■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

完成!ドリームハウス★10 反省会 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-nhGI) : 2017/09/10(日) 21:49:01.13 ID:+XEf1Auk0
完成!ドリームハウス★9
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1505046145/


306 :ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa52-w0Wv) : 2017/09/10(日) 21:55:51.45 ID:gZuvwt+0a
>>211
うんこ我慢して学校から帰ってきて3階に上がる時の絶望


307 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b780-D4YV) : 2017/09/10(日) 21:55:54.77 ID:OYC5wF5W0
グランドピアノ入れる時だって荷重計算して床作るのに
3Fにあの激重な風呂でこの金額で構造的に手抜きされてんじゃね?


308 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 21:55:55.00 ID:ZKT0Pfmc0
>>284
寮みたいな感じで良いじゃん


309 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-X99G) : 2017/09/10(日) 21:55:56.88 ID:qok9iVxO0
ドリームハウスは昔のがおもろかったな、公園のトイレのような家にはマジビビったw


310 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23de-JtXa) : 2017/09/10(日) 21:55:58.21 ID:POXHIDKc0
さて引っ越し先の60000円以下の物件を探すとするか(´;ω;`)


311 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f6db-3TYr) : 2017/09/10(日) 21:56:01.06 ID:uxLk3dns0
エアコントイレとか厩舎ハウスみたいなインパクトが足りない


312 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7699-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:56:01.12 ID:yUHGWkoE0
階段に手すりが無いのが気になったけど、いい家だったなー
風呂はやっぱすげーうらやましい


313 :ワールド名無しサテライト (ワイエディ MM86-qKEi) : 2017/09/10(日) 21:56:02.67 ID:/zrbLSnkM
>>229
だねぇ


314 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-4dkc) : 2017/09/10(日) 21:56:04.13 ID:vYrotwjJa
>>208
いいからそのミサンガ引きちぎれよ(´・ω・`)


315 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5bd7-QyhX) : 2017/09/10(日) 21:56:06.90 ID:dbmSZs8F0
>>167
贈与税対策ではみ出した分は金だして購入したんだろ


316 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 21:56:07.84 ID:1adjNxRI0
大変なのは風呂だよな…


317 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a68-SLfY) : 2017/09/10(日) 21:56:11.65 ID:6xWnKDCU0
お前ら本当に内容把握出来ないのな


318 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76de-WPj4) : 2017/09/10(日) 21:56:14.31 ID:AFgjmDN90
>>277
あの棟梁のキャラだからできたんだぞwww


319 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-aA5S) : 2017/09/10(日) 21:56:15.70 ID:EVdpw/UJa
>>298
小美玉市か


320 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e380-OAjy) : 2017/09/10(日) 21:56:20.52 ID:br9w7LtY0
子供部屋がひとつ
トイレが3階のみ
脱衣所なし

それくらいかな


321 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW b7ea-oo4H) : 2017/09/10(日) 21:56:21.02 ID:HB+u8rDe0
>>280
3.5畳w


322 :ワールド名無しサテライト (ラクッペ MMcb-/TOR) : 2017/09/10(日) 21:56:27.29 ID:ra/x/0v0M
>>274
単身赴任は回避されたって言ってたじゃん


323 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a57-FXPZ) : 2017/09/10(日) 21:56:27.71 ID:L5nof9bX0
子ども部屋が3Fで3畳
服を置いてるのは1Fとか


324 :ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-rF+r) : 2017/09/10(日) 21:56:27.98 ID:OYP9sXX7d
一条50坪建つわ


325 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-Y3Rm) : 2017/09/10(日) 21:56:28.41 ID:umosFS5fa
>>212
既製品ばかりだからだよ
今回のは階段や収納など注文品が多いから高いんだよ


326 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:56:30.06 ID:27foYIzo0
あの風呂って掃除はどうなん


327 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f10-IwTX) : 2017/09/10(日) 21:56:31.44 ID:pIDC/AN20
やっぱ始発駅の西馬込が最強や


328 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 2b7a-FXPZ) : 2017/09/10(日) 21:56:38.66 ID:q6B6d/lW0
トイレへ行く途中階段でお漏らしする家


329 :ワールド名無しサテライト (ガラプー KKb3-vn12) : 2017/09/10(日) 21:56:38.78 ID:cCnDgqr3K
>>284
どっちかが書斎の部屋に移る方が現実的だよな


330 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3fd-g9be) : 2017/09/10(日) 21:56:41.06 ID:e8oanMZf0
>>278
なんで矢沢起用なんだろうw


331 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b80-145i) : 2017/09/10(日) 21:56:41.51 ID:gwpuSxjD0
>>259
だなwwww

あとあとの事を考えてない自己満、意識高い系wwwww


332 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e33e-ZmYb) : 2017/09/10(日) 21:56:42.73 ID:z6T7OHOR0
風呂は一階に欲しいよね
子供が汗だくとか泥だらけで帰ってきた時にリビング通って3階まで上がらせるのはちょっとね


333 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 21:56:43.81 ID:env26JhS
一応親から買った(ことになってる)値段なんじゃねーのかな


334 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a80-yNc2) : 2017/09/10(日) 21:56:45.64 ID:RnBSYNsW0
腰が悪くて年に何回か動けなくなり、手すりと杖に体重をかけ時間をかけてなんとか移動してるから、
こういう3階建てとか段差の多い家は辛そうだなあと思う


335 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 21:56:48.83 ID:pmk65Vne0
そのうち1階におまるや尿瓶置くんじゃね?
絶対2階で漏らすと思う。


336 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5fbf-WwKM) : 2017/09/10(日) 21:56:49.28 ID:NWrvOYOG0
>>306
やっぱトイレの配置は、玄関の隣が最強だよな


337 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ac1-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:56:50.95 ID:A1cp/hkz0
そういえば意識高いアピールの太陽光パネル設置がなかったな
改正FIT法かな?


338 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MM8a-nkYL) : 2017/09/10(日) 21:56:52.89 ID:C2E8FNniM
>>321
ブルゾンで再生されるからやめーや


339 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a7de-lxjr) : 2017/09/10(日) 21:56:54.77 ID:CRRQO6ec0
両親は快適な駅近のマンションに引っ越したか?
自転車で見に来てたな。父


340 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3ba0-xkdj) : 2017/09/10(日) 21:56:56.27 ID:JdFLSUnY0
>>250
祖父母の住んでいた家が、酷い湿気でナメクジとかが出たから、
新しく家を建てる時は、湿気対策として床暖房を導入したって話だから、一緒の土地。


341 :◆XWMEKNTVJA (ワッチョイ 8380-/lpA) : 2017/09/10(日) 21:56:58.31 ID:pTH3TvN00
>>320
トイレ1階にもあるって書いてる人いるけど


342 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 21:56:59.78 ID:TCVegbby0
>>307
どこぞで新築の図書館に本入れたら
本の重みで床が抜けるから休館 という事態があったような・・・


343 :ワールド名無しサテライト (アークセーT Sx3b-c8io) : 2017/09/10(日) 21:56:59.82 ID:/tCK+toox
>>211
わかる
腹めっちゃ弱いからあの家には住めないなぁ


344 :ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMff-RkiD) : 2017/09/10(日) 21:57:03.51 ID:XDo/zFEnM
すげぇな

