■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/27(火) 20:28:49.29 ID:s5WwCbAB
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17105_201510272200.html


801 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:29:51.11 ID:8tXWZLI3
クロロホルム?


802 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:29:49.71 ID:E4HZ6DnP
嘘 大げさ まぎらわしい


803 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:29:52.43 ID:529Le15b
この手の効果って人間の体調をはっきり左右するほどの効果があるとは思えんわ


804 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:29:54.74 ID:JIOQNCbJ
抗酸化力?ビタミンCのサプリでも飲んどけ


805 :  : 2015/10/27(火) 22:29:57.48 ID:mc4rFdrO
プラズマクラスター


806 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:29:57.39 ID:sHmmXF6N
>>728
マッドシティ


807 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:01.94 ID:9lLEG4TZ
>>774
栄養はよく知らんけど
見た目と歯ごたえが満たされればいい、安いし。


808 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:03.14 ID:5E/umyHz
>>611
買う方が気にして選ぶ=売る方の売りあげ上がる=DHAいいやん


809 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:11.83 ID:xyu7+4Y3
>>798
まじかよ、キュウリゴミじゃん


810 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:12.35 ID:iUAn8g8B
>>751
彡⊂⊃ミ
(´・ω・`)キュウリ好きな人に悪い人はおらんで


811 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:18.56 ID:0kB+aJQr
トマトジュースの産地は堂々と日本産って書いてあるから大丈夫


812 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:18.74 ID:JAa9oT+H
カロチンなの?カロテンなの?

リコピンなの?リコペンなの?


813 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:24.48 ID:B/PzCfqe
特別栄養が高くなくていいからお手頃なの値段の野菜を毎日食べたいわ


814 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:30.72 ID:/awgG1ZW
スーパールテインとかいう健康食品あったような


815 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:30.74 ID:jLKQVdDk
>>785
そう言う人は今やマイナーだな
味覚はどんどん濃い物を求めてる
味覚のアメリカ化だな


816 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:38.30 ID:cu8rrfa4
なんか今回は、お勉強が多くてつまんないな・・・
別の番組みたいで「ガイア」らしくないわ


817 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:40.50 ID:JmW5of3L
子供のころはもぎたてのトマトほお張ったなぁ。
じゅるっていいながら。


818 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:41.02 ID:6WHU9jPU
ビタミンCでいいならどうとでもなるような?


819 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:42.93 ID:Dg8oHsvu
>>777
最近北海道に移ってラジオ聞けなくなった・・


820 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:46.09 ID:jTtn5RFA
>>801
蚕のウンコは天然葉緑素(´・ω・`)


821 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:49.52 ID:Q2ISFpLa
>>813
もやし食え(´・ω・`)


822 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:47.34 ID:/awgG1ZW
あれ…今の福島みずぽ?


823 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:47.80 ID:bsREoon8
>>804
ビタミンACEな 抗酸化ビタミンはビタミンエースと覚えるべし


824 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:50.50 ID:+jKX3lYP
>>812
デコピンだな


825 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:48.74 ID:nOCGWaIf
>>790
不思議だよな。どうみても他の人の倍は食べてるのに痩せるんだもんな。


826 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:49.79 ID:AZa/sqyK
ホウレンソウは常夜鍋にするとおしいよねえ


827 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:54.27 ID:Xc+YGzWl
>>799
論点ずらしの馬鹿は自殺でもしろよ
側から見てても邪魔くさいわ


828 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:30:55.73 ID:f2H1rgp0
皇潤↑


829 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:09.54 ID:v1BhLEzn
こんなもん、気まぐれで、調理された中食一回デパートとかで買っても
食い続けてないと意味ないよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー


830 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:11.31 ID:muMth4BP
笑顔がうさんくさい


831 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:13.01 ID:ySF/57dH
ちんちん痛くなる野菜か


832 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:22.28 ID:7OWhosIe
その内すっぽんとアサリの健康食品も抗酸化言い出すで


833 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:22.81 ID:+jKX3lYP
>>821
二郎行ってヤサイマシマシにしてくる(´・ω・`)


