■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

レスラーごはん 新春スペシャル [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 14:04:30.04 ID:Kve9ttMx
01月04日(日) 16:00
男子ごはん 新春スペシャル
岡村隆史、長瀬智也、榮倉奈々が登場!新春2時間スペシャル。長瀬手作りカレーや榮倉のリクエストメニュー、ランプ肉のステーキなどが登場!さらにお酒に合うおつまみも。


501 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:21.97 ID:TpF8xFhg
もう溢れそうやんか


502 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:23.39 ID:IkWCTDr+
スープだこれ


503 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:24.19 ID:rY6nmGm5
香りが良いしなセロリくん


504 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:24.31 ID:OIl4uOT7
野菜にまったく油が回ってないが大丈夫かw


505 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:26.76 ID:vZp8oqrm
>>473
百恵じゃなくツトム?
何がなんだか分からない……(;´・ω・`)


506 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:27.44 ID:yf5vLRTl
>>471
ぐっさんのかおw


507 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:28.28 ID:GwcOldH2
ノーじゃがいも?


508 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:30.18 ID:Df6jNiGB
鍋が小さいのか具が多いのか


509 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:33.67 ID:tsCqRR5U
具入れすぎだろ


510 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:35.00 ID:10UzBlUV
鍋パンパンで野菜炒めにくい


511 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:35.57 ID:jceW/Z/V
>>482
TOKIOは特に2chでは男人気が高いよね

なお


512 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:37.41 ID:BwbTY+4Q
セロリは入れないなあw


513 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:37.53 ID:Ik4gxZeY
セロリは食感的に面白いかも


514 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:40.30 ID:mqBxCxky
鍋が狭い


515 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:46.52 ID:/qmwjKFx
鍋いっぱい


516 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:49.07 ID:Vv2wtIAX
手持ちぶさたな岡村さん


517 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:48.99 ID:tr3iXH7b
>>439
うん・・・(´・ω・`)


518 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:49.58 ID:54ryGjYf
>>482
俺kinki好きだわ
23だからギリ世代なのかな


519 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:50.95 ID:idgkvsfN
長瀬最近ヒマそうだな


520 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:52.19 ID:Df6jNiGB
>>485
いや、売ってるよ


521 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:52.18 ID:Mok7nriy
>>473
この頃少し変ね〜


522 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:57.54 ID:ZnlibQzu
セロリ無くてもいいやん…


523 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:18:58.93 ID:hqvjT3EV
何時間かかんだよwww


524 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:01.75 ID:no8AeaS+
>>499
そこ悩ましいよね。


525 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:04.29 ID:fnlNWzb/
ジャガイモ入れない方が痛みにくいらしいよ


526 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:04.70 ID:Dvm2+vNi
鍋で炒めるの楽しいけど混ぜづらくて
ちゃん火が通ってるか心配になるよね(´・ω・`)


527 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:06.56 ID:mi6iv4q8
>>421
貧乏は辛いよね


528 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:07.75 ID:aENjg9CD
肉じゃがならともかく野菜からでる水だけでカレーは無理か


529 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:11.09 ID:rY6nmGm5
岡村さん暇なら天気予報しとけよ


530 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:12.58 ID:fArcuJG+
>>484
(`・ω・´)ゞ


531 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:13.44 ID:hNuw221M
国分と岡村の間でニコニコしてる人は
何も喋らんね


532 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:14.45 ID:SP6ys+PH
モモエさんは西日本の方かしら


533 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:15.22 ID:fpRz/d5j
炒められませんw


534 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:17.74 ID:jceW/Z/V
↓月経がどうのこうの


535 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:26.04 ID:7QNRx8NU
ピザーラのCMでも正月にカレーって言ってたけど一般的なもんなんか…?
家で正月にカレー出たことないぞ…(ヽ´ω`)


536 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:31.08 ID:qj0DYzsz
具詰めすぎ


537 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:31.17 ID:aHcvl2Wa
水は加えるやろ


538 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:33.13 ID:Dvm2+vNi
ローリエ入れるのと入れないので何か変わるの?(´・ω・`)


539 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:34.28 ID:4WOzAVp1
山ローリエ


540 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:34.59 ID:YXMjhRq5
今来たももえちゃんて誰?


