■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】孤独のグルメ傑作選 第2夜目【sage】★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:03:07.14 ID:35tagXKr
sage


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:28:51.55 ID:QSKlnyTz
>>290
それやったらただのふらっと久住だろw


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:28:53.06 ID:C8VeNEaR
>>292
それはいえるwなんせお通し1300円だなんて知ってたら
絶対いかない店だよな


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:28:54.36 ID:gzKFsFl7
とんぶりいいねえ
昼に食べるのはグルメだよ


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:28:56.63 ID:0WLiGxPC
でも食うものがなかったからとんぶりを食い始めたんだよ確か


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:28:56.75 ID:Q739e4mG
岡村真美子みたいだった


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:02.05 ID:6NamI6ov
>>275
俺大好き
寿司食いに行ったら貝メインでもかまわないくらい


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:02.14 ID:OCkR/Bzr
ノンアルコールビール頼めばいいのに


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:08.18 ID:9kxAf/YM
お、おう(´-ω-)


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:11.23 ID:XNy0Kwyy
ゴローちゃんわかってるな


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:11.52 ID:Gi1K9p2M
畑のお肉 畑のキャビア 海のミルク 山の鯨


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:20.63 ID:p+dk+fj3
そのとおり!


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:25.66 ID:c7sNRR5C
おかず充分だろw
飯が足りないくらいだ


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:28.88 ID:ETLOgvza
うるせえなw


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:32.29 ID:C8VeNEaR
学生にみえない顔w


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:33.45 ID:yeNRzFe9
痛メシ


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:33.86 ID:xtFJRgB2
>>35
まみこの話はやめろ(´・ω・`)


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:36.51 ID:XNy0Kwyy
謎のドヤ顔w


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:37.20 ID:6QSSAYKO
砂糖ありなし選べるのがスゲーよな


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:38.74 ID:9kxAf/YM
ゴローちゃんいい事言った(´-ω-)


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:39.93 ID:2cVSBV1h
鼻で笑うwwwwww


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:40.25 ID:OCkR/Bzr
関西は塩味の玉子焼き何だっけ?


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:42.12 ID:v/BSYopQ
甘い玉子焼きに醤油ちょっとかけて食うのがいい


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:48.39 ID:fnqRK9MO
ゴローうるせえw
下戸がww


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:53.74 ID:eDP25OS+
比べられる味じゃないんだって
実際は微妙なのかもな


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:55.37 ID:6NamI6ov
>>285
メヒカリは茨城より福島だったのか
あれも美味かった


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:55.93 ID:0WLiGxPC
シソ入り?


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:55.95 ID:UUjoQx2o
砂糖入りは焦げ安い


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:56.04 ID:ioSG4NeV
なんか入ってるのか


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:29:56.40 ID:3luh8G9P
>>310
山クラゲってのもある 酒のつまみにいい


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:06.01 ID:yeNRzFe9
ボリュームあるな


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:11.00 ID:dpdZbB+D
ねぎ入りか やっぱつまみだ


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:20.86 ID:7ZWxgkSI
初めて見るけど、これって面白いのか


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:21.29 ID:8Vt8ba9W
九州の卵焼きは甘い


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:25.84 ID:oPKQ6q3G
>>218>>222
そういう慣れ合いのキモいとこは地元民率低かったりする
有名店なんだけどある意味観光客やブロガー用って感じ
自分も行かない


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:39.30 ID:ioSG4NeV
厚焼き玉子にマヨネーズかけると美味い


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:39.62 ID:2cVSBV1h
絶対飲み屋にいるよな
眼鏡上げてデコにかけてるおっさん


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:48.73 ID:Q739e4mG
カーチャンの卵焼きは甘いよ


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:49.87 ID:rm1StmqG
うしろの鍋おいしそうだ


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:53.79 ID:QSKlnyTz
>>332
見てから決めるといい


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:30:55.20 ID:0WLiGxPC
>>329
山じゃないけどおかひじきってあるな


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:05.72 ID:RyVLZSSc
>>203
東京だったらどこ?


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:06.01 ID:yeNRzFe9
>>332
共感できる所があれば


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:06.17 ID:rm1StmqG
>>335
卵と卵・・つまり卵


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:08.43 ID:fnqRK9MO
>>333
九州は普通の醤油が砂糖入りらしい…


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:12.00 ID:9kxAf/YM
雰囲気がもうウマそう(´-ω-)


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:16.27 ID:gzKFsFl7
>>332
食に興味なければ無理かもな


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:24.40 ID:0WLiGxPC
>>335
甘い卵焼きにマヨネーズかけたのをパンにはさむと美味い


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:26.17 ID:eO9riiH4
>>307
ノンアルコールビールってお酒飲める人がお酒の代わりに飲むものでしょ
お酒飲めない人に需要ってあるのかな?


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:28.44 ID:vkCHkaqi
すいませーん塩ください!

