■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

たけしのニッポンのミカタ!



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ : 2014/12/12(金) 19:21:07.03 ID:9dbWovib
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20621_201412122154.html


2 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 19:53:11.15 ID:ekcplg9K
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/c/mackdiary/63336397.jpg



このスレの画像一覧

3 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 21:06:50.60 ID:4BZxWe1S
いつまで使える?どこまで使う?徹底追跡!モノの寿命

ふだん私たちが意識していないモノの寿命。いったいいつが「捨てどき」なのか!?
今回は様々なモノの寿命を徹底調査します!

▼包丁から下着まで!モノには寿命アリ
▼ご長寿家電大集合!寿命を延ばすプロフェッショナル
▼搬送例が急増!?「究極のペット」の救急病院
▼寿命の美学!300年間老舗が潰れないヒミツ

【司会】 ビートたけし、国分太一
【ゲスト】 吉川美代子、博多大吉


4 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 21:57:38.92 ID:YcjRju5e
待機


5 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 21:58:02.08 ID:YcjRju5e
ハジマタ


6 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 21:58:27.92 ID:YcjRju5e
おい、二千円札は?


7 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:00:14.71 ID:bCUIFSct
ボールペン欲しいなw


8 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:00:15.73 ID:YcjRju5e
マウスパッド欲しいw


9 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:00:33.41 ID:SWCTmi9D
うるせえ


10 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:00:47.55 ID:vBXK8Her
芸人さんみたいやな


11 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:01:05.46 ID:gSifFwWm
まだ使えるだろ


12 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:01:16.73 ID:SWCTmi9D
そんなん覚えてねえ


13 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:01:22.60 ID:jDsP9MuL
針供養とか蟹供養なら見たことある


14 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:01:31.17 ID:bCUIFSct
ヤベェ最近包丁研いでねーな


15 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:01:41.89 ID:Nuhw07WF
包丁一本さらしに巻いて〜


16 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:02:22.20 ID:MORgxZox
すげえwwww


17 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:02:23.68 ID:nR0Iu1DQ
ここまで研いだかw


18 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:02:43.16 ID:vBXK8Her
細過ぎワロタ


19 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:02:56.67 ID:U8Ll42Z0
いーねぇ
包丁も喜んでるよ


20 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:02:58.29 ID:4qPFE8cW
割り入れた部分の寿命か


21 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:28.20 ID:Yttlovha
家庭のは本焼包丁じゃないから、鋼ほとんど付いてないんだよねぇ


22 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:28.98 ID:vcuqSYkd
とんだけ研いだんだよw


23 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:31.68 ID:3Ri23UlX
日本刀w


24 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:33.66 ID:EIwkI20z
もう別モンじゃんw


25 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:34.19 ID:SWCTmi9D
こんなので切られたら痛そうで


26 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:39.35 ID:aCY2fA2H
刀かよ


27 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:42.19 ID:bCUIFSct
日本刀やん


28 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:49.81 ID:XSDdCBbs
すげーな


29 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:49.83 ID:MORgxZox
まぐろの包丁は何度見ても怖い(´・ω・`)


30 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:03:55.56 ID:tsG/j0Vy
最後の方はどうやって仕事してんだよ


31 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:08.32 ID:U8Ll42Z0
ドイツで一番の包丁メーカーの工場が堺にあるんだよな


32 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:11.99 ID:Nuhw07WF
そんなに持つのか


33 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:13.77 ID:6UodeDN/
w


34 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:25.62 ID:SWCTmi9D
人生で2本あれば足りるのか


35 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:30.70 ID:NjLM+Z1n
いい大人が〜になりますを連呼するなよ・・


36 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:04:38.10 ID:BLpE436O
おいらの股間の包丁も小さくなったなぁ


37 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:03.39 ID:U8Ll42Z0
SONY製品は?


38 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:10.09 ID:MORgxZox
うちは100円の包丁だから、寿命も糞もない(´・ω・`)


39 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:31.69 ID:gSifFwWm
ロボットの寿命は


40 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:43.86 ID:SWCTmi9D
20万w


41 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:44.58 ID:3WJQIxE9
俺のマグナムは日の目を見ぬまま寿命を迎えそうだわ


42 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:51.93 ID:YcjRju5e
むしろ、このロボットの耐用年数を


43 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:52.23 ID:6UodeDN/
ロボットの方が壊れそう…


44 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:53.61 ID:zOwsXmvP
ロボット壊れそう


45 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:57.07 ID:ibbvFxYt
何回開閉するとロボットが壊れるんだろうw


46 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:05:58.61 ID:Vfq8q2QZ
ドア開閉ロボットの耐久性をチェックするロボットはないの?


47 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:04.74 ID:mbgvJiz5
ドモアリガトミスターロボット


48 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:16.58 ID:KjTCdJYb
すげー


49 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:18.94 ID:MORgxZox
ロボットさんも大変だ


50 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:26.58 ID:4qPFE8cW
つまり、家なんか30年でいいよね、って考えか


51 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:33.35 ID:vBXK8Her
このロボットも寿命がきそう


52 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:33.82 ID:r+BwlAoa
YKKAPのCMに出てくる猫が可愛い(´・ω・)


53 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:38.73 ID:NARDGqcb
ロボットが先に壊れちゃうというオチ


54 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:45.74 ID:LxtFZFHP
ドアクローザーが先にいかれるだろ


55 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:48.64 ID:Yttlovha
>>37
SONYタイマーがちゃんと働くか、ちゃんとテストしてるはず


56 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:49.65 ID:XSDdCBbs
パンツ


57 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:50.98 ID:AFlKUqnc
タンポンか


58 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:53.04 ID:U8Ll42Z0
男?


59 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:53.47 ID:0thpqFF8
ぱんつ


60 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:53.77 ID:SWCTmi9D
じゃあくれよ


61 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:55.48 ID:Vfq8q2QZ
オカマにしては綺麗だな


62 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:06:57.12 ID:V6j0gpH4
>>38
1回切ったら切れなくなるからかえって損だろw


63 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:02.82 ID:aCY2fA2H
おっぱい


64 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:07.00 ID:jDsP9MuL
YKKAPの上げ下げする網戸の枠が外れない


65 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/12/12(金) 22:07:13.89 ID:KjTCdJYb
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/ 


66 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:19.49 ID:ZebSliEO
ブラジャー耐久テスト(男)


67 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:22.98 ID:gSifFwWm
乳首のとこに穴が開いたらだろ


68 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:23.29 ID:MORgxZox
カビ生えても乳バンド使っている


69 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:24.83 ID:4qPFE8cW
それくれよ


70 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:25.04 ID:EESKr6uD
         o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
           \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
        ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
         、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
       、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    /⌒ヽ    ⌒)/)) .,  /
      ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
       (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒    .ヽ   ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
      ゞ (⌒⌒=─     (⌒) |    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
      ((⌒≡=─.       ⌒∨    ─=≡⌒)丿;;丿ノ


71 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:28.36 ID:SWCTmi9D
興奮してきた


72 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:31.28 ID:i3CnVKw9
おっぱいと聞いて飛んできますた


73 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:35.12 ID:Nuhw07WF
欲しいです(´・ω・`)


74 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:37.52 ID:mbgvJiz5
ゆるゆるおブラ


75 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:47.34 ID:n7XYIczC
ください


76 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:46.30 ID:U8Ll42Z0
粗悪品なんだろ


77 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:49.59 ID:rsSUKau6
ほしいよおおおおおおおおおお


78 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:53.18 ID:nR0Iu1DQ
そらメーカーはもう寿命ですって言うやろ


79 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:56.11 ID:EvQbqK1q
ブラと聞いて飛んできました


80 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:07:56.94 ID:3WJQIxE9
まず臭いをチェックします


81 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:08.80 ID:XSDdCBbs
品質悪いだけだろ


82 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:09.49 ID:JQiycoGM
これを付けてたのか…


83 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:17.39 ID:Nx4F973O
1年も盗まれずに


84 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:17.62 ID:gDmQKZ7I
∧_∧
(´・ω・) 使用済みの下着ならば僕が回収します。
(__) (ただし10代〜20代女性の物に限定)


85 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:19.66 ID:MORgxZox
つけてる姿を見せてくれよ!!!!!


86 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:21.46 ID:LxtFZFHP
ちんpの皮が伸びきってるので
わいのは寿命だな


87 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:23.06 ID:Vfq8q2QZ
揺れるようになるのか


88 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:25.20 ID:Q8vos+dE
業者なら使えるものでも「寿命」言うよな
電気屋とか特に


89 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:25.83 ID:ibVAPObG
ほう


90 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:30.50 ID:ibbvFxYt
目安は1年って短いなw


91 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:31.19 ID:U8Ll42Z0
↓うたのおねいさんが


92 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:32.32 ID:4qPFE8cW
たった一年かよ


93 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:41.35 ID:VfM1rIGg
といっても安いもんじゃないしなぁ…
安いやつはペラ過ぎだし痛い


94 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:51.85 ID:ft+jRwsJ
ニューハーフ?


