■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル43337☆しじみ飲めばしじみみと〜♪



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 01:01:35.22 ID:ppVDE7xe
関西ローカル43336★真理恵死ね!めぐみ死ね!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1319727926/

・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・関西ローカル番組表: http://kanlo.pv.land.to/tv/
・yahoo番組表: http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ



873 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:18:27.89 ID:yJjkEJhl
>>867
ああっ!言うとこは、雌が出とるな

ジャパネット番組でも、マッサージ機のコーナーで
感じとった雌おったけど


874 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:18:35.09 ID:sttMjwed
深夜食堂14話 煮こごり 女優:伊藤歩 だな 録画見たらたぶんw


875 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:18:36.99 ID:MZT83Kf7
何気に >>847 の動画のよこのリストにでてくる動画と、TVOの映画がリンクしとるな。
現代ではアラブが映画みたいな世界になっとる


876 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:18:41.26 ID:8KjcviEn
>>861
ホンマの十字軍はほとんど歩兵やった。
アラブはサラブレッドに乗った騎兵がメイン。


877 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:14.42 ID:LYaFVBaB
>>863
月経不安定の子が一番ながかったなあ
薬のんでるからリスクゼロで中出しできた


878 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:33.89 ID:mcJxe19u
南原に優木まおみに寛平て、どういう人選やねん


879 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:37.08 ID:dNHSKvLK
死の町やで


880 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:39.79 ID:MZT83Kf7
>>873
これやな
http://www.youtube.com/watch?v=K9JZNCzBebg


881 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:52.88 ID:NQXIJCXc
今福島で車の運転練習しやすいな


882 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:53.17 ID:dYSFO4Og
>>876
ストラテジーゲームの中東騎兵はラクダにのっとるな


883 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:19:54.70 ID:6igzlbiO
10 わんこ餓死(´;ω;`)


884 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:05.19 ID:BjMWzEKf
アカン、スレ建てられんかった。誰かお願い


885 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:15.66 ID:QCXiRFbw
3号機の爆発ってあまりテレビで流れてなくない?


886 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:23.88 ID:AcTEyhL7
このドラマの貫地谷すきや


887 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:26.82 ID:8KjcviEn
>>877
安定薬は低用量ピルやしね。
避妊薬と同じ


888 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:33.16 ID:yJjkEJhl
>>877
そんなポンポン連れる話術
おれにも( ゚д゚)ホスィ…


889 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:49.88 ID:Box71QaD
ぬこ…


890 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:50.69 ID:dYSFO4Og
自分で切るってすごいな


891 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:20:54.78 ID:OA69Up+Y
10 うわああああ(´;ω;`)


892 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:03.36 ID:bNYA20om
顔崩れすぎガクガクブルブル


893 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:07.85 ID:RPg31jQj
死んでもうた


894 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:26.91 ID:goEX8htm
>>874
予告伊藤歩だったのかw


895 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:41.98 ID:NQXIJCXc
わろてる場合ちゃうで


896 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:43.88 ID:dNHSKvLK
年寄り余裕だなw


897 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:56.51 ID:mcJxe19u
レス見てたら10chに変える勇気なくなった


898 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:56.65 ID:yJjkEJhl
>>880
それそれw


899 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:21:59.16 ID:8KjcviEn
>>882
砂漠地帯や長距離はラクダやね。
十字軍と戦ってたような地域はお馬さん


900 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:22:00.11 ID:QCXiRFbw
この辺は放射能飛びまくりなのかな


901 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:00.03 ID:Zu8o4WZh
京都マラソン2012って、3月11日開催やんか・・・
ああああタイミング悪すぎやん・・・


902 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:04.28 ID:QHCbxhYN
>>885
日テレしか映像とってなかったはず


903 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:21.91 ID:sttMjwed
>>894
ペッタンコやけどなw


904 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:23.37 ID:MZT83Kf7
まったく野蛮な世界や


