■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

新ウルトラマン列伝 第133話 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 03:23:05.26 ID:SKDHsCJ9
第133話 「守れメビウス!ファントンの落し物」

ウルトラマンXでも大活躍を見せたファントン星人グルマン博士。
今回は『ウルトラマンメビウス』から、ファントン星人と地球人との交流を紹介するぞ!
地球にやってきた大食いの宇宙人、ファントン星人。
そんな彼が地球で落としたのは、地球の環境下では無限に肥大化する、非常用食糧「シーピン929」だった。
このままでは地球が肥大化し続けるシーピン929に飲み込まれてしまう。
さらにはシーピン929を狙って高次元捕食体ボガールまで出現。
メビウスやCREW GUYS、ファントン星人が共に立ち向かう!


628 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 18:59:42.80 ID:Ddj/x+pn
>>626
80を再放送とかでチョコチョコ見た気がするけど
小さすぎてそこまでのめりこめてないんだよな、実写はギャバンを神だと思ってる世代w
この時代はライダーも空白期

ガイアは大きくなって観てたけど毎週新作が観れる子供が羨ましいと言う感じw


629 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:00:14.59 ID:deUaZPVd
>>620
クウガの時点で「ライダーっぽいけど、半分はライダーでもない」みたいな雰囲気あったと思う
>>621
トレンドが推移してるんだろうね
特撮ヒーロー>ロボ>ジャンプヒーローみたいな
>>624
藤子アニメの全盛期が長いよね

スーパーワンとバトルフィーバー見比べるとBFのほうが新しいヒーローって感があると思う
ウルトラもライダーも一旦終了で正解だったかなと


630 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:05:30.22 ID:1Hk+98hU
>>619
なかなかその辺放送してくれないねー
あとセブン21も見たい


631 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:07:30.60 ID:deUaZPVd
>>627
なげーっつか「もうウルトラ(TVシリーズ)は作られない」と考えてる人が多かったと思う
3期だと視聴率は平均10%ぐらいになっちゃうし
デンジマンが最高20%ぐらいなんで高いとは言えない

>>628
タツミムックによると、80の再放送は関東で2回、ザ☆は1回だけとか(地方はまた違ったでしょう)
ライダーはBLACKが挟まるけど、ウルトラよりは(予算も抑えて)作りやすいんでしょうね


632 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:11:30.23 ID:Ddj/x+pn
>>631
ライダーはお正月にゼクロススペシャル見たわ

唐沢利明がでてたのを知ったのは大きくなってからだったw


633 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:21:26.42 ID:deUaZPVd
>>632
ライダー俳優の出世頭はスカイライダー村上弘明さんでしょうけど知らない人のほうが多いだろうねw
子供のころライダー本を読んだ人にはお馴染みだけど

ウルトラマンで一番の大物は…最年長の主役でもある富山敬さんかねえ


634 :ワールド名無しサテライト : 2016/01/26(火) 19:25:48.49 ID:Ddj/x+pn
>>633
普通にV6の長野君やろw

あ、元総理もいるぞw


85 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50