■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

Re:ゼロから始める異世界生活 第14話 Part5 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 00:52:57.67 ID:oFUam3r+
Re:ゼロから始める異世界生活 第14話 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetx/1467561151/


518 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:01.06 ID:VGnHvRCs
漆黒の翼といえば3人組


519 :モッコス教徒 : 2016/07/04(月) 01:47:05.27 ID:odTHbNIS
>>509
(´・ω・`)ほむっ


520 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:10.96 ID:jT/41ien
斧D仕事しまくりだな


521 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:13.36 ID:IAmE3U4u
小野D


522 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:13.63 ID:ExQ75FkE
>>487
あれはアホだったけどなんなかんや取り戻せたしセーフ


523 :ナゴナゴファッサグア ◆1ec7sEDUsY : 2016/07/04(月) 01:47:17.86 ID:uyoUo1Ug
ひろC小野D信長wwwwww


524 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:18.87 ID:858DvyRV
>>506
魔女みたいなBBAなのにな


525 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:27.02 ID:n69cVb6C
>>458
細かいねえ


526 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:27.92 ID:1ZsWXsQZ
>>489
にゃんこ先生の顔が浮かんだり、タマ摘出したりしそうで


527 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:31.54 ID:sUal32R3
>>509
久しぶりに見てびっくりしたわ
こんなにホームベースだったっけ・・・


528 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:40.63 ID:A80ICYzn
>>501
これの主人公のキャラって無能のウザキャラ過ぎてシリアスに合ってないわな
ギャグマンガの噛ませライバルキャラくらいのポジションが丁度良いキャラ


529 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:41.52 ID:Tw4DWT1K
レムちゃん。。☆エミリアちゃん。。!


530 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:43.95 ID:6/xa+sCH
>>509
ほむほむはもっと上手く周りと話しあえよって思うわ
さやかが死んだ直後に真相話してマミさん発狂させたり立ち周りがコミュ障すぎる


531 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:48.46 ID:fOtEUgpi
>>470
領民ごと皆殺しってもう権力闘争の枠越えて完全に戦争ですわな


532 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:47:52.82 ID:++2zseHv
>>504
そこから抜け出す解答があるなら面白そうだな


533 :ナゴナゴファッサグア ◆1ec7sEDUsY : 2016/07/04(月) 01:48:04.32 ID:uyoUo1Ug
>>522
あれ結局どれだけ取り戻せたんだろ…


534 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:09.24 ID:aG5pmrFu
まあ、来週の死亡は確定だしな参院選から引き続き見た視聴者発狂や


535 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:11.06 ID:qBqbbUBw
ユーフォニアム百合アニメなの?
黒髪の子に恋してる女の子の話?


536 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:18.32 ID:ExQ75FkE
>>509
わかりやすい例だ


537 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:21.85 ID:858DvyRV
>>527
当時からここぶっさぶっさ言われてたしなw


538 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:25.13 ID:GoNRBSFK
>>526
神谷の歌唱力はぶっちゃけアレだと思うが
タマをくださーーーい!は良かったと思う


539 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:26.89 ID:jT/41ien
>>466
上手く立ち回れるだろうけど
そもそも厄介ごとに巻き込まれるエミリアとかかわりあいにならないと思う


540 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:48:32.88 ID:1ZsWXsQZ
>>509
そういやこの人と状況は似てるんだなw


541 :TDNドリコン : 2016/07/04(月) 01:48:58.65 ID:WXKTTUjs
>>503
かわいい


542 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:00.97 ID:zV2beKb2
>>507
世にもかなんかでそういうのなかったっけ


543 :ナゴナゴファッサグア ◆1ec7sEDUsY : 2016/07/04(月) 01:49:01.17 ID:uyoUo1Ug
ジャイアントロボで


544 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:15.16 ID:2NZJej3u
        _/〉                   ,;'' '';,
 、_  ,-‐/零l                 ,;''; ,;'   ;,
..└〜ヽ〈《|(::〉w) _    ┌──────‐;'  ;; ;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';;:'';';';;:'';';;
  __と‡~}(=<幽)~‡つ━||三ll=)三三三三三; ::;;; http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org929649.jpg
 └〜'/ノ/《◎》l、   └──────‐;,  ;; ,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:;.;;,;.:.,;.:.,;.:;.;;,;.:.,
   んく,ノ〜' ゝ>               ';,, ';,   ,,
                           .';,, ,,;''
>>509 最終形態。



