■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 最新50

未来世紀ジパング【日本企業がロンドンに殺到!なぜイギリスに?】★3



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f367-BSYl) : 2018/03/12(月) 22:33:11.82 ID:GE7RxF620
未来世紀ジパング【日本企業がロンドンに殺到!なぜイギリスに?】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1520859338/
未来世紀ジパング【日本企業がロンドンに殺到!なぜイギリスに?】★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1520860766/


455 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 22:53:58.13 ID:iC0tBwZiM
>>387
ヤバかった。

きちんと英語話せないと。

でもアメリカの見下す感じより、
「人んち来るなら、きちんと英語ぐらい勉強してこいやー」っていう。
言語とか民族・文化に対する何かが加算された厳しさだった。

アメリカはマジで馬鹿にされた。

最初から英語文化のアドバンテージがあるくせして。


456 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2697-/h7F) : 2018/03/12(月) 22:54:06.91 ID:1GW2GZS10
>>435
イギリス人は古くて凝ったもの好きだから、いまだにマニュアル車が主だぞ
シナ製は鼻で笑われるレベル


457 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW fbde-kDZD) : 2018/03/12(月) 22:54:22.95 ID:A+TxUrPB0
>>391
俺は銀座4丁目の地下駐車場で毎日何回でも5時間タダで止めてるわw


458 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 664a-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:54:33.60 ID:/UczjKtG0
10年後にBC売りに行けばまた儲けれるという カラクリ


459 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2380-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:54:36.61 ID:7uwTL0hl0
>>448
良く見ると
止まってる車も高級車ばかりなんだよねえ


460 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be10-Hw+Z) : 2018/03/12(月) 22:54:40.78 ID:LRb0bEyl0
最近人手不足てのは本当なんだな
あのスタッフサービスのCMが復活してる


461 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa7b-l6E0) : 2018/03/12(月) 22:54:45.82 ID:mw2VJxT/a
>>350
ハーフの奴やろ禿げ散らかしとんな


462 :ワールド名無しサテライト (アウアウエーT Sae2-Wwmn) : 2018/03/12(月) 22:54:50.63 ID:Ul9T6wFRa
ブラックキャップ効くのかな。今はゴキジェットプロで満足してるが


463 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d39f-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:54:55.45 ID:q9+bcbkr0
泉里香でも使えやBBA切って


464 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1f-dEKi) : 2018/03/12(月) 22:54:55.61 ID:Jyms6vXVa
>>411
俺は杉のオスからの求愛が凄い。
今日も顔射たくさんされたわ。


465 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5b80-iTqb) : 2018/03/12(月) 22:55:06.93 ID:Dfs4AtRq0
>>459
当たり前だろ貧乏人除けの価格なんだから


466 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa1f-3tI/) : 2018/03/12(月) 22:55:29.95 ID:kXhLJX05a
>>391
おい俺の車勝手にさらすなゆ恥ずかしいだろ


467 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3f53-/nG3) : 2018/03/12(月) 22:55:30.94 ID:fxVHTg+s0
>>463
泉里香もアラサーだろ


468 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1710-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:55:39.26 ID:myiWqKN80
>>456
ただし自動車メーカーはどんどん中国傘下に落ちている


469 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fbde-FiJ0) : 2018/03/12(月) 22:55:42.76 ID:Dgn4fIOV0
>>446
俺レベルになるとブラックキャップとかのパッケージイラストですら
なかなか触れない
リアルイラストのないバルサン系最高


470 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8f90-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:55:44.44 ID:J7Glz2FW0
>>324
3月10日放送された池上彰のニュースそうだったのかで
世界の企業100で日本企業が結構あったけど?


471 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d329-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:55:48.31 ID:54a51Dfd0
>>452
ブラックキャップ有能


472 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d39f-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:56:01.64 ID:q9+bcbkr0
>>467
良く知ってるなぁw


473 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9fde-jebl) : 2018/03/12(月) 22:56:06.34 ID:NL+nQ1Q70
>>391
E30のM3かしら?


