■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ東京 11364



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2015/01/04(日) 07:44:40.44 ID:QLpTRjgK
実況 ◆ テレビ東京 11364
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1420298708/

※レス数32で落ちたので、再度立てます。


701 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:51.53 ID:2roSMGuM
でもいい家住んでんなぁ
息子継ぐのかな


702 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:51.78 ID:pZVf8UGH
職人兼営業


703 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:52.35 ID:JCRDHFLg
かわいい


704 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:52.94 ID:pCfAd00j
何年使っても壊れないってのは日本の職人技術の売りだけど
壊れないって事はリピーターが望めないってのが痛し痒しだよな


705 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:54.23 ID:bdRnrrCB
まあ、商売で使ってる人でもない限りノコギリなんてめったに手にしないもんなあ(´・ω・`)


706 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:14:58.15 ID:AFmO9LuE
>>697
やめろ!!


707 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:00.72 ID:yIZYsnOX
オッ 先代と自分の名前を合わせて長一郎なんだな


708 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:05.09 ID:pP9aGDEV
こんな技術あっても、営業なんだな


709 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:11.85 ID:hSwL9ncR
土建屋さん、ノコギリ使える職人さん何人いる?


710 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:12.85 ID:W03IKYqs
母親若いな


711 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:13.05 ID:sLWgPhrO
安いやつと高いやつの違いは切れ味の耐久性
買ったばっかりだと安い奴でも切れるからなただすぐ鈍る


712 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:14.15 ID:H6ZvvkqG
滝クリ全国ネットじゃないのか


713 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:15.52 ID:xfw6kMy2
若いな


714 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:20.42 ID:RAqm9vcA
後ろにある扇風機は買い替えないと火事おこすぞ


715 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:23.66 ID:/vm61IL8
これはいい眼鏡っ子


716 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:24.01 ID:gnyIbsyK
今は売れてるんだろ?報われて良かった・・・・


717 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:35.01 ID:S8XdEoCR
長一郎はそういうことか!


718 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:46.01 ID:O7lMPRk3
イタリア政府が保護しろよ


719 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:46.76 ID:/ylSzrBf
まあ商売にならんもんを継いでもしょうがないもんな


720 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:47.79 ID:gzcuQuFY
30年保つ3万円のノコギリより5年しか保たない1000円のノコギリのほうが便利だよね


721 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:54.46 ID:iT9eMs2s
超豪邸だ


722 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:15:59.98 ID:FgnUyjy0
みちる可愛い


723 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:01.06 ID:KkTVyF5L
今は大工も使わないもんなノコギリ


724 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:03.90 ID:FSo+TYsH
もしかして東八郎の親戚?
似てるな〜話し方も


725 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:07.12 ID:6g+PKq+f
のこぎり職人で検索すると東が候補に出てくるまでに


726 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:11.42 ID:qpoLrSbC
ピコーン


727 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:13.65 ID:p+k3GtMS
目立て屋も育成しないとこの手の鋸は生き残れないだろ


728 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:14.71 ID:Dbwkuidy
>>716
この放送で注文すごいことになってなかったっけ、違う人かもしれんけど


729 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:19.91 ID:RAqm9vcA
電動のこぎり欲しいわ


730 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:22.13 ID:S8XdEoCR
今、めっちゃ売れてるのか?それはすごいよかったなー


731 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:26.81 ID:mIpFb5vA
ほほー


732 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:38.13 ID:ZHkoX+dh
肉や骨を切っても切れ味の鈍らないのこぎりはありますか?
80キロぐらいの塊なんですが・・・


733 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:42.89 ID:F3PjRF25
鋸御殿


734 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:47.85 ID:sBtt6N00
TOKIOの山口君が使ってそう(´・ω・`)


735 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:47.37 ID:pP9aGDEV
ランニングで売上が上がらないんだから、イニシャルで取りたいところなんだけどなあ。
買い回りは難しい。


736 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:16:56.97 ID:c65wNuOX
そのおばさんが今日こちらに来ています!


737 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:02.90 ID:AFmO9LuE
ちいせぇ


738 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:07.76 ID:2roSMGuM
なんだね
方言か


739 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:07.58 ID:bRwwVCZp
かわいい


740 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:08.18 ID:hg1Ck68E
>>720
実際、工具は使い捨てって考えてるからな…


741 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:08.87 ID:yIZYsnOX
ターニングポイントだな


742 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:09.86 ID:qpoLrSbC
オルファか


743 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:16.19 ID:EZkIYL+t
>>704
壊れはしなくても目立てが必要


744 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:18.23 ID:UP/NzneO
ちっちゃ
かわええ


745 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:18.52 ID:ZHiECc2k
>>732
チェーンソーがいいよ


746 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:19.92 ID:WGtZwBYZ
おまいらのちんこ並に小さい


747 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:20.28 ID:CebtV/Ou
鋸砥ぎ師がおるから一生使えてしまうからな
値段高くしないとなあ


748 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:22.61 ID:ztiaQ08R
ちっちぇ・・・すげぇ


749 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:26.93 ID:RAqm9vcA
>>736
骨壺


750 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:28.12 ID:xfw6kMy2
これぞブルーオーシャンだな(一度言ってみたかった)