このスレの画像一覧

545 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:16.33 ID:IAmE3U4u
>>535
滝先生のサイコパスっぷりを堪能するアニメです


546 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:21.72 ID:qBqbbUBw
>>528
真面目系主人公なら話が重すぎて一部にしか受けないよ
なろうには好まれないんだろ


547 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:21.91 ID:g2o9+hBv
>>534
参院選の特番で放送が朝4時台になったりして・・・


548 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:29.99 ID:OT2gKF8Q
神谷って身長150cmくらい?


549 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:41.31 ID:DmDjz2Fa
>>533
対人1位のギルドと手組んであっさり裏切られるとか簡単に予想つきそうだったんだよなぁ。
まぁ組んだのはおっぱいだが。


550 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:44.69 ID:GoNRBSFK
僕だけがいない街のリバイバルも
死んだら巻き戻るんだっけ?すでにうろ覚えだわ


551 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:49:48.52 ID:ExQ75FkE
>>539
最初にチンピラに絡まれるところで全力で逃げてエミリアとの遭遇イベント回避しそう


552 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:00.97 ID:jT/41ien
>>546
キリコさんは受けがわるいのか・・・


553 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:02.49 ID:p3U+geXm
>>545
高坂さんって子がやばいとは聞く


554 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:03.77 ID:ExQ75FkE
>>550
なんか念じれば戻る


555 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:05.75 ID:wVgRYGYk
>>110
大体あってるんだよなぁ…


556 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:16.66 ID:6/xa+sCH
>>550
戻れー!って強く念じれば戻る


557 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:17.10 ID:UOOFarGk
>>509
この人も病んじゃってたよねw


558 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:29.71 ID:n69cVb6C
>>550
戻れえええって言ったら巻き戻ってた
なぜリバイバルできたのかは不明である


559 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:36.17 ID:c2jMbtgk
>>550
あれは何故か分からんけど任意で戻ってるようにも見える


560 :第105(`・ω・´)シャキーン 92童貞24蟲51問だけ答 : 2016/07/04(月) 01:50:36.64 ID:bg0ad9fz
>>550
あれは自分じゃなくて他人の死だったな


561 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:44.43 ID:GJnjSUm1
>>503
かわえええええええええええええ


562 :ナゴナゴファッサグア ◆1ec7sEDUsY : 2016/07/04(月) 01:50:45.41 ID:uyoUo1Ug
>>545
某よしおよりマシだと思いました(こなみ)


563 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:46.76 ID:GoNRBSFK
とりあえずバルスには
「きょうび聞かねえな」ってよく言うけどお前の「きょうび」こそきょうび聞かねえからな?と言いたい


564 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:47.57 ID:IAmE3U4u
>>553
そのサイコパスに恋しちゃったかわいそうな子


565 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:50:49.17 ID:td+whVwN
>>530
元々コミュ障だったからしゃーない


566 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:04.25 ID:HfXARKoc
>>464
ガッツになるか、あるいは谷風になるか。

谷風ってある意味メンタル凄いよな。何度も死んでるけど人間性ほぼ失わないどころか
見た目化物の人間じゃない嫁を愛せるくらいだし


567 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:05.94 ID:t8g2pVy0
>>544
クレイジーサイコレズすら超越しちゃったからな


568 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:12.84 ID:149XOvXr
>>545
滝先生すごい人だから!
バカにしたら許さないから!