905 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:36.49 ID:LYaFVBaB
>>888
工場の生産管理の子で
俺が営業でいつも電話でやりとりしてたんで会ってなくても普段から会話してたんで
デートの約束もいきなり泊まり前提(向こうは福知山こっちは京都郊外)で
初対面でいきなりセクロスやった

爆発してここにおるけど





906 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:23:56.36 ID:NQXIJCXc
ダブルパンチってパンチ佐藤とあと一人誰かしらんけど


907 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:02.80 ID:dYSFO4Og
>>899
ほほー


908 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:16.50 ID:mcJxe19u
http://momi6.momi3.net/nk/src/1319657618275.jpg



このスレの画像一覧

909 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:18.87 ID:MZT83Kf7
>>905
リア充爆発した!


910 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:19.51 ID:ahqPxh84
>>902
音は意図的に消してたよな。海外ではゴッツイ音そのまま流してたのに


911 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:37.62 ID:RvwMK4sn
アホの缶


912 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:44.92 ID:XDzXSVMk
深キョンがDQNすぎる


913 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:24:59.02 ID:sttMjwed
10 こんなん見たら東電にむかついてしゃーない


914 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:03.87 ID:mcJxe19u
>>906
みつお
モンキー
ョ伊東


915 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:13.03 ID:dNHSKvLK
何時の世も政府を信用したらあかん


916 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:24.15 ID:bNYA20om
事故直後に放射線量測りに来た文科省の下請けらしいのに
何聞いても答えてくれへんかったらしい ほんとにひどい政府だ


917 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:33.69 ID:kpzUGMZp
>>901
空気読まな過ぎやな。


918 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:46.81 ID:doHdiSFE
ふと思ったけど十字軍遠征の頃は日本は何やってたんやろう


919 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:25:50.04 ID:NQXIJCXc
こんなに離れてて30超えかいな


920 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:26:12.55 ID:3MzTOgVT
>>918
この時代は日本は源平合戦やっとった


921 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:26:16.54 ID:QHCbxhYN
これ見たら福島マジでアウトだろ線量ヤバい


922 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:26:21.20 ID:sttMjwed
10 死の街だ


923 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:26:32.17 ID:LYaFVBaB
>>917
ぜひ陸前高田の松をトーチにして送り火をしろと圧力かけろw


924 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:26:38.88 ID:NQXIJCXc
>>918
源平合戦、いい国作ろう鎌倉幕府


925 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:27:21.66 ID:doHdiSFE
>>920>>924
ありがとう、源平合戦か日本も結構先進的だな。


926 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:27:39.12 ID:8KjcviEn
>>924
いい国作ろうは今じゃ廃止と違うたかな?


927 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:27:39.14 ID:QHCbxhYN
しかもこれなんで関西ローカルで放送なんだ?
ゴールデンで全国いや全世界に放送しろや


928 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:27:51.96 ID:RPg31jQj
主役が王さんの言うこと聞かんかったばっかりに人死にまくりやん


929 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:27:57.02 ID:MZT83Kf7
>>918
第一回から第十回遠征まで200年ちかく幅あるで


930 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:28:04.61 ID:6igzlbiO
>>926
1185年やね


931 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:28:06.85 ID:sttMjwed
オレの毛が抜けるのは福島のせいや


932 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:28:21.27 ID:ahoHlzdY
>>901
うわほんまや。多分震災前からスケジュール決まってたにしろ
かなり批判受けるかも


933 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:28:29.95 ID:3MzTOgVT
>>928
そやねんなあw
ギーさんに軍事権与えちゃあかんかったのに


934 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:28:34.81 ID:doHdiSFE
>>929
この映画は何年ぐらいの設定なんかな


935 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:07.05 ID:8KjcviEn
>>926
この頃は日本や中国の方が文化的にも遥かに先進国やで。
あとアラブ世界も


936 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:11.53 ID:sttMjwed
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


937 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:12.94 ID:LYaFVBaB
>>920
船上におる敵が的あげて
「弓の名手ならここにあててみい、どうせできひんやろ、やーい」