95 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:55.54 ID:395p+YmT
おっぱい


96 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:55.87 ID:Or3SlABp
疲れたブラはエロいと思うのは俺だけ?


97 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:55.87 ID:gDmQKZ7I
支えきれなくなった乳は僕が支えます。


98 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:57.10 ID:SWCTmi9D
そうやって売りたいんだろ


99 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:58.29 ID:PiScNCWs
>>64
完全ロック的なのを解錠して横に引っ張ると外れないか


100 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:08:59.48 ID:Yttlovha
>>90
しかも高い!
特にG以上になると、ものすごく高い


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:00.02 ID:XSDdCBbs
そうやって買わせる気だろ
その手には載らんぞ


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:00.27 ID:U8Ll42Z0
外しやすいのにしろや


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:08.18 ID:jDsP9MuL
ブラジャーって苦しそうだな


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:08.72 ID:pzDkxJD+
ナニの寿命


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:09.49 ID:c0qqIFsU
>>93
補助金ほしいよね


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:09.79 ID:4qPFE8cW
>>93
おっさん、ブラしてるのか


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:11.12 ID:Q8vos+dE
ゴムが伸びたボクサーパンツまだ履いてる


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:11.67 ID:EpT1tobz
ワコール必死だな


109 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:20.82 ID:Zaud4Zrv
ワイヤー直せないのか


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:22.84 ID:gSifFwWm
プロ用のブラジャーは寿命が短そうだ


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:27.05 ID:baahd0rT
国分太一のタレントとしての寿命は?


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:36.18 ID:JtVTg+KL
AIBOのサポートは終了したんだってな


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:43.71 ID:U8Ll42Z0
番組クラッシャーの国分じゃないか


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:49.34 ID:HQcrAk78
トランクスを朝勃ちで破ったことがあるわ


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:49.39 ID:SWCTmi9D
>>111
いっぷくしてます


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:09:55.84 ID:Nuhw07WF
国分はこの番組首にならないな(´・ω・`)


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:00.50 ID:vBXK8Her
ワイヤーなら調節できそうなのに


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:02.91 ID:jDsP9MuL
美代子の勝負ブラ…(´・ω・`)


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:06.87 ID:Q8vos+dE
買い直させ商法か


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:09.56 ID:U8Ll42Z0
バラカン連れてこいよ、吉川


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:14.89 ID:PiScNCWs
>>100
高いよな
俺も少ない小遣いで買ってるよ


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:16.90 ID:EESKr6uD
綺麗


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:10:37.96 ID:nR0Iu1DQ
会社の備品じゃねえのかw


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:04.71 ID:baahd0rT
>>116
スポンサーが国分が出てるジャパネットたかただから・・


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:04.82 ID:SWCTmi9D
テレ東なのにTBSっぽい


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:06.78 ID:Yttlovha
機械式のストップウォッチは、キャリブレーションしないと
ダメダメになるぞ


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:14.06 ID:XSDdCBbs
発音おかしいだろ
エクスカリバーみたいに言うな


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:15.69 ID:jDsP9MuL
>>99
ありがとう!
よく見てみる


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:17.44 ID:ibbvFxYt
6本って何があったんだw


130 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:22.78 ID:JtVTg+KL
定年まで勤め上げてすげぇよな
「若い女子アナは、2ch等の評判を気にするな」だって


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:23.74 ID:Q8vos+dE
財布の寿命ってどんな感じ?
10年使ってるが流石に替えようかなおもてる


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:26.57 ID:VfM1rIGg
>>105
ある意味欲しいっちゃ欲しい
>>106
おっさん向けブラも可愛いの出るようになったな


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:27.93 ID:4qPFE8cW
俺の母親の時計、50年以上前に伯母から貰って、まだ動く


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:28.95 ID:MORgxZox
接着でwwww


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:39.86 ID:vFGvyLyA
wwwww


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:47.44 ID:IwcloOi8
大吉の鼻ってかっこいいよね


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:11:51.28 ID:SWCTmi9D
ベータ


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:01.80 ID:VfM1rIGg
>>131
素材と扱い方によるんじゃねーの


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:02.93 ID:D2o8G3HY
AIBO。。。


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:06.90 ID:vBXK8Her
またAIBOかよ


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:06.73 ID:gkwOvDnr
安定の大吉


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:16.45 ID:PiScNCWs
>>131
俺は一年から二年で買い替える
クタクタになっちゃうんだよね


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:17.98 ID:EESKr6uD
SONYの人だろ なんかで見たぞ・・・


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:19.11 ID:PJ4lPA/2
ナナナの中の人だ


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:42.46 ID:Ub2PwCj3
うちにあるPC-8801MK2は今だ動くからご長寿家電かね


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:47.25 ID:r6e95Jc3
福岡の歯医者は差し歯製作損なのかな?


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:12:48.42 ID:D2o8G3HY
SONY家電の寿命は短い気がする


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:05.66 ID:5IJyTiO2
しじみ習慣っぽいインタビュー


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:12.57 ID:vFGvyLyA
デジタルものは壊れなくても買い換えないと
ストレスたまりまくり


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:16.27 ID:U8Ll42Z0
AIBO・・・


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:18.08 ID:PiScNCWs
俺の家のNECの冷蔵庫と掃除機は26年目


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:17.99 ID:MORgxZox
冷蔵庫は20年くらい使ってるや


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:20.10 ID:1++smAK0
アラいい男


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:21.70 ID:4qPFE8cW
洗濯機15年ぐらいだ


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:27.05 ID:c0qqIFsU
>>147
SONYタイマー知らん?


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:31.60 ID:Q8vos+dE
>>138
すげー丈夫なんだけどスヌーピーの画がついてる財布なんだよな・・・
年相応のもの持ちたいが、その財布に愛着もある


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:35.15 ID:vFGvyLyA
見たことある人


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:37.26 ID:ibbvFxYt
冷蔵庫の上部分の断熱材が効かなくなって結露して水がたまるけどまだ使ってるな


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:40.68 ID:SWCTmi9D
トースターって買った方が安そう


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:45.17 ID:jDsP9MuL
AIBOの修理してる人?


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:13:58.01 ID:aCY2fA2H
ソニータイマーを外す作業か


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:01.90 ID:Yttlovha
>>147
盛田さん時代のは、めちゃくちゃ頑丈
1990年製のワールドバンドラジオ
いまだに完全に動く


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:03.59 ID:EESKr6uD
楽しそう


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:08.16 ID:PJ4lPA/2
部品ないだろ


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:11.25 ID:U8Ll42Z0
虫好きなのか・・・


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:14.24 ID:90HOkEhp
テープが無いだろ・・・


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:16.79 ID:baahd0rT
元ソニーの人?


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:23.24 ID:NARDGqcb
部品はどうしてるんだ


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:28.98 ID:aCY2fA2H
XP


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:29.74 ID:nR0Iu1DQ
こういう知識と技能のある人本当に尊敬する


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:33.10 ID:DJEk/EOF
ゴキの巣


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:33.61 ID:U8Ll42Z0
ゴムとリールだよ


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:37.99 ID:1++smAK0
自分もデジ8のカメラを捨てきれない


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:39.74 ID:wwRpHxc0
バブル全盛期の豪華な作り


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:41.37 ID:JtVTg+KL
耐用年数があるから、長く使い続けるのは一概にいい事ではないそうだ


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:45.15 ID:2H6OnGB9
こういう人って大体元ソニーだよな


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:49.45 ID:IwcloOi8
>>142
俺は中一の時に友達に貰った財布を23の今でも使ってる
友達に見せると気持ち悪いから早く替えろって言われる(´・ω・`)


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:50.99 ID:vBXK8Her
なんかスゴイ


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:51.12 ID:syLyTcUn
自作PCが7年になるな
買い換えたい


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:54.93 ID:bMH4g+Wg
プロだな


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:14:59.23 ID:Yttlovha
コンデンサだと思う


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:01.25 ID:er7d9K6r
すげーなー


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:05.53 ID:U8Ll42Z0
PC98か


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:09.13 ID:baahd0rT
PC9801が


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:09.63 ID:VfM1rIGg
>>156
ポーター?愛着あるなら面倒だけど使い分ければええやん?
あんまり汚れてるようならアレだが


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:10.27 ID:2H6OnGB9
PC9801


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:16.25 ID:/5c0z2Rq
静電気がたまってんのかな


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:21.71 ID:SxOEE9Ke
懐かしのRA21キタ――(゚∀゚)――!!