834 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:25.13 ID:xyu7+4Y3
ほうれん草っていっつも高いよな
昔は100円で買えた記憶があるのだが


835 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:25.04 ID:p8f76BL6
いろんな栄養素が高くても先ほどの野菜が福島県産でも買うかどうか…


836 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:25.47 ID:4BPVr0TD
おしっこに見えた


837 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:33.01 ID:gDX7P47p
もうその抽出液を売った方がいいのでは


838 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:39.32 ID:9lLEG4TZ
>>769
最近はブタの丸焼きを取り分けるのも見ないな


839 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:40.64 ID:JmW5of3L
高3化力


840 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:42.04 ID:eT4j28TW
そうなのかー、なるほどー、ふんふん


841 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:44.23 ID:IuXrSvOp
にんにくには勝てない


842 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:46.67 ID:jTtn5RFA
>>823
妊婦に鰻の肝を毎日100g与える(`・ω・´)


843 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:47.05 ID:+fXH2z3E
>>800
トイレに行けないのに水分補給だけできるとかある意味拷問かも知れんな


844 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:49.36 ID:jLKQVdDk
>>795
あれも気になる人がいるのか


845 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:31:53.16 ID:VDJ2to46
(´・ω・`)まじで


846 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:04.16 ID:/awgG1ZW
一番右は俺の一番好きな飛騨ほうれん草だった
って飛騨disってんのかコラ!


847 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:03.63 ID:B/PzCfqe
>>821
最近毎日レタスやパプリカ食うようにしてたら疲れにくくなった気がするわ
あとイライラしにくくなった
プラシーボすげえな


848 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:03.87 ID:f2H1rgp0
>>819
土地広いんだから自分でアンテナ貼ればいいじゃん
外国人は数km単位のアンテナ線をはって日本のラジオ局を聞いているぞ


849 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:06.66 ID:xlIIEB3a
>>799
いつの間にか女心の話になっちゃってる


850 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:10.22 ID:E4HZ6DnP
抗酸化商法で騙されて有酸素運動するのが流行ってるんだろ


851 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:10.37 ID:IGaEt2mu
サンプル誤差が大きそうなんだけど大丈夫かなあ


852 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:13.57 ID:nOCGWaIf
TOKIOの出番か。


853 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:22.22 ID:529Le15b
クソ胡散臭い


854 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:23.91 ID:HRc2QKhg
高酸化力とかどーでもいいから、放射性物質を吸収していない野菜を開発してよ


855 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:21.37 ID:6WHU9jPU
有機栽培Bカワイソス


856 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:27.33 ID:Zx12EoxE
ふーん ふーん


857 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:26.65 ID:rOgSuhtm
覚醒した驚異のヘンタイたち↓


858 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:32.70 ID:AzvDIN8O
>>838
哺乳類は苦情が入る


859 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:36.39 ID:f2H1rgp0
線量とかも図っていそう


860 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:37.66 ID:Q2ISFpLa
>>833
よくあんなの食えるな


861 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:40.82 ID:7OWhosIe
お・おう


862 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:40.26 ID:YgeMDwzz
抗参加力


863 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:40.36 ID:iUAn8g8B
>>833
     シ%。ミ   \ 今日は大豚ダブル/  ┌─────┐
    醤三ミミ    \   にするか /.   │ラーメン二郎 │
 | 須”Eミ凹]]/|    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
  \ ̄ ̄ ̄ ̄/     <     大 >  一般の人が
   \.   /      < 予  豚 > 週一回以上二郎に
.      ̄ ̄       <    ダ >  行くことは推奨されません
 ─────────< 感 ブ >──────────
   __[医]          <    ル >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<ヤサイマシマシ
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \


864 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:40.78 ID:xyu7+4Y3
良質な人参ってかなりエグイよな


865 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:44.39 ID:+fXH2z3E
>>810
おまえらのせいで寿司ちぇーんが潰れたやんかぁー


866 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:45.60 ID:/awgG1ZW
つか同じ産地の袋でも生産者によって品質が違いすぎるんだよな


867 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:48.00 ID:fcXds/C8
これ体内でこの実験の通りに働くのか。


868 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:48.88 ID:cfD11zLr
降参火力!


