■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

関西ローカル41822★



このスレの画像一覧


1 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:04:21.34 ID:nY5FU4Fk
前スレ:関西ローカル41821●ゴア!ゴア!ゴア!
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1310834682/

・関西ローカル番組板: http://bbs.2ch2.net/kansailocal/index2.html
・実況難民: http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・実況難民free: http://free.jikkyo.org/lnanfree/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/

各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛にゃん


2 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:07:39.16 ID:veE6xwyT
>>1
おつん


3 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:08:20.10 ID:OeY0Tw9C
>>800>>850>>900 次あるで
関西ローカル41822★
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1310839461/
関西ローカル41822★ギューンの奈央がイチバンや←41823で
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livewkwest/1310839474/


4 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:08:45.70 ID:GHPvYduC
>>1
スレタイが見えた


5 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:10:06.47 ID:OeY0Tw9C
>>4 俺には[2ch]に見える


6 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:10:40.96 ID:YyIyNxrk
>>1
http://asahi.co.jp/ohaasa/week/talk/images/20110715000342.jpg
http://asahi.co.jp/ohaasa/week/talk/images/20110715000343.jpg
http://asahi.co.jp/ohaasa/week/talk/images/20110715000344.jpg




このスレの画像一覧

7 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:12:56.25 ID:9KDmLBiB
>>1
自分で踏んだレス番よう見ーやー。カンロ実況10年目のプロやろ乙


8 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:13:48.61 ID:r7+JMC3C
>>1
シーモネーターのラップがなにいってるかさっぱり分からん


9 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:13:59.54 ID:veE6xwyT
>>6
ぶっさw


10 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:14:14.49 ID:jpv6NksQ
>>6
喜多の谷間がかすかに確認できる


11 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:14:21.85 ID:NFn66ay/
>>1
乙です。

こっちでよろなのか?


12 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:14:25.51 ID:WeNHd7s7
前スレ>>990
地デジなんてどこでも見られると思ってたから
何も準備してなかったw
慌ててフレッツテレビと契約したら繋がるの8月以降やてw


13 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:14:51.77 ID:FG1kUKZZ
マジじゃねええかwwwwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv56782882


14 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:15:51.52 ID:r7+JMC3C
そっかJCOMは地域によって方式が違うのか
地デジは確かに何もなしで見られるけどそれならBSもみられるようにして欲しかったわ


15 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:16:03.64 ID:DtWP3St8
そういや最近ラップやってるやつ減ってきたな
おるとこにはおるんやろけど


16 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:16:49.70 ID:/YX7N2tz
>>15
森ちゃんとかな


17 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:04.27 ID:WeNHd7s7
前スレ>>997
トランスなんちゃら式ってのがデジアナ変換のことやったかな?
ケーブルテレビ入ろうとしたらテレビに内蔵の録画機器で録画できへんって言われたからやめた


18 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:07.18 ID:DtWP3St8
なんかリズムに乗れてへんのんちゃうかw


19 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:23.67 ID:UfXyLPXL
下ネタラップ歌ってた頃のシーモネーター 股間に天狗 右側
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/3674/baner-simo2.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091108/22/no-machi/77/d8/j/t01800180_0180018010300780354.jpg



このスレの画像一覧

20 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:27.35 ID:NFn66ay/
>>15
時代の流れやろな。
ラッパーとかってもう古いイメージやわ。


21 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:30.99 ID:9KDmLBiB
>>1
前スレは呑気すぎたな乙。


22 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:17:43.83 ID:r7+JMC3C
>>15
おおっと!「すんませーーーん!」のクレバさんの悪口は(略


23 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:18.01 ID:nY5FU4Fk
>>21
しつこいな


24 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:26.91 ID:qba03tVF
>>20
今の流行りは何なん


25 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:41.52 ID:jpv6NksQ
>>17
デジアナ変換とは関係ない


26 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:44.56 ID:/YX7N2tz
8 もうこんなん聞きに行く体力も気力もないわ…


27 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:47.56 ID:NFn66ay/
>>17
何かデジアナ変換て面倒やな。
まぁそんな俺もデジアナ、やけど。


28 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:18:51.17 ID:DtWP3St8
名取裕子が楽しみなドラマや


