■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ガイアの夜明け ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/27(火) 20:28:49.29 ID:s5WwCbAB
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/17105_201510272200.html


301 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:46.49 ID:YgeMDwzz
>>273
わからん奴は無理にわからんでいいよ、NGにしとけ


302 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:49.74 ID:Yv5X6oou
>>268
医療費が高いから予防にいくんだろうね


303 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:54.11 ID:zkkQuFWu
>>284
そもそも外人はブリなんて知らない
太平洋西側の一部にしか生息していない魚


304 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:56.61 ID:rOgSuhtm
>>278
昔はビンに入ってたね(´・ω・`)


305 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:57.88 ID:BlDZs2PJ
>>284
料理が下手なだけだろw


306 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:12:59.71 ID:+jKX3lYP
DHAってオランダかドイツかどっかの運送会社でしょ?
黄色に赤い字のトラックの(´・ω・`)


307 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:01.18 ID:8StOfnkI
正露丸


308 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:04.12 ID:xyu7+4Y3
世界一の肥満大国もいまや健康志向か
ダイエットコーク飲んで喜んでた奴らが


309 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:01.90 ID:/+WH1xiS
ほんとに体にいいのかよ


310 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:06.99 ID:VdaLluyI
なんか本末転倒だな(´・ω・`)


311 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:06.90 ID:TaGTAvBL
もうサプリで摂れよ


312 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:06.98 ID:HRc2QKhg
うわああ、いいのかコレ


313 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:11.92 ID:cbFU4wqZ
先にアメリカで営業活動してコネ作ってから始めればいいのに


314 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:14.67 ID:ONhOEgVU
カニトップも売ろうぜ!


315 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:15.68 ID:E4HZ6DnP
ギョフンと言わせてやんよ


316 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:16.67 ID:u+aWPAhx
>>284
あいつら脂たっぷりのハマチが好きだから
ブリもウケる可能性がある


317 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:16.24 ID:Xc+YGzWl
いやサプリが売れてるんであって
DHAが豊富な魚を食うわけじゃないと思うが


318 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:19.71 ID:v1BhLEzn
サプリメントのほうが圧倒的に安いだろ
ブリ5切れ、日本から輸入した鰤だと何ドル似なんだよ!


319 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:21.96 ID:u2LmHvWk
日本の魚なんか海外じゃ売れないだろ…


320 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:21.02 ID:f2H1rgp0
>>303
水産試験場のエリートきたー


321 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:21.34 ID:ySF/57dH
普通に食おうぜ


322 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:23.58 ID:+jKX3lYP
何だよ、アブラマシマシかよ(´・ω・`)


323 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:23.59 ID:AZa/sqyK
なにこれ無理矢理太らせているの


324 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:24.17 ID:L3bRgehO
ブリしゃぶはDHAを捨てている?


325 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:24.84 ID:z1+OlHlb
そんな簡単に増えるのか


326 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:25.74 ID:8fwnC8ma
そのエサちょっと食ってみたいな…


327 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:27.38 ID:9iR8pAiu
ドーピングきたこれ


328 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:28.47 ID:vTlvzMk0
ブリ(ハマチ)・エビ・ゴマサバ
がいい。

焼くなら
さんま・サバ

嫌い↓
鮭・甘エビ・アジフライ・ウニ・イクラ・カキ


329 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:28.89 ID:/jW+cTUP
DHAって工業的に合成することできないのかな?


330 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:42.94 ID:tH/yVJKc
>>303
英名イエローテイルって言うけどわざわざ西まで取りに来てたのか?


331 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:54.99 ID:TaGTAvBL
本末転倒だろ


332 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:56.65 ID:xlIIEB3a
フォアグラとあんま変わんねーじゃん


333 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:54.67 ID:/+WH1xiS
ブリにサプリww


334 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:13:56.20 ID:6tjP9unM
サプリで取った方がはやいな


335 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:04.71 ID:Q/QrxMIF
サプリ食わせた魚じゃんw
だったらアメリカ人はサプリを選ぶよ


336 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:02.46 ID:O+KIDPdR
アメリカ人「そのブリから抽出したDHAだけくれや。日本人の言うブリの美味しさなんて知らんわ」


337 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:05.95 ID:+jKX3lYP
>>314
まずはけさいのゼッケンサポに戻れ
話はそれからだ(´・ω・`)


338 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:06.31 ID:f2H1rgp0
ここで泳ぐと体に付いた余分なゴミを魚が食ってくれそうだな


339 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:08.08 ID:jTtn5RFA
昆虫の幼虫を与えろよ!


340 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:13.48 ID:DLuhd6Al
あまり人工的な生き物を作るなよ気持ち悪い。
昨日、生きた豚に水を注入してた中国と変わらんぞ。


341 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:13.49 ID:AZa/sqyK
ペレットでそだったブリを食べさせられているのか・・・


342 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:17.35 ID:jLKQVdDk
>>329
魚由来の脂だしな


343 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:17.79 ID:v1BhLEzn
あーーーーーーー
ひらめいちゃった!!

