■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【平成の】WBS☆NeoSpo7815【黒い霧事件】



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/10/05(月) 19:58:16.54 ID:MZtIrUeT
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
ツイッター:http://twitter.com/wbs_tvtokyo
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
ネオスポーツ:http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/
避難所:http://kita2.jikkyo.org/lnankey/subback.html
週間ニュース新書:http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/
前スレ:【豊島を】WBS☆NeoSpo7814【名残惜しむ声】
http://hayabusa7.2ch.net/readphp/read.php/livetx/1443797954/


201 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:15.98 ID:7lES2vrv
あらゲイっぽいご主人


202 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:15.98 ID:t8RaWiJF
ケーキが売れないと、景気が回復する契機を得られないからな。


203 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:17.37 ID:T8jW3VA5
そりゃ太るわぁ


204 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:21.13 ID:TTijTJsf
全部バターw


205 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:21.77 ID:4GJm+NjF
大江どんが休んでいる間に、大物芸能人が何人結婚したんだろう


206 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:23.31 ID:TtFCoIxO
バターがなければ、マーガリンを使えばいいじゃない


207 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:23.46 ID:5qyazv6J
体に悪そう


208 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:24.53 ID:HvtC5zaF
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


209 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:22.98 ID:mtNLokpI
おえええええ


210 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:24.22 ID:5cAi43Bj
え、体に悪くない?


211 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:24.40 ID:A/WbSeo4
バターバターうっさいな


212 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:27.46 ID:4DkvTnYC
マルセイバターサンドとか大変だな


213 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:28.42 ID:/9ldDATX
TPPの枠組み考えたらインドネシアの高速鉄道、日本が取れる訳ないやん


214 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:30.28 ID:uQ6oQqJO
バタークリームのケーキはまずいよね


215 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:27.82 ID:YjL/Qcct
もうすでにバター確保競争に入ってるのか?


216 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:32.42 ID:nwhgY+S9
バターは関税は25%だけど
100gにつき100円以上別でマークアップと言う税金かけて輸入品を阻止してる


217 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:29.90 ID:/voa771v
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


218 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:30.71 ID:iTFvij+t
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


219 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:34.78 ID:75MX0CcN
食べなきゃいいんじゃない?太るし


220 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:34.32 ID:1/riSP9y
バターが無ければマーガリン使えばいいのに


221 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:38.13 ID:uwxZOlgk
獲らぬ狸の・・・


222 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:35.55 ID:elgNV8FJ
太りそうなケーキだな


223 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:35.87 ID:hiBdEHsV
行き過ぎだろ


224 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:37.66 ID:MYMn/GB6
>>193
ちょっと食べてみたいwww


225 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:38.19 ID:4AtPk8dQ
牛乳不足じゃねえだろwwww


226 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:38.86 ID:34jzLgUW
>>170
中国の時代なのに日本は敵対して孤立化してるよね
つまらない歴史修正のせいで


227 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:41.41 ID:PzP+I9fh
↓ どっかの金髪豚パティシエが


228 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:46.90 ID:rs1Gjr8I
パンにもけっこうバターを入れてるな


229 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:45.98 ID:Ej8K69Uo
バターそんなに使うのか
だからケーキ喰ってる奴はデブなんだな


230 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:46.36 ID:CXWM1+i/
バターがないならマーガリンを使えばいいじゃん


231 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:51.60 ID:knSHzJBn
オレもバターだしおまえもバター


232 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:53.61 ID:55PgJ6Wa
>>166
とか言ってる間にギリシャに


233 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:06:58.20 ID:kEfPCaor
>>189
転売すればええんやね?
設けとか考えず捨てるつもりの値段で。


234 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:02.07 ID:HXh9lUJ7
景気の話だけにケーキかよ


235 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:02.49 ID:4GJm+NjF
ゆったんなら、昨日乃木坂工事中の後のニュース番組に出てたよ


236 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:00.28 ID:3FfanhMf
佐野史郎?


237 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:01.77 ID:PzP+I9fh
>>217-218
いたぞ、捕まえろ!


238 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:01.99 ID:iTFvij+t
汚い部屋だな(´・ω・`)


239 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:03.96 ID:eacq+34J
>>181
票田だから甘い汁吸わせるでしょ
若者そっちのけで老人優遇してるのと一緒やね


240 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:06.69 ID:qKcwg+sz
海外のバターは良くも悪くもバタ臭いからな


241 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:08.24 ID:7JdCv4oR
これから面倒事が飛躍的に増えるぞ。俺知らね


242 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:05.93 ID:YjL/Qcct
たっか


243 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:09.45 ID:5cAi43Bj
TAAAAAAAAAAAKEEEEEEEE!!!!!!!!!!!


244 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:10.43 ID:wmBEU/ME
「写真撮りま〜す
 ハイ バター」


245 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:09.14 ID:p0fg+3u9
バターは毎年足りないって言ってるじゃん
あれは何かの陰謀なのか


246 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:09.78 ID:hayfmwQO
おまえブラインドチェックしてみろよww


247 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:10.01 ID:6uceP7P+
そもそも自民は前回の衆院選公約で、TPP加盟反対だったろうに
日本人は忘れやすいのか、嘘には甘いんだな


248 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:13.44 ID:qFWm+Twt
そりゃ国産の方がいい


249 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:14.08 ID:t3ILZoLj
>>155
右端に知らない人がいる!


