■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/05(月) 21:47:21.13 ID:MZtIrUeT
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201510052200.html


801 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:10.87 ID:YF5rncXM
木工用ボンドでやるやつか


802 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:11.55 ID:LOhR6yn0
昔換気扇であったよね


803 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:12.19 ID:64InKYzp
(´・ω・`)インド人がびっくり


804 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:12.41 ID:t6AwVssf
でもお高いんでしょう?


805 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:16.74 ID:hWYiHm1J
日本でもこれ使ってんの?


806 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:16.24 ID:MDmWyMs7
定期的に張り替えるのか


807 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:16.26 ID:5vgyrdS0
スプレーか、これはいいな


808 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:19.04 ID:J5xzXnCy
毎日塗って剥がすのか


809 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:21.69 ID:11X0lHy7
毎日やるんかい


810 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:22.91 ID:4RzXA6dZ
新車にやらないと無意味だな


811 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:26.02 ID:hILESZu5
へええ、おいくら万円?


812 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:28.83 ID:mgY+FvnN
インド人もビックリw


813 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:26.59 ID:6QtRV2Y7
でも長期間放置すると
はがれなくなるとか…(・ε・)


814 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:27.01 ID:AFtHwVrd
金持ち相手の商売だとこんなこともできるのかwwすげー


815 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:30.11 ID:6PaHO2qz
よくマスク無しでやるな


816 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:29.60 ID:5bcJ4vNi
うんなアホなw


817 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:31.04 ID:Ut8e5bco
換気扇も昔コーティングするのが流行ったけど、結局「洗う方が楽」ってことになったんだっけ


818 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:31.84 ID:NuEZXgkH
インド人もびっくり言いたかっただけだろ


819 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:35.55 ID:HXh9lUJ7
他がこつけてくるから意味無いでw


820 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:35.73 ID:0VrLs9Wv
トヨタだと内部から復元するコーティングでセルフリストアリングコートがあったな


821 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:35.03 ID:62Uc32n3
PVA使ってのフィルムかな?


822 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:37.82 ID:x79iDrlA
剥がすタイミングが難しそう


823 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:35.16 ID:Nxjcpny2
テレビのリモコンにラップ巻くようなものか


824 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:40.59 ID:M6cjWAcA
コーティングもすごいけどあんなふうにきれいにめくれるのがすごいな


825 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:43.72 ID:dc5q+LIw
高温で剥がれなくなるな


826 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:43.74 ID:zwL7fd+Z
スプレー式のコンドームみたいなもんか


827 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:43.03 ID:OghVVTTa
>>794
ボンドで代用出来る


828 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:43.88 ID:7JdCv4oR
そんな余裕が庶民にあるわけないだろ


829 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:43.95 ID:gu3aCp6F
いかにも汚れが前提の国のアイデアだな。


830 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:48.15 ID:XSzizog/
コーティングの頻度たけえだろ


831 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:48.99 ID:lHx7uIuR
インド人を右に


832 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:46.95 ID:I5Vp4Y+i
>>805
特に必要ないんじゃね日本なら


833 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:47.85 ID:bGeRuPJ5
チン○に吹きかければゴムいらなくね


834 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:47.99 ID:tKVrLkB9
外車だと塗装をもっていかれたり


835 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:49.33 ID:bOvHxEmT
中古車屋、ヤード運営のイメージだな。


836 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:52.02 ID:GlnmVAma
インドの猛暑に耐えられるのか?


837 :高s額s納s税s者sのs韓s国s人s様s : 2015/10/05(月) 22:26:58.44 ID:CpRAWq5N
q



原価 めっちゃ安いぞこれw


でもインドでは めっちゃボッテるんだろうな





838 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:55.80 ID:WFfM71OF
でもお高いんでしょう?


839 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:56.84 ID:7mOrqan/
割れ窓理論だな


840 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:26:57.57 ID:uUwgI9Md
ビニールはどこに捨てをんだよ


841 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:00.58 ID:XSzizog/
割れ窓理論ですね


842 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:06.13 ID:RJ9Si+Ul
マスク無しか。あのスプレー吸い込んだらよくなさそう


843 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:06.72 ID:p9IIUinO
マスキングとか大変だし、1台10万円くらいするよね

塗装と同じ手間なんだし


844 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:09.39 ID:3+8tHXm5
ぶろーくんういんどうず


845 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:10.51 ID:7ZOn1Nq9
おお
インディアンもびっくり、インド人嘘つかない


846 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:08.45 ID:IoZnNrlv
インド人を右に

も聞きたい


847 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:12.22 ID:hNuT5r8W
モニターに貼るコーティング剤くれ


848 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:09.76 ID:TTijTJsf
このおっさん初めてかな


849 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:10.02 ID:BKrXMLAV
落書きするようなクズが犯罪者だったってことか


850 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:13.92 ID:C8UHT5lC
あー人轢いても証拠が残りにくいな!


851 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:15.18 ID:06OzyU4f
まさか竹田が…


852 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:19.05 ID:sR48S35Y
剥がすタイミングが


853 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:22.45 ID:NQeEW4L2
>>833
すでに商品化されてる


854 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:19.93 ID:661S9VdS
コーティングするとせっかくの高級車の光沢落ちない?