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:22.57 ID:XSDdCBbs
邪道こそ見てみたいぜwいいな


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:23.48 ID:qoIAfm6E
ノートパソコンの寿命ってどんぐらい?


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:25.24 ID:er7d9K6r
ヘッドの汚れか


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:27.12 ID:rbyWl1XS
汚れか


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:32.54 ID:Nuhw07WF
>>177
マジックテープの財布?


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:35.80 ID:V2+gSNh1
アイボw


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:39.56 ID:400ixXz3
PCは保障期間過ぎた頃に壊れる


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:40.85 ID:U8Ll42Z0
すっぽん鍋!


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:45.97 ID:Wz4+x8jT
あのヒュンダイのモニタ一時売れてたなあ


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:46.22 ID:MORgxZox
アイボくん(つд`)゚。


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:47.04 ID:gSifFwWm
ヘッド掃除か


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:49.06 ID:4qPFE8cW
それだけかい


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:53.00 ID:bMH4g+Wg
ヘッドクリーニングだけ?


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:54.54 ID:SWCTmi9D
すげええええ


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:56.24 ID:aVLN//A8
うちのデッキも直して欲しい
エロビデオ見れないのじゃ


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:59.59 ID:XSDdCBbs
ええええええええええええええええええええええええええ


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:15:59.54 ID:baahd0rT
すげー 


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:00.29 ID:ibbvFxYt
すげーな


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:03.04 ID:ft+jRwsJ
これは素晴らしい商売だわ


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:03.95 ID:vUITM+cB
うおおおお
それだけで綺麗になったw


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:03.82 ID:er7d9K6r
先にヘッド掃除しろよw


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:05.22 ID:wLtjnjgB
ファミコンのカセットも接点復活剤でこすったら復活するしな


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:05.39 ID:nR0Iu1DQ
おおおおお


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:05.78 ID:LytKg9Lv
うわっ
銀色のβ 中学入学時に買って貰った機種と同じや


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:07.90 ID:90HOkEhp
キムワイプじゃなくてもいいんだな


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:08.41 ID:U8Ll42Z0
これで、お何万円?


215 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:08.83 ID:Vfq8q2QZ
すげえな、windows


216 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:13.47 ID:5hLCMyBv
うちの洗濯機シャープ1989年製
給水が遅くなってきてる換え時か?


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:15.30 ID:395p+YmT
ヘッドクリーニング位やってから修理出せよ


218 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:16.85 ID:g7Bj3kCI
そっち先にやれよw


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:17.27 ID:2H6OnGB9
やっぱりソニーか


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:17.33 ID:Kzfpwppy
カビ?(´・ω・`)


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:18.46 ID:DsiM4ApB
ああβ・・・


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:19.22 ID:PJ4lPA/2
カセット式の湿式クリーナーで直せるレベルじゃん


223 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:19.64 ID:baahd0rT
本当に元ソニーの人だった


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:22.01 ID:NARDGqcb
スペシャリストのやることがまさかのアルクリwwwww
会社で半年に一回はやってるわ


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:23.37 ID:JtVTg+KL
映らなくなったテレビを水洗して直していた人いたよねw


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:32.40 ID:Q8vos+dE
>>185
いや、ノーブランド
まあ2つ持つのが落としどころかね


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:40.37 ID:baahd0rT
ソニーは技術者が居なくなりすぎだな。


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:48.05 ID:wrcvzAHG
今のソニーに戻ってきてくださいよ・・・


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:48.56 ID:Nx4F973O
ボケ防止になるしためになるしいいことだらけ


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:49.32 ID:bMH4g+Wg
>>210
PS2のメモカの接触が悪いのも直る?


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:49.55 ID:Yttlovha
>>213
キムワイプは安易に使っちゃダメ!
眼鏡をうっかり拭くと、コートが剥がれたりしちゃうから


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:55.06 ID:XSDdCBbs
すげえええええええええええええええええええ
タイマー職人じゃん


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:55.62 ID:SxOEE9Ke
8インチのFDDも久々に見たなぁ


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:56.37 ID:U8Ll42Z0
A FUN ?


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:57.64 ID:zOwsXmvP
PS2修理してくれんかな?


236 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:58.20 ID:SWCTmi9D
あは〜ん


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:16:59.58 ID:vBXK8Her
カッコいいなぁ


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:08.43 ID:vFGvyLyA
こういう技術が伝承されないんだろうね


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:10.22 ID:SxXatfgF
かっこいいおっさん達だな


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:14.51 ID:OwrJCNE0
これ絶対需要あるだろ


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:15.63 ID:1viH2HOf
>>223
当りー!
何の賞品もないけどw


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:17.27 ID:vUITM+cB
こういう人たちをほっといていいのかなあ


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:20.93 ID:flSo9aRw
ローリングストーンズ


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:23.15 ID:PiScNCWs
>>216
多分排水溝が詰まってるか排水のホースが潰れてるか詰まってるだけ


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:23.46 ID:4qPFE8cW
終わりかけてる人たちだから
fin(ファン)か


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:26.81 ID:gDmQKZ7I
>>227
それそれ、SONYの今の技術者は糞だからなあ。だからSONYは堕落してしまった。


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:29.45 ID:An4/2fGs
なるほど元技術者か


248 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:31.63 ID:rbyWl1XS
チャットか


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:32.32 ID:er7d9K6r
ソニーのブラウン管テレビはMCZ3001の欠陥があった


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:33.92 ID:ft+jRwsJ
こち亀で取り上げられそうな話題だな。


251 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:35.01 ID:Or3SlABp
>>131
3年前に買ったヴィトンの財布は
今年表参道に持ち込んで修理した
直して使う人は結構多いらしい


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:35.23 ID:IwcloOi8
>>193
ジャスコとかにある1000円くらいの折りたたみ財布
もうボロボロだけど話のネタになるからね


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:35.74 ID:i3CnVKw9
今のソニーを救えるのはこの人たちだな


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:40.51 ID:tsG/j0Vy
このくらいの量だとまた5年後に壊れるんですよ


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:41.55 ID:ibbvFxYt
VAIO使ってるんだw


256 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:42.84 ID:bMH4g+Wg
なんでYシャツ着てるんだ


257 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:42.94 ID:Vfq8q2QZ
あはぁ〜ん


258 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:43.68 ID:GcGyKHBt
タイマーも復活?w
VAIOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


259 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:43.80 ID:MORgxZox
あはん


260 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:51.63 ID:baahd0rT
>>225
あれ危ないよな。 乾いてない場合はショートするだろうし、または錆びる可能性あるし。


261 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:51.91 ID:Q8vos+dE
やはりエンジニアはカッコいいな


262 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:55.21 ID:i4z9ROIw
さすがのバイオw


263 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:17:56.02 ID:Let72+nu
なんかカッコイイな


264 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:02.80 ID:rFEsf7hC
ソニーは補償期間が過ぎると壊れるイメージが強い


265 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:03.29 ID:PiScNCWs
>>225
基板にホコリ付いてるだけだったりするからね


266 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:03.48 ID:Yttlovha
4:3モニタのVAIOとは


267 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:08.63 ID:gDmQKZ7I
>>255
俺もVAIOだよw


268 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:08.86 ID:iBGRePFw
なかなか凄いな。


269 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:10.83 ID:rbyWl1XS
AIBOか


270 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:12.71 ID:yzawZKTr
やっぱり昔のソニーは凄かったんだな


271 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:16.74 ID:Vfq8q2QZ
AIBOだな


272 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:17.08 ID:nR0Iu1DQ
アイボか


273 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:17.96 ID:tsG/j0Vy
あいぼ


274 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:22.30 ID:U8Ll42Z0
AI子か・・・


275 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:22.49 ID:GWxcK19T
あいご


276 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:25.00 ID:eGID48lx
昔のソニーは凄かったよなぁ。
手を広げすぎて売り上げ重視になってからおかしくなった


277 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:26.74 ID:zOwsXmvP
アイボかな


278 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:28.00 ID:bMH4g+Wg
>>260
原因は埃?