541 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:36.59 ID:B8a7fXe1
ローリエて


542 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:41.52 ID:4m5aWZ+D
セロリは炒めの過程のメーターの役割なんだな


543 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:44.83 ID:o8oSr5Lg
>>374
サッポロ一番塩ラーメン


544 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:47.62 ID:6sf3OiAD
>>460
どう考えても自炊の方が経済的


545 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:48.29 ID:CPmCKEtd
>>535
うちは正月三が日過ぎたら餃子だわ


546 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:48.50 ID:2v7FLBg+
ジャガイモは、冷凍にして戻すと食感が変になるから嫌って人いるね。
あれ電子レンジでちょっと解凍してから鍋で煮込めば元通りになるよ


547 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:48.42 ID:5QomFIQ4
カレーにジャガイモ入れるなよな (`・ω・`)


548 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:49.03 ID:vZp8oqrm
>>460
冷凍という手段を活用しないからや


549 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:51.89 ID:bmfifCTS
カレー作りたくなってきたwwwww


550 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:53.74 ID:Kve9ttMx
竹輪が入ってないな(´・ω・`)


551 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:19:57.04 ID:3QmmYXDM
自分はフライパンで炒めてから鍋に投入して煮込む派


552 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:00.98 ID:bcc/irks
>>540
長瀬のセフレ(・∀・)


553 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:02.12 ID:4WOzAVp1
>>538
間違って食べてうえーってなる


554 :!omikuji!dama 【東電 66.2 %】 テレビっ子のストーカー ◆q6cjGhx/4Q 転載ダメ©2ch.net : 2015/01/04(日) 16:20:02.30 ID:yglRiDsD
最後は、バーモントカレー辛口だな


555 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:03.88 ID:tsCqRR5U
>>539
懐かしい


556 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:04.15 ID:chf5LRho
>>460
何を作るか次第かと。
冷蔵庫に有る物で料理が作れるようになれば
ほか弁より安く済むよ。

あるいはカレーとかシチューとかは多めに作れば
3日くらいカレーとか・・・
そこからアレンジして焼きカレーにしたり、
カレーパスタにしたり・・・

ほぼ毎日作るのなら基本的に腐らないから大丈夫だと思う。


557 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:05.11 ID:fArcuJG+
山口リエ


558 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:11.86 ID:Df6jNiGB
>>505
山口さんちのツトムくんの歌を知らない世代か(´・ω・`)すまんかった


559 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:14.29 ID:itWJUs/c
ルクルーゼってそんなにいいのか


560 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:14.47 ID:Ik4gxZeY
こういう煮込みに必ずローリエ入れるけど
どんな味や匂いが付くのかわからない


561 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:15.30 ID:CPmCKEtd
>>547
眉毛ひっこぬくぞ


562 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:19.98 ID:fnlNWzb/
タイカレーの缶詰クソ不味かったんだけど何であれ人気なの?
大概のものは美味しく食べられる俺でもきつかったぞ


563 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:27.56 ID:BwbTY+4Q
>>543
2ちゃんで好きって多いよね
そのラーメンww

社長きたーーwww


564 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:27.59 ID:4m5aWZ+D
>>520
おお、売ってるのか
でもなかなか使いこなすのが難しそうだな


565 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:28.80 ID:EyiN3rxi
人気絶頂期も男人気だったね。女人気は今でもある。


566 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:28.97 ID:k4Sohli3
>>535
カレーを食うのが一般的というより「おせちもいいけどカレーもね」というフレーズが一般的と言ったほうが正しい


567 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:30.03 ID:4WOzAVp1
レグザ!エンジン!


568 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:31.66 ID:Qqw5nzJR
>>535
ククレカレーかなんかのCMでおせちもいいけどカレーもねってやりだしてからじゃね?