やっぱ人間って分かり会えないもんだな


345 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-naHb) : 2017/09/10(日) 21:57:04.03 ID:5noIKJkMa
1階の手洗い場をトイレにするべきだなー


346 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 21:57:08.60 ID:+XEf1Auk0
親父は結局1回しか出てこなかったな


347 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1ac4-xkdj) : 2017/09/10(日) 21:57:14.77 ID:IKE4+xSy0
長男はちっちゃいうちにあのシューターでジャッキーチェンごっこしておくべきだよね


348 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e33e-ZmYb) : 2017/09/10(日) 21:57:16.18 ID:z6T7OHOR0
>>259
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1362426.jpg



このスレの画像一覧

349 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e767-Mo9I) : 2017/09/10(日) 21:57:19.46 ID:l/TTmzXV0
>>278
日産のCMと全く同じトーンな感じ好き


350 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76de-WPj4) : 2017/09/10(日) 21:57:20.27 ID:AFgjmDN90
>>321
ニートにさせない気満々だな
間仕切り入れても音は筒抜けだから
満足にオナニーすらできない部屋になるだろうし


351 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ac4-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:57:26.23 ID:KwhhY/ek0
矮小のくせに高すぎてトンできました


352 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW ff60-3ZsC) : 2017/09/10(日) 21:57:28.17 ID:raQEhgSk0
何気に檜風呂が一番やだ
ああいうのは旅先の風情ある旅館だから良いのであって、自宅でも入りたいとかただのバカ
今の日本のユニットバス、すごい進化してるのに奥さん可哀想


353 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e380-m+++) : 2017/09/10(日) 21:57:29.96 ID:GdGR8xWw0
おしゃれにしたくてたまらない夫婦の自己満家。


354 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 21:57:30.26 ID:env26JhS
バカしかいないのか?
 
トイレは1階と3階にあるだろ


355 :ワールド名無しサテライト (ガラプー KKb3-CFJE) : 2017/09/10(日) 21:57:31.95 ID:Xmy0FAn8K
>>297
だったら脱衣場をトイレに作るなって感じ


356 :ワールド名無しサテライト (ワンミングク MM8a-nkYL) : 2017/09/10(日) 21:57:35.39 ID:C2E8FNniM
まあ多分数年で出てくんでしょう
いくらなんでもバリアフリーもクソもないし


357 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a26-JHsX) : 2017/09/10(日) 21:57:35.76 ID:tPs/eN7V0
1Fが無駄なスペースが多い


358 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ de84-QyhX) : 2017/09/10(日) 21:57:37.24 ID:T3CHXh3h0
ま正直他人の家にこうしてみなでああだこうだ言うのって面白いよな


359 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9b95-Ag34) : 2017/09/10(日) 21:57:41.73 ID:Am/h5gTc0
同性ならまだしも男女の兄弟であの部屋はないな


360 :ワールド名無しサテライト (アウアウウー Sa47-+5f4) : 2017/09/10(日) 21:57:42.02 ID:UdW3x02Qa
旦那あんだけこだわって金掛けてほとんど住めない可能性あるのかwww


361 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ede-b3wh) : 2017/09/10(日) 21:57:45.59 ID:nQd50IQe0
普通の家がいいってよく分かる番組
無難でつまらなくても住むにはそれでいいわ


362 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff84-nhGI) : 2017/09/10(日) 21:57:49.27 ID:0rcj3OLv0
こういうコンパクトな家でリビングの隣にトイレだと
ゲリPの時に気を遣うからこれで正解


363 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4ea1-1JcL) : 2017/09/10(日) 21:57:50.36 ID:+psP8lj00
今日のまとめ
いいキャラの棟梁
帰るタイル屋


364 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 21:57:50.40 ID:AVIEAmi30
お前ら的にこの家どう思う?

http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1505045431/3
> 本日のまとめ
> 東京都多摩市一ノ宮2丁目24-5
> 35.654097, 139.442922
> http://www.show-yo.com/sekou/sekou407/


365 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f10-IwTX) : 2017/09/10(日) 21:57:53.26 ID:pIDC/AN20
あれより狭くて6040万の俺は一体・・


366 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-j0ul) : 2017/09/10(日) 21:58:08.87 ID:76fg9Uwya
トイレの排水管が破裂したら面白そう(´・ω・`)


367 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-X48w) : 2017/09/10(日) 21:58:12.70 ID:IXz3Xfvh0
1F
https://22.snpht.org/170910215731.jpg
https://22.snpht.org/170910215730.jpg
https://22.snpht.org/170910215729.jpg
https://22.snpht.org/170910215727.jpg
https://22.snpht.org/170910215726.jpg
https://22.snpht.org/170910215724.jpg



このスレの画像一覧

368 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 21:58:14.13 ID:7iWc0ioS0
>>284
ひぃぃ
なんも物おけないな


369 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 21:58:15.59 ID:ZKT0Pfmc0
>>328
うんこで足を滑らせそう


370 :ワールド名無しサテライト (ワイモマー MMba-ZoLW) : 2017/09/10(日) 21:58:24.07 ID:RWq331IWM
こういうステップ階段の部屋って空調大変だな


371 :ワールド名無しサテライト (ブーイモ MMff-RkiD) : 2017/09/10(日) 21:58:24.58 ID:XDo/zFEnM
三井ホームのCMの安心感


372 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a727-A/dc) : 2017/09/10(日) 21:58:30.28 ID:Ehk8CJUx0
>>341
http://www.tv-tokyo.co.jp/dreamhouse/lastweek/images170910/01/03.jpg



このスレの画像一覧

373 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b68f-QyhX) : 2017/09/10(日) 21:58:40.47 ID:sG8V9jCq0
何度でも書く。
トイレは1階にもある。
らせん階段とかビルトインとか使いづらい、直しにくい設備があるけど、
東京の狭小地ならこんなもんかな。


374 :ワールド名無しサテライト (スプッッ Sd5a-ptCj) : 2017/09/10(日) 21:58:44.18 ID:mRkCW+t7d
>>309
次の放送があったら写真撮ってくるよ
今回撮ってくると言ってたのに番組やるの知らなくて撮ってなかったよ


375 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 21:58:45.81 ID:nfrAFI/X0
一階のクローゼット狭くして
無理やりでも狭小スペースにトイレ付けるべきだったな。


376 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b686-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:58:49.49 ID:Acp+N1sz0
>>341
録画見直したら1回にもトイレあるわ


377 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ ff84-nhGI) : 2017/09/10(日) 21:58:52.33 ID:0rcj3OLv0
>>364
カフェにしたら面白い物件


378 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b398-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:58:52.50 ID:GFB/OZ5R0
駅から結構近いから坪100万くらいするのかな


379 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 21:58:58.13 ID:ZgwkNTNBM
>>260
第三者設計・第三者監理だから設計料は工事費に含まれないよ。


380 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a68-SLfY) : 2017/09/10(日) 21:59:05.76 ID:6xWnKDCU0
このスレは年寄りしか居ないから
一階に便所あったの気づかないんだよ


381 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 23de-MW90) : 2017/09/10(日) 21:59:07.22 ID:SMNB3KeA0
>>130
ママ、2階で調理
→3階に持ってあがる
→メシ落とす
→長男、3階から2階へメシ取りにいく

色々とおかしいだろww


382 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9ade-+qdT) : 2017/09/10(日) 21:59:09.70 ID:ovg1NC260
贈与とか相続になるから土地は買ったんじゃない?