279 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:28.17 ID:vBXK8Her
アハァ~ン


280 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:30.55 ID:baahd0rT
茨城?   さっきは茨木だったけど


281 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:32.24 ID:DsiM4ApB
うおお那珂市にいるのか
地元やん


282 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:37.94 ID:2H6OnGB9
ピンクの靴下


283 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:38.07 ID:395p+YmT
アイボwww


284 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:40.85 ID:3WJQIxE9
うちのくそ親父とは大違いだな


285 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:43.24 ID:Zaud4Zrv
こっそりソニータイマーも仕掛けるんだな


286 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:43.30 ID:90HOkEhp
>>231
あれザラザラしてるもんな


287 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:44.09 ID:IwcloOi8
いっぱいいるw


288 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:45.01 ID:GcGyKHBt
AIBOwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


289 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:46.38 ID:FSdHizGQ
>>235
ソフト入れるとこ壊れて自力で直したよw


290 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:48.04 ID:aVLN//A8
アイボとか今見ると悲しいわw


291 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:49.10 ID:SWCTmi9D
猫型ロボットかよ


292 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:49.52 ID:NARDGqcb
あーサービス終了したんだよな


293 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:51.43 ID:wLtjnjgB
アイボのサポートが切れて全国のアイボが瀕死してるらしいなw


294 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:56.07 ID:ft+jRwsJ
マカロンw


295 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:56.05 ID:aH0nKxXQ
俺のVAIOノートは7年目でタイマー発動しやがった(´・ω・`)


296 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:57.22 ID:Vfq8q2QZ
こんなもん栃木の山奥に捨てちまえよ


297 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:58.86 ID:iBGRePFw
これ買った奴いるんだw


298 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:18:58.92 ID:baahd0rT
相棒


299 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:00.89 ID:gDmQKZ7I
>>270
そうそう、昔の技術者は魂があったよね。今は糞。


300 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:01.39 ID:aCY2fA2H
アイボの墓場


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:04.35 ID:4qPFE8cW
黒柳徹子さんも、ここにお願いしないと


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:05.10 ID:bEFEvZJf
このまえ何かの番組で壊れたAIBOを大事にしてる人いたな
ここに修理に出せば良いのか


303 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:06.04 ID:rbyWl1XS
pepperもこうなるのかな?


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:10.90 ID:ygueO53a
結局、ヘッドが汚れていただけというね…。

じゃあ、半田を外す前に、アルコールでふけばよかったじゃん。
まあテレビ的な演出なんだろうけどさ


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:13.45 ID:Q8vos+dE
俺の実家にあるカセットビジョン治せる人いねえかな


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:15.10 ID:Offofe91
つい昨日のことやんけ


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:16.58 ID:qoIAfm6E
>>251
ヴィトンの財布10年以上使ってるけど
頑丈だよ


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:17.29 ID:7+f/sTYF
今のソニーを見て何を思うのだろうか


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:18.80 ID:EESKr6uD
25万


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:20.73 ID:Ub2PwCj3
近所のハドオフで一応動くってのが1500円で売ってたな


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:23.28 ID:BLpE436O
俺は今「愛撫」ロボット製作中


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:23.32 ID:GWxcK19T
買えばいいのにもっと安くて賢いきれいなろぼっとおるで


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:25.31 ID:PiScNCWs
>>267
俺もVAIO使ってる


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:25.90 ID:V2+gSNh1
たけえ


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:26.02 ID:U8Ll42Z0
飼いすぎ



316 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:27.08 ID:aH0nKxXQ
AIBOの技術はトヨタに譲渡


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:29.44 ID:MORgxZox
何かの番組でやってた壊れたアイボの飼い主も、ここで直してもらえばいいんだな


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:30.44 ID:nR0Iu1DQ
サポートやめちゃいかんよなぁ


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:31.71 ID:6UodeDN/
今見ると、…ちゃっちいなぁw


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:43.17 ID:90HOkEhp
最終型なら欲しいな


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:45.46 ID:PJ4lPA/2
初代が一番かわいいな


322 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:45.85 ID:gDmQKZ7I
VAIOとAIBOはに似てるなあ。


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:47.84 ID:jDsP9MuL
ピロッポっていうAIBOのアニメもあったもんな


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:19:53.82 ID:baahd0rT
2001年のはセガサミーとかタカラトミーとかで売ればいいのに


325 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:01.81 ID:EESKr6uD
掃除すればよかったんや・・・


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:02.94 ID:D2o8G3HY
>>303
AIBOはソフト入れ替えできないけどpepperは入れ替えで進化する


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:03.60 ID:XSDdCBbs
へー


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:04.70 ID:KjTCdJYb
これはえろい


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:04.86 ID:ibbvFxYt
2003年の知らないわ


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:12.19 ID:ygueO53a
最終シリーズは初めて見たw

こんなのネットでも話題にならなかったね


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:13.35 ID:l6dtSZQ/
こういうエンジニアの人達って凄いけど日本だと給料とか低そうな感じなんだよなあ


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:13.45 ID:Q8vos+dE
>>322
も、もしかして出してるメーカー同じじゃね


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:13.79 ID:An4/2fGs
アイボはサービスストップしたもんな


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:17.45 ID:XI3b5Zqh
前もたけしの番組で同じ会社取り上げてたよね?


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:17.97 ID:5LwB+THw
良くも悪くもSONYは世間を賑わせるなw


336 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:19.08 ID:LytKg9Lv
胸元エロい


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:24.64 ID:bMH4g+Wg
すげえ、こんなのあったのか
ソフバンのあのポンコツは売れてるんだろうか。


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:27.17 ID:4qPFE8cW
>>324
タカラトミーは安い簡易版を売ってる


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:27.98 ID:aH0nKxXQ
徹子のAIBOはどうなったん


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:28.24 ID:Jp7Va/cV
無責任だなサポート終了って


341 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:36.49 ID:gSifFwWm
早くメイドロボット作ってくれよ


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:36.92 ID:XSDdCBbs
修理事業が成り立つってことは壊れやすいってこと


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:39.60 ID:n7XYIczC
モータだからギアが摩耗しちゃうんだろうな


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:41.05 ID:hFwiTbD4
ウチのアイボーがよお 


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:42.24 ID:6UodeDN/



346 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:43.62 ID:9X0FnRUb
>>307
内側の皮がぼろぼろと破れて使えなくなるじゃん
@国内のヴィトンで購入した財布


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:44.88 ID:Vfq8q2QZ
こええwwww


348 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:45.09 ID:oE6vfA3l
ぶるぶる


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:47.21 ID:FSdHizGQ
>>313
俺のこれもVAIO


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:47.47 ID:9KpbuJM2
前もたけしの番組で同じ会社取り上げてたよね?アイボネタで


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:48.20 ID:baahd0rT
プルプルしてかわいいwww


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:49.97 ID:aCY2fA2H
うあああああああ


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:50.21 ID:wLtjnjgB
狂牛病ですね(´・ω・`)


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:51.54 ID:PJ4lPA/2
やべえw


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:51.60 ID:7+f/sTYF
チューブみたいだ


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:51.83 ID:GcGyKHBt
右京さん


357 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:52.36 ID:vBXK8Her
せつねえ…


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:52.22 ID:DsiM4ApB
老犬・・・


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:52.26 ID:Nx4F973O
パーキンソンwwwww


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:53.99 ID:r+BwlAoa
(´;ω;`)


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:55.73 ID:U8Ll42Z0
ちゅうぎ



362 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:57.07 ID:uNf6r/dT
今見てもアホくさい、買った奴の気がしれない高価なオモチャwwwwwwwwww


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:57.42 ID:KjTCdJYb
wwwwwwwwwwww


364 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:57.56 ID:395p+YmT
ガタッwww


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:57.38 ID:bMH4g+Wg
モルスァ


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:58.84 ID:jDsP9MuL
人間のおじいちゃんみたい…(´;ω;`)


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:58.71 ID:/5c0z2Rq
なんかかわいいw


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:20:59.87 ID:owaKAe1/
アル中かしら(´・ω・`)


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:00.18 ID:vUITM+cB
首が。・゚・(ノД`)・゚・。


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:00.25 ID:nR0Iu1DQ
こわすぎw


371 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:00.36 ID:SWCTmi9D
(´;ω;`)


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:00.39 ID:8puqAgzT
AIBOが故障したなら愛犬てつを飼えばいいじゃない!


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:00.59 ID:MORgxZox
死んじゃうwwww


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:01.25 ID:Kzfpwppy
病気みたいやん(´・ω・`)


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:02.06 ID:aVLN//A8
故障状態がなんとも悲しいw


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:02.26 ID:mbgvJiz5
悲しい


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:03.59 ID:dkUoSmnj
この後人型も有ったな。会社が傾いて開発部まるごと中国に売っちゃったけど


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:03.27 ID:tDS+uefp
アイボもお歳ですから


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:03.58 ID:er7d9K6r
俺の部屋にはソニー製品沢山あるがビデオカメラ以外はソニータイマーも壊れてた


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:04.37 ID:4yDE2s1e
これはwwwwwwwwwwwwwww


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:06.36 ID:ft+jRwsJ
狂犬病やな


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:08.37 ID:iBGRePFw
今の技術だともっと愛着もてるイイのが作れるんだろうか


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:09.38 ID:EESKr6uD
泣いた


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:09.46 ID:GWxcK19T
マジンガーZのでっかいソフビでええやん
よく近所の家の前にロケットパンチなくなったまま立ってたあれ


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:10.04 ID:6UodeDN/
痛々しい…w


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:11.15 ID:r6e95Jc3
ゴジュラスそっくりだよねこのタイプは


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:11.27 ID:ygueO53a
「急に増えた」って、もしかして先日、なんかの番組で見たからじゃないか?