855 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:23.76 ID:MDmWyMs7
服装の乱れは心の乱れってやつだな


856 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:21.25 ID:1H6McjwG
竹竿をラッピングするのと同じやな。


857 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:22.57 ID:XpDoNAA4
いちいち?がす必要があるコーティングとかはたして売れるかな?


858 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:24.29 ID:R6PRpwsc
道路整備と信号等の交通標識を方が問題じゃね?


859 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:24.56 ID:AxBtIpRL
シールでいいじゃんw
http://cooterie.com/img/works/285c25d32ea1a8926cce9f166d5e627f2323ad4c.jpg



このスレの画像一覧

860 :真・亀田勃起 : 2015/10/05(月) 22:27:27.79 ID:FyvfKkEm
すげーな!


861 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:28.07 ID:zOFtsck5
>>832
下取りの時にいいな


862 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:26.97 ID:AXlyzjuR
ブロークンウィンドウ理論か


863 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:36.11 ID:HEOWee+R
そのころ日本は…


864 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:40.02 ID:I5Vp4Y+i
千里子はエロいなぁ。なんかそんな綺麗な方でもないのにすごくエロい。
抱きたい


865 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:38.58 ID:lHx7uIuR
>>833
尿が出なくなるぞよ


866 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:44.21 ID:BKrXMLAV
かつて・・・?


867 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:45.48 ID:ivOS2mXl
>>817
昔の換気扇は容易に取り外せなかったからな


868 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:47.05 ID:8Fi2TIjx
先のことなんて誰にも分からんわ
中国だって今アレだし


869 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:45.55 ID:k2RYA9NZ
傷がつかないのかと思ってたのに想像と違った
コレジャナイ感


870 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:52.85 ID:JfXOjLXq
いまでもカーストはあるけどな


871 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:54.06 ID:64InKYzp
(´・ω・`)ブロークンウインドウ理論か


872 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:58.02 ID:z7CTiYvA
>>863
ニートが火事を実況していた


873 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:55.65 ID:CjCQUDHr
億万長者ふえすぎwwww


874 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:00.85 ID:/9ldDATX
>>859
シールは気泡が入ってめんどくさいぞー


875 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:27:58.28 ID:o+Nu1/0L
汚れるたびに張り替えなきゃいけないわけじゃん
それこそほとんど汚れない環境のところじゃないとめんどくさくてたまらんやろ


876 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:02.48 ID:HXh9lUJ7
今も残ってるだろがw何過去のことの様に言うてるんやw


877 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:05.19 ID:bOvHxEmT
SBだっけかIT出身の
あれ無駄だよな。


878 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:14.39 ID:+WupSEfv
次スレで「インド人もビックリ」は禁止となりました(´・ω・`)


879 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:13.33 ID:8r98GGWo
インド人を右に


880 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:13.55 ID:LOhR6yn0
カースト制がもう存在しないなんて思ったら大間違いだよ


881 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:13.57 ID:869tMsFf
インド人は計算早いイメージ


882 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:15.62 ID:06OzyU4f
極端な国だな


883 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:23.62 ID:M6cjWAcA
10億の人口で25万というと0.025パーセントか


884 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:30.52 ID:owz/EAyd
>>832
鹿児島とか


885 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:40.47 ID:11X0lHy7



886 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:39.15 ID:s5E9hMeV
ソフバンて将来の社長を一般公募してなかった?


887 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:40.27 ID:GlnmVAma
あれだけソフトバンク社内で日本人社員が社長の椅子を狙って頑張ってたのに
裏切った孫


888 :高s額s納s税s者sのs韓s国s人s様s : 2015/10/05(月) 22:28:40.64 ID:CpRAWq5N




ソフトバンクは ジ ャ ッ プ の社員が教育不足な無能ゴミばっかだから 成長しないよ






889 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:51.43 ID:I5Vp4Y+i
>>880
カーストが存在するがゆえにITが伸びたわけだしな


890 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:56.07 ID:lHx7uIuR
ブロークンハート理論


891 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:57.56 ID:/9ldDATX
>>884
黄砂のシーズンとか西日本は必要だな


892 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:28:58.75 ID:06OzyU4f
このインド女の服装、暑いのか寒いのかわからんな


893 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:10.46 ID:gu3aCp6F
>>881
99×99まで知ってるんだっけ。


894 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:09.35 ID:JfXOjLXq
貧富の差が激しい国に、募金とかする気にならない。
俺なんかより数千倍金持ちが沢山いるんだから、
その国の政治が悪いってことだし。


895 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:15.06 ID:qKcwg+sz
はいはい中国


896 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:13.33 ID:tKVrLkB9
真ん中にいい町はないのかな


897 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:15.85 ID:PFutOSsj
また、調査結果だけ中国に盗まれてるんだろ


898 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:17.56 ID:HEOWee+R
成長のネックである出生率の低さも無いしな。


899 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:21.19 ID:5bcJ4vNi
どーせまたシナに持っていかれんだろ


900 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 22:29:18.95 ID:64InKYzp
(´・ω・`)短けぇ…


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50