■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

完成!ドリームハウス★10 反省会 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-nhGI) : 2017/09/10(日) 21:49:01.13 ID:+XEf1Auk0
完成!ドリームハウス★9
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1505046145/


466 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0e3e-k7sX) : 2017/09/10(日) 22:04:35.18 ID:+JirJFhm0
>>428

>>415を見てみろ
トイレあるだろ。


467 :ワールド名無しサテライト (バットンキン MMdf-ToV5) : 2017/09/10(日) 22:04:42.44 ID:0UUnRZCFM
ぶっちゃけ、4000万超のまあまあのマンション買ってキッチンと、風呂をあのバスタブ&ヒノキにリノベというか
リフォームすればよかったとしか思えない
三階にトイレあるとか正気じゃないし風呂から外の景色も楽しめない


468 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:04:45.64 ID:env26JhS
マンション買うやつってバカだと正直思う


469 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:04:52.53 ID:5rEtXkrb0
掃除が大変そうな家だなぁ


470 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2367-+qdT) : 2017/09/10(日) 22:04:57.15 ID:K+ZW1fAS0
下駄箱なかったし全体的に収納少ないから、子供学校行き出したり親のセンスと違うアイテムが増えてくると狭い家はどうにもならなくなるよね


471 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b686-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:05:04.08 ID:Acp+N1sz0
>>461
ガキがいるから戸建てのほうがいい


472 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:05:08.40 ID:AVIEAmi30
>>455
今20代でマンション買うのは微妙
賃貸か売れる土地買って一戸建て⇒売ってマンション暮らしが理想だな


473 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b398-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:05:22.57 ID:GFB/OZ5R0
うちも浴槽すべてヒノキの風呂だったけど、メンテ知らんししなかったから穴が開いた
今はタカラスタンダードの浴槽でお手入れがすごく楽ちん


474 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:05:28.90 ID:6jg1JySba
>>455
やっぱり?
夫婦とも戸建て育ちだから、戸建てが良いなぁとは思うけど、転勤族だし利便性はマンションだよね…


475 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:05:30.35 ID:gP3lNBXe0
>>468
管理費払ってるのにってゴネられる


476 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-g9be) : 2017/09/10(日) 22:05:31.15 ID:IXz3Xfvh0
聖蹟桜ヶ丘なら5000万でそこそこいいマンション買えたね


477 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:05:39.88 ID:MbF1J7kd0
これで下痢問題も解消か
ドリームハウスとしてはまともだったな


478 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ade-nkYL) : 2017/09/10(日) 22:05:40.30 ID:Gu2dzbNh0
>>450
絶対ヌルつくからやめたほうがいいよな


479 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 17bc-kHdr) : 2017/09/10(日) 22:05:49.79 ID:5L70Perl0
洗濯物持って降りるより食材を螺旋階段で持って上がる方が修行だな


480 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f66-BuSe) : 2017/09/10(日) 22:05:53.78 ID:GhBmlNgh0
ベランダにもネットが張ってあったな


481 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:05:54.85 ID:nfrAFI/X0
>>468
マンションと戸建てなら注文住宅の戸建てがいいけど
この家だったら何の変哲も無い間取りのファミリー向けのマンションがいいわ


482 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b68f-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:06:02.81 ID:sG8V9jCq0
>>419
賃貸をお勧めする。
マンションは管理費を払い続けないといけないし、いずれ建物は老朽化する。
よほど便利な土地でない限り、家余りのこの時代、売れないで負の財産になることもありうる。


483 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:06:17.56 ID:QiA0J5NL0
>>468
新築建てて近所にDQN一家が越してきてみろ
マンションどころか賃貸にしときゃよかったって思うよ


484 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bde-Xw7N) : 2017/09/10(日) 22:06:27.70 ID:41YBmM5u0
>>474
戸建てせっかく勃てたのに、近隣のキチガイが居て悩まされたりした時に引っ越しできない


485 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:06:32.30 ID:ZgwkNTNBM
旦那が夢見過ぎて何気に家族のスペースが犠牲になってる。自分は1階に引き籠もってればメシと風呂の時だけ上に上がってくればいいが、女房子供の負担はでかいぞ。


486 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:06:37.28 ID:b4ZQmWq60
風呂はユニットバスが一番良いのに。


487 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23de-uT3l) : 2017/09/10(日) 22:06:45.10 ID:vt0HK5t30
>>341
洗面台はあるけどトイレはない
手を洗うだけ