なんだかは忘れたが。 ナイトスクープじゃないよな?


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:12.00 ID:uLD/Zbkk
年取ったんよ


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:12.91 ID:GBGlk107
ソニータイマーが発動したんですね


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:13.26 ID:EvQbqK1q
見てて悲しくなってくるな


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:13.55 ID:i4z9ROIw
まさに老犬wwwww


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:16.03 ID:NARDGqcb
老犬までリアルに再現しております


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:17.41 ID:Vfq8q2QZ
ある意味正常なんじゃないか


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:18.37 ID:JtVTg+KL
でも、こういう小型犬いるよな
プルプルwww


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:18.70 ID:rFEsf7hC
壊れるように作ってるからだよソニーは


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:19.57 ID:GcGyKHBt
アイボにもタイマーがw


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:19.72 ID:Imk6NFz2
AIBOがカタワにwww


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:20.78 ID:Let72+nu
哀しいw


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:21.00 ID:PiScNCWs
>>332
いくらなんでもそれはないだろ

アイボかわいそう
速く治してあげて!


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:23.51 ID:3WJQIxE9
国分黙れよ


401 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:32.68 ID:Or3SlABp
>>307
そこまでボロではなかったけど修理に出したら新品同様になっててビックリしたわ
今度は10年使ってみるかなぁ


402 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:32.56 ID:gUTSIyGT
苦しんでるwソニー最低だな


403 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:35.58 ID:RSdq2VJC
SONY ヒデー

だから赤字なのか!


404 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:35.42 ID:U8Ll42Z0
埋葬してやれよ・・・


405 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:39.22 ID:gDmQKZ7I
>>340
う〜ん、いつまでも修理する体制を整えているとメーカーもコストかかるからな。
悩ましい所だ。


406 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:40.68 ID:Imk6NFz2
ソニータイマーというけど流石に勘弁してやれよw


407 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:41.52 ID:SWCTmi9D
ちーん


408 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:48.13 ID:ibbvFxYt
分解するだけでも一苦労だな


409 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:49.42 ID:sDqnkKT9
AIBOが歩き回って掃除するようにすればな


410 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:49.52 ID:Iahcz1MF
へ〜こういうの治せるってすごいなあ


411 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:51.43 ID:9X0FnRUb
>>340
ソニータイマーしこんでるから
買い替え推奨企業だよ@SONY


412 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:51.87 ID:Q8vos+dE
すまん、不謹慎かもしれんが
不具合での機械の挙動はおもしろい


413 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:57.75 ID:3NlYcP2G
これはかわいそうで捨てられないな


414 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:58.63 ID:eGID48lx
ソニータイマーは質より値段重視な客層が増えてから出てきた


415 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:21:59.70 ID:5dNPWNvo
我が家のチクタクバンバンとファービー人形も直してほしい(´・ω・`)


416 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:02.72 ID:bMH4g+Wg
すげえ


417 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:05.25 ID:PiScNCWs
>>349
俺のこれはXPERIAZ2


418 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:07.63 ID:yzawZKTr
プロが分解してもモーターに辿りつくまで20分かよ


419 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:10.64 ID:Zaud4Zrv
こういうのを「100年経った今でもサポートしてます」なら
メーカーとしてカッコいいのにな


420 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:11.15 ID:tDS+uefp
まだブラシの時代かな


421 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:19.26 ID:Nx4F973O
モーターなんて修理できんのか


422 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:20.97 ID:Jyd3tZDn
ソニー極悪だな

高い金で売っといてサポート終了とか


423 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:21.83 ID:vRKue1j4
これいくら取るんだよ。
相当貰わんと割に合わんだろ


424 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:23.91 ID:D2o8G3HY
そこで3Dプリンターが活躍するのか今後


425 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:24.31 ID:395p+YmT
なぜボカすw


426 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:24.42 ID:4qPFE8cW
細かいなあ


427 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:24.32 ID:Iahcz1MF
なんでモザイクかけた?


428 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:27.70 ID:PJ4lPA/2
ここまでバラバラにしちゃうと俺には元に戻せんだろうなあ


429 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:29.91 ID:2H6OnGB9
モザイクってことは特許がからんでるのか


430 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:31.07 ID:aVLN//A8
オレが分解したら2度と戻せないわw


431 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:34.23 ID:ibbvFxYt
さすがに権利関係とかで映すのは無理か


432 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:35.59 ID:vcuqSYkd
俺なら組み立てに失敗する


433 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:37.10 ID:uLD/Zbkk
うちのファミコンも直してくれないかな


434 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:41.97 ID:GWxcK19T



435 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:45.13 ID:90HOkEhp
一応メンテしやすいようには出来てるんだな


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:48.52 ID:GcGyKHBt
なんか、すぐにもモーターが逝かれそうな


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:50.90 ID:U8Ll42Z0
蘇った



438 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:52.59 ID:i4z9ROIw
これはオーナーうれしいな


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:52.62 ID:SzAkHfnM
国分ネタバレすんな


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:53.61 ID:NARDGqcb
国分www


441 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:22:57.52 ID:eGID48lx
>>342
生産終了から何年だと思ってる


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:00.51 ID:n7XYIczC
>>424
ありだよね


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:02.98 ID:vBXK8Her
修理出した人たちは、サポート終了のニュース見て物置から引っ張り出してきたとか多そう


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:04.02 ID:l6dtSZQ/
この人達ならネジが一本余ったとか無いんだろうなw


445 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:06.71 ID:YPq0Kqw4
ネタバレすんなw


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:09.26 ID:xDYiT/bN
>>349
vaioだよ〜


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:09.99 ID:CiOVwwuC
べつにぼかしなんて入れなくても 手の器用な人は自分で治すでしょw


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:10.28 ID:EESKr6uD
ソニオタのオイラでもアイボイラネ・・・


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:10.85 ID:ygueO53a
組み立てて、もし動きが悪かったら、またバラすのか。

効率下手くそだろ。


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:14.30 ID:rFEsf7hC
MSXも直してくれ


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:17.27 ID:PiScNCWs
>>303
夜中に目が赤くてなって外に出るなって狂暴になります


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:19.31 ID:tBks4fSA
サポ終わってんならモザイクなんかかけるなよぅ
今更企業秘密か?


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:22.29 ID:0cO3HROM
この前のダウンタウンのやつ辛かったから嬉しくなるな


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:24.06 ID:vXK5Tobb
>>350
相棒がよー


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:24.15 ID:baahd0rT
>>430
パーツを外す度に写真とれば?


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:26.87 ID:bCUIFSct
こういう修理してくれる父ちゃんいたら母ちゃんも子供も嬉しいだろうな


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:27.41 ID:Imk6NFz2
初代が1999年、最終型が2006年だからなw
お前らちょっと厳しすぎるわw


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:30.76 ID:nR0Iu1DQ
俺ならネジとか歯車がちょっと余る


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:32.12 ID:oE6vfA3l
なんでも壊れたもんバラすのってたのしい


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:32.50 ID:GG7CRPDV
>>427
シナチョンがネットで無断視聴してるからな


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:33.92 ID:jDsP9MuL
>>415
野村トーイ懐かしい(´・ω・`)


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:34.91 ID:rjZZabGP
国分死ね


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:35.80 ID:v5ueg3zB
技術者が解体するのに24分か・・・

アイボって結構大変なんだな。


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:52.29 ID:Wz4+x8jT
駆動部が摩耗したら壊れたAIBOから移植するしか無さそうだな


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:23:53.73 ID:4qPFE8cW
うちのSONY14型TVが壊れない、2000年製造なのに


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:01.16 ID:Nuhw07WF
国分はaikoを捨てたな(´・ω・`)


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:11.35 ID:N/Cj7Cu5
綺麗なネタバレwww
ネタバレしたのは国分じゃなくて編集だけどwwwwww


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:12.22 ID:ibbvFxYt
>>459
そして再度組み立てると、ネジが2本くらい余るんだよな


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:12.35 ID:2H6OnGB9
こういう人たちがいるならPIXYも捨てずに残しておけばよかった


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:12.42 ID:Imk6NFz2
>>447
アフォが分解する→治せないどころか組み立てられない→ソニーにクレーム!