ってごっつ挑発されたんで、
ついカッとなって何本か弓を射ってしもたわワシ
当てたけどさ


938 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:29.93 ID:6igzlbiO
>>927
※日本テレビ、2011年10月22日放送分


939 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:39.19 ID:bNYA20om
ヌコかわええ


940 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:40.71 ID:RPg31jQj
しかしサラディンの王さんはかっこええな


941 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:46.72 ID:Box71QaD
カコちゃん…


942 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:49.58 ID:sLYU+YjC
>>929
キリスト教徒のためとか言うて東ローマ帝国滅ぼしたり外道な事ばっかりしとんねんなw


943 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:55.07 ID:RvwMK4sn
かこちゃん


944 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:29:57.74 ID:8KjcviEn
>>937
あんたナスやったんか


945 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:30:01.12 ID:3MzTOgVT
>>934
さっきwikipedia見てたけど、王様が死んだ年が1185年や
日本は平安末期〜鎌倉最初期やねん


946 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:30:02.88 ID:6MiD1VPp
>>910
あれ福島中央テレビがうちは元々音声録ってないよっていって
後から被せた効果音でした〜?ってなってたぞ


947 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:30:25.54 ID:dYSFO4Og
ネコは何が言いたいのかいまいち分からんな


948 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:30:31.91 ID:doHdiSFE
>>945
じゃあ源平合戦の頃で正解なんやね


949 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:30:54.87 ID:BjMWzEKf
イエルサレム王国ってギーって名前からして系統的にはフランスなんか


950 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:02.16 ID:ya1J9L18
ローソンは東京移ってから中国人優先採用したりチョンコCMに出したり


951 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:15.28 ID:rzZDJ/oX
わんわんお


952 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:17.78 ID:FQwGirwS
8のドラマって いつやってたっけ?

はじめてみるわ


953 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:29.11 ID:ahoHlzdY
犬が猫とか食ってたらしいな


954 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:35.89 ID:MZT83Kf7
>>934
ちょっとググってみたが、どうもこの映画は特定の時代背景をベースにしてるわけではなくて、雰囲気十字軍みたいな感じらしい。
だいたい第一回〜3回あたりがベースになってる感じらしい。このアバウトさがこの映画がB級臭が抜けない理由だな


955 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:37.11 ID:LYaFVBaB
俺は外がいのネコとか大嫌いやけど
こういう場のネコは助けてやりたいわ


956 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:37.52 ID:3MzTOgVT
結構カットしてるな
進軍で疲れてる十字軍。その行く先、川の傍で悠々と待ち構えるサラセン軍て対比は、
面白い場面やったのに


957 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:41.29 ID:rzZDJ/oX
にゃんころ


958 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:43.39 ID:Box71QaD
ぬこでけぇww


959 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:45.92 ID:CK5Cm06P
>>947
確実に怖がってたのはわかっただろ


960 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:46.50 ID:ahqPxh84
>>946
そうやったんか


961 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:31:46.40 ID:bNYA20om
エルサレム王国ってユダヤ??


962 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:08.65 ID:rzZDJ/oX
わんこwww


963 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:23.40 ID:ahoHlzdY
8 これも吉條Pのドラマか


964 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:40.70 ID:BjMWzEKf
>>954
サラディンという実在の名前は出てるやん


965 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:45.81 ID:wioXGe3y
エルサレムっていまのイスラエルの首都?


966 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:46.40 ID:PILht3cG
平蔵氏ね


967 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:52.13 ID:sttMjwed
10 かわいそす


968 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:32:58.83 ID:rzZDJ/oX
。・゜・(ノД`)・゜・。


969 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:33:01.29 ID:doHdiSFE
>>954
まあ史実に忠実だと映画にならんでしょ。


970 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:33:07.29 ID:QHCbxhYN
10マジで泣けてきた…東電クソやな


971 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:33:16.73 ID:ahoHlzdY
純粋な子


972 :LIVEの名無しさん : 2011/10/28(金) 02:33:16.83 ID:mcJxe19u
>>900
そろそろ次を


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50