383 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e767-Mo9I) : 2017/09/10(日) 21:59:18.68 ID:l/TTmzXV0
>>367
う〜ん1階にトイレなしかよ


384 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0e3e-k7sX) : 2017/09/10(日) 21:59:20.55 ID:+JirJFhm0
だからトイレは1階にもあるっつーのw
なんで3階にしかないことになってるの?
1階の紹介VTRの図面にトイレあったぞ。


385 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 4e10-Yik1) : 2017/09/10(日) 21:59:20.87 ID:cd8IYm6j0
実家の土地価格2億5千万あって笑った


386 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a27-cGhN) : 2017/09/10(日) 21:59:22.63 ID:9NlfiYrH0
>>348
そりゃあんだけ適当な仕事してれば、そうだろうなぁ。

特注した壁のパネル、ハマらないからって勝手に削るようなヤツだし。
なんの価値も分からずに適当に仕事してる大工が多いんだなぁ。


387 :名無しさんにズームイン! (ワッチョイ 1ade-l9ia) : 2017/09/10(日) 21:59:22.91 ID:IJI3Q7lM0
>>321男女の兄弟で、間仕切りだけって嫌じゃないのかな
同性だったらまだいいだろうけど
しかも一人当たり3畳くらいなんだろ


388 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e33e-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:59:26.41 ID:nrOtXcv80
>>368
家の子供部屋4畳だったけどベットと机とタンス置けたよ
それだけおけるスペースがあれば十分だ


389 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9b95-Ag34) : 2017/09/10(日) 21:59:34.33 ID:Am/h5gTc0
>>367
この書斎は将来どちらかの子供に取られるね


390 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 4e10-Yl1T) : 2017/09/10(日) 21:59:34.99 ID:pYuTg2YP0
>>359
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


391 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23de-uT3l) : 2017/09/10(日) 21:59:37.55 ID:vt0HK5t30
朝起きて3階のトイレに行って
1階に降りて着替えを持って3階の風呂に行って
2階で飯食べて3階か1階で手を洗って2階のリビングでくつろいで


あれ、床暖房のスイッチはどこにあったっけ?


392 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 21:59:41.96 ID:7iWc0ioS0
>>373
まともな靴箱がないのは不便では


393 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 21:59:50.12 ID:nfrAFI/X0
>>372
書斎とクローゼットの間がトイレか


394 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0b80-83eS) : 2017/09/10(日) 21:59:53.20 ID:nkqeNecJ0
設計費含めると上モノだけで4000万?


395 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ f6db-3TYr) : 2017/09/10(日) 21:59:55.49 ID:uxLk3dns0
>>372
帰宅してすぐに寝られるじゃん
最高やな


396 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:59:55.84 ID:b4ZQmWq60
意識高くしなければ500万は安くなったな。


397 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e767-Mo9I) : 2017/09/10(日) 21:59:56.22 ID:l/TTmzXV0
>>372
いやあるよな1階に


398 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7699-x/0H) : 2017/09/10(日) 21:59:56.81 ID:yUHGWkoE0
>>367
インターホンのボタンは色かえてくれないと、カメラ押しちゃうよね・・


399 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 21:59:58.84 ID:gP3lNBXe0
>>372
書斎…おなぬー部屋かな?


400 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e33e-ZmYb) : 2017/09/10(日) 22:00:07.56 ID:z6T7OHOR0
>>383
お前の目は節穴か


401 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 22:00:08.23 ID:TCVegbby0
床が抜ける図書館は新築じゃなかった すまん

蔵書荷重超過で床にひび 静岡県立中央図書館、3〜4カ月休館
http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/376620.html

岐阜の新築雨漏り図書館と混じってたw
天井裏、全体にさび付きの恐れ メディコス
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20170829/CK2017082902000011.html


402 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f66-BuSe) : 2017/09/10(日) 22:00:10.84 ID:GhBmlNgh0
掃除しやすい滑りにくいが一番じゃないとねえ
旦那は風呂掃除しなさそうだし


403 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:00:17.24 ID:1adjNxRI0
>>383
あるぞ


404 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ede-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:00:17.66 ID:nQd50IQe0
>>372
これ見ると書斎にトイレあるの?
何故書斎にトイレ?


405 :ワールド名無しサテライト (ガラプー KKb3-CFJE) : 2017/09/10(日) 22:00:22.27 ID:Xmy0FAn8K
>>373
何度も書く
だったら脱衣場をトイレに作るな


406 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2348-OLqx) : 2017/09/10(日) 22:00:24.45 ID:0Xvtqx8a0
書斎は将来は息子の部屋にすればok
トイレ1階にもあんじゃん


407 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f05-tmMj) : 2017/09/10(日) 22:00:25.04 ID:notMAkHr0
>>348
名言だな


408 :ワールド名無しサテライト (アウアウエー Sa52-w0Wv) : 2017/09/10(日) 22:00:28.92 ID:gZuvwt+0a
>>372
トイレ通って書斎w


409 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bde-Xw7N) : 2017/09/10(日) 22:00:36.71 ID:41YBmM5u0
>>383
1枚目のトイレマーク見えんの?


410 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b780-D4YV) : 2017/09/10(日) 22:00:40.31 ID:OYC5wF5W0
郵便受けナナメってる時点でまともな感覚じゃないわ


411 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e767-Mo9I) : 2017/09/10(日) 22:00:41.13 ID:l/TTmzXV0
>>400
節穴だった拡大して確認


412 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ a7de-lxjr) : 2017/09/10(日) 22:00:41.19 ID:CRRQO6ec0
買い物難民的な家だな
車ないと困るぞ、あの家


413 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-X48w) : 2017/09/10(日) 22:00:41.86 ID:IXz3Xfvh0
2F
https://22.snpht.org/170910220024.jpg
https://22.snpht.org/170910220022.jpg
https://22.snpht.org/170910220021.jpg
https://22.snpht.org/170910220019.jpg
https://22.snpht.org/170910220018.jpg
https://22.snpht.org/170910220017.jpg
https://22.snpht.org/170910220015.jpg



このスレの画像一覧

414 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ad3-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:00:46.43 ID:UEz/OFXL0
>>246
子供部屋がなくても困らなくなるかもな


415 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:00:53.27 ID:QiA0J5NL0
>>383
https://i.imgur.com/tuR0uuk.jpg



このスレの画像一覧

416 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 76de-WPj4) : 2017/09/10(日) 22:01:05.12 ID:AFgjmDN90
自分の会社の建築学科卒の後輩も施主ほぼ同い年で都心に狭小住宅建ててた(独身だったが
スキップフロアにしないの?て聞いたら
「あんなのは建築家のオナニーで使い勝手が悪いのが目に見えてますよ」
とか言ってたな


417 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a27-cGhN) : 2017/09/10(日) 22:01:05.53 ID:9NlfiYrH0
>>353
家とクルマは、自己満足でOK。
軽のワゴンRは便利だろうけど、絶対のりたくないだろ?
それと同じだよ。


418 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a68-SLfY) : 2017/09/10(日) 22:01:11.09 ID:6xWnKDCU0
トイレ通って書斎なわけねえだろ
どんだけ馬鹿なんだよ