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:19.12 ID:hFwiTbD4
うぉうおう アイボください zoozoo 


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:20.94 ID:i4z9ROIw
無責任オーナーが飽きて捨てられた野良アイボはまだいないのか


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:21.74 ID:aVLN//A8
>>455
それ良いな!でも戻せない自信あるわw


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:28.96 ID:EESKr6uD
>>466
うまいな・・・


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:29.73 ID:baahd0rT
>>465
ブラウン管は何れ壊れるから安心しろ。


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:32.04 ID:4BLnvDO5
昔の技術者はホント凄い…


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:32.62 ID:0cO3HROM
でもある程度行ったら供養してやってもいいと思うけどね。生き物全てにお別れが来るし


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:34.34 ID:r+BwlAoa
(´;ω;`)


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:37.01 ID:Kzfpwppy
クララ(´・ω・`)


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:37.33 ID:hVsL6tqQ
国分うぜえ


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:39.78 ID:RT8peb34
さすおに


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:41.93 ID:Jyd3tZDn
治ったww


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:43.43 ID:/5c0z2Rq
おぉ元気なった


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:44.24 ID:mbgvJiz5
治った!よかった


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:45.00 ID:PiScNCWs
治った!


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:45.21 ID:KjTCdJYb
↓女子校生にチンコ見せたらこう言われた


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:45.88 ID:bCUIFSct
おおw


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:45.95 ID:v5ueg3zB
>>427
真似されるのを避けるためだろ


489 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:46.48 ID:vRKue1j4
RaTe の「ウインクでさよなら」思い出したわ


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:46.76 ID:An4/2fGs
おーお!


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:50.32 ID:GWxcK19T
首が360度回らないと


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:52.89 ID:uLD/Zbkk
かわいいちょっとだけ


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:52.74 ID:Imk6NFz2
お前らよりも表現力があるな


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:53.23 ID:kTxSXaa/
すげえなあ


495 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:54.08 ID:nR0Iu1DQ
すげえなアイボ


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:55.73 ID:NARDGqcb
>>456
でも当時5歳の子供だったとしたら修理するときもう成人だからなあ


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:56.89 ID:jDsP9MuL
( ;∀;)ヨカッタナー


498 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:57.92 ID:Iahcz1MF
すげー


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:24:58.77 ID:vcuqSYkd
AIBOだらけw


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:00.41 ID:GBGlk107
AIBO大地に立つ


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:03.49 ID:bMH4g+Wg
生の犬のほうが良いような気がする


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:03.53 ID:MORgxZox
可愛く見えてきた


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:04.78 ID:gUTSIyGT
飼い主感激やろ


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:11.91 ID:gHW6LFI5
ブラシ交換とギア交換かな
これはしばらくの間、依頼殺到だわ


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:10.59 ID:eGID48lx
>>457
ソニータイマー言いたいだけなんじゃね?


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:13.90 ID:qkKrBGOM
これ誰のアイボかわからなくなるだろ


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:14.19 ID:IwcloOi8
>>465
最近一体型のvaio壊れたわ
4年ぐらい使ったけどできればずっと使いたかった


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:15.60 ID:U8Ll42Z0
NHKのおはよう日本で見た気がする・・・


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:18.00 ID:gDmQKZ7I
逆に今の若い技術者は直せないだろうなあ。


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:18.85 ID:f8MBfmSz
愛ボスゲー
これはかわいい


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:21.23 ID:PJ4lPA/2
動きがかわいいなあ


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:21.56 ID:uLD/Zbkk
でもそれ今だけよね


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:23.23 ID:Imk6NFz2
>>501
死ぬよ
犬種によっては吠えてうるさいよ


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:25.22 ID:bEFEvZJf
技術者尊敬するわ・・・


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:28.17 ID:GWxcK19T
余計な事までwwwwwwwwwwwwwwwwwww


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:28.76 ID:4qPFE8cW
素晴らしい生き甲斐だな


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:42.45 ID:7+f/sTYF
老人かわいそう
ソニークソですわ


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:44.26 ID:Imk6NFz2
どう見ても金持ちのご家庭
子供がいないからAIBOを買ったんだろうな


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:45.61 ID:aCY2fA2H
介護ロボか


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:47.47 ID:uLD/Zbkk
あっ


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:51.90 ID:qoIAfm6E
>>346
えー全然問題ないけどなあ
それまで安いの2,3年で小銭こぼれるまで使いつぶしてたから
ヴィトンってすごいなと思ってる。ブランド全く興味ないけど


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:53.61 ID:er7d9K6r
もう老衰なんだよ


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:55.38 ID:Rrdw1aJb
撫でてる


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:55.33 ID:vcuqSYkd
SONY薄情すぎ


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:25:56.82 ID:5IJyTiO2
リアルなペットが売りなら15年あたりで死ぬのが自然だと思うけどな


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:00.39 ID:Iahcz1MF
すごい可愛がってるな
よかったなほんと・・・


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:02.86 ID:aVLN//A8
もう犬型ルンバ作っちゃえよ!


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:03.14 ID:OwrJCNE0
アイボの持ち主って本当のペットみたいに思っているのかな?


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:07.50 ID:Q8vos+dE
今のテクノロジーならもっと凄いアイボ作れるの?


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:07.51 ID:An4/2fGs
ソニー「知らねー!」


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:07.86 ID:0cO3HROM
可愛いな


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:08.53 ID:ft+jRwsJ
ああ、こりゃ嬉しいわな・・・


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:09.24 ID:kTxSXaa/
ソニーはこういう切っちゃいけない部分を切ってしまった


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:11.97 ID:gU4FoR9o
マジかよ糞箱買ってくる


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:11.88 ID:U8Ll42Z0
ペット禁止の集合住宅でも飼えるもんな


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:12.29 ID:wwRpHxc0
ソニーひどい!


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:12.83 ID:PiScNCWs
本当にペットみたい飼ってるんだなw


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:13.40 ID:NARDGqcb
すきま産業万歳
大手がやらない事をやる
そこにしびれる憧れる!


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:14.43 ID:nR0Iu1DQ
だいたい生産終了から8年っていうよな>修理サポート


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:14.75 ID:Imk6NFz2
俺もこの家のAIBOになれば大事にしてもらえるんだ


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:16.48 ID:PJ4lPA/2
そら赤字になるわソニー


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:16.89 ID:6UodeDN/
まだ8年w。普通5年だろ…w


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:17.41 ID:iBGRePFw
あー、金ある高齢者は直したいだろうなぁ。


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:19.47 ID:Jyd3tZDn
今のソニーはダメだな…
そら落ちぶれる訳だわ
http://i.imgur.com/8JW9V8l.jpg



このスレの画像一覧

545 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:22.14 ID:rFEsf7hC
で?修理代いくら?


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:22.51 ID:baahd0rT
8年も修理してくれる良心的メーカーなんて今は無いな


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:23.08 ID:mbgvJiz5
やっぱロボットとはいえ生き物を模したものはダメだわ


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:24.33 ID:uLD/Zbkk
よかったねばあちゃん


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:24.82 ID:bMH4g+Wg
>>513
アイボにも寿命があるんや(´・ω・`)


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:27.50 ID:X2yELKpj
修理代いくらだろう、高そう


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:27.87 ID:Kw/2tTgw
ハンダより分解の方が難しいよね


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:28.26 ID:MORgxZox
がんばるwwww


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:31.60 ID:EvQbqK1q
すごいな。ホントのペットのように扱ってる


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:33.34 ID:GWxcK19T
AIGO「ばか?」


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:33.54 ID:Iahcz1MF
泣けてくるわ


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:33.85 ID:eGID48lx
>>501
飼えない住環境もあるんだよ…


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:34.76 ID:f8MBfmSz
やぺえ
これは悲しくなるわ


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:35.02 ID:Zaud4Zrv
ソニー対応わるすぎw


559 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:36.37 ID:i4z9ROIw
感情移入できる機械だからな


560 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:40.99 ID:aItjsen/
ソニータイマー


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:41.34 ID:Nx4F973O
ガチッぽくて関心したわ


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:41.96 ID:vcuqSYkd
>>533
ほんとだよ
もうSONYは一生こういう分野に手を出せないわ


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:44.55 ID:EESKr6uD
掃除ロボになるんや!