29 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:19:08.70 ID:UfXyLPXL
>>15
クラブイベントとか行けば、いっぱいおるよ
最近大阪はクラブ営業の取締り厳しなってるけど


30 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:19:12.63 ID:kD2K08qi
>>15
今はシリコンで食器包むやつとかあるしな


31 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:19:33.00 ID:r7+JMC3C
>>17
それはトランスモジュレーション式と関係ないんじゃないかな?
7/24以降の録画機器はデジタル対応してないと録画出来ない


32 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:19:42.16 ID:qba03tVF
>>30
そのラップとちゃう


33 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:20:16.29 ID:NFn66ay/
>>24
なんなんやろ?
俺もロックとかしか聴かんからなぁ。


34 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:20:17.01 ID:9KDmLBiB
>>23
まぁ俺もたまにあるから反面教師やw



35 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:20:40.66 ID:jpv6NksQ
池田明日はアンダーパーにできるかな


36 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:20:44.96 ID:WeNHd7s7
>>25
知識なくてすまん…
>>27
地デジ化でテレビ見るだけやのに大変になってもうたな
42型のテレビ買うたのにアナログチューナー入ってへんから何も映らん


37 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:20:51.55 ID:qba03tVF
>>33
ロックてまたえらい広義やなw


38 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:26.64 ID:DtWP3St8
いよいよクーザの宣伝CM地獄に入る時期かw


39 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:36.73 ID:NFn66ay/
>>36
地デジのアンテナないの?


40 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:43.92 ID:qba03tVF
地デジチューナーつきのレコーダ捨ててもたけど、ひょっとしてそこそこの値で売れたんかなあ


41 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:47.18 ID:WeNHd7s7
>>31
勉強になった
とりあえず来週の25時間テレビはアナログ放送終了しても見られるってことやな


42 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:48.66 ID:jpv6NksQ
>>36
そもそもアナログチューナー無かったらデジアナ変換も見れないんやけど


43 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:21:55.44 ID:WpuULTCN
>>24
ボカロ?


44 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:22:12.82 ID:/YX7N2tz
>>34
頭痛いのが>>950ヨロて言う>>900やわ(´・ω・`)


45 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:22:34.66 ID:g35sG+Wj
>>30
釣りに見えへんとこが怖い




46 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:22:51.88 ID:WeNHd7s7
>>39
受信障害で入らへんねんて
電波ってアナログのほうが強いんか


47 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:06.77 ID:qba03tVF
ゴスペラーズもすぐ消えるか思ったのに生き残っとんなあ


48 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:17.31 ID:NFn66ay/
>>37
そうやなw
まぁ最近ではB'zかな?スマホにはX JAPANとか古いのんようさん入ってるわ。
だから最近のEXILEとか曲とタイトルが一致せんわw


49 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:19.41 ID:DtWP3St8
ゴスペラーズは地味に続いてるな
トランペット吹く人おらんかったからやろか


50 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:25.93 ID:9KDmLBiB
毛利先生は今でもクラブでDJ三昧(´・ω・)
時代を先取りやな。THE芸能人て感じやw


51 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:48.73 ID:WeNHd7s7
>>42
なので処分する予定やったブラウン管テレビ使ってる
フレッツテレビが開通するまでお預けやわ


52 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:23:51.56 ID:/YX7N2tz
>>46
周波数違うから直進性の問題ちゃう?


53 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:24:03.45 ID:nY5FU4Fk
これゴスペラーズなん?


54 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:24:10.13 ID:r7+JMC3C
>>41
それはデジアナ変換していればの話だけどね
していなければ恐らくやるであろう地デジ完全化セレモニーの途中で画面いっぱいにメッセージが出て・・・


55 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:24:29.30 ID:NFn66ay/
>>46
あぁ何かビルとかで受信しにくい言うな。
だから光とか茶柱とかネットに繋ぐほうがいいんか。


56 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:24:44.76 ID:pZIWrm4o
MステとHEYHEY見れないと最近の音楽さっぱりわからん
ゴスペラーズ久しぶりに見た


57 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:25:00.10 ID:NFn66ay/
>>41
2時間足らん。


58 :LIVEの名無しさん : 2011/07/17(日) 03:25:14.87 ID:WeNHd7s7
>>52
アナログのほうが融通利くってことか


178 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50