569 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:34.46 ID:Vv2wtIAX
阪急カレーの缶詰がほしい


570 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:35.58 ID:bmfifCTS
>>561
ナス最高


571 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:36.02 ID:Dvm2+vNi
>>553
それが嫌やねん(´・ω・`)


572 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:36.98 ID:jceW/Z/V
>>538
肉の臭み取り
特にスジ肉使うんなら効果的だと思うよ


573 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:38.56 ID:aENjg9CD
電子レンジと冷蔵庫あるなら自炊がいいよ


574 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:45.30 ID:ZnlibQzu
>>535
おせちもいいけどカレーもねっていう有名なCMが昔あったらしい


575 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:47.97 ID:+BOtwhuk
>>535
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20141215-00039603-r25
> 「おせちもいいけどカレーもね」とは、ハウス食品・ククレカレーのCMで使われたフレーズ。
> 読者世代は、えなりかずきのCMで覚えているかもしれないが、その始まりは1976年。
> 当時のアイドル、キャンディーズが出演していた


576 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:50.64 ID:qiza4T0D
>>518
kinkiのアンチスレは書き込めないように
ヲタが埋めててキモかった


577 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:52.89 ID:o8oSr5Lg
>>409
家庭科で習った範囲なら


578 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:55.10 ID:4WOzAVp1
>>561
(・ω・)


579 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:20:58.91 ID:IfuVk5yu
>>460
料理は出来たて&自分で作ると3倍増しで美味しく感じる


580 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:02.33 ID:8ZDZ5wvE
>>559
うちも使ってるけどどうなんだろうね


581 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:02.22 ID:CPmCKEtd
>>560
臭み消しじゃなかったっけ


582 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:04.90 ID:kC7fuzhG
>>527
まぁ日本のほとんどは貧乏だから仕方ない


583 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:12.63 ID:1xCFi95r
>>559
重たいから使いにくい


584 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:14.86 ID:chf5LRho
>>485
結構売ってるよ。
ただ、毎日出る物じゃないから牛すじがある日と無い日がある。


585 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:16.22 ID:Dvm2+vNi
>>572
入れるのと入れないのでそんなに変わるの?(´・ω・`)


586 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:18.53 ID:bCeTQGKQ
>>547
足が速くなるから沢山作って保存する時には入れない方が良いよな……


587 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:20.80 ID:L+FOIyox
今日やってたのか、岡村邪魔だな


588 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:24.34 ID:t0rXaNLa
圧力鍋でカレーを作るけど
ジャガイモは皮はもむかず丸ごと入れる
で、崩して食べる


589 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:24.86 ID:Kve9ttMx
おせちもいいけどカレーもいいけどピザもね(´・ω・`)


590 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:44.43 ID:rY6nmGm5
このCM聖教新聞かな


591 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:53.83 ID:4WOzAVp1
↓以後岡村じゃまとか書くたびに1000円


592 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:58.11 ID:VG9bGt1b
>>580
あれはバシャッと蓋が閉じるからいいとか何とか聞いたことがある
あと重すぎて苦痛なのが魅力とも


593 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:58.14 ID:4m5aWZ+D
>>574
らしいって
リアルタイムで見てたんでしょ


594 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:21:59.37 ID:CPmCKEtd
初挑戦wwww


595 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:00.35 ID:2v7FLBg+
>>589
おまえザキヤマだな


596 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:03.80 ID:mi6iv4q8
>>460
毎食、多めに作るとそうでもない。
毎食毎に作ったり、時々作ったりすると、弁当のが安いと思う。
「時間も労働」が腐るほどあるから問題ない。


597 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:03.88 ID:+BOtwhuk
>>589
ザキヤマ乙


598 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:09.12 ID:Gz/4z+9s
>>586
┗ジャガ┓三
 ┏┗   三 スタタタタ−


599 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:09.39 ID:IfuVk5yu
>>485
うちの近所の安売りスーパーじゃ毎日あるぞ
以外と高いけど


600 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 16:22:09.80 ID:yf5vLRTl
牛すじって西京極の牛すじ煮込みが美味かったから他のもいろいろ食ってみたけど
どれも臭くてダメだった
西京極はスタグル全然な中、牛すじ煮込みは好きだったなぁ
何年も行ってないけど


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50