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:47.06 ID:6pk2BLFm
パーツが無かったら3Dプリンターで
データから作って
莫大な修理費を請求するんだろうな


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:47.33 ID:Imk6NFz2
死んだら一緒に焼いてくれって言いそうな勢い


566 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:48.27 ID:Xvy9Fl06
喋る機能はいらんだろ


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:52.75 ID:SCvvxFME
犬を飼えと思うかもしれんが
年寄りはいつ自分が死ぬか解らないからなかなか犬を飼えないんだよな


568 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:26:53.69 ID:r6e95Jc3
頑張るいうたで・・・・


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:00.63 ID:v5ueg3zB
モーターは劣化するからな。
これは避けられない。

ソニーもサポートしないからこう言われる。
PCなら買い替えりゃ済むけど、アイボのコンセプトではダメだろ


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:00.93 ID:xU7OCIGg
>>509
最初から買い換えたほうがって考え持ってるからな


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:04.71 ID:Iahcz1MF
アイボが進化してカイゴになれば老夫婦も嬉しいよな


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:05.25 ID:mbgvJiz5
ソニーは国内の工場閉鎖してからほんと質が悪くなった
もう20年以上前の花氏だけどな


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:09.67 ID:kYLfRtx6
水曜日のダウンタウンでやんなかったっけこれ


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:09.75 ID:dRdPcpxt
ちょっとこわい


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:11.94 ID:DsiM4ApB
かわいいな


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:12.21 ID:Q8vos+dE
生の犬をロボットに改造する時代はまだまだ先のようだな


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:13.37 ID:JtVTg+KL
よかったな婆さん


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:16.98 ID:NARDGqcb
お手じゃないだろ今のwww


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:17.08 ID:Yttlovha
AIBOの寿命よりも、SONYの寿命の方が怪しくなってきたな

AIBOの呪いか?


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:20.86 ID:uLD/Zbkk
か、かわいい
喋らないほうがいい


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:22.07 ID:Nuhw07WF
吉川さん独身だっけ?


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:22.68 ID:MORgxZox
喋るのは嫌だわ


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:22.86 ID:2O+kERWh
あー…(´;ω;`)


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:24.08 ID:Rrdw1aJb
wwwww


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:25.61 ID:GWxcK19T
なんかてなんだよ言えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:27.47 ID:Kzfpwppy
今は3Dプリンターがあるから部品も作れるかもしれないね(´・ω・`)


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:29.36 ID:gHW6LFI5
こういう技術いいな、身に付けたい
他の場面でも絶対に役に立つ


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:29.59 ID:7LQF8n0r
寿命がない事が売りのアイボでパーツがありませんてww


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:29.61 ID:ft+jRwsJ
トミーフェブラリーのPVでお馴染みのマカロンちゃん


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:30.25 ID:baahd0rT
あいぼwwww


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:31.32 ID:bMH4g+Wg
うるせえ(´・ω・`)


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:31.93 ID:Vfq8q2QZ
うるせえwwwwww


593 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:32.71 ID:mbgvJiz5
アイボうるせえw


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:32.57 ID:GG7CRPDV
www


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:33.07 ID:Wz4+x8jT
今のソニーは金融とエンタメが本業みたいなもんだしな


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:33.63 ID:6UodeDN/
www


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:34.52 ID:oIw2RWHa
うぜえwwwwwwwwwww


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:39.92 ID:oE6vfA3l
たけしw


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:42.41 ID:vBXK8Her
ワロタ


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:42.66 ID:ibbvFxYt
>>551
分解だとツメがあるのわからずに、力を入れたらバキって欠けちゃう時とか結構多いな


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:43.97 ID:9X0FnRUb
>>521
2つ折の札入れ
立川の高島屋のヴィトンで購入
外側がエンビの定番のデザイン
結構早い段階から内側の皮が破れ始めてぼろぼろに


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:48.15 ID:GWxcK19T
こいつクビだなもう


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:49.18 ID:YPq0Kqw4
空気嫁wwwwwww


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:49.53 ID:bCUIFSct
かわええw


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:49.75 ID:FSdHizGQ
ガンダムのハロのやつ買ったけどメンドくさくなってやめた


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:53.01 ID:uLD/Zbkk
死んだwwww


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:53.83 ID:r+BwlAoa
(´;ω;`)


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:54.12 ID:bMH4g+Wg
ナデナデシテー


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:55.41 ID:j7z3ia+1
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:55.88 ID:r6e95Jc3
ファーーーーーーー


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:56.78 ID:mbgvJiz5
おもしれえw


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:56.64 ID:90HOkEhp
吉川さんハマりそうw


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:57.07 ID:PiScNCWs
でも品川の本社の修理センターに修理しに行くと対応する人が嬉しそうに対応してくれるんだよな
修理速いし


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:27:57.34 ID:Rrdw1aJb
えええ


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:00.22 ID:xU7OCIGg
イイハナシダナー


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:00.86 ID:NARDGqcb
麻酔www


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:04.47 ID:l6dtSZQ/
俺ハロ出たら買っちゃうかもしれん


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:05.82 ID:i4z9ROIw
壊したwwwwwwww


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:06.09 ID:2H6OnGB9
こういうのを見ると電源を切れなくなるな


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:06.21 ID:Nx4F973O
うるせーしねって思ったらw


621 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:06.79 ID:nmcr+QjF
ペット型ロボットを世に送り出す以上はメーカーは永遠に面倒見るくらいの覚悟がないとな


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:11.46 ID:n7XYIczC
しゃべるのは余計だなぁ


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:11.85 ID:Q8vos+dE
そろそろ高機能ダッチワイフ作れや


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:19.59 ID:7KDTWvmA
wwwwww


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:19.70 ID:kTxSXaa/
最初の25万ていう値段が
妙にリアルで高級な犬かうみたいなかんじだったんだよね


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:21.04 ID:HQcrAk78
熊のぬいぐるみに代えられるわ


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:22.17 ID:YHLy5DmE
国分も修理してもらったら良いのでは?


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:24.91 ID:gUTSIyGT
あそぼて…たまらんな


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:25.60 ID:Rrdw1aJb
レンジとかほんそれ


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:34.96 ID:bMH4g+Wg
うちの炊飯器とドライヤーは、大学の頃からもう20年くらい使ってる(´・ω・`)


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:37.83 ID:trzn7q0W
こんなことあるぅ??wwwww先生wwwww


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:43.48 ID:ft+jRwsJ
まあ、記憶装置でも石版最強だしな


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:47.47 ID:MUCz8Mg9
>>546
パナソニックは部品は10年は保管してるだろ


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:50.27 ID:N/Cj7Cu5
今はSiriで遊んでりゃいいしな


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:51.33 ID:v5ueg3zB
ソニーが酷いからな。
事業部自体切ってるし。
ソニーも昔はいろんなのあったが、すっかり減った

モバイル 電子部品 金融

もう家電じゃねぇ


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:57.75 ID:Jyd3tZDn
うちもアイロン買い替えてないなー


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:28:59.65 ID:RepqmFdH
PC98シリーズを切ったNECも今は…


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:01.45 ID:Nx4F973O
>>625
高い時のチワワ並かそれ以上だったんか


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:03.14 ID:aItjsen/
アップデートとかファームとか死ねよ


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:04.22 ID:c0qqIFsU
>>628
ねぇねぇー(*゚▽゚)ノ


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:06.48 ID:i4z9ROIw
ソニーはアフターとして
アイボの葬式やるべきだな


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:06.74 ID:rFEsf7hC
冷蔵庫は新しいほうがいいよwww


643 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:08.65 ID:Imk6NFz2
http://www.amazon.co.jp/dp/B0017ICKB6

セガトイズも似たような種類の物を出している


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:10.70 ID:xDYiT/bN
でも、こういう技術者がいるところが、ソニーなんだろうな。
他のメーカーでこういう人たちいるんだろうか。


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:17.03 ID:jvEwWo/+
SONYもちょっと前まではどんなに古い製品でも修理してたんだけどなぁ
10年くらい前だっけ、SSの統廃合で極端に古い製品の修理依頼受けなく
なったのは
バブルの頃はどんなに古い製品でも修理するってのがSONYの売りの一つ
だったんだが


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:18.40 ID:GWxcK19T
すげえ貯金もってそうこの人w


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:22.26 ID:uuhv/1q7
中学の入学祝いで伯母に買って貰ったCDラジカセが
半年経過する前に故障した
それ以来、ソニー不買


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:23.36 ID:aVLN//A8
去年17年ぶりくらいに石油ファンヒーター買い換えたけど
今の灯油タンクって逆さにしても灯油漏れないのには驚いた


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:24.14 ID:Kzfpwppy
TBSの肩書きじゃないの?(´・ω・`)


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:27.57 ID:nx75TPEU
PS4だけが好調だけど、どうせ他部門の赤字に補填されるんだろうなあ…


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:29.47 ID:bMH4g+Wg
着慣れた服って捨てられないよねぇ(´・ω・`)


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:30.36 ID:FSdHizGQ
今でも、小林ひとみでヌけるみたいなもんか


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:34.32 ID:JtVTg+KL
>>630
コードは大丈夫?


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:36.13 ID:Imk6NFz2
>>635
もっと昔は懐中電灯も売っていたな


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:41.27 ID:eGID48lx
>>562
もう出す余裕はないでしょ。
株主に媚びすぎて独自性を出せなくなった。
売れると思われる盆百のものしか


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:46.96 ID:7+f/sTYF
ソニーは昔のPCD作ってくれ


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:54.77 ID:N/Cj7Cu5
ナナー!