569 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:17.62 ID:qBqbbUBw
>>552
誰だよキリコさん


570 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:29.72 ID:B0fxulvA
>>546
というかすばるが本能だけで行動する
あまりにも人間性の欠片もないキャラなだけな気がする


571 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:51:43.00 ID:/D4qwif3
>>528
スバルがこの作品世界から消えるだけである程度平和になりそう…


572 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:52:26.38 ID:149XOvXr
>>566
ある意味どころか明らかに強メンタルだろ


573 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:52:29.23 ID:ExQ75FkE
>>570
ほとんど躾のなってない動物だよな


574 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:52:46.04 ID:ZU6kJ+f+
>>558
あれは母親の死がきっかけ


575 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:52:50.14 ID:xG4SPkUw
>>404
亜人は死んでも何もリセットされないしむしろ捕獲されたり迫害されるけど
リゼロはセーブポイントの所まで全部戻るから心の持ちようが違う


576 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:01.28 ID:Lf1mQzt1
>>528
俺つえーしか受け入れられない人かな


577 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:01.57 ID:jT/41ien
>>573
飼い主の2人も甘やかしまくるからなー


578 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:03.21 ID:g2o9+hBv
>>566
グリフィンみたいに発狂して確変してほしいわ
さすがに無能すぎる


579 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:20.69 ID:858DvyRV
>>566
谷風は死んでねえw


580 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2016/07/04(月) 01:53:23.34 ID:jN0ZfcdI
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1826日>>458
ヘ(ヘ`皿´)9m < それだ!!!!


581 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:31.06 ID:qBqbbUBw
ぶーってやる女の子


582 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:34.16 ID:GJnjSUm1
>>553
高坂さん両刀だしな


583 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:36.89 ID:++2zseHv
>>569
次回もスバルの地獄に付き合ってもらう


584 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:40.45 ID:DmDjz2Fa
>>578
グリフィス?


585 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:40.85 ID:149XOvXr
>>570
基本的にすべての行動が脊髄反射なんだよな
そのせいでループして情報得てる状態でも知的な行動しないから、こっちで予想する甲斐がない


586 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:41.79 ID:2NZJej3u
         .∧
           |||
     _/〉   |||
   ,-/零l-、  |||
  《|(::〉w0|》. |||
 ‡~}(<幽>)~‡. 山
 Uノ/《◎》lヽつ]
 くんU〜Uゝ. ‡

>>567 よく劇場版まどかの顛末に納得いかないってハナシも聞くけれど
     最終的にクレイジーサイコレズデビルに進化したほむほむはオディアレディよかったって心底思ってる


587 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:43.39 ID:GoNRBSFK
リバイバルについて教えてくれた人たちどもども
そっか、任意で戻れたのか
そう言われればそうだったわw


588 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:49.97 ID:HfXARKoc
>>470
それだけ魔女(銀髪のハーフエルフ)を怖がってるってことなんでしょ。
イマイチその魔女の恐ろしさが分からないけど。

ロードオブリングの冥王サウロンとかなら分かるけど、ポッターのあの人
レベルだとさっぱり恐れてる理由が分からない


589 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:55.83 ID:GTXOgQtv
スバルはひねくれてるっていうより、エミリアへのストーカーみたいな執着がキモ過ぎ


590 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:53:56.19 ID:ExQ75FkE
>>574
その前から戻ってなかった?


591 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:03.36 ID:iPmUeceg
中盤が一番面白いアニメだった。山登りとか。


592 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:23.87 ID:UEMiO034
>>585
もうちょい前回のループを踏まえた考察のモノローグとか入れて欲しいよな


593 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:32.23 ID:858DvyRV
>>583
来週1時
リゼロ1時半


やったぜ


594 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:37.04 ID:y85StnEq
>>356
気づいたから一礼して攻撃しなかったんだろ


595 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:41.43 ID:++2zseHv
>>582
高坂さんっていうと京介桐乃しか思い浮かばない


596 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:54:49.13 ID:qlEecL2+
>>586
あれまだ続きが必要だろと思わなくもない


597 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:14.83 ID:32xrZj3X
終盤の主人公「また死ねば何とかなるさ!」

二度と目覚める事は無かった。END


598 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:15.00 ID:YjUHysQU
>>574
それは最初のきっかけね。たぶん逮捕された時のことを言ってるんじゃないか


599 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:17.50 ID:2NZJej3u
         .∧
           |||
     _/〉   |||
   ,-/零l-、  |||
  《|(::〉w0|》. |||
 ‡~}(<幽>)~‡. 山
 Uノ/《◎》lヽつ]
 くんU〜Uゝ. ‡

