■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【平成の】WBS☆NeoSpo7815【黒い霧事件】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/05(月) 19:58:16.54 ID:MZtIrUeT
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita2.jikkyo.org/lnankey/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【豊島を】WBS☆NeoSpo7814【名残惜しむ声】
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetx/1443797954/


270 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:39.89 ID:KNR90NCW
国内酪農は飼料をほぼすべて輸入に頼ってる時点で終わってるよ


271 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:40.51 ID:YWsCwvz5
この価格差あってもいまのケーキ屋さん国内産使い続けられるかな


272 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:42.51 ID:y31C3r1K
バターはやめてマーガリンにすれば良い


273 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:40.06 ID:e7UwUHQ+
差がありすぎる


274 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:42.39 ID:QEu/JJat
>>192
仕入れて売るのは日本人なので日本人の利益が乗るからびっくりする程安くはならないだろうね


275 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:46.49 ID:6PaHO2qz
牛乳なんて余って捨ててるんじゃないんか


276 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:47.95 ID:4GJm+NjF
小麦の価格が下がったのに、全然カップヌードルが安くならない件


277 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:45.37 ID:ApKt60Ue
国内は生乳の余った分が回ってるだけだからなあ


278 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:50.81 ID:1/riSP9y
外国のバターは危険で不安なんだな
プロが言ってるもんな


279 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:51.85 ID:kEfPCaor
日本の酪農家絶滅か


280 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:56.44 ID:nUNY64JK
>>168
お、おうw


281 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.91 ID:QE/QtgF5
>>220
トランス脂肪酸の害が


282 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:00.34 ID:qKcwg+sz
OKストアだとNZ産バターが日本のバターと同じくらいの値段だけど、原価50円とかなんだろうな


283 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:03.18 ID:SKd1/Bxa
綺麗ごとをいったところでもう終わり、完全に破滅しかない


284 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:04.20 ID:6UrAagPs
ケーキなんか買わねーな


285 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.63 ID:7lES2vrv
エコノミクス!エコノミクス!エコノミクス!
バター!バター!バター!


286 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.93 ID:rYlTtgtr
軽い海外産ネガキャン


287 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:07.15 ID:hayfmwQO
俺ケーキ食わないから別にバターそんなにたくさんいらないよ


288 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:06.06 ID:UtQglGvT
まりりん、お帰り!


289 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:06.20 ID:rCxqDnXS
バター高いのは管理してる団体が馬鹿だから悪い

廃棄してる牛乳使えば安くなる


290 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:09.39 ID:YZ11IAPu
輸入物の方が品質良かったりしてな
ちゃんと草食わせてさ


291 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:11.13 ID:gRUmDFD3
>>166
輸入超過だとマイナスなイメージがあるんだけどなんで問題ないの?


292 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:15.61 ID:5cAi43Bj
これはまじ日本の酪農終わるかもしれんな・・・


293 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:13.16 ID:lY57OxnY
BUTTER ←これでなんでバターと読むのか(´・ω・`)


294 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:17.15 ID:a0iRHi1U
>>270
ほんとこれ
戦略物資としての価値はゼロ
守らなくても酪農家以外誰も困らない


295 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.06 ID:owz/EAyd
>>194
かろうじて持ちこたえてるが
バターもチーズも高い


296 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:17.91 ID:sR48S35Y
マーガリンって安全性大丈夫なの?


297 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:18.96 ID:nwhgY+S9
>>247
加盟反対なんてしてない
「関税即時撤廃を前提とした加盟は」反対


298 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:19.58 ID:knSHzJBn
歯どうなっとんねん


299 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.14 ID:C5M7N2UD
歯並びが


300 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.96 ID:MYMn/GB6
>>267
トンネルは2キロくらい?


301 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:22.99 ID:+v1N1yvm
>>245
だから今言ったじゃん。
国内の酪農家の保護と称して高い関税を掛けてるからだよ


302 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:23.24 ID:hiBdEHsV
この店主がポリシー貫けるか
後追い取材してくれ


303 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:26.06 ID:8kUxOnHB
歯がおかしい


304 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:25.54 ID:hHuCiNIO
ケーキ屋なんてナンボでもあるのに
なんでこんなオカマみたいなケーキ屋選んだんだよw


305 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:26.32 ID:4gtforQY
歯どうなってんだよ


306 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:29.10 ID:V7mvfFDC
TPPが有益に見せるために計画的に乳牛処分したんからバター不足になるわ


307 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:26.69 ID:EPTk6+4O
歯医者行けよw


308 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:29.95 ID:ub++0FQz
セシウム米食べるくらいなら米国米食べたいな


309 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:35.06 ID:2eXnmU1+
チーズになにか混ぜてバターにできないもんかな
(チーズ+赤いカビ)+赤いカビ+赤いカビ


310 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:36.78 ID:TTijTJsf
こういう個人店舗じゃ
こだわりもってるだろうが
大手菓子メーカーとかは輸入品大歓迎だろう


311 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:37.67 ID:mNWPH/xA



312 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:37.84 ID:Ksf0GxVT
>>155
右端の人若そうだなぁ


313 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:35.14 ID:M6vRq9nn
ハゲ薬安くなればいいな


314 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:38.75 ID:Z3B2xfvV
バター醤油かけご飯が贅沢品の時代って・・・・。


315 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:37.87 ID:wskz/CGd
菓子のレシピ見たら食欲失せるよ
パイ生地なんかの使用量半端ない


316 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:42.09 ID:dVHATXtK
差し歯抜けてる


317 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:40.26 ID:PzP+I9fh
>>281
トランス脂肪酸0のマーガリン開発マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