419 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:01:11.28 ID:6jg1JySba
>>301
20代後半でまだ子供いないけど、転勤族だからいつか家建てるかマンション買うか悩む


420 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3ed4-XPrz) : 2017/09/10(日) 22:01:16.40 ID:I76ugF650
エレベーターがないなら一階はキッチンが鉄板というか
奥さんが毎日買い物してきて階段登るって考えてすらいないんだろうなぁって・・・


421 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:01:17.68 ID:gP3lNBXe0
>>404
本の匂い嗅ぐとンコーしたくなる人種がいるらしい


422 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:01:18.17 ID:9TcLQV5P0
台所は台所全体を囲ってないと煙や油が部屋全体に広がるけど
古い家や安めのマンションは別と
新しい家や高い家ほどオープンだよね


423 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b686-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:01:20.06 ID:Acp+N1sz0
>>404
模型じゃ省略されてるけど普通にドアついてるだろそれくらい分かれ


424 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ac4-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:01:21.95 ID:KwhhY/ek0
>>354
ドリームハウスのHPで間取りみても一階は寝室とクローゼットと書斎だぞ


425 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f10-IwTX) : 2017/09/10(日) 22:01:24.07 ID:pIDC/AN20
表札読めねーよなあれw


426 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 3ed4-dJIl) : 2017/09/10(日) 22:01:25.43 ID:aRvnAgvM0
>>360
つっても旦那は風呂とあの廃材の壁位でそれすらケチって
あとインテリアやら家具はなんか嫁の思い入れの部分って感じはする
まあデザインって部分が最大の我儘か


427 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-1JcL) : 2017/09/10(日) 22:01:26.86 ID:9y3B77/7a
>>372
トイレにドア無いのかよ!?
どんだけ開放的な家庭なんだよ!?


428 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW b3de-w/Og) : 2017/09/10(日) 22:01:28.26 ID:ZA2N70dS0
>>384
それ手洗い場じゃね?
施主こだわりの鏡があるし


429 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:01:29.38 ID:2skdkAoh0
将来一階のみで生活?w


430 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e767-WEBq) : 2017/09/10(日) 22:01:43.16 ID:KaoztQSj0
>>391朝からキツいよw


431 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-j0ul) : 2017/09/10(日) 22:01:50.81 ID:76fg9Uwya
>>372
なんか日本人じゃ無いのかもしれんトイレ配置(´・ω・`)


432 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:01:56.60 ID:MbF1J7kd0
>>367
やっぱ便所ないな


433 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:02:13.30 ID:env26JhS
>>427
書いてないだけだろw


434 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 57bd-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:02:25.90 ID:rXMDBzF20
見れなかったけど
奇っ怪な家だったの?


435 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0e3e-k7sX) : 2017/09/10(日) 22:02:29.28 ID:+JirJFhm0
>>405
なんで1階にトイレがあったら、脱衣所にトイレ作っちゃいけないんだよw


436 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ade-nkYL) : 2017/09/10(日) 22:02:31.32 ID:Gu2dzbNh0
>>330
むしろ何故矢沢は引き受けたのかと


437 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b68f-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:02:37.59 ID:sG8V9jCq0
>>405
東京にはたまにある、省スペース用の間取りなんだよ…田舎じゃわかんないだろうけど


438 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:02:42.25 ID:QiA0J5NL0
>>424
書斎とクローゼットの間みてみ


439 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ e33e-ZmYb) : 2017/09/10(日) 22:02:42.39 ID:z6T7OHOR0
>>432
お前文字で示されてなかったらトイレわからんのか


440 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a27-cGhN) : 2017/09/10(日) 22:02:42.53 ID:9NlfiYrH0
>>404
書斎で仕事するんじゃないの。
だったら隣にあった方がいいでしょ。


441 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e84-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:02:44.71 ID:mRVkZNl60
>>372
オナニーティッシュをすぐに流せるね


442 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:02:44.77 ID:5rEtXkrb0
住むのも作るのも普通が1番


443 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-X48w) : 2017/09/10(日) 22:02:51.19 ID:IXz3Xfvh0
土地・建物
https://22.snpht.org/170910220112.jpg
建物だけ
https://22.snpht.org/170910220111.jpg
3F
https://22.snpht.org/170910220110.jpg
https://22.snpht.org/170910220109.jpg
https://22.snpht.org/170910220108.jpg



このスレの画像一覧

444 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0b80-83eS) : 2017/09/10(日) 22:02:52.73 ID:nkqeNecJ0
>>434
番組的には良い家


445 :ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-r0U7) : 2017/09/10(日) 22:02:57.73 ID:iPMocQW8d
書斎が風呂場になってたらまだ使いやすそう


446 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:02:59.42 ID:6jg1JySba
>>388
その狭さなら0.5畳でもえらく変わりそう、体感的にも物理的にも


447 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:02:59.42 ID:AVIEAmi30
>>427
>>433
>>367の一枚目の間取りを見てみろよ


448 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:03:00.06 ID:gP3lNBXe0
>>432
おい3枚目のミニマップ…


449 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7699-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:03:06.38 ID:yUHGWkoE0
>>434
ケチ付けてる人の頭がいかれてるだけで良い家だった


450 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:03:11.70 ID:ZgwkNTNBM
>>352
おれも同感。
外壁の桧はどうにかなるが、自然石の浴槽と桧の縁はメンテめちゃくちゃきついよ。


451 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 47d5-lud9) : 2017/09/10(日) 22:03:14.58 ID:rZG9bpw80
>>372
トイレ通らないと書斎やクローゼットに行けないの?


452 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a68-SLfY) : 2017/09/10(日) 22:03:17.04 ID:6xWnKDCU0
都内の狭小にしてはよく建ってる
あれならイザとなれば売れる


453 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:03:17.42 ID:ZKT0Pfmc0
寝室と収納と書斎だけのフロアの床暖房が最大の謎


454 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:03:21.39 ID:27foYIzo0
>>372
これはさすがに映せなかったか


455 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a29-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:03:25.75 ID:4rKi2kpo0
>>419
マンションがいいぞ


456 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bde-Xw7N) : 2017/09/10(日) 22:03:35.61 ID:41YBmM5u0
>>435
むしろ問題にスべきは、1階、3階にトイレ付けたのに、なぜ2階にだけトイレ付けなかったのか? だろう


457 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:03:43.24 ID:nfrAFI/X0
>>404
>>408

突き当たりの白いドアがトイレだな
https://22.snpht.org/170910215727.jpg



このスレの画像一覧

458 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:03:44.73 ID:QiA0J5NL0
>>445
洗濯物中心に考えたんだろうね


459 :名無しさんにズームイン! (ワッチョイ 1ade-l9ia) : 2017/09/10(日) 22:03:46.38 ID:IJI3Q7lM0
最終的には寝室→旦那の部屋
一階書斎→娘の部屋、3階子供部屋→息子の部屋
リビング→嫁の部屋みたいな感じに落ち着きそう


460 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9ac4-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:03:48.23 ID:KwhhY/ek0
>>438
あそこ洗面所かとおもったらトイレなんか?


