■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

美の巨人たち 『奈良駅旧駅舎』©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ©2ch.net : 2016/02/06(土) 21:04:36.56 ID:YsFS82aa
国内外の美しい駅舎を3週連続で紹介する第2弾。今日の作品は柴田四郎、増田誠一作『奈良駅旧駅舎』。
鉄骨鉄筋コンクリート造洋風2階建ての建物部分に、木造の和風屋根をのせた構造。その設計の意図は?また、屋根瓦の色をくすんだ青みの緑色・ヴィリジアンにした狙いは?
ー外国人の観光客誘致に国が力を入れ始めた昭和初期。古都・奈良の表玄関にふさわしい駅舎をめざす二人がたどりついた、独自の建築美をご覧ください。


401 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:02.57 ID:+IobdQbK
>>370
渡辺篤史の建物探訪


402 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:03.38 ID:AQHCJ0VY
転法輪だとちょっとひねりが足りんなあ


403 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:03.66 ID:JZ+IB9vx
まだ103系が走ってるぜ
昭和かよ


404 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:04.37 ID:c4CpEnUj
今の103かな


405 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:05.48 ID:DKpgOHwx
キーワード「特急列車」


406 :黄金みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2016/02/06(土) 22:18:07.74 ID:wg3SKel9
>>386
段ボールだよね
お兄ちゃんの家


407 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:10.29 ID:US3Ns/Nc
何で昭和初期時代までの建物ってかっこいいんだろうなあ
今の建築家のセンスって100年前にも劣ってるような気がする


408 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:11.61 ID:0a3eS9kI
103系が武蔵野線から消えて大分たつなぁ


409 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:13.08 ID:YsFS82aa
転法輪か
前にそういう苗字の人に会ったなあ


410 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:15.10 ID:j9pYIs5n
え、何これ
奈良にはあんな古い車両が走ってるの?


411 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:18.03 ID:INk8twU6
103系はもっと評価されていい


412 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:19.69 ID:fHWgICLv
>>395
しかしまぁなんですなぁ〜(´・ω・`)


413 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2016/02/06(土) 22:18:40.66 ID:fSIJWoaA
魂のこもった洋と和の融合よいよね


414 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:42.49 ID:IqBpyO3K
>>401
アートな感じがしない


415 :黄金みりん ◆VME8kenB5Qh1 : 2016/02/06(土) 22:18:42.85 ID:wg3SKel9
奈良とか良いなぁ
行きたいなぁ


416 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:48.97 ID:3KHNmXCe
こういったモダンな駅舎内のトイレは和式の場合が多いのがシュール


417 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:49.93 ID:vjP7Gbxl
山手線が走ってたぞ!!

何年前の映像なんだ???


418 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:51.46 ID:VK+fSLH3
>>363
でも「江ノ島駅」への道順聞かれたら小田急や湘南モノレールじゃなくて普通は江ノ電の方を教えるよね


419 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:51.65 ID:PoyATUOL
>>367
あれでかいぞ
台座入れたら4m位ある


420 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:52.63 ID:+IobdQbK
>>391
スーパーホテルがオススメ


421 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:54.06 ID:kLBncvhW
京都は逆に近代的でカッコいい
http://i.imgur.com/WLGZhQo.jpg



このスレの画像一覧

422 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:18:58.81 ID:Ndasfxzc
石橋蓮司


423 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:00.97 ID:hMsrEnGj
>>357
それはパリというよりパリーミキ...


424 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:02.73 ID:Jb+i/TFM
東京駅も最初は和風にしろって意見多かったらしいな


425 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:04.19 ID:fHWgICLv
>>410
103系最後の生息地になりそうだよ(´・ω・`)


426 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:08.49 ID:FRFdmHrV
>>370
2分番組だけどあるぞ。

http://www.bs-tbs.co.jp/journey/KDT1200600/


427 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:11.32 ID:79dbTHbR
奈良駅何かで見たと思ったら
あれか

ひとみだ


428 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:11.79 ID:fPjf9VuD
>>376
ラブホ?


429 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:12.70 ID:YsFS82aa
>>407
当時のデザインは当時の人に叩かれたんじゃね?


