■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

カンブリア宮殿



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/04/16(木) 19:58:32.82 ID:b/KlZdUe
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/23627_201504162154.html


401 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:05.21 ID:kJFA6hH8
>>388
1時間半まで許容範囲だぞw


402 :名無しステーション : 2015/04/16(木) 22:28:19.77 ID:0C/Wr6nl
>>355 トン。今度100均で探してみるわ


このスレ親切な人多いのな(´・ω・`) ノ


403 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:20.36 ID:5d29ntP2
高いだろ!


404 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:20.56 ID:qzMrPx3o
ぶせーな


405 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:22.83 ID:x0q3LWbe
>>338
売買は5%って決まってる


406 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:29.90 ID:RTfXxcm4
俺もR.田中一郎不動産をはじめるか
社名は轟天号だな


407 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:30.84 ID:gcNlqwvh
7万で94平米羨ましい


408 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:36.59 ID:tjwNgYt4
周り畑だと女性だけで住むのは危険だな
ジケンニマキコマレソウ


409 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:40.85 ID:iSUIkrym
この立地はすごいね


410 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:42.08 ID:oacYIUTe
津波きたら終わりだな


411 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:40.72 ID:kguG/jKE
こりゃすげー


412 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:43.39 ID:HmkZuN8Q
漁業権付き?


413 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:47.61 ID:52K9sBbw
うわいいな


414 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:47.83 ID:NqLthiVw
車とかすぐ錆びそう


415 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:48.60 ID:VeraECuW
実際釣りもできるわけだ


416 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:49.16 ID:kJFA6hH8
民宿に住んでるような感じか


417 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:49.84 ID:7y/rseHg
生簀って密漁か


418 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:51.04 ID:xi1DhVpC
目の前すぎるw


419 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:52.25 ID:jQS+kvpJ
つ津波


420 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:54.58 ID:yYSagzlC
やっすw


421 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:54.78 ID:guYot1Mg
地震が来たらAUTO


422 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:56.09 ID:EEWaxFYc
庭兼いけすです(ドヤァ)


423 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:28:59.94 ID:mGDAqPUk
これはいいな


424 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:01.93 ID:/F+HGo96
潮風でわいのオタグッズが速攻痛みそうな立地や


425 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:05.28 ID:5d29ntP2
>>407
30坪7万で貸してるわ。


426 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:06.89 ID:4FyJ83II
>>373
でも毎日駅の掲示板に見に行くんだぜ?
しかも「は〜今日も依頼無かった」つって帰る日常
単価高くても件数少なすぎね?


427 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:10.57 ID:CtLzdXh7
福岡は津波こないだろ、いいなこれ


428 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:11.07 ID:VeraECuW
台風とか大変やで


429 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:11.32 ID:2X//RdID
好きな人は好きだろうな


430 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:13.19 ID:qBUNmh0G
>>390
Estateだけでも不動産に似たような意味あるw


431 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:14.73 ID:qzMrPx3o
でた、神奈川=海好きです


432 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:22.19 ID:7qvSmCg0
こりゃ気持ちいいわ


433 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:20.79 ID:tjwNgYt4
葉山ってこんな顔なのか


434 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:23.32 ID:NqLthiVw
三日で飽きるわ


435 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:25.28 ID:vpBpC7sp
わざわざ、住みたい奴いるんだ
なこんなトコに


436 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:34.10 ID:w8HGyj69
こういうタイプの人間が借りるんだね


437 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:37.75 ID:iSUIkrym
>>401
うーん(゜゜)まぁ都心に通うのに電車で2時間とかも許容されるんだから、アリなのか


438 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:38.02 ID:X5a85QgG
葉山なら25万はするな


439 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:42.43 ID:jQS+kvpJ
海なんてたまに見るからいいのに、

普段は臭くてたまらんだろ。


440 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:44.01 ID:Eo4bwdza
>>433
ペギーだからね、デニーズが有名だし


441 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:45.76 ID:V6PzQprq
匂いとか虫とか気になるけどまあ羨ましいな


442 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:50.10 ID:ws4fyM9e
嵐の時大丈夫なんだね


443 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:51.19 ID:7y/rseHg
ボタンはじけそう


444 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:55.50 ID:72Duvq58
漁師町で住みにくいとかありそうww


445 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:57.94 ID:KfV6vI4P
博多んもんは横道もん青竹割ってへこにかく(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=Jl61IyoCeFE


446 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:57.90 ID:qEiXKs3k
福岡とか色んな意味で怖い物件が多そう


447 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:59.55 ID:+zY0CPAY
家の近くに潮風とか嫌だ


448 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:29:59.69 ID:HmkZuN8Q
強風吹いた時、窓が潮だらけになりそう


449 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:03.30 ID:4o/tXEDT
>>433 葉山 って顔じゃないよね


450 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:11.85 ID:52K9sBbw
福岡って金持ちの移住者が多いらしいな


451 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:13.11 ID:G1WdDamJ
縁側が道路にむき出しとか色々不安になるな


452 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:19.91 ID:vq6J0ryP
海の近くって錆びるんだろ


453 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:23.00 ID:RfX/K2gW
福岡でも平和なところがあるんですね。。。


454 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:24.90 ID:iSUIkrym
さて苺ましまろ行ってくる


455 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:25.32 ID:0MMMImiM
雨風塩害対策たいへんだぁ


456 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:27.39 ID:kJFA6hH8
ただカンブリアで紹介されたビジネスって1年後に9割失敗するしなぁ


457 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:28.23 ID:gcNlqwvh
>>388
車で1時間とかけっこう普通
仕事ないし


458 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:30.09 ID:3otF/Lka
はじめるって言っても

宅建もってないと無理じゃね?