869 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:52.19 ID:f2H1rgp0
人参の収穫って機械でやるのかよ!


870 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:54.66 ID:cbFU4wqZ
3倍赤いな


871 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:32:59.07 ID:muMth4BP
抗酸化しすぎてそのうち影響でそう


872 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:03.09 ID:JAa9oT+H
ふっかふか


873 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:05.39 ID:Oolg0QUj
>>843
ペットボトルのジュースを買って、それを尿瓶に再利用。
トラックの運転手さんが交差点に捨ててってるでしょ


874 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:11.21 ID:BlDZs2PJ
ババアのフェラ


875 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:12.24 ID:YhU2m+J0
よくもまあこんな似非科学を堂々と


876 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:10.06 ID:+fXH2z3E
ドロついてたやん。人参


877 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:10.18 ID:rFbJJkAo
抗酸化力たったの5か
ゴミめ


878 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:15.68 ID:7OWhosIe
>>821
もやしのコスパの高さは異常w


879 :  : 2015/10/27(火) 22:33:17.91 ID:mc4rFdrO
SOD


880 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:24.24 ID:f2H1rgp0
人間は個体差の大きい生物


881 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:28.96 ID:HRc2QKhg
で何ベクレルなんですの


882 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:29.06 ID:5E/umyHz
なんだかんだ寿司が世界的=ノルウェーとチリのサーモンうはうは、日本はしょぼん。
流通システムそのものを世界に輸出して生臭い魚自体無くして牛耳ってから、鮮度を小売りで売らないと横取りされるだけ。
自然と儲かるシステムが大事なことがわからないクールジャパン


883 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:30.85 ID:Dg8oHsvu
>>848
ラジコプレミアムなら聞けるんでしょ?
有料だけど


884 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:33.75 ID:G2kSHV0i
日本電子のあの装置を誤魔化せる液体作れば、バカ売れしそうやな


885 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:37.95 ID:7xYr0f34
>>849
ハシの持ち方で好きな子嫌いになったって言っても! 元々おまえに興味無いってことを言いたいだけ
その理由を上げた


886 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:39.14 ID:529Le15b
どうせ10年後くらいには抗酸化力のある食材は大した効果ないとか言われるんだろうな


887 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:40.43 ID:ZC9xwGxk
ニンジンは馬が好きこれは嘘

ニンジンはβカロテンが多い


888 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:45.24 ID:/awgG1ZW
>>865
人件費のかからない河童の奴隷労働には勝てないよな…


889 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:50.66 ID:Q2ISFpLa
>>873
よく中央分離帯に落ちてる…


890 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:53.79 ID:bsREoon8
にんじんはベータカロテンだな
ベータカロテンは油溶性だから油で炒めると体に取り込みやすいよ


891 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:33:52.37 ID:cu8rrfa4
なんか今回は、お勉強が多くてつまんないな・・・
別の番組みたいで「ガイア」らしくないわ


892 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:01.25 ID:E4HZ6DnP
酸化することに意義があるんじゃなかったのか


893 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:02.12 ID:JmW5of3L
>>769
牛や豚の屠殺は認可されたところじゃないとできないしね。


894 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:06.17 ID:xlIIEB3a
>>885
別に答えなくてもいいのに


895 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:04.80 ID:jTtn5RFA
昔に比べて栄養が減ってるらしい(´・ω・`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doramao/20101229/20101229174820.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/doramao/20101229/20101229174917.jpg



このスレの画像一覧

896 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:18.21 ID:jLKQVdDk
>>871
アルカリ性になっちゃうか


897 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:20.42 ID:jTyQAPk/
>>812
カロチンリコピンはドイツ語
カロテンリコペンが英語
どっちも正しいけど文科省の成分表が数年前に
カロテン表記に変わったからそっちが今風


898 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:33.56 ID:jTtn5RFA
>>887
ネコに魚ばかりを与えてると栄養失調で死ぬる(`・ω・´)


899 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:43.04 ID:B/PzCfqe
おまえらは今日の夕飯に野菜出たか?


900 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:34:45.77 ID:Dg8oHsvu
結城貢の恫喝クッキング


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50