■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

ガイアの夜明け ☆2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2016/01/26(火) 22:03:33.86 ID:0jcChjwo
ガイアの夜明け
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetx/1453812944/


301 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:06.15 ID:ViVt7aF6
>>233
もっと無能すぎた韓国人


302 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:06.51 ID:PPXiA/Yi
日本のやり方が海外でも通用すると思ってる馬鹿は日本から出るんじゃねえ


303 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:03.88 ID:BIbs4EDY
>>207
レタスなんて水耕栽培で室内でも作れるのにな


304 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:06.86 ID:T49UTaOv
輸送に何日かかるの?


305 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:07.93 ID:RUr2qvJO
ベトナム産なんて安くても買わないよな普通


306 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:08.89 ID:OUJ2OLFu
ハウスで防げなかっただろ!


307 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:09.24 ID:hJSe++3i
日本向けなのね
ベトナムで売らないのか


308 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:09.84 ID:gBcNbJkJ
ラムー相手じゃ買い叩かれるんじゃないのか


309 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:10.36 ID:V03RZOtk
>>279
(´・ω・`)菊池桃子が絡んでるのか


310 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:21.24 ID:8INcduhf
こういう社長って絶対女買う目的で来てるよなw


311 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:21.93 ID:2bcmWrjv
小さいな


312 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:23.32 ID:SYPqjjfJ
努力の結果2円安くなった


313 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:26.49 ID:HcHtSsnx
もともと、この時季が本命で、さっきのは実験だったのか?


314 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:29.93 ID:LuSi0qDv
このあと花屋に転身して大成功


315 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:31.57 ID:1H6EM2Mg
>>275
はい。市営住宅の近くに店舗展開していくディオです。


316 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:32.30 ID:qMTaOCwa
>>297
ラムーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!


317 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:36.46 ID:sNTxFZNi
>>303
でもコスト高いし味もいまいちらしいやん


318 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:38.76 ID:1Qd8mRJm
>>271
1回は試してみないと駄目な気がする
その上で現地のやり方を取り入れるか考えた方がいい


319 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:44.20 ID:lCjG3vdZ
解決しなかった


320 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:44.89 ID:FdtVb8LZ
葉物ってベトナムから輸入しても鮮度持つのか?
レタスなんて鮮度命やぞ


321 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:45.03 ID:uUoFCNrz
これなら廃墟ホテルかなんかでやった方が早そうだ


322 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:45.64 ID:pPXDD1Yb
>>274
だよねぇ


323 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:49.02 ID:HcHtSsnx
マグロキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!


324 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:50.55 ID:sQtcorsk
マグロに移ったw


325 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:51.84 ID:UkemyXBH
底辺御用達か


326 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:55.29 ID:PTWMdUGg
紫のサニーレタスは好きだけど
普通のレタスは食べないな


327 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:44:53.89 ID:PrxP4Lda
まずは儲けだけ求めないで農業の基本から教え込まないと駄目なんじゃないの
雑草やらなにやらなんか色々酷いわ


328 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:02.87 ID:lnOunf9s
ご期待ください


329 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:04.75 ID:41HRDF80
マグロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


330 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:02.59 ID:UoyPnO6Q
>>284
最近のアジアンカーは分からんよ


331 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:02.73 ID:YlVgwUgS
ベトナム色んな意味で熱いな
行ってみたい


332 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:04.36 ID:7qZgX9U8
マグロも解決したようだ


333 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:06.44 ID:thPjIfW2
マグロきたわあ!


334 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:07.21 ID:nqT1TKu2
あらおいしそう


335 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:09.93 ID:sYQU3Pz4
綺麗だ


336 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:07.36 ID:S6195mRH
>>207
富めるものは奉仕する義務がある
のぶれすおぶりーじゅ
すしざんまい


337 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:09.36 ID:wcZ/tM1W
ご期待ください


338 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:10.23 ID:r1dURZ75
ラムーとか客層悪すぎて引く(´・ω・`)


339 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:13.41 ID:chfEqIan
傷んでるぞ


340 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:13.96 ID:e7TfeG3f
ん?スコール対策は?


341 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2016/01/26(火) 22:45:17.98 ID:58O3Jqe7
寿司握れ


342 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:22.20 ID:WtIvHS8/
船にカメラ同行してないのかよ


343 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:31.93 ID:sNTxFZNi
グエンも食え


344 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:34.37 ID:oj2UkVjs
2・3年後にはこいつがら中国に流してるってネタが放送されそう


345 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:37.78 ID:V3fbMiOM
>>322
季節が違うし


346 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:38.61 ID:2bcmWrjv
>>340
テントを張る 以上にございます


347 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:38.90 ID:BIbs4EDY
>>317
へーー


348 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:38.96 ID:LwB+BNlG
>>250
そうそう、去年末、大根の値段が高い時期畑に大根まいていた農家が今その大根を踏み散らしててワロス


349 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:39.33 ID:LuSi0qDv
この花岡って若造は映画のエデンの東を見てないんだろうね。
輸送でも何か起こりそうだ


350 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:40.65 ID:/dQoxCVC
日本人同行しているからいいけどいなくなったらどうなるかだな


351 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:43.90 ID:pPXDD1Yb
モチモチ?


352 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:44.38 ID:8Zi45NSf
味を答えろよ


353 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:46.00 ID:hJSe++3i
このあと解決


354 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:46.54 ID:thPjIfW2
うまそうやんけ


355 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:47.65 ID:YlVgwUgS
>>340
おそらくトンネルで対策かと


356 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:50.02 ID:SKvMf1Vy
やっぱりケツァクウァトルよりラムウだよな


357 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:50.41 ID:tvCz1CM5
それだけ?