>>585 一応彼今後はその沸点の低過ぎる性分を少しずつ改めていくらしいけどね…


600 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:19.96 ID:DmDjz2Fa
>>589
このスレにだって毎回文句言いながら来てる気持ち悪いのいるし似たようなもんだろ(´・ω・`)


601 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:30.02 ID:GoNRBSFK
>>588
名前を言ってはならないヴォルデモート卿は
見た目9割だったんじゃないの(´・ω・`)
ヘビ顔きめええええ!!こえええええ!! 的な


602 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:48.90 ID:zV2beKb2
>>583
魔女の臭い染み付いてむせる


603 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:49.97 ID:A80ICYzn
主人公の行動が悪い意味で突拍子も無いのはなろう系だからってのも影響あんのかな…
普通のラノベだったらもう少し行動に一貫性があって共感を得られるキャラになれたんだろうね


604 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:55:54.75 ID:++2zseHv
>>593
ほんとだ
上手くずれたな


605 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:01.68 ID:B0fxulvA
>>576
同じザコキャラでもこのすばの主人公の受けは良かったから
すばる個人の問題だろう


606 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:05.70 ID:W9He0gUe
>>510
ああ元のレスよく見て無かった、失言したときは別に必要ないわな
でも今の現状じゃどうしようもないから早く死んだほうがいいんじゃないかな
別にそのまま死んでも大してかわらんだろ


607 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:07.42 ID:qBqbbUBw
エミリアへの執着は仕方ないんじゃないかね
スバルにとって異世界の中心でしょ?
エミリアいなくなったら野たれ死ぬだけよ
救われてるし衣食住の保証と母親的なものを感じてるのかもしれない


608 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:38.10 ID:UOOFarGk
>>590
近場で人が死にそうになると勝手に発動するって設定だったかと


609 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:42.85 ID:aG5pmrFu
ホムホム死亡してマドカに合ってある意味綺麗に終ると思ったけど
ウロブチだったの忘れてたw

人形劇もきっと阿鼻叫喚だな


610 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:48.43 ID:HfXARKoc
>>473
取り返せない大失態だったんだから、ダメ元で試してみるのが普通なんじゃない?
まぁリスクが怖くて試せない(自分の命、あるいは大切な人の死が懸かってるくらい
じゃないと使わない)と決めてるなら話は別だけど

あの根拠の無い自信の源っていざとなったら死に戻りでトライエラーで試せば
ええやんって気軽に考えてるせいだと思っていたが…


611 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:56:49.66 ID:fOtEUgpi
>>594
ああそうか、あの連中魔女の手の者かもしれないのか


612 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:57:05.81 ID:mdFV2XK9
どうしようもなくダメな人間がラッキーパンチなしで自分で試行錯誤してまともな人間になるにはストーリーだからね
一章ではまだまだ欠けまくりやぞ


613 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:57:22.16 ID:GoNRBSFK
>>600
これに限らず、すんげー不平不満、否定的なレスしかしない人って見ないという選択肢ねえのかなー
…とは思う
でもコレ言うと「実況民のくせに見ない選択肢なんかねえだろ」とか「見てから文句言いたいし」って
反論がくるんだなー


614 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:57:42.64 ID:vvtr5rss
http://folderman.mobi/s/fm55978.jpg
http://folderman.mobi/s/fm55979.jpg
http://folderman.mobi/s/fm55980.jpg
http://folderman.mobi/s/fm55981.jpg



このスレの画像一覧

615 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:57:45.49 ID:ExQ75FkE
まあ自然と殺されるまでどういうストーリーなのかギリギリまで攻めるのもありだよな。その上で生き返ってから進め方を考える。スバルがそこまで考えてるのかは知らないけど


616 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:57:46.70 ID:UEMiO034
作者曰くこの物語十章編成らしいぞ


617 :ワールド名無しサテライト : 2016/07/04(月) 01:58:18.10 ID:1ZsWXsQZ
>>607
自分が異世界召喚ものの主人公になってる自覚あったからなぁ。
お約束ではヒロインの問題を解決したら元の世界に戻れる手がかりが掴めると。


177 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50