488 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3ed4-XPrz) : 2017/09/10(日) 22:06:52.93 ID:I76ugF650
>>479
卵とか入ってる袋あって他にも袋持ってたらもうめんどくさいよね


489 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-lxjr) : 2017/09/10(日) 22:07:04.12 ID:pM50z/hM0
夫婦だけかひとり暮らしなら良い家だと思うよ


490 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:07:05.85 ID:AVIEAmi30
>>487
>>367の一枚目の間取りを見てみろよ


491 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:07:12.65 ID:QiA0J5NL0
>>484
ほんとな・・・・


492 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:07:16.97 ID:env26JhS
これから不動産価格下落するから買わないほうがいい
こいつみたいに土地持ちは別だけど
 
特にマンションは手を出さないほうが無難
転売なんか相当損しないと無理だと思う


493 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:07:19.99 ID:ZKT0Pfmc0
狭小ならマンションのが良いわ、俺


494 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:07:22.73 ID:nfrAFI/X0
>>479
今時水も買う時代なのにな


495 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eb5-ytya) : 2017/09/10(日) 22:07:27.49 ID:yBSpm4EV0
>>372
これトイレじゃないだろさすがに
トイレのドアねえじゃん(´・ω・`)


496 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:07:28.53 ID:3nccyS5A0
聖蹟桜ヶ丘、よくネガキャンされてるよな
陸の孤島とか高齢化とか


497 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:07:30.17 ID:5rEtXkrb0
そのうち旦那は単身赴任で住まなくなるんだろう


498 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:07:39.30 ID:1adjNxRI0
>>413
入れてる設備がみんなたけえ…


499 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a88-152M) : 2017/09/10(日) 22:07:51.47 ID:PeUc8zbp0
>>486
自分だけジム通いしてデカイ風呂に入ればいい


500 :ワールド名無しサテライト (ガラプー KKb3-CFJE) : 2017/09/10(日) 22:07:59.79 ID:Xmy0FAn8K
>>470
下駄箱は一階の階段の踏み台になってる茶色の箱みたいなの


501 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:08:03.34 ID:MbF1J7kd0
水はペリエだし2Fに運ぶの大変そうだな


502 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7699-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:08:11.06 ID:yUHGWkoE0
嫉妬民だらけだな。2chってもうこんなにやべーやつしかいないのか・・


503 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ade-nkYL) : 2017/09/10(日) 22:08:17.26 ID:Gu2dzbNh0
>>495
模型だから付けてないだけだろ


504 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ad0-6hqA) : 2017/09/10(日) 22:08:21.66 ID:FoN9a8dl0
何をするのにも階段に角に段差
さらにナナメ

気が狂うw


505 :ワールド名無しサテライト (アウーイモ MM47-q49J) : 2017/09/10(日) 22:08:23.09 ID:1cbhHmkJM
でかいローンが組めるって事は
第三者にコイツは少なくともその額のカネを貸しても
充分回収出来る見込みが有る、それだけの価値能力を
持ってるって評価されたって事だよな

知り合いが飲みの席の度に家と車のローン、家族の養育費がキツいとこぼして
そういった出費の無い俺を羨ましがる

俺はいつも借金出来る甲斐性を上げて慰めるが
後で凹むのはいつもコッチなんだよ


506 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:08:24.60 ID:ZKT0Pfmc0
>>492
オリンピック終わるまでは不動産買っちゃ駄目だよな


507 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:08:26.28 ID:pmk65Vne0
4000万でマンションっていうけど、30年後転売しても安かったり老朽化でどうにもならないとか、
いろいろ大変な事になりそうな予感。


508 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:08:28.07 ID:+XEf1Auk0
>>468
セキュリティ面を考えるとマンションも間違いではないよ。
長期旅行の時に戸建てとマンションを考えるとマンションの方が安心できる。


509 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:08:43.23 ID:nfrAFI/X0
>>484
そのリスクはマンション内だって同じだし
賃貸だってすぐに出ていけりもんじゃないだろ


510 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 3ed4-dJIl) : 2017/09/10(日) 22:08:45.21 ID:aRvnAgvM0
もうランドリーシュートを小型のエレベーターに改修すれば良いよ


511 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:08:45.28 ID:27foYIzo0
>>352
それは思った
あと広さ的にもあれくらいなら石浴槽とか檜にしようがもう普通の家の風呂でしかないな


512 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 3b29-zX58) : 2017/09/10(日) 22:08:45.58 ID:Lbzodnhb0
完成の時のマンドリン?で弾いてるような曲って何か知ってる人いない?


