN
日本が原発やめても
韓国中国の原発事故起こすし無駄かもな


964 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:39.08 ID:LxvLOQsG
>>959
単に契約切れただけちゃうのん


965 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:24:39.69 ID:GhQoRHYU
>>959
競艇場のイベントにはイメージが変わるから出演せんゆうて吉本がごねて
都市競艇と揉めたからやヽ(・∀・ )ノ


966 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:25:04.32 ID:bxVwBPRp
>>963
禿が韓国の原発は安全な原発
みたいなこと言うてへんかった?


967 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:25:11.79 ID:XUmrG093
( ゚ Д゚)y- バリアの開発しかないな


968 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:25:16.09 ID:lnHsaNLC
韓国が日本海に原発を数基建てるらしいから事故が起きたら日本がヤバイという


969 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:25:22.05 ID:pud+c4ni
たけのこニョッキとかまだやってんねや


970 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:25:39.80 ID:AbKxzD/i
再生可能エネルギーとか言うと武田先生に怒られるでw


971 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:11.53 ID:GhQoRHYU
スウェーデンとかはエロを発電に使たらエエと思うんよヽ(・∀・ )ノ


972 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:16.16 ID:fQgZztV7
>>970
あのおっさんに言うことも一理あるねん


973 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:22.00 ID:7FhFcGgd
赤メガネ戦闘能力0やん


974 :西洋わさび : 2011/12/28(水) 22:26:47.50 ID:hR80sxxo
@4の番組見だしたけど、なんか議論がオモロないわ


975 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:50.21 ID:lnHsaNLC
経済の事を考えると電力確保は必要
安全を考えると原発はいらない
この中間を言える人はいないのか


976 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:54.33 ID:AbKxzD/i
どっかの地熱発電所爆発してなかったか


977 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:54.76 ID:p6ahhsZe
>>968
新潟沖に風力発電作っていざ韓国で事故起こったらそっち向いて風起こすようにしたらえう



978 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:26:58.34 ID:OkozzZp8
かんちょくとの内閣は歴史の教科書載るレベルやな
じょんいるとかカダフィと一緒に


979 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:27:01.80 ID:Oz2yiE4K
東電御用学者が大竹にみえた。


980 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:27:11.93 ID:Du8lQhKF
核融合なんか出来るわけあるかよw


981 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:27:17.30 ID:7FhFcGgd
>>976
死んでたな


982 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:27:32.69 ID:GhQoRHYU
常温核融合は東大阪のおっさんが開発するんちゃうか?ヽ(・∀・ )ノ


983 :西洋わさび : 2011/12/28(水) 22:27:43.79 ID:hR80sxxo
常温核融合ができた、ちゅうニュース最近見えへんわ


984 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:08.13 ID:L9uO8XQH
めちゃくちゃ


985 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:12.31 ID:bxVwBPRp
オーランチキチキは?


986 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:20.56 ID:PmcHhaSW
常温核融合と常温超電導は聞かなくなったな


987 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:29.74 ID:LxvLOQsG
木村多江ええわ〜


988 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:31.53 ID:AbKxzD/i
国のもんじゅがあのざまなのにw


989 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:28:46.37 ID:pzRuHC/f
>>980
地球連邦が開発に成功する


990 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:29:04.93 ID:7FhFcGgd
日本の官僚もこれまた馬鹿だからな


991 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:29:02.95 ID:OkozzZp8
>>985
アホの勝谷が持ち上げたおかげで一気にうさんくさくなったな


992 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:29:16.71 ID:yfuLLV0s
>>982
近大の原子炉があるんだっけ


993 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:29:21.41 ID:tJ8g83Y6
放射能を無毒化でける技術が開発されたら全てが解決するのに


994 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:29:24.79 ID:fQgZztV7
(^ω^⊂彡☆))Д´) パーン>>985


995 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:30:06.78 ID:7FhFcGgd
>>991
あれまだガソリンと混ぜて実験してたからな、その後どうなったんやろう。


996 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:30:14.99 ID:LxvLOQsG
>>993
14万8000光年の彼方にいかんと


997 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:30:27.44 ID:PceYUjc+
>>996
設計図だけ送ってこい


998 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:30:37.84 ID:mlTbnUtr
あぁ 27時間のときか


999 :西洋わさび : 2011/12/28(水) 22:30:53.63 ID:hR80sxxo
核融合なんか太陽でなんぼでもやってるw
常温やから意味があるのに


1000 :LIVEの名無しさん : 2011/12/28(水) 22:31:06.22 ID:Du8lQhKF
>>995
仙台で実証実験しよるらしい


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50