430 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:20.11 ID:Q7V0aLNZ
>>266
中川政七商店が頑張ってるぐらいか


431 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:27.16 ID:ysKrly3e
>>407
アールデコとかルネッサンスとか西洋の建築様式を取り入れたのが多いな


432 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:30.80 ID:FWb45rDh
組長の本領を


433 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:38.10 ID:fYUW3gy/
>>412
桂小枝って関西の人間以外は誰も知らんだろw


434 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:40.33 ID:7NmiQDRn
マスターから二丁拳銃が(;´Д`)


435 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:19:46.51 ID:Rm/sxl39
>>407
現代人は受験脳だから教養も感性も無い


436 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:01.39 ID:DKpgOHwx
リバースエッジセカンドシーズン宜しくお願いします


437 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:03.25 ID:ahhauD8L
>>372
再来週行くからお勧め教えろください


438 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:05.32 ID:j9pYIs5n
>>414
住宅だけど百年名家は?


439 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:05.71 ID:fHWgICLv
>>417
最近です(´・ω・`)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f8/f34acf69dc073efb394d663e54dbea91.jpg



このスレの画像一覧

440 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:07.22 ID:VK+fSLH3
>>367
向こう20年であと4回くらいルーブル展やるらしいから目玉に持ってきたいみたいよ
あとモナリザも


441 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2016/02/06(土) 22:20:17.09 ID:YwWwJhaD
>>395
丸大ハンバーグのCMの巨人好きだろボブさんm9(゜∀゜|||)


442 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:18.21 ID:HHZuZyFQ
>>367
無理だろ
ルーブル一の人気撮影スポットだし


443 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:21.07 ID:1YLdiN17
>>372
http://www.asocie.jp/reizen/history/image/photo025.jpg



このスレの画像一覧

444 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:24.35 ID:1rx6PG9z
(´・ω・`) 今日は難しいね。参考にどうぞ  
<本命>
2代目(駅舎)、ヴィリジアン、方形屋根、九輪、転車台
風鐸、格天井、宝相華、相輪、曳家、転法輪、瓦
<対抗>
(旧)駅舎、柴田四郎、増田誠一、奈良駅旧駅舎、奈良
鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨、鉄筋、コンクリート
忍冬唐草文様、機関庫、SL大和路号、C56、鉄道省
石橋蓮司、草刈麻有、梅本綾香、駅女、奈良公園
鹿、人力車、(観光)案内所、コンシェルジュ、平行垂木
<大穴>
ピアノ、2月、黄金の橋


445 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:32.47 ID:AQHCJ0VY
>>426 次回これか
  /|
  |/__
  ヽ| l l│∠ ハーイ
  ┷┷┷


446 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:34.52 ID:6hQF4mes
>>425
山陰線の米子地区と播但線にまだ生息している103系


447 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:34.82 ID:fYUW3gy/
>>417
奈良の日常風景(´ω`)


448 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:36.55 ID:Jb+i/TFM
現代建築は安藤がトップな処を見るとあまり誉められない


449 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:37.43 ID:+/kSB96s
>>396
ブラタモリでも北海道のとこであったけど北九州もそうだよなあ
でもまあそれが観光資源になってるという


450 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:40.53 ID:ERsCBAwu
酒飲むと脱水進むんじゃなかったか


451 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:43.02 ID:fHWgICLv
>>433
関東でも桐灰科学のCMしてたよ(´・ω・`)


452 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:47.69 ID:k9dWDYYV
蓮司さん 25才
http://stat.ameba.jp/user_images/20151222/19/someguy-blog/a7/a3/j/t02200165_0800060013518666688.jpg



このスレの画像一覧

453 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:54.92 ID:Bp33twQp
左のJC時代
http://iup.2ch-library.com/i/i1596553-1454764818.jpg



このスレの画像一覧

454 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:55.47 ID:9pN8gAwd
浜寺公園駅いつの間にか閉鎖してた


455 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:55.65 ID:0a3eS9kI
>>439
この一本でタモリ倶楽部の一年の予算の半分くらい使ったと噂されてる回だな


456 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:20:56.75 ID:vBrWcHll
そろそろおされなカリブーンこないかな


457 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:01.47 ID:l3AjARMr
ほんすぼりうまあああああああああああ


458 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2016/02/06(土) 22:21:03.56 ID:fSIJWoaA
>>441
あんなでっかいの入らねえよ(´・ω・`)


459 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:03.75 ID:3KHNmXCe
そういや東京駅八重洲の駅ビルぶっ壊したことで
八重洲がわの貫禄ゼロになっちゃったな(´・ω・`)