この辺りは明らかにセリフがくどくなってるね
でも最新シリーズより共感できる


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:28.65 ID:Gi1K9p2M
>>298-300
今度塩を試してみる

天ぷらとかでも塩で食うのがあるけど、あれって普通の塩で良いの?
それとも何か混ぜてみたり専用の塩が売っていたり

アジシオでやってみるか(´・ω・`)


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:32.53 ID:6NamI6ov
よさそうな店だな


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:34.88 ID:ioSG4NeV
九州は何でも甘い、砂糖も甘い


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:38.63 ID:p+dk+fj3
甘い卵焼きに醤油かけて食べるんだよ


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:40.99 ID:Q739e4mG
鯖の燻製は食べてみたい


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:44.47 ID:ETLOgvza
松重さん収録の前日から夕食と当日の朝食抜いてくるらしいよ(´・ω・`)


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:45.77 ID:UUjoQx2o
>>325
メヒカリ!ヤバイ
食うな
ピカでマジヤバイ


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:47.34 ID:4YrlcJLt
>>337
ガキの頃から弁当そうだったわ


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:51.85 ID:uujpLqJ6
今日の夕飯は3000円オーバーかな?


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:55.41 ID:8Vt8ba9W
>>344
鹿児島出身だけど関東の塩からい醤油がいまだになれない
そばとかうどんとかとにかく塩からくてつらい
向こうは基本的になんでも甘い


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:31:55.82 ID:7ZWxgkSI
>>339
あと30分見るぞ。
>>342
今のとこ0


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:01.02 ID:eO9riiH4
>>353
それすき


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:02.36 ID:rm1StmqG
>>350
アジシオは味の素入ってるから反則です(´・∀・`)


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:04.24 ID:c7sNRR5C
カキフライのキャベツ
全残しだな


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:10.62 ID:6QSSAYKO
さっき唐揚げとポテトフライつまんだのにもう腹が減ってきた(´・ω・`)


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:18.01 ID:XNy0Kwyy
>>348
ノンアルコールビールはまだわかるけど
ノンアルコールカクテルの存在意義がまったくわからない


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:19.04 ID:cLfqAy3U
やっぱりベンチャーズもどきのBGMはいらない


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:25.56 ID:RyVLZSSc
3000円


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:29.07 ID:s7N36bxG
まるますやかいづみやに行きたくなる


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:29.44 ID:8Vt8ba9W
しかしゴロー一人で食い過ぎだろ


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:30.47 ID:2F0QYpr/
>>306
「和光」とか行っているの?


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:33.41 ID:lY9fklkn
ゴロ〜


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:38.62 ID:pGrneIdm
2期は追い込みBGMがないんだな


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:40.88 ID:Q739e4mG
>>359
馬刺しの醤油は九州のじゃないとダメだよね(´・ω・`)


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:41.57 ID:0WLiGxPC
>>356
どこ産か知らないけど最近食ったよ


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:42.50 ID:xtFJRgB2
ふー


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:45.02 ID:qfZVHac5
松金よね子いたのかw


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:46.40 ID:vkCHkaqi
一人居酒屋は逆に哀しいやろ


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:53.64 ID:x7NcxSwf
おい仕事は?


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:56.59 ID:tRLQI4+j
仕事どうしたよw
1話分早いな


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:58.70 ID:ioSG4NeV
本場のチキン南蛮は、めっちゃ甘いって聞いたんだけど本当なんだろうか


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:32:58.89 ID:9kxAf/YM
あーはらへった(´-ω-)


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:04.32 ID:OCkR/Bzr
>>353
大根おろしがいいよ


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:07.68 ID:geuJBHLQ
見たいけどインディージョーンズ行くか…昨日も寝ちゃったし今回全然見れてねえ
>>343
なんかわろたww


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:09.79 ID:2cVSBV1h
虫は青い光に
左党なおっさんは赤い光に


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:11.03 ID:uujpLqJ6
>>365
甘さ抑えたファンタみたいなもんだな


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:12.87 ID:v/BSYopQ
>>355
それだと胃が縮まって返ってきつそうだな


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:13.45 ID:3luh8G9P
村の時間の時間の時間の時間


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:14.81 ID:0WLiGxPC
清六?


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:18.17 ID:qfZVHac5
清六(´・ω・`)


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:18.66 ID:hdhZPzpY
視聴者処刑用BGMがないと物足りない体になってしまった
次のシーズン3からか


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:20.37 ID:Q739e4mG
桐谷美玲でいいから結婚したい(´・ω・`)


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:24.95 ID:8Vt8ba9W
>>373
馬刺しも鳥のさしみも、甘い醤油じゃないとつらい


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:26.42 ID:cLfqAy3U
>>362
キンシオにはなにが入ってるの?


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:27.01 ID:C8VeNEaR
あれセイロクってどっかで電車の車掌で出なかったっけ?


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:27.54 ID:eO9riiH4
清六 生存確認


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:29.00 ID:ETLOgvza
ゲストはいらん
これだからシーズン2は


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:28.97 ID:djwrt05W
>>350
お高い塩なら外さないのでは(適当


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:33.64 ID:s7N36bxG
>>350
普通の塩でいい
一手間かけるなら塩をすり鉢ですって細かくしてやるとなおいい


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:35.22 ID:eDP25OS+
>>334
田舎だと観光客向けの店は高い美味い
地元民は安い普通から(微妙)の店ですみわけされてること多い
本当の田舎だと味とかわからないおっちゃん、おばちゃんばかりだから・・


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/30(火) 01:33:56.29 ID:LEN5jURN
これって猫歩きと客層いっしょだよな


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50