751 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:31.45 ID:JCRDHFLg
>>728
この人だよ、一年半待ちって言ってたな


752 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:32.51 ID:JPAc/RLH
あー発想の転換得たんだねえ
いや、確かに売れるわコレ


753 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:45.67 ID:bdRnrrCB
泥棒が欲しがりそうwwww


754 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:46.56 ID:piSENjso
なるほどな


755 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:55.55 ID:vVDoh4vg
有名人なのかよ
探すの簡単だったんじゃないのか


756 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:56.30 ID:qpoLrSbC
工芸方面の人に売れまくるな


757 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:17:58.22 ID:IQZV08WI
けど元々人形用に作ってた職人がいたって事だよな


758 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:00.74 ID:KkTVyF5L
組み木細工作るときに使ってるノコギリがあった


759 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:01.55 ID:EYy3JXW4
技術があるからこそだよな


760 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:04.72 ID:UP/NzneO
手術用とかありそう


761 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:08.62 ID:JCRDHFLg
需要あってのものづくりだからな


762 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:11.18 ID:sLWgPhrO
>>743
おろし金なんかもちゃんと目立てしてやりゃもっともつからな


763 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:18.30 ID:RAqm9vcA
これからは医療用ノコギリ作るといいんじゃないかな
けっこうマジレス


764 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:20.06 ID:c65wNuOX
標準的なのこぎりの歯の厚さも教えてくれないとすごさがわからんな


765 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:32.61 ID:yIZYsnOX
イタリアの工房の人もよくこれを見つけたな


766 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:38.89 ID:QHD9eFbo
この人のオリジナルなんだな。凄いわ。


767 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:42.43 ID:gnyIbsyK
んじゃあの時人形作ってる女性に会わなかったら今はなかったってことだな・・・


768 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:43.03 ID:EIr7vZ5I
ホ ル ホ ル ホ ル ホ ル


769 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:43.96 ID:mIpFb5vA
よかったねえ
お客さんも言ってみるもんだなあ


770 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:46.28 ID:bdRnrrCB
もう毛唐には売るなよ(´・ω・`)


771 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:53.71 ID:2roSMGuM
すげぇな
もっとこういうのは広めないと
継げよみんな


772 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:18:58.74 ID:c65wNuOX
何度聞いても音が怖いw


773 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:07.60 ID:IQZV08WI
小さいものってなんかいいな
酒飲めないけど酒ボトルのミニチュア好きだわ


774 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:08.09 ID:FgnUyjy0
舟のメイドインジャパンの発音はイラッとする(´・ω・`)


775 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:11.49 ID:6g+PKq+f
海外の人はメンテどうしてるんだろ


776 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:12.86 ID:EZkIYL+t
>>723
替刃の鋸は使うよ


777 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:22.19 ID:CebtV/Ou
こういう鋸はきちんと砥ぎ師が研ぐと、
爺爺が綺麗に鉄パイプを切断できるほどなのだが
機械のこぎりそんなことできるかな?


778 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:25.05 ID:iT9eMs2s
ググったらすぐ出てきて草


779 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:27.83 ID:vVDoh4vg
持つとこはでかい方が良いんじゃないのか


780 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:34.77 ID:W03IKYqs
>>771
日本って職人とか町工場の扱いが悪すぎるんだよ


781 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:39.32 ID:b9zMBdIa
日本の職人 道具に魂とかアホだでや!鋸とかwwwwバカじゃねーのwwwww
海外の職人 oh cool


782 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:47.82 ID:YpWXEog+
>>682
量産できないから価値もあげられるんじゃね?


783 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:48.27 ID:AeJIpLQJ
職人若いな!


784 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:55.31 ID:hg1Ck68E
あー継ぎ足して組んでるのか


785 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:19:55.68 ID:xfw6kMy2
仙人とか知ってるのかwww


786 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:00.52 ID:JCRDHFLg
でも他のバイオリン職人はどうしてるんだろ、クレモナ以外でも世界中にいるし


787 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:01.82 ID:/ylSzrBf
やっぱ戦略って大事だな


788 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:02.96 ID:SERklc08
すげーイケメン


789 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:03.40 ID:RAqm9vcA
顔も歯並びも綺麗な外人だな


790 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:05.46 ID:KkTVyF5L
イケメンめ!


791 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:05.69 ID:mjHv1Hrv
イタリア人がよく見つけたな


792 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:18.02 ID:VD1GoUbV
それまでは何を使ってたんだろうね…


793 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:26.49 ID:RAqm9vcA
お、いい音色だ


794 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:27.84 ID:Po7gMsXh
いい音のバイオリンだ(´・ω・`)


795 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:29.27 ID:yIZYsnOX
日本人の俺でもそんなイメージあるからなw


796 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:31.39 ID:xfw6kMy2
うまい


797 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:33.91 ID:IQZV08WI
今までどんなノコ使ってたか気になるな


798 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:53.67 ID:JbOmVtNX
Liberaじゃん


799 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:55.23 ID:hg1Ck68E
>>785
ノックスの十戒とかで


800 :ワールド名無しサテライト : 2015/01/04(日) 10:20:59.96 ID:tffcKVjm
クレモナなんてはじめて聞いたが、
結構由緒正しそうな建築物があるな。


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50