■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

★映画実況8911 ファインド・アウト [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


782 :ワールド名無しサテライト : 2015/04/16(木) 16:53:20.38 ID:WzdEUgpp
>>777
正当で正常な損得勘定で犯罪犯せる人間はごく一部。それは政府の庇護を受ける立場にいる人間か、警察関係者や皇族などの特殊な権力に守られている者だけだ。

犯罪における最も大きな「損」というのは、逮捕されてしまうということだ。
逆に言えば、犯罪が露見しない、犯人が特定できないなどの理由で逮捕されない限りは「損」はしない。
(犯人によっては罪悪感を感じる、人間性が欠如ことで「損」することもあるが細かい点は割愛する)
つまり、犯罪者の多くが「バレなければ、捕まらなければ良いんだ」という都合の良い論理展開をして犯罪を正当化する。が、現実は異なる。
どれほど偽装工作し証拠隠滅を図ったとしても人が人に対して犯罪行為を働く時、どれほど微小でわずかでもその痕跡が必ず残るものだ。
その痕跡を偶然にも見逃された場合もしくは積そのものを揉み消してくれる権力者がバックについている場合のみ、逮捕を逃れることができる。
これはギャンブルだ。「損」の確率を限りなく0に近づけるためのものでしかない。

さて、それは正常な損得勘定なのだろうか?「損をしない為には最初から賭け勝負をしないこと」これが賢い人はわかっている。失いたくない日常と犯罪のリスクを天秤にかける。だから正常の賢い人間は犯罪を犯さない。


121 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50