461 :ワールド名無しサテライト (バットンキン MMdf-ToV5) : 2017/09/10(日) 22:03:52.03 ID:0UUnRZCFM
ぶっちゃけ、4000万超のまあまあのマンション買ってキッチンと、風呂をあのバスタブ&ヒノキにリノベというか
リフォームすればよかったとしか思えない
三階にトイレあるとか正気じゃないし風呂から外の景色も楽しめない


462 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:04:16.75 ID:9TcLQV5P0
>>352
旅行中の話で終わらない程度には金に余裕があるんだろうね


463 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW e380-zLVa) : 2017/09/10(日) 22:04:17.20 ID:U5vh3CBn0
>>420
これ


464 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:04:18.87 ID:b4ZQmWq60
>>453
あれで全館暖めるんだろう。


465 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:04:26.86 ID:MbF1J7kd0
よく見たらトイレあった
洗面所かと思ってたわ


466 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0e3e-k7sX) : 2017/09/10(日) 22:04:35.18 ID:+JirJFhm0
>>428

>>415を見てみろ
トイレあるだろ。


467 :ワールド名無しサテライト (バットンキン MMdf-ToV5) : 2017/09/10(日) 22:04:42.44 ID:0UUnRZCFM
ぶっちゃけ、4000万超のまあまあのマンション買ってキッチンと、風呂をあのバスタブ&ヒノキにリノベというか
リフォームすればよかったとしか思えない
三階にトイレあるとか正気じゃないし風呂から外の景色も楽しめない


468 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:04:45.64 ID:env26JhS
マンション買うやつってバカだと正直思う


469 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:04:52.53 ID:5rEtXkrb0
掃除が大変そうな家だなぁ


470 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 2367-+qdT) : 2017/09/10(日) 22:04:57.15 ID:K+ZW1fAS0
下駄箱なかったし全体的に収納少ないから、子供学校行き出したり親のセンスと違うアイテムが増えてくると狭い家はどうにもならなくなるよね


471 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b686-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:05:04.08 ID:Acp+N1sz0
>>461
ガキがいるから戸建てのほうがいい


472 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:05:08.40 ID:AVIEAmi30
>>455
今20代でマンション買うのは微妙
賃貸か売れる土地買って一戸建て⇒売ってマンション暮らしが理想だな


473 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b398-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:05:22.57 ID:GFB/OZ5R0
うちも浴槽すべてヒノキの風呂だったけど、メンテ知らんししなかったから穴が開いた
今はタカラスタンダードの浴槽でお手入れがすごく楽ちん


474 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:05:28.90 ID:6jg1JySba
>>455
やっぱり?
夫婦とも戸建て育ちだから、戸建てが良いなぁとは思うけど、転勤族だし利便性はマンションだよね…


475 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:05:30.35 ID:gP3lNBXe0
>>468
管理費払ってるのにってゴネられる


476 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-g9be) : 2017/09/10(日) 22:05:31.15 ID:IXz3Xfvh0
聖蹟桜ヶ丘なら5000万でそこそこいいマンション買えたね


477 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:05:39.88 ID:MbF1J7kd0
これで下痢問題も解消か
ドリームハウスとしてはまともだったな


478 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ade-nkYL) : 2017/09/10(日) 22:05:40.30 ID:Gu2dzbNh0
>>450
絶対ヌルつくからやめたほうがいいよな


479 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 17bc-kHdr) : 2017/09/10(日) 22:05:49.79 ID:5L70Perl0
洗濯物持って降りるより食材を螺旋階段で持って上がる方が修行だな


480 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f66-BuSe) : 2017/09/10(日) 22:05:53.78 ID:GhBmlNgh0
ベランダにもネットが張ってあったな


481 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:05:54.85 ID:nfrAFI/X0
>>468
マンションと戸建てなら注文住宅の戸建てがいいけど
この家だったら何の変哲も無い間取りのファミリー向けのマンションがいいわ


482 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b68f-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:06:02.81 ID:sG8V9jCq0
>>419
賃貸をお勧めする。
マンションは管理費を払い続けないといけないし、いずれ建物は老朽化する。
よほど便利な土地でない限り、家余りのこの時代、売れないで負の財産になることもありうる。


483 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:06:17.56 ID:QiA0J5NL0
>>468
新築建てて近所にDQN一家が越してきてみろ
マンションどころか賃貸にしときゃよかったって思うよ


484 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4bde-Xw7N) : 2017/09/10(日) 22:06:27.70 ID:41YBmM5u0
>>474
戸建てせっかく勃てたのに、近隣のキチガイが居て悩まされたりした時に引っ越しできない


485 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:06:32.30 ID:ZgwkNTNBM
旦那が夢見過ぎて何気に家族のスペースが犠牲になってる。自分は1階に引き籠もってればメシと風呂の時だけ上に上がってくればいいが、女房子供の負担はでかいぞ。


486 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:06:37.28 ID:b4ZQmWq60
風呂はユニットバスが一番良いのに。


487 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 23de-uT3l) : 2017/09/10(日) 22:06:45.10 ID:vt0HK5t30
>>341
洗面台はあるけどトイレはない
手を洗うだけ


488 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 3ed4-XPrz) : 2017/09/10(日) 22:06:52.93 ID:I76ugF650
>>479
卵とか入ってる袋あって他にも袋持ってたらもうめんどくさいよね


489 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-lxjr) : 2017/09/10(日) 22:07:04.12 ID:pM50z/hM0
夫婦だけかひとり暮らしなら良い家だと思うよ


490 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:07:05.85 ID:AVIEAmi30
>>487
>>367の一枚目の間取りを見てみろよ


491 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ dbfd-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:07:12.65 ID:QiA0J5NL0
>>484
ほんとな・・・・


492 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:07:16.97 ID:env26JhS
これから不動産価格下落するから買わないほうがいい
こいつみたいに土地持ちは別だけど
 
特にマンションは手を出さないほうが無難
転売なんか相当損しないと無理だと思う


493 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:07:19.99 ID:ZKT0Pfmc0
狭小ならマンションのが良いわ、俺


494 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:07:22.73 ID:nfrAFI/X0
>>479
今時水も買う時代なのにな


495 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4eb5-ytya) : 2017/09/10(日) 22:07:27.49 ID:yBSpm4EV0
>>372
これトイレじゃないだろさすがに
トイレのドアねえじゃん(´・ω・`)


496 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:07:28.53 ID:3nccyS5A0
聖蹟桜ヶ丘、よくネガキャンされてるよな
陸の孤島とか高齢化とか


497 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:07:30.17 ID:5rEtXkrb0
そのうち旦那は単身赴任で住まなくなるんだろう


498 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:07:39.30 ID:1adjNxRI0
>>413
入れてる設備がみんなたけえ…


499 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a88-152M) : 2017/09/10(日) 22:07:51.47 ID:PeUc8zbp0
>>486
自分だけジム通いしてデカイ風呂に入ればいい


500 :ワールド名無しサテライト (ガラプー KKb3-CFJE) : 2017/09/10(日) 22:07:59.79 ID:Xmy0FAn8K
>>470
下駄箱は一階の階段の踏み台になってる茶色の箱みたいなの


501 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-FXPZ) : 2017/09/10(日) 22:08:03.34 ID:MbF1J7kd0
水はペリエだし2Fに運ぶの大変そうだな