460 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:07.56 ID:1YLdiN17
>>437
横からだが門司や若松に色々と


461 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:09.97 ID:j9pYIs5n
>>363
最近はモノレールの江ノ島駅がアニメの舞台になったりしてるんだぜ…


462 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:22.81 ID:OupaBKXA
鹿男あおによし


463 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:23.64 ID:kLBncvhW
>>385
俺も最初、新興宗教団体の施設かと思って調べたら
熊谷組施工の日本最初の高層ビルで驚いた

今は大学の図書館になって庇が撤去されてる(´・ω・`)


464 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:25.31 ID:fHWgICLv
>>446
あれは103系に見えて115系じゃないかな(´・ω・`)


465 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:26.49 ID:IqBpyO3K
鹿男


466 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:32.91 ID:HUNtcaJr
すぱにっしゅ?


467 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:34.27 ID:PoyATUOL
>>433
小枝は知ってるだろ?


468 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:39.24 ID:fPx5nEVa
>>418
地元民だから言わせてもらうけど、混同してる人が多いから、ちゃんと聞かないと間違えるよ


469 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:40.32 ID:l3AjARMr
すぱにっしゅ


470 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:41.35 ID:fYUW3gy/
>>461
アッー!


471 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:47.07 ID:dsd5+PCs
>>439
クモヤ145は


472 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:52.24 ID:FRFdmHrV
>>410
大阪じゃ103-1も結構最近まで走ってたぞ。


473 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:52.40 ID:+IobdQbK
>>444
水煙がないな


474 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2016/02/06(土) 22:21:56.05 ID:YwWwJhaD
>>444
ならまち
は入ってないのかm9(゜Д゜|||)


475 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:56.57 ID:3n3jVhhB
ヴィリジアン?


476 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:21:57.94 ID:3SHxVzBn
マイ鹿と聴いて


477 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:00.14 ID:6v+thz8S
キーワードはスパニッシュ瓦


478 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:09.65 ID:syVEwwcE
緑やってんな


479 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:09.76 ID:1YLdiN17
>>454
住吉公園じゃないのかそれ


480 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:13.31 ID:l3AjARMr
ほおおおおおおおおおおおおお


481 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:13.38 ID:0a3eS9kI
ヴィリジアンって緑色のビリジアンか
随分色が変わったんだな


482 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:16.91 ID:Jb+i/TFM
現代建築はシンプルであるべきってのが第一にあるよな
この駅舎程度には複雑でもいいと思うんだが


483 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:21.00 ID:INk8twU6
>>420
温泉やし駅直結やしな


484 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:23.64 ID:fHWgICLv
>>455
大阪までスタッフも含め交通費がいくらかかっているのか(´・ω・`)・・・


485 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:27.12 ID:xrnSSk9z
キーワードはスパニッシュ瓦


486 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:27.87 ID:fYUW3gy/
アンダルシア風


487 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:29.90 ID:HUNtcaJr
>>475
絵の具でビリジアンって書いてあってなんでみどり色じゃないんだろう?と疑問だった小学生の頃


488 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:36.74 ID:3SHxVzBn
今じゃ珍しくもなんともない住宅建材だな


489 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:44.63 ID:fHWgICLv
小藪か(´・ω・`)


490 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:48.48 ID:fYUW3gy/
東大寺


491 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:48.50 ID:FWb45rDh
ヴィジリアン


492 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:53.21 ID:AQHCJ0VY
( 」゚Д゚)」 ビリジアーン!


493 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:55.72 ID:JZ+IB9vx
>>407
近代建築の建材が素っ気ないものだから


494 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:22:57.26 ID:bIydZopJ
ビリジャン(チント)


495 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:23:00.87 ID:6hQF4mes
レズビアンなんて色があるのか


496 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:23:02.27 ID:3SHxVzBn
鹿男


497 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:23:03.33 ID:j9pYIs5n
>>367
輸送が怖すぎ
保険料が大変なことになりそう


498 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2016/02/06(土) 22:23:07.13 ID:fSIJWoaA
美裡寺庵


499 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:23:08.35 ID:7NmiQDRn
キーワードきたかコレ(;´Д`)


500 :ワールド名無しサテライト : 2016/02/06(土) 22:23:09.28 ID:+IobdQbK
キーワード

あおによし


119 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50