513 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:08:49.01 ID:K5uE7Ox50
公衆トイレ、牛舎、ガラス張り、牢屋
じゃなきゃドリームハウスとは言えない!


514 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:08:52.81 ID:AVIEAmi30
>>495
>>367の3枚目の玄関の奥を見てみろよ


515 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1af7-l4Xi) : 2017/09/10(日) 22:09:02.14 ID:IpKnQ4q80
ま、後悔するよりは思いっきりこだわって建てりゃ良いと思うがなぁ


516 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:09:02.65 ID:6jg1JySba
>>479
確かに重い荷物持ってあのツルッといきそうな螺旋階段は怖い


517 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:09:07.31 ID:b4ZQmWq60
>>497
ローンだと狙い撃ちで転勤とかあるからな


518 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b398-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:09:12.90 ID:GFB/OZ5R0
>>496
聖蹟桜ヶ丘の駅からバスに乗って日糧製パンまでバイトに行ってたけど
なんか殺風景だよな、駅から遠ざかると


519 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:09:22.29 ID:1adjNxRI0
>>443
落ち着いてウンコできなさそう…


520 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ede-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:09:39.42 ID:nQd50IQe0
>>420
ねー
同時じゃなくても、お米とか牛乳とかペットボトル2Lのドリンクとかビールとか買って階段上るの面倒


521 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:09:39.56 ID:+XEf1Auk0
1階にベッドを置ける部屋を設けてるのは親の介護を考えてのことだと思うけどね


522 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:09:43.68 ID:nfrAFI/X0
>>518
所詮田舎だからな


523 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:09:44.48 ID:ZKT0Pfmc0
>>505
家のローンは最悪死ねばなんとかなる


524 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f05-tmMj) : 2017/09/10(日) 22:09:56.38 ID:notMAkHr0
>>502
いやいやいや!どこが良いんだよ、絶対住みたくねえわ、ネタなら笑って観てられるけどな


525 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 22:10:10.16 ID:TCVegbby0
>>510
だったら井戸でいいよな

ブラインドの上げ下げ機構の応用で


526 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 22:10:18.89 ID:7iWc0ioS0
>>500
10足位しか置けないやつだったな
しかもスニーカーとかの…


527 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e380-mpx+) : 2017/09/10(日) 22:10:40.18 ID:uzdIfTos0
>>309
昔、あの家見にいったことあるわ 千葉に一時期住んでた頃(´・ω・`)/~~


528 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e88-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:10:44.68 ID:7ctuLucq0
>>505
普通両親から援助あるでしょ


529 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:10:45.75 ID:3nccyS5A0
まあでも、公衆便所の鳥葬台は一度は寝てみたいw


530 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:11:07.26 ID:ZgwkNTNBM
>>487
いい加減に理解しろ。
書斎の隣にあるのが洋風大便器。
トイレの扉は図に表現されてないだけだよ。


531 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:11:11.60 ID:nfrAFI/X0
>>521
風呂入れてあげることできないし
ご飯作って螺旋階段で運ぶって年齢関係なしに危ないけどな


532 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1af7-l4Xi) : 2017/09/10(日) 22:11:25.76 ID:IpKnQ4q80
>>443
トイレ&脱衣場なんだ


533 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:11:26.04 ID:env26JhS
公衆便所の家は擁護しようがなかったな
観てるこっちが唖然としたよ


534 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:11:47.50 ID:+XEf1Auk0
>>309
住所を晒されるのがわかってるから誰も応募しない。
だから仕方ない。


535 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:11:57.29 ID:K5uE7Ox50
>>529
あれもう売りに出されたんだっけ?
民泊用にすればよかったかも


536 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:11:58.89 ID:AVIEAmi30
>>498
間取りはともかく
家を建てるのはロマンなんだから好きな設備入れるのは合っているけどな


537 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW b3de-w/Og) : 2017/09/10(日) 22:12:06.85 ID:ZA2N70dS0
この家は若い夫婦が住むならいいけど
小さい子供が2人もいる家族が住むには面倒くさそう


538 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a80-yNc2) : 2017/09/10(日) 22:12:07.91 ID:RnBSYNsW0
>>523
自殺でもオッケーなん?


539 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 22:12:23.38 ID:TCVegbby0
>>528
今は特例期間だから3000万まで非課税だっけ?>家建てるための贈与


540 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-aA5S) : 2017/09/10(日) 22:12:34.61 ID:EVdpw/UJa
>>530
ニーハオトイレかよ!