502 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7699-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:08:11.06 ID:yUHGWkoE0
嫉妬民だらけだな。2chってもうこんなにやべーやつしかいないのか・・


503 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ade-nkYL) : 2017/09/10(日) 22:08:17.26 ID:Gu2dzbNh0
>>495
模型だから付けてないだけだろ


504 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1ad0-6hqA) : 2017/09/10(日) 22:08:21.66 ID:FoN9a8dl0
何をするのにも階段に角に段差
さらにナナメ

気が狂うw


505 :ワールド名無しサテライト (アウーイモ MM47-q49J) : 2017/09/10(日) 22:08:23.09 ID:1cbhHmkJM
でかいローンが組めるって事は
第三者にコイツは少なくともその額のカネを貸しても
充分回収出来る見込みが有る、それだけの価値能力を
持ってるって評価されたって事だよな

知り合いが飲みの席の度に家と車のローン、家族の養育費がキツいとこぼして
そういった出費の無い俺を羨ましがる

俺はいつも借金出来る甲斐性を上げて慰めるが
後で凹むのはいつもコッチなんだよ


506 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:08:24.60 ID:ZKT0Pfmc0
>>492
オリンピック終わるまでは不動産買っちゃ駄目だよな


507 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:08:26.28 ID:pmk65Vne0
4000万でマンションっていうけど、30年後転売しても安かったり老朽化でどうにもならないとか、
いろいろ大変な事になりそうな予感。


508 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:08:28.07 ID:+XEf1Auk0
>>468
セキュリティ面を考えるとマンションも間違いではないよ。
長期旅行の時に戸建てとマンションを考えるとマンションの方が安心できる。


509 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:08:43.23 ID:nfrAFI/X0
>>484
そのリスクはマンション内だって同じだし
賃貸だってすぐに出ていけりもんじゃないだろ


510 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 3ed4-dJIl) : 2017/09/10(日) 22:08:45.21 ID:aRvnAgvM0
もうランドリーシュートを小型のエレベーターに改修すれば良いよ


511 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:08:45.28 ID:27foYIzo0
>>352
それは思った
あと広さ的にもあれくらいなら石浴槽とか檜にしようがもう普通の家の風呂でしかないな


512 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 3b29-zX58) : 2017/09/10(日) 22:08:45.58 ID:Lbzodnhb0
完成の時のマンドリン?で弾いてるような曲って何か知ってる人いない?


513 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:08:49.01 ID:K5uE7Ox50
公衆トイレ、牛舎、ガラス張り、牢屋
じゃなきゃドリームハウスとは言えない!


514 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:08:52.81 ID:AVIEAmi30
>>495
>>367の3枚目の玄関の奥を見てみろよ


515 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1af7-l4Xi) : 2017/09/10(日) 22:09:02.14 ID:IpKnQ4q80
ま、後悔するよりは思いっきりこだわって建てりゃ良いと思うがなぁ


516 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:09:02.65 ID:6jg1JySba
>>479
確かに重い荷物持ってあのツルッといきそうな螺旋階段は怖い


517 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:09:07.31 ID:b4ZQmWq60
>>497
ローンだと狙い撃ちで転勤とかあるからな


518 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b398-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:09:12.90 ID:GFB/OZ5R0
>>496
聖蹟桜ヶ丘の駅からバスに乗って日糧製パンまでバイトに行ってたけど
なんか殺風景だよな、駅から遠ざかると


519 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:09:22.29 ID:1adjNxRI0
>>443
落ち着いてウンコできなさそう…


520 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0ede-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:09:39.42 ID:nQd50IQe0
>>420
ねー
同時じゃなくても、お米とか牛乳とかペットボトル2Lのドリンクとかビールとか買って階段上るの面倒


521 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:09:39.56 ID:+XEf1Auk0
1階にベッドを置ける部屋を設けてるのは親の介護を考えてのことだと思うけどね


522 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:09:43.68 ID:nfrAFI/X0
>>518
所詮田舎だからな


523 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 5fb5-/t3F) : 2017/09/10(日) 22:09:44.48 ID:ZKT0Pfmc0
>>505
家のローンは最悪死ねばなんとかなる


524 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f05-tmMj) : 2017/09/10(日) 22:09:56.38 ID:notMAkHr0
>>502
いやいやいや!どこが良いんだよ、絶対住みたくねえわ、ネタなら笑って観てられるけどな


525 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 22:10:10.16 ID:TCVegbby0
>>510
だったら井戸でいいよな

ブラインドの上げ下げ機構の応用で


526 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 22:10:18.89 ID:7iWc0ioS0
>>500
10足位しか置けないやつだったな
しかもスニーカーとかの…


527 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW e380-mpx+) : 2017/09/10(日) 22:10:40.18 ID:uzdIfTos0
>>309
昔、あの家見にいったことあるわ 千葉に一時期住んでた頃(´・ω・`)/~~


528 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e88-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:10:44.68 ID:7ctuLucq0
>>505
普通両親から援助あるでしょ


529 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:10:45.75 ID:3nccyS5A0
まあでも、公衆便所の鳥葬台は一度は寝てみたいw


530 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:11:07.26 ID:ZgwkNTNBM
>>487
いい加減に理解しろ。
書斎の隣にあるのが洋風大便器。
トイレの扉は図に表現されてないだけだよ。


531 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 8331-AZda) : 2017/09/10(日) 22:11:11.60 ID:nfrAFI/X0
>>521
風呂入れてあげることできないし
ご飯作って螺旋階段で運ぶって年齢関係なしに危ないけどな


532 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 1af7-l4Xi) : 2017/09/10(日) 22:11:25.76 ID:IpKnQ4q80
>>443
トイレ&脱衣場なんだ


533 :ワールド名無しサテライト : 2017/09/10(日) 22:11:26.04 ID:env26JhS
公衆便所の家は擁護しようがなかったな
観てるこっちが唖然としたよ


534 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f10-6X04) : 2017/09/10(日) 22:11:47.50 ID:+XEf1Auk0
>>309
住所を晒されるのがわかってるから誰も応募しない。
だから仕方ない。


535 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:11:57.29 ID:K5uE7Ox50
>>529
あれもう売りに出されたんだっけ?
民泊用にすればよかったかも


536 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:11:58.89 ID:AVIEAmi30
>>498
間取りはともかく
家を建てるのはロマンなんだから好きな設備入れるのは合っているけどな


537 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW b3de-w/Og) : 2017/09/10(日) 22:12:06.85 ID:ZA2N70dS0
この家は若い夫婦が住むならいいけど
小さい子供が2人もいる家族が住むには面倒くさそう


538 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 9a80-yNc2) : 2017/09/10(日) 22:12:07.91 ID:RnBSYNsW0
>>523
自殺でもオッケーなん?


539 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 1a0b-b8/e) : 2017/09/10(日) 22:12:23.38 ID:TCVegbby0
>>528
今は特例期間だから3000万まで非課税だっけ?>家建てるための贈与


540 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-aA5S) : 2017/09/10(日) 22:12:34.61 ID:EVdpw/UJa
>>530
ニーハオトイレかよ!


541 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:12:34.96 ID:b4ZQmWq60
この狭さで3階建てじゃ、どうするにしたって何かしらの不満は出てくるわな。
何を優先させるかは個人で違うか


542 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW be47-/Tpt) : 2017/09/10(日) 22:12:36.19 ID:gP3lNBXe0
>>531
実際介護なったら書斎リフォームの浴室じゃね?