474 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2697-/h7F) : 2018/03/12(月) 22:57:20.89 ID:1GW2GZS10
>>466
銀座に駐車できる奴が、なんでau回線なんて使ってるのww


475 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6667-hn8E) : 2018/03/12(月) 22:57:53.74 ID:ym34WPTw0
塩分抜いて豚の餌にするんや


476 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ fbde-FiJ0) : 2018/03/12(月) 22:58:04.85 ID:Dgn4fIOV0
>>466
つか銀座は道が狭いし路駐も歩行者も多くて
自動車を駐める気になれない


477 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d329-uQtz) : 2018/03/12(月) 22:58:05.58 ID:54a51Dfd0
>>472
元実写版セーラームーンだからだいたい北川景子と同じぐらいと考えればわかる


478 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 22:58:16.33 ID:iC0tBwZiM
>>449
こんな狭い国、アメリカの真似して建物壊して、道路拡張し、疲れて歩けなくするとハシゴしないから経済が回らなくなる。
(日本橋の昭和通りの6車線なんか要らんだろ、信号は渡り切れんし、歩いている人はほぼ皆無)

ゴーストタウンになっていくよね
銀座なんか、移民や占領ばりの中国人が居なければスカスカなのでは?


479 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 22:58:54.18 ID:0+S/Lk7+d
>>470
売り上げと技術は別だよw
特にソニーはもう保険金融会社


480 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ede-hn8E) : 2018/03/12(月) 22:59:20.32 ID:oX3nyxul0
>>478
銀座は中国人が土地を買いまくってるって話を聞くけど・・・


481 :ワールド名無しサテライト (ワキゲー MMb6-B6Ak) : 2018/03/12(月) 23:00:22.37 ID:5QdqcAJaM
>>452
ヒアリを始め凶暴なやつとか疫病の媒体になるやつとか
海外の超DQN昆虫のニュース観ると
日本のゴキブリなんて咬まないし刺さないし
野菜クズやポテチの欠片とか食ったり水場に水飲みに来たりしてるだけだから
最近は遭遇するといつも毛嫌いして苛めて悪かったと思って
キャッチ&リリースに務めてる


482 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:00:25.12 ID:0+S/Lk7+d
>>478
成長力のある時代はそれで良かったんだよw


483 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ d39f-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:00:38.80 ID:q9+bcbkr0
>>478
そういえば広い通りって店ないなぁ 江戸通りとか人形町通りのアキバ側とか


484 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:01:30.36 ID:0+S/Lk7+d
>>480
中国人だって銀座でも価値があるとこしか買わんぞ


485 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:01:45.22 ID:iC0tBwZiM
>>456
20年か30年ぐらい前まで、ロンドン最後の馬車が居たんでしょ?
御者が80歳近くで、シャーロックホームズの世界感そのままで残していたとか。

根性あるな〜って。


486 :ワールド名無しサテライト (オッペケ Sr33-iG/x) : 2018/03/12(月) 23:02:33.62 ID:ucCMB/xur
>>391
まあ銀座も六本木も似たような値段だしな


487 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6ade-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:02:38.14 ID:iZgbQ3u60
>>483
広い道路沿いに店舗並ばせたら道幅広げる意味ないじゃん


488 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8f90-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:02:45.05 ID:J7Glz2FW0
>>479
>>470で言ったのは売上ランキングじゃないぞ
世界で技術力ある100社


489 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1710-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:02:58.96 ID:myiWqKN80
>>479
セグメント見ればわかるけど金融の売り上げ20%もないよ


490 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:04:38.33 ID:0+S/Lk7+d
>>483
人形町は観光地化して賑やかなのは元々甘酒横丁を中心とした割りと狭い一帯だけだろ。
少し離れると単なる日本橋で小伝馬町も茅場町もかわらん。


491 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:05:57.86 ID:0+S/Lk7+d
>>489
保険だよ、保険w


492 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:07:13.43 ID:0+S/Lk7+d
>>488
商売として将来性ないんだから意味ないよ


493 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1710-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:07:20.83 ID:myiWqKN80
>>491
ソニーのセグメントの金融には保険が含まれる
少しは調べろよ


494 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 6a1a-7bEz) : 2018/03/12(月) 23:08:03.56 ID:kviKqLuM0
昭恵が出てきて否定すればいいじゃん
そうすりゃ野党も黙るだろ