250 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:11.91 ID:QE/QtgF5
どんだけ安いんだよw


251 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:15.94 ID:Wo3JOYWH
日本高すぎ


252 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:18.77 ID:AxBtIpRL
>>230
トランス脂肪酸↓


253 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:18.37 ID:EPTk6+4O
たけえええええええええええええええええええええ


254 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:19.36 ID:uwxZOlgk
国内価格酷過ぎだな


255 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:23.09 ID:/9ldDATX
3兆円減るって凄まじいな


256 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:21.47 ID:nwhgY+S9
>>220
菓子パンとか既にバター使わないでショートニングやマーガリン使いまくってる


257 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:22.05 ID:eSb1T0+r
ほんとはバターでパン食いたい


258 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:25.51 ID:QE/QtgF5
楽農家っていいなあ


259 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:25.70 ID:XkOsIW7v
>>185
食料自給率は有事の際に重要になる。
まぁ、世界大戦なんてもう起きないだろうけど。


260 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:23.58 ID:C5M7N2UD
315円 やすい


261 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:23.99 ID:mtNLokpI
「カメラ怖い」


262 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:24.05 ID:L16NZGr0
日本高すぎだろ


263 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:24.47 ID:wPZ3FETU
なんやかんや言っても雪印バターは外せないんだろうな。


264 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:24.72 ID:pwyDyS+d
汚い店


265 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:28.42 ID:opXPpSzF
これ見るとTPP賛成になる


266 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:26.23 ID:34jzLgUW
まーだ国産安全神話信じてるのかよ


267 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:30.89 ID:LMvFvvUy
>>135
おじゃましてます(´・_・`)久留米はもtご南なのか
下関から関門トンネル歩いて、門司に上陸したぜ


268 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:31.28 ID:JzkPnbns
雪印のバターが一番旨いよな?


269 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:36.86 ID:tHRZ5Ykg
バターがないならケーキを食べればいいじゃない


270 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:39.89 ID:KNR90NCW
国内酪農は飼料をほぼすべて輸入に頼ってる時点で終わってるよ


271 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:40.51 ID:YWsCwvz5
この価格差あってもいまのケーキ屋さん国内産使い続けられるかな


272 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:42.51 ID:y31C3r1K
バターはやめてマーガリンにすれば良い


273 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:40.06 ID:e7UwUHQ+
差がありすぎる


274 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:42.39 ID:QEu/JJat
>>192
仕入れて売るのは日本人なので日本人の利益が乗るからびっくりする程安くはならないだろうね


275 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:46.49 ID:6PaHO2qz
牛乳なんて余って捨ててるんじゃないんか


276 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:47.95 ID:4GJm+NjF
小麦の価格が下がったのに、全然カップヌードルが安くならない件


277 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:45.37 ID:ApKt60Ue
国内は生乳の余った分が回ってるだけだからなあ


278 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:50.81 ID:1/riSP9y
外国のバターは危険で不安なんだな
プロが言ってるもんな


279 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:51.85 ID:kEfPCaor
日本の酪農家絶滅か


280 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:07:56.44 ID:nUNY64JK
>>168
お、おうw


281 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.91 ID:QE/QtgF5
>>220
トランス脂肪酸の害が


282 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:00.34 ID:qKcwg+sz
OKストアだとNZ産バターが日本のバターと同じくらいの値段だけど、原価50円とかなんだろうな


283 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:03.18 ID:SKd1/Bxa
綺麗ごとをいったところでもう終わり、完全に破滅しかない


284 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:04.20 ID:6UrAagPs
ケーキなんか買わねーな


285 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.63 ID:7lES2vrv
エコノミクス!エコノミクス!エコノミクス!
バター!バター!バター!


286 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:02.93 ID:rYlTtgtr
軽い海外産ネガキャン


287 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:07.15 ID:hayfmwQO
俺ケーキ食わないから別にバターそんなにたくさんいらないよ


288 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:06.06 ID:UtQglGvT
まりりん、お帰り!


289 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:06.20 ID:rCxqDnXS
バター高いのは管理してる団体が馬鹿だから悪い

廃棄してる牛乳使えば安くなる


290 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:09.39 ID:YZ11IAPu
輸入物の方が品質良かったりしてな
ちゃんと草食わせてさ


291 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:11.13 ID:gRUmDFD3
>>166
輸入超過だとマイナスなイメージがあるんだけどなんで問題ないの?


292 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:15.61 ID:5cAi43Bj
これはまじ日本の酪農終わるかもしれんな・・・


293 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:13.16 ID:lY57OxnY
BUTTER ←これでなんでバターと読むのか(´・ω・`)


294 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:17.15 ID:a0iRHi1U
>>270
ほんとこれ
戦略物資としての価値はゼロ
守らなくても酪農家以外誰も困らない


295 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.06 ID:owz/EAyd
>>194
かろうじて持ちこたえてるが
バターもチーズも高い


296 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:17.91 ID:sR48S35Y
マーガリンって安全性大丈夫なの?


297 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:18.96 ID:nwhgY+S9
>>247
加盟反対なんてしてない
「関税即時撤廃を前提とした加盟は」反対


298 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:19.58 ID:knSHzJBn
歯どうなっとんねん


299 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.14 ID:C5M7N2UD
歯並びが


300 :ワールド名無しサテライト : 2015/10/05(月) 23:08:20.96 ID:MYMn/GB6
>>267
トンネルは2キロくらい?


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50