358 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:45:50.88 ID:Z1a+SiyE
>>225
江戸時代に日本に来た白人の宣教師みたいな感じなんだろ
「無知なお前らを俺らが啓蒙してやる」って上から目線で接して現地の古老の言う事無視して伝染病蔓延させるタイプ


359 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:02.64 ID:G2fFem4u
>>338
半額シール貼られる時間帯なんか最悪

殴り合いが始まるんだぜ


360 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:04.30 ID:X6JEZQpo
ベトナムの漁師が実際に漁しているところ見たかったな


361 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:08.17 ID:ckzqYHE/
鰻とマグロを養殖出来れば大富豪になれるのにな


362 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:08.90 ID:ZDP+Qeja
ベトナム人「おいおいこいつ生で食ってるよ」


363 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:20.72 ID:+US0TVny
回転寿司用なら納得


364 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:22.02 ID:5mc6Pgey
中国様「いいマグロ5倍の値段で買うよーカウヨーオカネアルヨー」


365 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:22.14 ID:CAzW0T7Q
>>340
諦めた


366 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:27.12 ID:BLDs62GH
マグロってモチモチしてるのか?


367 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:27.19 ID:V03RZOtk
>>274
(´・ω・`)数年後に、日本より高く買ってくれる欧米や中国に横取りされるという事ですね、わかります


368 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:33.44 ID:pPXDD1Yb
>>345
全く時期が被ってないの?


369 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:32.33 ID:mCRSODgy
>>340
スコールの時期は川上村でレタス取れる時期だから、
ベトナムで作らなくても良い


370 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:38.47 ID:T8Sn8Ray
メキシコ産アスパラとか、スーパーで売ってるけど、おまいら買う?

防腐剤・防かび剤をなんぼほどやってもってくるんだか・・・


371 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:37.18 ID:wd7CR3dL
>>359
ベン・トーかよ


372 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:41.56 ID:UoyPnO6Q
スタッドレスって暖かいと滑るんだよなぁ


373 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:42.00 ID:FdtVb8LZ
>>359
ひえー
百円アイスしか食べないワイ恐怖


374 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:47.82 ID:3JkL8i3m
しばらくして…
ベトナムのマグロは日本より高値で中国に買われていた…


375 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:50.81 ID:KXJU6/r8
マグロはともかくレタスは絶対撤退するわ


376 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:54.50 ID:D1GkfJL9
>>350
日本人が監視していないと
すぐ自己流に変えてしまうもんね


377 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:52.71 ID:NVLhc3Xr
>>320
空輸してどれぐらいで店頭並ぶんだろうな


378 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:53.31 ID:HcHtSsnx
あんちゃん・・・


379 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:57.21 ID:PTWMdUGg
>>327
大企業のお偉いさんが、零細企業に天下りして最初に躓くのが低学歴の部下


380 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:58.20 ID:8INcduhf
やっぱ日本より海外でやってる事業の方が見てて面白いわな
どうせ町工場ばっかだし 日本は駄目なのかもな


381 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:01.42 ID:S6195mRH
>>361

  ∧_∧
  <丶`∀´>   <フムフム
  ( ̄ ⊃・∀・)
  | | ̄l ̄
  〈_フ__フ


382 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:46:59.31 ID:y75P24nA
>>361
エビ養殖で懲りました


383 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:04.71 ID:e5317YLe
あんちゃん…


384 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:04.26 ID:qMTaOCwa
先週末に孤独のグルメのカレンダーと特製湯のみ2がテレ東から送られて来ましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


385 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:04.32 ID:0MMgbvXI
レタスはシンガポールの垂直農法使ったほうが良さげ


386 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:11.03 ID:r1dURZ75
>>358
田舎に出店したイオンが、地元の商店街を駆逐してから撤退するような感じにも思える。


387 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:15.67 ID:F2FWvjcp
>>361
鰻とマグトロの味に近い魚を養殖して売りさばこうぜ


388 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:22.56 ID:chfEqIan
>>370
野菜用洗剤使わないとヤバイよ
そういうのね


389 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:35.08 ID:LwB+BNlG
>>340
スコール時期は避ける。解決


390 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:37.60 ID:UoyPnO6Q
EOS7Dか


391 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:41.94 ID:FdtVb8LZ
>>377
空輸なんてコスト考えたら割に合わない気が….


392 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:43.82 ID:OUJ2OLFu
土人に気前よく技術を配るなよ
裏切られるだけだからそれなら最初から裏切り込みの値段で教えろ


393 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:49.52 ID:lCjG3vdZ
>>377
5日前後かな?


394 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:50.75 ID:V3fbMiOM
>>368
そういう地域を選ばないか?


395 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:54.90 ID:08cdmk6k
>>358
町人に素朴な質問に答えられなくて、後から日本に行くのを宣教師がめちゃくちゃ嫌がったらしいけどな


396 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:57.38 ID:knHbu9O2
まぁシナが労せずかっさらって行くよね


397 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:47:59.38 ID:irZBqLeX
撮り鉄狙い打ちなのw


398 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:48:04.12 ID:RUr2qvJO
>>320
ちょっと前ガイアでやってた急速冷凍の機械使う


399 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:48:07.82 ID:5OM8vmMM
>>366
モチモチしてないよ
パサパサのを食ってくれ
俺は別のを食うから


400 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 22:48:08.81 ID:TsyTPEkg
ベトナムで食事するときってメニュー表に値段が無いことが多いのね
お会計するときに時価ってのが怖い。外国人価格ふっかけてくる。


77 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50