■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/27(火) 20:28:49.29 ID:s5WwCbAB
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17105_201510272200.html


401 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:12.56 ID:jTyQAPk/
ブリってきれいだね


402 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:12.70 ID:wSdiRmHJ
ブリというよりまだワラササイズ


403 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:19.98 ID:ySF/57dH
豚に水飲ませて太らせるのと変わらんじゃないのか


404 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:17.34 ID:DLuhd6Al
漁師より養殖場の連中の方が穏やかな顔をしているな。


405 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:17.41 ID:YSfTwYS1
TPPで糞不味いとか糞ヤバいとか増えそうだから。
日本のガイドライン合格してるのを今より高くても良いから食べたい。

ブラジル鶏肉よりヤバいのが大量に入るぞ。


406 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:18.03 ID:n7E6z0op
塩分 重金属 価格に問題なければみんなサプリじゃなくて魚買うんだけどね


407 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:22.24 ID:v1BhLEzn
このブリ、死んだ魚の目しとるな…(´・ω・`)


408 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:25.82 ID:jLKQVdDk
寒鰤ア宮殿にしておけよと


409 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:23.41 ID:AZa/sqyK
ブリとヒラマサってそっくりだなカンパチも


410 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:30.70 ID:E4HZ6DnP
死んだ魚の目みたいだな


411 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:33.39 ID:Oolg0QUj
高知大学の教授にコーチしてもらったんだ


412 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:37.15 ID:muMth4BP
出た


413 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:35.13 ID:+kJsZOHN
白衣着れや


414 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:35.57 ID:9lLEG4TZ
いけすの脇で釣るって海に落ちそう


415 :  : 2015/10/27(火) 22:16:41.93 ID:mc4rFdrO
ゆずブリ


416 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:39.24 ID:jTtn5RFA
>>398
出世魚(´・ω・`)


417 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:48.16 ID:+jKX3lYP
>>400
ガイア以上にカンブリアの方がwww


418 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:46.43 ID:f2H1rgp0
9月から酒を断っているからこういうのをみると呑みたくなるはー


419 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:53.22 ID:7YnYjYk0
そうなんだ


420 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:00.27 ID:xyu7+4Y3
へー外洋にいないんだ


421 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:58.88 ID:cbFU4wqZ
そもそもサプリ原料の卸値って生食用より高値なの?
加工食品ってクズ食材の再利用で値崩れしてるんじゃないの


422 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:02.03 ID:YSfTwYS1
>>205ゆったんの太ももでご飯何杯食べれるだろうか


423 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:07.58 ID:VdaLluyI
つまり油溶性の香料が効く訳だろ?


424 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:07.44 ID:j4ap7uPW
釣りやるけど、ブリさんの体型じゃない(´・ω・`)


425 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:07.76 ID:BlDZs2PJ
>>409
体型と色が全然違うわ


426 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:14.55 ID:TaGTAvBL
>>397
国道152号沿いに住んでいる人?


427 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:16.58 ID:UW8R/bk1
粉砕ねえ


428 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:21.02 ID:GuqvqTWX
ミンチよりひでぇ


429 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:22.07 ID:iZhJOL/j
まさに粉砕だなww


430 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:23.30 ID:Q2ISFpLa
>>418
病気にでもなったの?


431 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:25.76 ID:rFbJJkAo
あんなに元気だったブリがKIRIMIに…


432 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:25.63 ID:n1J0ytqo
切り身美味そうだった


433 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:31.71 ID:ONhOEgVU
ブリ油


434 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:34.32 ID:7OWhosIe
ここだけの話ブリを美味しいと思った事がない


435 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:38.06 ID:rOgSuhtm
暑いな


436 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:36.85 ID:f2H1rgp0
>>409
ヒラマサは高級魚やで


437 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:40.80 ID:vTlvzMk0
>>397
違うわ

日本と違って新鮮な魚食べれない
冷凍おおいし


438 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:42.95 ID:+jKX3lYP
>>426
ハママツハママツ〜


439 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:48.90 ID:jLKQVdDk
>>397
糸魚川ラインの人か


440 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:52.44 ID:gDX7P47p
気象や潮流が変わりまくってるらしいが日本近海にブリがいる時代もいつまで続くのか


441 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:17:54.34 ID:u2LmHvWk
>>400
やっぱカンブリア宮殿だろ、胡散臭いのは


442 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:00.09 ID:f2H1rgp0
>>430
単に大晦日まで我慢しているだけ


443 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:07.18 ID:muMth4BP
微妙…


444 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:04.95 ID:VdaLluyI
漏れもここで勉強したわ(´・ω・`)


445 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:07.78 ID:AzvDIN8O
>>434
かわいそうに、本当に美味いブリを食べたことがないんだな


446 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:12.45 ID:Xc+YGzWl
あんま変わんねえ


447 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:17.46 ID:/awgG1ZW
アジとかサバの油を精製したサプリでいいよもう


448 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:14.84 ID:sHmmXF6N
微妙


449 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:18.40 ID:rOgSuhtm
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  毎日亜鉛を飲んでます
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