543 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 83e0-LGt8) : 2017/09/10(日) 22:12:44.31 ID:5rEtXkrb0
>>535
更地になったんじゃない


544 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:13:21.14 ID:K5uE7Ox50
そっくり夫婦だから、当然のごとく姉弟も同じ顔だ


545 :ワールド名無しサテライト (アウアウカー Sa43-diy1) : 2017/09/10(日) 22:13:27.46 ID:6jg1JySba
まともな靴箱がないのは辛い


546 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e88-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:13:46.86 ID:7ctuLucq0
そういえば借景の家、隣の敷地がきっちり開発されて分譲されたぞ


547 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:14:07.25 ID:1adjNxRI0
>>536
うむ


548 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ db10-zoTg) : 2017/09/10(日) 22:14:23.16 ID:AVIEAmi30
>>540
>>367の4枚目の玄関の奥を見てみろよ
https://22.snpht.org/170910215727.jpg



このスレの画像一覧

549 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:14:25.94 ID:K5uE7Ox50
>>543
更地になったんだ
ガラス張りハウスも調布の変形ハウスも
売りにだされたんだよね、、


550 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:14:55.39 ID:ZgwkNTNBM
図じゃなくてスタディ模型の写真じゃんか。
だったら尚更トイレのドアなんざ作らねえよ。
洗面台は階段の右手にあるニッチ状のやつだ。


551 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9b95-Ag34) : 2017/09/10(日) 22:15:21.80 ID:Am/h5gTc0
>>352
檜風呂使った事あるけど子供が小さいなら尚更木製はあかん
爪立てて痛む


552 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:16:05.99 ID:3nccyS5A0
公衆便所、あれで4000万弱だからな
去年のストビューでは家は健在、道路沿いにあった表札・ポストが無くなった

借景の家は売れた
ガラス張りは空き家情報の信憑性が低いので、引っ越ししてない説が有力


553 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 5f66-BuSe) : 2017/09/10(日) 22:16:35.70 ID:GhBmlNgh0
>>443
最近下の配管剥き出しの洗面台をテレビでよく見るけどおしゃれなつもりなのかね


554 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:17:23.43 ID:b4ZQmWq60
>>543
google mapで観たらまだあるなあ


555 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ada-diy1) : 2017/09/10(日) 22:17:24.42 ID:7iWc0ioS0
>>548
この左下の白い収納スペースに高さのない靴を、数足しかしまえないって不便じゃない?


556 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:17:27.54 ID:pmk65Vne0
>>543
https://goo.gl/maps/Z87Tdj8rZF92

※2016/9現在


557 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:17:43.89 ID:9TcLQV5P0
マンションタイプの台所が一番使い勝手が良く手入れもし易いが
ドリームハウス他、新築じゃ採用されない
https://folk-media.com/wp-content/uploads/2017/09/media-50-1-600x600.jpg

台所入り口の天井が下がっていたり
水道前に窓抜きされてリビングが見える程度でいい



このスレの画像一覧

558 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:18:54.98 ID:pmk65Vne0
>>543
別の角度
https://goo.gl/maps/gJ7pbu2ynaT2


559 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:19:23.58 ID:ZgwkNTNBM
>>478
うちは壁だけ椹材張ってるけど、浴槽の天端から100角のタイル2枚分だけ上げてるから水にはあまり濡れない。浴室にモク使いたいならそのぐらいが精々だな。


560 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:20:08.70 ID:27foYIzo0
>>553
それもあるだろうけど狭い空間だとヌケ効果で狭く感じない
それでも洗面台の下は収納欲しいけどな


561 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4efd-j56l) : 2017/09/10(日) 22:20:25.77 ID:ORoZjXY70
前スレでソファが45万とかって書かれてた気がするんだけど、どこのメーカーだか分かる人いる?


562 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:20:48.63 ID:9TcLQV5P0
>>557
画像見れなかった
https://i.imgur.com/zCWsE07.jpg



このスレの画像一覧

563 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:20:51.62 ID:ZgwkNTNBM
>>553
あれはどっちかと言うとバリアフリー対策と収納の自由度を高めるため。コストダウン効果もある。


564 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 1ad3-b3wh) : 2017/09/10(日) 22:20:56.82 ID:UEz/OFXL0
>>443
うんこ臭充満…


565 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-6YXo) : 2017/09/10(日) 22:21:07.46 ID:d4UIAHU40
1boxが壁面に干渉しそうで、
どぶ板にタイヤが掛かっていたけど、
あれで車庫証明とれるの?


566 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM77-MEiF) : 2017/09/10(日) 22:21:36.07 ID:vAxpCyasM
今日観て思ったのは家の形より金は家具や家電に掛けるべきだと認識した


567 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 7a43-lxjr) : 2017/09/10(日) 22:22:00.04 ID:pM50z/hM0
公衆便所はグッドデザイン賞を受賞してる作品なんだぞw
アースブリックスという立派な名前もあるぞwww


568 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0e3e-k7sX) : 2017/09/10(日) 22:22:23.47 ID:+JirJFhm0
結局建売みたいな普通の間取りの家が一番需要あるんだよな。
変なこだわりは売るときの障害にしかならん。


569 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:22:29.22 ID:3nccyS5A0
ビフォーアフターはさだ島のあとは情報が無いな
やるにしても特番なんだろうけど


570 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/10(日) 22:23:24.61 ID:ZgwkNTNBM
>>540
扉付きの独立ブースにタンクレス便器が付いてる普通のトイレじゃん。


571 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 9a67-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:23:44.08 ID:27foYIzo0
>>564
今の便器は脱臭機能ついてるから…(震え声)


572 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:23:52.43 ID:1adjNxRI0
>>568
ですな


573 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:24:23.11 ID:K5uE7Ox50
>>558
公衆トイレ鳥葬ハウス、まだあるんだ!
一回泊まってみたいw


574 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e10-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:24:26.58 ID:9TcLQV5P0
公衆便所ハウスはアルベロベッロのトゥルッリ


575 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9b95-Ag34) : 2017/09/10(日) 22:24:27.03 ID:Am/h5gTc0
壁面がヘンテコだから十数年前経って塗装が必要になった時金かかりそう


576 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:24:44.32 ID:b4ZQmWq60
回廊の家、祭壇の家とか観てるこっちがトラウマになりそうな家は減ったね。
怖いもの見たさでヒヤヒヤしてたが、最近は落ち着いて観ていられる。


577 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 0e88-x/0H) : 2017/09/10(日) 22:25:01.18 ID:7ctuLucq0
>>557
建物もさることながら、場所が最悪だな


578 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b3f0-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:26:05.98 ID:3nccyS5A0
ドリハは最近は建築関係者が自宅として建てるモデルハウスが多かったからなぁ


579 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 4e41-X48w) : 2017/09/10(日) 22:26:24.74 ID:IXz3Xfvh0
こだわりのお風呂
https://22.snpht.org/170910222420.jpg



このスレの画像一覧

580 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW b310-p6AD) : 2017/09/10(日) 22:27:45.53 ID:K5uE7Ox50
>>568
昔デザイナーズ物件に住んでいたけど、
雨漏りはするは虫は入るは備え付けの家電は壊れるは
で散々だったよ
コストと利便性では普通の家が一番だよ