養殖ブリに、アメリカから直輸入したDHA
サプリを餌に混ぜて上げればええやん


344 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:18.29 ID:Q2ISFpLa
wwwwww


345 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:16.58 ID:VdaLluyI
>>316
ブリトロとか、醤油にちょっと浸けただけで油膜張るから名


346 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:17.42 ID:gDX7P47p
なるほどねw


347 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:20.22 ID:Yv5X6oou
ここにジグ落としたら一発で食いそう


348 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:17.89 ID:sHmmXF6N
www


349 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:21.98 ID:Xc+YGzWl
www


350 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:24.15 ID:ONhOEgVU
クワバラ クワバラ・・・


351 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:27.64 ID:0svOl1HC
餌に入れるDHAの総量より取れ高の方が上回るってどういう仕組みよ
触媒になるってことか


352 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:34.98 ID:7YnYjYk0
ブリまっしぐら


353 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:37.94 ID:9lLEG4TZ
>>210
ブリじゃなくてカンパチだけど
鹿児島の鹿屋で食ったどんぶり、たくさん乗って800円だった
しかも頭付き
http://chiocciola.jp/wp-content/uploads/2015/09/P1011939.jpg



このスレの画像一覧

354 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:40.77 ID:jLKQVdDk
鯵にDHA半分も入ってるんならアジで十分だ


355 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:38.85 ID:1fTbDSkU
桑原さん少し新垣隆さんに似てる


356 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:48.16 ID:xyu7+4Y3
ほう


357 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:50.96 ID:TaGTAvBL
いやいや、与える前に餌がちゃんと出来ているかテストしていないのかよ


358 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:51.99 ID:sHmmXF6N
外の魚のDHAが増えてくぞ〜


359 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:14:54.74 ID:f2H1rgp0
手軽に摂りたいからサプリを選んでいるのでは


360 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:03.65 ID:jTtn5RFA
>>340
日本では豚肉に針を刺して水増ししてる。


361 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:07.00 ID:dH1Y14JT
やってみないとわからんもんだなぁ


362 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:04.36 ID:jTyQAPk/
馬鹿が先に水に浸してみろよ


363 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:07.31 ID:529Le15b
逆に暴れなければ餌が食えることを魚がいつ気付くか実験してみてくれ


364 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:07.01 ID:Q/QrxMIF
こいつらはアメリカ人のなんたるかを全くわかってねえな


365 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:09.59 ID:Yv5X6oou
>>353
やすっ!


366 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:11.51 ID:UW8R/bk1
魚に与える前にやれよ


367 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:17.21 ID:rFbJJkAo
つまりどういうことだってばよ


368 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:23.62 ID:xyu7+4Y3
でっかwwwww


369 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:21.37 ID:sHmmXF6N
美味そう


370 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:24.27 ID:tV6kwzs8
釣るのか


371 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:21.59 ID:VdaLluyI
でっかw


372 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:23.80 ID:jTyQAPk/
釣るのか


373 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:26.62 ID:+jKX3lYP
↓ 近大の学生が


374 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:27.79 ID:cbFU4wqZ
でかいな刺身で食いたい


375 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:25.82 ID:7OWhosIe
楽しそう


376 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:26.80 ID:Q2ISFpLa
うまそうだな(´・ω・`)


377 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:27.92 ID:f2H1rgp0
>>358
これほんw

生簀近くの魚が丸々としているw


378 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:28.73 ID:AZa/sqyK
これからの季節美味しくなるカニは
海底に落ちてきた魚の死骸を食べておいしくなっているのに・・


379 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:29.81 ID:rOgSuhtm
プリプリや!


380 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:33.78 ID:zkkQuFWu
>>330
発想が逆
身近にいない魚に名前をつけたからそんな名前


381 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:32.19 ID:toIvpRqZ
釣るの楽しそう


382 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:33.55 ID:QZDn4CM+
太すぎw


383 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:34.09 ID:IlT7MEX1
ガイアに出てくる企業ってどこかしらうさんくさいのが8割


384 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:37.52 ID:PQ89+aX3
メタボブリ


385 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:42.07 ID:HRc2QKhg
散弾のように、細かな油染みエサをエサで包んだら沈むんだろ


386 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:42.67 ID:+kJsZOHN
スペースデブリ


387 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:43.97 ID:xyu7+4Y3
これブリ大根にしたいわ


388 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:48.06 ID:a36Ero7y
うまそう


389 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:46.58 ID:jO5eXQDK
よ〜肥えておいしそう


390 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:49.99 ID:7YnYjYk0
デブな魚だなー


391 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:48.20 ID:iZhJOL/j
>>340
お前が普段食ってるものなんてそのほとんどが食用に改良されたものだけど


392 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:52.68 ID:+jKX3lYP
60cmじゃハマチクラスじゃねーかよ


393 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:15:53.68 ID:vTlvzMk0
カニの何がいいのか分からない


394 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:02.34 ID:YxpO22+q
ブリの料理ってブリ大根しか思い浮かばないし使いようがないよな


395 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:05.06 ID:VdaLluyI
血抜きしないの?(´・ω・`)


396 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:07.52 ID:AzvDIN8O
顔向けんなw


397 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:10.94 ID:O+KIDPdR
日本人はブリの刺し身5切れ食べるほうがサプリメント取るより食べやすいかもしれんが、アメリカ人はそうじゃない
脂っこいブリなんて食いたくないだろ

自分は東西日本の境目の人間だから鮭もブリも食いたいけど


398 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:10.74 ID:7OWhosIe
ブリじゃねーじゃん
ハマチや


399 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:10.82 ID:Xc+YGzWl
売れてるのは魚じゃなくてサプリメントだって気付けよ


400 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/27(火) 22:16:15.06 ID:f2H1rgp0
>>383
私の履歴書に出てくる会社の粉飾率倒産率もなかなか


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50