495 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:11:26.07 ID:iC0tBwZiM
>>483
名古屋に行ってみてよ、
科学博物館へ行く前に、どんだけ観光客を歩かせるんだよ?って。
伏見辺りの味噌煮込みうどんを探して1区画間違うとシャレにならないぐらい
酷暑の中・極寒の中歩かなければならなくなる。

サンフランシスコも正直、足の長いアメリカ人だって信号渡り切れないって。
(お年寄りや、肺・足の悪い人なんか無理だって)
だからみんな歩いていない、=犯罪を行い易い。

ロンドンはチューブだっけ?いざとなったら地下鉄があるし、
テムズ河とロンドン塔とか名所も沢山あるから、方向感覚を掴み易い。


496 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd2a-XQ1E) : 2018/03/12(月) 23:14:05.61 ID:0+S/Lk7+d
>>493
利益はダントツだぞw
しかも金融は固定費の少ない分野でここの利益と信用が底ざざえしてソニーを復活させた。
ゲームとかいつ売れなくなるかまったくわからんし金がかかりすぎだけどその道楽が可能になる。
とりあえずXperiaは捨てた方がよい。


497 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2ede-hn8E) : 2018/03/12(月) 23:17:15.48 ID:oX3nyxul0
>>496
職業:街歩き「だから私はXperia!」


498 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1710-uQtz) : 2018/03/12(月) 23:18:44.67 ID:myiWqKN80
>>496
今年の利益率トップは技術の塊の半導体だけどな


499 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:18:58.65 ID:iC0tBwZiM
>>490
問題は八丁堀〜宝町〜日本橋辺りにかけてじゃないかな?
ロンドンのシティでも真似したいのか?
有名企業ばかりだけれど、表通りを歩くにはメンタルが疲れる。
昔から住む、地元のおっちゃんはチャリで走っていたけれど、あれが正解だなって。
店もなんにも無くて、ビル風で寒いし、マジつまんなかった。
裏通りの方が楽しい。

ゴチャゴチャしているから楽しいんだよ。
新橋とか、新宿歌舞伎町とか、渋谷や原宿・池袋がガキ達にとって楽しいのはその為では?
そういう所からカルチャーが生まれるんだ。


500 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:27:37.65 ID:iC0tBwZiM
>>480
銀座だけじゃなく水資源の源泉を買われているよね。
田舎の人は価値が解らなくて二足三文で手放したり、脅されて手放したりしているんだろうなって。
8年ぐらい前から外人達が忠告して日本人に警報を鳴らしていたよ。

アイスランドは国土の70%を中国人に買われてから、役人がヤバイと思って規制を始めたとか数年前記事に出ていたな。
(70%って、知っていてシカトしたとしか思えんが)

あと不動産もニセなのかなんなのか?、代理の日本人名義で外国人が契約してしまっている物件が山程あり、アチコチ乗っ取られているんじゃないかな?
書類上は日本人でも、実際蓋を開けると違法民泊みたいに・・・って。


501 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:45:58.92 ID:iC0tBwZiM
>>487
店がないと裾野の経済が拡がらない。
金融だけで紙の上の数字を操作していても末端からすぼまって、全体がささえられなくなるだろう。
それに街がツマラナイ、ビル風が寒いし。

虎ノ門ヒルズの下なんて、最悪だぞ?
雨風の日、台風の日、買い物やチャリで食材を仕入れる人々の事とか
通れていた道を区画整理で封鎖してしまい、歩く人々の事を何も考えていない設計。
(外資系製薬会社と異業種交流を優先的に入れるんだと・・・、異業種交流の寿命なんてすぐ顔見知りになるから10年って言われいるのにな、談合とか癒着だろうなってとしか感じない)
狭い国なんだからアメリカの真似したって国の負債が増えるだけだよ。


502 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 173e-Wwmn) : 2018/03/12(月) 23:47:09.73 ID:jlHbLbla0
こんな幼稚園の工作レベル
売れるわけない

ってかみんな自作できるでしょ


503 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MMda-sXWD) : 2018/03/12(月) 23:54:27.80 ID:iC0tBwZiM
放送を忘れていて半分しか観れなかった。
再放送せんかな?

テレ東は面白い番組あるんだなー。
深く取材しているというか、地球の歩き方とかとは又違う視点で観るのも楽しいもんだな。


88 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50