581 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fb5-pjiC) : 2017/09/10(日) 22:28:01.04 ID:ZKT0Pfmc0
>>538
駄目に決まってるだろ


582 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:28:22.85 ID:1adjNxRI0
>>579
何故ケチった…


583 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5fb5-pjiC) : 2017/09/10(日) 22:29:26.85 ID:ZKT0Pfmc0
>>581
2年目からは自殺でもおkだったわ
怖いわー


584 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ be91-QyhX) : 2017/09/10(日) 22:29:45.13 ID:4iRHyxfD0
うえの子、女の子やん
思春期来る前から絶対、絶縁じゃね
風呂出てすぐ便器とかねーよ
「オヤジつかったら、テメー○○するぞ」ってガムテ張って封印されるな


585 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 0ea1-FRB3) : 2017/09/10(日) 22:31:13.21 ID:z+ZA2X4l0
完成後の映像で、最初のうちは家族はみんな美形で内装も良くて
まるでCMみたいだなって思って見てたけど
旦那の入浴シーンで足首のへんな輪ゴム見てから
やっぱ意識高い系のクセのある人なんだって思った。


586 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5a80-QhXz) : 2017/09/10(日) 22:33:32.51 ID:pmk65Vne0
>>582
ガスオーブンをケチると奥さんから一生恨まれるからやで?


587 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b329-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:34:03.92 ID:kt7N2twe0
>>584
あのトイレはねー・・・

スペース的な問題でどうしようもないんだろうけど各部屋通らないと
自分の部屋行けないとか子供としては嫌だよね


588 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:35:46.24 ID:1adjNxRI0
>>586
じゃあ仕方ないな…


589 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:36:15.67 ID:1adjNxRI0
>>583
そうなのか…


590 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 5f3e-/OaE) : 2017/09/10(日) 22:37:07.20 ID:PDJvFA9f0
ベランダでお隣さんと顔合わせない設計にできなかったのか


591 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ b329-xkdj) : 2017/09/10(日) 22:38:19.62 ID:kt7N2twe0
>>589
保険屋による


592 :◆Chindoraa0Nw (ワッチョイWW 8388-kA1u) : 2017/09/10(日) 22:38:38.43 ID:1adjNxRI0
>>591
いろいろあるのね…


593 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4e41-obbr) : 2017/09/10(日) 22:38:38.50 ID:aUlUTISs0
>>585
家族が美形…?
違う番組を見てたのかな?


594 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 4eb5-wv2h) : 2017/09/10(日) 22:42:21.07 ID:NImRW8Dy0
クソつまんねえ流れ星の出来レース


595 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp3b-m+++) : 2017/09/10(日) 22:43:21.51 ID:Zj68odOUp
旦那がマジキモかった。
田舎だけど転勤ありってどんな会社だろ


596 :ワールド名無しサテライト (スッップ Sdba-HesS) : 2017/09/10(日) 23:30:33.25 ID:pOn6o3+Zd
荷上げ屋が30分で2万円は驚いた
高すぎるからか一人分浮かせようと棟梁を頭数に入れてたのはわろたわ


597 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 9a1a-6hqA) : 2017/09/11(月) 00:18:48.57 ID:AgSNfLOr0
>>585
あれ子供が入浴すべきだった


598 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイWW 4e48-TXyp) : 2017/09/11(月) 01:28:55.18 ID:Xl66h5Kn0
最近はドリーム感が足りない


599 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4efd-j56l) : 2017/09/11(月) 01:35:43.41 ID:gth9FvHM0
>>479
あの子殺し装置シュートの上に滑車付けて、井戸みたいに2階まで持ち上げられたら楽チン。


600 :ワールド名無しサテライト (アウアウオー Sa92-/QgK) : 2017/09/11(月) 02:34:01.99 ID:wtIwCfm5a
まとめきち


601 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8388-6X04) : 2017/09/11(月) 03:19:43.92 ID:qlFTP2bU0
荷揚げや2人で4万なら+2万してクレーンのが楽だったんじゃねぇのって思うし
3万ケチって10cm短い浴槽にするのも何かなぁ


602 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 8388-6X04) : 2017/09/11(月) 03:39:43.42 ID:qlFTP2bU0
これコンセント通す穴足りないだろうし将来的にぐちゃぐちゃになるだろうな
http://i.imgur.com/ciekZU2.jpg



このスレの画像一覧

603 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 36f5-xkdj) : 2017/09/11(月) 03:46:20.81 ID:1wAknXlx0
つまらん


604 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b80-LGt8) : 2017/09/11(月) 04:51:50.25 ID:9SY4q86F0
あの子供部屋
将来弟が姉にハァハァ出来るから裏山


605 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ da18-x/0H) : 2017/09/11(月) 07:14:29.75 ID:q8kjwbVl0
Japan


606 :ワールド名無しサテライト (ドコグロ MM92-jUcc) : 2017/09/11(月) 07:43:11.15 ID:B8dLO/T0M
>>601
予算6万じゃクレーン借りても人足がねえだろ。


607 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 838b-x/0H) : 2017/09/11(月) 09:15:03.00 ID:p+NhsoSe0
この番組っていかにも失敗してる家を褒めるのがポイントだよな


608 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 4efd-j56l) : 2017/09/11(月) 11:33:19.26 ID:gth9FvHM0
>>602
コンセントは台の上に設置しなけりゃ駄目だよな
コードが台をまたいでテレビ裏にまで這うことになる。
録画機器のコードも。音響機器付けるならそれらもみんな。
どうしても台の下にコンセント設置したいんだったらテレビ台の後方にコードを通す穴開けないと。


609 :ワールド名無しサテライト (ササクッテロラ Sp3b-m+++) : 2017/09/11(月) 12:38:09.61 ID:avVwV6fpp
穴が空いてるやん


610 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b80-j56l) : 2017/09/11(月) 13:02:50.29 ID:XFmNIOrT0
>>585
美形はマジでねーぞ
地味顔の意識高い系だとは思ったが


611 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-152M) : 2017/09/11(月) 13:13:29.49 ID:jxF/pI0za
気になったのは娘の冒頭の発言は三歳児にしては高い言語力と思った。女の子はあんなもんなのかな?
自分は絶対あんなに語彙無かったと思う。


612 :ワールド名無しサテライト (アウアウオーT Sa92-E/tN) : 2017/09/11(月) 15:18:13.00 ID:m1uGTtfCa
今朝録画見たけど普通に良い家でしたね


613 :ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 0b80-cjAs) : 2017/09/11(月) 16:33:44.21 ID:9HFqtE2I0
バルコニーもっと小さくすればトイレ個別や子供部屋広げられたんじゃ…
一階も玄関の広さあんなにいらないよね

やっぱ反面教師的な意味でこの番組は必要だわ
普通がいちばんて事に説得力を持たせられる


614 :ワールド名無しサテライト (アウアウウーT Sa47-152M) : 2017/09/11(月) 16:58:45.06 ID:jxF/pI0za
非日常な趣ある凝った設計ってのはそれがスタンダードにならない理由に思いめぐらせるべきか。
結局、建築費、居住性、維持費など欠陥があるからってのが大半だわ。


119 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50