450 :  : 2015/10/27(火) 22:18:19.00 ID:mc4rFdrO
鰤王


451 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:16.56 ID:HRc2QKhg
誤差だろ


452 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:19.54 ID:tV6kwzs8
あんまり増えてないな


453 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:25.26 ID:8StOfnkI
微妙すぎる(´・ω・`)


454 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:27.19 ID:jTyQAPk/
綾鷹映っていいのか


455 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:34.08 ID:529Le15b
微妙過ぎる


456 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:34.96 ID:cN4X/SnX
>>391
フィレイオフィッシュの魚
遺伝子操作で産まれた新種とかいう都市伝説あったなあ
骨が少なく肉だけぶよぶよに多い


457 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:36.24 ID:gDX7P47p
フォアグラ的な


458 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:39.79 ID:f2H1rgp0
DHA強化エサ
ドーピングブリ


459 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:42.28 ID:7OWhosIe
>>445
残念ながら俺は海育ちなんで


460 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:46.05 ID:AzvDIN8O
サプリメント1個多く摂ればいいんじゃね


461 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:45.14 ID:+jKX3lYP
>>441
始まって数回でいきなりフラグ発動したもんなwww


462 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:49.33 ID:NmV3fUww
大して変わらんやん
やるだけ無駄


463 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:51.03 ID:GuqvqTWX
オッケーなの?


464 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:51.18 ID:Q2ISFpLa
>>442
あと2カ月か、頑張れ


465 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:54.57 ID:zkkQuFWu
>>434
おれは刺身は無理
照り焼きは大好き


466 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:59.63 ID:/awgG1ZW
お前らバカじゃねえの?と言われておしまいだよw


467 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:18:57.65 ID:BlDZs2PJ
>>436
ヒラマサは養殖してないからな
天然のブリやカンパチも高級魚だわ


468 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:03.70 ID:jLKQVdDk
柚子ブリの人か


469 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:04.35 ID:cbFU4wqZ
ああサプリは注目しただけで生食用で売るわけか


470 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:04.66 ID:xyu7+4Y3
はしの使い方うめえw


471 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:06.92 ID:YgeMDwzz
醤油つけすぎだろw


472 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:09.50 ID:4yWCoLii
いや・・これはひどい


473 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:10.49 ID:Xc+YGzWl
田舎者の発想って気がしちゃうんだけどなぁ


474 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:11.67 ID:muMth4BP
なんぞ


475 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:15.71 ID:O+KIDPdR
>>426
東西両方のどん兵衛が売ってたり50Hz/60Hzが混在してる日本海側の県です


476 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:13.30 ID:Yv5X6oou
調理法も広めないと


477 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:14.85 ID:9lLEG4TZ
>>422
ゆったんの脚はそんなに太くないんだよなあ
太くてもいいのに


478 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:17.63 ID:Nuoa1uzl
何の魚だ イエローテイル


479 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:24.27 ID:PaNnA7d3
キハダかな


480 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:29.69 ID:Dg8oHsvu
どうせフェアリーテール


481 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:27.08 ID:IlT7MEX1
だいたい日経のせい。
あれ、カンブリアも日経提供だったっけ?


482 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:28.72 ID:cfD11zLr
2割増なら目標は達成できたのか頑張ったな


483 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:32.00 ID:a36Ero7y
きはだマグロか


484 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:33.20 ID:HRc2QKhg
カジキか


485 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:38.96 ID:7OWhosIe
しかしいつから外人は生魚を食えるようになったんだろうか
寿司も最初の頃は気持ち悪いって言ってたくせに


486 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:37.42 ID:ySF/57dH
マグロ系のなんかだろ


487 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:50.49 ID:BLxNKpHG
糞が。毛唐はピザでも食ってろ。


488 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:53.97 ID:D4ZAMZ8d
>>465
おれも同じだ
ぶりの刺身はくどい


489 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:59.74 ID:rFbJJkAo
ブリになったらどんな気持ちかな


490 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:19:58.98 ID:zkkQuFWu
>>475
ちゃんぺって何?


491 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:02.41 ID:PRUVq2Wr
イエローテイル

キハダマグロのことか?


492 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:10.02 ID:xyu7+4Y3
どこがやらかしたACだ?


493 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:10.40 ID:KU9Kt/Ki
DHAの効果には懐疑的な見方が有力のような


494 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:12.32 ID:xlIIEB3a
なんかつまんなそうだな今日
もっと面白いか思った


495 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:10.44 ID:qGftZwE/
ACって事はトラスコつぶれたのか


496 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:15.28 ID:iZhJOL/j
>>456
そんな特殊な話ではなく
普通に売ってる米や野菜でさえ味や生産性他いろんな要素を改良されてる人工的な物だって話


497 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:13.14 ID:KLW/Pko7
東芝のCM差し替え?


498 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:13.64 ID:NpkjFxxP
Yellow tale tuna

キハダマグロだゅ


499 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:18.61 ID:zkkQuFWu
>>478
ブリだよ


500 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:20:19.38 ID:JmW5of3L
>>470
日本食が一般的になったので
箸もみんな使えるようになっているらしいね。
ヌードルをフォークで食べる時代は終わったようだ。


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50