318 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:42.13 ID:WbGYIrWo
そしてまた新興国需要が増えれば、バターの奪い合いになると。
少し前に牛肉とかを中国に取られてたのを忘れたんか。
おかげで牛丼が上がった。


319 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:46.68 ID:L16NZGr0
何かもう博打の世界だな


320 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:53.49 ID:4GJm+NjF
>>220
バターが無いと、バター犬が商売あがったりだよ


321 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:55.20 ID:qFWm+Twt
>>225
俺のミルクでよければ


322 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:52.67 ID:uwxZOlgk
>>279
量を作ればいいだけで今は作らせないから逆に苦しんでる


323 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:52.75 ID:HRVLbdTI
>>155
宇井さん写真で見るより若い感じだな
これは宇井君って呼ぼう いじりがいのある子だといいな


324 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:54.64 ID:TYtiOol0
>>185
アメリカが仮に大凶作になったら終わりなんだよなあ
株と同じくリスク分散は大事よ


325 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:58.51 ID:PzP+I9fh
中外製薬ってまだあったのか


326 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:56.03 ID:e7UwUHQ+
安くてもそんなに摂らないほうが良さそうだな バター


327 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:59.72 ID:rYlTtgtr
>>293
ぶったん


328 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:01.66 ID:/9ldDATX
輸出2.6兆円↑
輸入2.9兆円↑
農業3.0兆円↓

これ本当にいいんか


329 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:01.70 ID:eacq+34J
>>296
ただちに影響はない


330 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:04.60 ID:HvtC5zaF
T 豊島
P ぺったん
P パイパン


331 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:05.13 ID:xC2kMUBg
歯が・・・


332 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:08.17 ID:FGbYUVmX
↓歯w という


333 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:11.95 ID:YjL/Qcct
>>293
豚ー


334 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:10.67 ID:M6vRq9nn
歯なんだよ


335 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:10.99 ID:4eZovuVj
歯直せよw


336 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:11.96 ID:tHRZ5Ykg
>>240
海外のバターじゃないと輸入エロ本の墨消しは消えないんだよね


337 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:12.17 ID:DYLC+YL5
一本だけ差し歯かな


338 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:15.16 ID:AxBtIpRL
>>317
アマゾンで売ってるんじゃね?


339 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:12.67 ID:+v1N1yvm
>>274
なるよワインもウィスキーも牛肉もオレンジもびっくりするぐらい安くなったろ現に


340 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:14.70 ID:X/xQF0gO
日本の製薬技術って世界的に見て低いんでしょ?


341 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:18.21 ID:s5E9hMeV
歯が気になって話が入らない


342 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:21.46 ID:hHuCiNIO
>>325
ノーベル銘柄で、あしたあがるぞーー


343 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:24.14 ID:UtQglGvT
まりりんかわいい


344 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:21.66 ID:55PgJ6Wa
生活費に占めるバターの割合なんて0に近いのに
バターが安くなるからと長期契約してしまう


345 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:26.97 ID:MYMn/GB6
歯が


346 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:27.93 ID:ufFEbvpY
グラクソは商売敵か


347 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:34.97 ID:A/WbSeo4
一家に一頭ヤギを飼えばいい


348 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:40.45 ID:K/PYCAmh
日本ぼったくりやん


349 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:38.67 ID:+z0bOwzk
なんで前歯1本だけでかいの?


350 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:44.28 ID:VC41HrXd
>>296
今さら言われても俺もう何十年もマーガリン食っちゃったよw


351 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:46.38 ID:34jzLgUW
>>297
誤魔化しじゃんそれ
一貫してTPP加盟反対を主張してた政党はないの?
次はそこ入れるわ
どうせ日本はもう終わりだし


352 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:47.46 ID:hayfmwQO
>>318
牛丼食わないからどうでもいいよ


353 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:54.67 ID:owz/EAyd
>>281
比較表見たが
バター1.3
マーガリン3の値だった

つまり倍食えばトランス脂肪酸同じという


354 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:55.95 ID:M6vRq9nn
笑わせようとしてその歯にしてるのか


355 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:09:59.69 ID:nwhgY+S9
>>290
と言うかNZや豪州の方が常時放牧してる分
小屋で飼料やってるだけの国産品よりバターは安い上に品質良いと言われてる


356 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:03.33 ID:Kh5Wd7Yt
スーパーコンピューターの京で薬作りやすくなるんだろ?
昨日、サイエンスゼロで言ってた。


357 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:01.51 ID:yEb9of2T
>>300
750mくらいだった


358 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:06.05 ID:NFEw5kPM
もうこれで武田薬品死亡だろwww


359 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:13.43 ID:5cAi43Bj
話聞いてる女子がかわいい


360 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:12.99 ID:e7UwUHQ+
日本で当たり前とされている価格の見直しにはなるのかな?


361 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:13.30 ID:PzP+I9fh
>>342
ロシュ傘下になって更に何かなったんじゃなかったのか


362 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:13.82 ID:BnGuO8dh
>>293
「ぶったん」じゃないのか?


363 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:16.02 ID:rYlTtgtr
いやそれに見合う人材は足りないだろ


364 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:16.65 ID:qFWm+Twt
>>259
ハルマゲドン


365 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:17.96 ID:TYtiOol0
>>192
これだろう
さらに産地偽装、グレード偽装も増える予感


366 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:18.95 ID:r/7io736
WBSもこのくらいサービスせねば
http://image.2chlog.com/2ch/live/livetbs/image/1443987808-0005-001.jpg



このスレの画像一覧

367 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:25.35 ID:UtQglGvT
まりりん、可愛いよ


368 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:27.55 ID:uwxZOlgk
なんかいきなりTPPはいいものだみたいな感じに持って行こうって感じがし始めたな


369 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:10:31.21 ID:62j06quT
↓豊島の書き込み↓


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50