459 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:33.89 ID:0eHy4g9Y
葉山と言っても実は横須賀だったとか


460 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:35.18 ID:qBUNmh0G
シェアハウスを始める人のような感覚に似てるのかな


461 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:37.15 ID:/F+HGo96
Gのかわりに自宅にフナムシとか入ってきそう


462 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:39.00 ID:U2acCFfq
憧れだけで海の近くに住んじゃう奴は塩害の酷さに辟易してすぐ引っ越す


463 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:47.20 ID:4FyJ83II
>>402
製造国選べよ
USか日本産が良い
中韓国製は性能も付け心地も落ちる


464 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:30:51.47 ID:jaUW6JNL
R不動産てなのっていいから、売り上げの1割ください、ってことですかね


465 :名無しステーション : 2015/04/16(木) 22:31:01.67 ID:0C/Wr6nl
海が見えるのはあこがれるけど、海抜30m以上で
海岸から数kmは離れてないと不安だ

震災の映像をテレビでリアルタイムで見てたから(´・ω・`)


466 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:03.28 ID:Eo4bwdza
>>450
祖国に近いからね


467 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:07.75 ID:EEWaxFYc
所詮変わった家探して変わった家を求めてる人間に紹介してる仲介業者なだけ
そんなの出す番組もつまらなくなるのは当然


468 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:09.59 ID:YsQwqduf
海傍だと霧やもや酷いだろうな


469 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:09.72 ID:kJFA6hH8
一時期宅建ブームあったから資格持ってる人自体は多いと思うよ


470 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:10.49 ID:z4HR3zDh
あんな感じの海眺めているAAあったな。


471 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:10.76 ID:72Duvq58
>>450
原発事故で関東の金持ちが九州に


472 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:12.00 ID:kfecm3Xg
>>375
お前もラジカセで、若者の音楽を大音量で流して対抗してやれ
ジジイが病死するか引っ越すだろう


473 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:19.86 ID:/F+HGo96
>>456
知名度上がるのも考えものやな


474 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:22.35 ID:jYLzhTNt
>>342
都市部ならなんとかなるんじゃないかな?ニッチなビジネスだから規模は小さいだろうな

利益を求めると転売やリノベーションやら始めなきゃダメだと思うけどな


475 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:22.37 ID:+Wx5qPE+
ビジョン・・・同じ思い・・・ヒロさん・・・エグザイル一族!?


476 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:35.06 ID:qzMrPx3o
若乃花が海辺に家建てて泣いてたぞ


477 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:49.72 ID:yYSagzlC
>>437
片道2時間の通勤って1年で考えると2ヶ月は通勤時間ってことなんだよな...
辛すぎる


478 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:53.80 ID:/IpdTRnU
>>426
駅の掲示板もないこんな世の中じゃ…ポイズン


479 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:54.44 ID:iIj1lnDx
>>456
だってそれがカンブリアだもんそれでいい
堅実な企業の紹介は別の番組にお任せ


480 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:31:54.70 ID:kfecm3Xg
>>450
らしいってwww
ただのお前の妄想かよw


481 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:06.42 ID:5d29ntP2
うちから電車で東京駅まで90分。木造2階で65坪。
地下鉄もないし、手を挙げてもタクシーが止まらない(´・ω・`)

>>476
錆びまくりw


482 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:16.66 ID:E6pq/sX6
日本人って何にしてもお客さん感覚のところあるからな
儲かってるところと組めば設けさせてくれるだろうって人多い


483 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:17.59 ID:HmkZuN8Q
>>474
東京は人口が多い分、なんでもビジネスになるからなぁ・・・

東京引っ越そうかな・・・


484 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:21.96 ID:kJFA6hH8
ちゃんとフィードバックデータ採れよなwww


485 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:22.07 ID:f9ObcdQ6
塩害の心配が全然無いなら海沿いとか良いな


486 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:35.53 ID:pchXK8Gt
左の奴、変態の目をしているね


487 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:45.63 ID:EEWaxFYc
龍つまんなそう


488 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:52.15 ID:Zk9ZqO5P
1年後に9割失敗って、新規飲食店と同じくらいの割合かな、、、、、


489 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:52.06 ID:jQS+kvpJ
で、どれくらい儲かってるの?
赤字じゃないよね?


490 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:54.44 ID:52K9sBbw
左の奴は松任谷正隆っぽい


491 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:32:56.83 ID:kJFA6hH8
そしてクラシアンに電話してトラブルになるという


492 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:03.56 ID:9cGs3qJL
>>456
たとえばどこ?


493 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:12.57 ID:4FyJ83II
>>478
掲示板撤去されたエピソードもあったような・・・


494 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:12.97 ID:g6enO31r
クラシアンはいい加減にしろ!!


495 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:21.87 ID:Nm6Y7Al7
8000円からだから 実際はそれ以上になるんだろ


496 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:22.96 ID:kfecm3Xg
>>456
1年後に潰れた企業って具体的にどれ?

9割もあるんだから、5,6個は挙げられるよな?


497 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:25.82 ID:qEiXKs3k
団塊世代狙い打ちでいけば儲かりそう


498 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:35.42 ID:3otF/Lka
>>482
儲かってるところと組むには
まずそこにメリットを与えないとダメだよな


499 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:38.43 ID:zairtD19
>>471
九州の方が中国の黄砂やPM2,5なんかで空気悪いんだけどな
黄砂に放射性物質まぎれてるし


500 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 22:33:36.77 ID:/t6acU23
ようやく時代が俺に追いついたか
12年前に古マンションをリフォームした

http://imgur.com/5Xul9ID.png


109 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50