541 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:12:34.96 ID:b4ZQmWq60
この狭さで3階建てじゃ、どうするにしたって何かしらの不満は出てくるわな。
何を優先させるかは個人で違うか


542 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:12:36.19 ID:gP3lNBXe0
>>531
実際介護なったら書斎リフォームの浴室じゃね?


543 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:12:44.31 ID:5rEtXkrb0
>>535
更地になったんじゃない


544 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:13:21.14 ID:K5uE7Ox50
そっくり夫婦だから、当然のごとく姉弟も同じ顔だ


545 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:13:27.46 ID:6jg1JySba
まともな靴箱がないのは辛い


546 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e88-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:13:46.86 ID:7ctuLucq0
そういえば借景の家、隣の敷地がきっちり開発されて分譲されたぞ


547 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:14:07.25 ID:1adjNxRI0
>>536
うむ


548 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:14:23.16 ID:AVIEAmi30
>>540
>>367の4枚目の玄関の奥を見てみろよ
https://22.snpht.org/170910215727.jpg



このスレの画像一覧

549 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:14:25.94 ID:K5uE7Ox50
>>543
更地になったんだ
ガラス張りハウスも調布の変形ハウスも
売りにだされたんだよね、、


550 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:14:55.39 ID:ZgwkNTNBM
図じゃなくてスタディ模型の写真じゃんか。
だったら尚更トイレのドアなんざ作らねえよ。
洗面台は階段の右手にあるニッチ状のやつだ。


551 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9b95-Ag34) : 2017/09/10(日) 22:15:21.80 ID:Am/h5gTc0
>>352
檜風呂使った事あるけど子供が小さいなら尚更木製はあかん
爪立てて痛む


552 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:16:05.99 ID:3nccyS5A0
公衆便所、あれで4000万弱だからな
去年のストビューでは家は健在、道路沿いにあった表札・ポストが無くなった

借景の家は売れた
ガラス張りは空き家情報の信憑性が低いので、引っ越ししてない説が有力


553 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f66-BuSe) : 2017/09/10(日) 22:16:35.70 ID:GhBmlNgh0
>>443
最近下の配管剥き出しの洗面台をテレビでよく見るけどおしゃれなつもりなのかね


554 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:17:23.43 ID:b4ZQmWq60
>>543
google mapで観たらまだあるなあ


555 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 22:17:24.42 ID:7iWc0ioS0
>>548
この左下の白い収納スペースに高さのない靴を、数足しかしまえないって不便じゃない?


556 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:17:27.54 ID:pmk65Vne0
>>543
https://goo.gl/maps/Z87Tdj8rZF92

※2016/9現在


557 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:17:43.89 ID:9TcLQV5P0
マンションタイプの台所が一番使い勝手が良く手入れもし易いが
ドリームハウス他、新築じゃ採用されない
https://folk-media.com/wp-content/uploads/2017/09/media-50-1-600x600.jpg

台所入り口の天井が下がっていたり
水道前に窓抜きされてリビングが見える程度でいい



このスレの画像一覧

558 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:18:54.98 ID:pmk65Vne0
>>543
別の角度
https://goo.gl/maps/gJ7pbu2ynaT2


559 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:19:23.58 ID:ZgwkNTNBM
>>478
うちは壁だけ椹材張ってるけど、浴槽の天端から100角のタイル2枚分だけ上げてるから水にはあまり濡れない。浴室にモク使いたいならそのぐらいが精々だな。


560 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:20:08.70 ID:27foYIzo0
>>553
それもあるだろうけど狭い空間だとヌケ効果で狭く感じない
それでも洗面台の下は収納欲しいけどな


561 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4efd-j56l) : 2017/09/10(日) 22:20:25.77 ID:ORoZjXY70
前スレでソファが45万とかって書かれてた気がするんだけど、どこのメーカーだか分かる人いる?


562 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:20:48.63 ID:9TcLQV5P0
>>557
画像見れなかった
https://i.imgur.com/zCWsE07.jpg



このスレの画像一覧

563 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:20:51.62 ID:ZgwkNTNBM
>>553
あれはどっちかと言うとバリアフリー対策と収納の自由度を高めるため。コストダウン効果もある。


564 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ad3-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:20:56.82 ID:UEz/OFXL0
>>443
うんこ臭充満…


565 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-6YXo) : 2017/09/10(日) 22:21:07.46 ID:d4UIAHU40
1boxが壁面に干渉しそうで、
どぶ板にタイヤが掛かっていたけど、
あれで車庫証明とれるの?


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50