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:55.89 ID:bCUIFSct
大吉先生俺と同じガラケーやん


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:57.19 ID:Imk6NFz2
>>648
試すなよw


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:29:59.02 ID:An4/2fGs
俺もがらけーw


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:00.68 ID:OeTSCdgy
わかるわ!


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:00.98 ID:oIw2RWHa
わざわざ折りたたみに機種変した


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:03.84 ID:OwrJCNE0
俺もガラケー10年使ってる
愛着あるとかじゃなくて壊れないから使い続けているだけだが


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:09.87 ID:STWgpLfF
W31CA


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:14.00 ID:Y9mRqrDr
新しいガラケーに買い換えろ


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:16.35 ID:IwcloOi8
俺も今のスマホ3年目だわ


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:17.10 ID:GWxcK19T
(ごめんなさいて 言いなさい)


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:20.11 ID:PrTx57F6
中古のガラケーも意外と高いからなぁ


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:20.65 ID:kh2VIPss
新しいガラケー買えばいいじゃん


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:21.22 ID:EESKr6uD
オイラpsx持ってた


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:22.35 ID:HQcrAk78
ジーンズが捨てらんねえわ


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:22.58 ID:bMH4g+Wg
古都ひかる


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:22.71 ID:V2+gSNh1
そんなボロボロ


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:26.87 ID:PJ4lPA/2
>>656
もう作れる技術者いないんじゃね?


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:29.58 ID:gDmQKZ7I
おお、ガラケー刃が多いなあ。俺もガラケーだよw


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:30.24 ID:XTZ67fC8
すっぽん!


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:35.25 ID:PiScNCWs
俺のSO902iも修理サポート修了したぜ
スマホと2台持ちするにはいい機種だ


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:35.84 ID:vXK5Tobb
>>663
バッテリーの持ちが違うからな


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:39.75 ID:Gy8C5Lf3
こいつほんとに芸人か
居酒屋じゃねえんだよ


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:43.34 ID:aVLN//A8
>>659
いやっ古い灯油捨てようと思ってさw


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:43.57 ID:Q8vos+dE
老舗(商店街)が潰れない理由教えて


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:48.64 ID:nR0Iu1DQ
すっぽん鍋か


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:51.11 ID:HQcrAk78
伸也かと思た


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:54.18 ID:qoIAfm6E
>>601
同じ2つ折の定番デザイン財布だ
海外(確か欧州のどっか)の土産で親にもらった
当たりはずれとかあるのかね。家電製品みたいに


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:30:56.54 ID:mbgvJiz5
>>663
俺も使ってたが電話の帯域が変わるとかで半ば強制的に交換されたわ


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:00.03 ID:Nx4F973O
うそくせえな


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:04.02 ID:GWxcK19T
でんでんででんでん


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:05.56 ID:hFwiTbD4
獏のにいちゃんじゃねーのか 


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:05.93 ID:NARDGqcb
これはですね、竜馬が切り付けられた時の跡ですね


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:06.08 ID:MORgxZox
Wi-Fiガラケーをもっと作ってくれ


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:06.12 ID:gDmQKZ7I
∧_∧
(´・ω・) 僕のチンポはまだまだ現役ですw
(__)


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:06.98 ID:Rrdw1aJb
嘘くせえ


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:08.80 ID:Zaud4Zrv
電池パックのサポートが無くなるのなんとかしろ


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:14.89 ID:JtVTg+KL
自分もガラケーを6年使っているな
ショップのネーチャンが「きれいですね♪」だって

あまり使わないからね…


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:14.42 ID:eGID48lx
>>635
映画…


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:16.02 ID:Kw/2tTgw
>>600
はめ込み式はわかんねよね
最近のはパーツ単位で品質が悪いのがあるよ
最近はエアコンの操作音のブザーが不良品でジージー言ってた
とりあえずドライバーでブッチャー流チョーク攻撃したら直ったw


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:18.69 ID:Y9mRqrDr
嘘くせえ。自分で付けたんじゃね


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:18.93 ID:bMH4g+Wg
>>663
俺は携帯を買ったのは一番最初だけだわ。
三回くらいタダで貰ったのを使ってる(´・ω・`)


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:33.91 ID:rFEsf7hC
スマホなんて、毎日充電しないといけないし面倒


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:35.47 ID:baahd0rT
>>633
してない
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/guarantee.html


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:37.38 ID:/RH4AjQj
国分ってたくさん番組持ってるな
スポルトぐらいクビになっても影響ないな


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:40.46 ID:gAE3WDfA
言う人が違えば胡散臭くなくなると思う


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:43.19 ID:aVLN//A8
チンチンギンギンになるでぇ〜


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:43.43 ID:gSifFwWm
店員の対応が悪くて怒った客が付けた傷だろ


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:45.26 ID:uLD/Zbkk
ちんこ


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:45.83 ID:jDsP9MuL
すっぽん皇帝キター


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:48.96 ID:KO8D14Uv
国分これはクビにならないの?


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:49.94 ID:Iahcz1MF
特別なエサ?!


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:51.27 ID:XTZ67fC8
浜名湖産かよ


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:31:53.12 ID:bMH4g+Wg
ゼラチン(゚д゚)ウマー


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:03.47 ID:4gm77ntL
京都で330年じゃ老舗じゃないぞ。


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:05.61 ID:vBXK8Her
手書き


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:07.00 ID:5hLCMyBv
技術力と言えば、今の日本家電メーカーはどこになるのかな?


714 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:07.55 ID:6pk2BLFm
24年乗っているトヨタの某車だけど
この前、修理に出したら一応、
新品の部品が残っていたから
それで修理してもらった


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:08.09 ID:Jyd3tZDn
すっぽんて美味いのか?


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:08.39 ID:vFGvyLyA
たけーーー


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:08.58 ID:gHW6LFI5
最近修理したものといえば、旧3DSの動きの悪くなったスライドパッド部くらいだ
内部の薄い幅広のリングがクシャクシャになってたので、プラペーパーで自作して
シリコングリス塗って置き換えた
思いつきだったけどいい感じ


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:08.48 ID:GcGyKHBt
>>571
老人介護にも利用されてたって記事が以前あったんだよな
つづけてりゃ、介護ビジネスにもソニーは突っ込んでいったんだから利用できたのにね


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:09.55 ID:4qPFE8cW
ボリやがる


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:09.79 ID:yF8ZGd58
美味しんぼで見た


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:11.73 ID:Rrdw1aJb
はえ〜


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:14.24 ID:FSdHizGQ
たけしのミドリガメ食って腹壊したネタが…


723 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:15.89 ID:PiScNCWs
>>668
俺が使ってるSO902iも外装交換してるのだと20000円越える


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:17.28 ID:Nuhw07WF
すっぽんって美味しいの?


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:19.20 ID:aItjsen/
グロい


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:20.08 ID:Nx4F973O
浅い土鍋やな


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:22.58 ID:nR0Iu1DQ
年季の入った鍋はお湯をわかすだけで鍋からダシが取れるって本当なのかしら


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:28.08 ID:uQBGYeOE
14000って書いてあったのを24000に書きなおしてるな


729 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:29.53 ID:bMH4g+Wg
ぶつ切りなのか


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:33.19 ID:GWxcK19T
関西人にご馳走なのに関東人は見向きもしないもの

ふぐ
鯛の御頭付き
すっぽん鍋


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:33.87 ID:oE6vfA3l
あつつつつ


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:34.69 ID:MORgxZox
すげえー


733 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:39.84 ID:mbgvJiz5
何故w


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:43.31 ID:Iahcz1MF
すごすぎるwwwwwwwwwwwwww


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:43.84 ID:Q8vos+dE
スッポンって本当に元気になるの?


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:44.57 ID:Kzfpwppy
のちのガメラであった(´・ω・`)


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:46.66 ID:Y9mRqrDr
ぎゃー


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:48.94 ID:KjTCdJYb
おいおいwwwwwwww


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:49.37 ID:FSdHizGQ
マツコと数分


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:50.81 ID:AUkQXA2m
マジか


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:52.05 ID:NARDGqcb
すっぽん入れずに水だけで味が出るってやつか


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:52.67 ID:rFEsf7hC
美味しんぼで有名な店だよ


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:52.88 ID:aH0nKxXQ
コークスでがんがん焼くから


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:54.12 ID:hFwiTbD4
ワシの純金の鍋と交換してくれい 


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:57.05 ID:jvEwWo/+
美味しんぼに出てた店?


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:56.85 ID:90HOkEhp
すげーw


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:32:57.93 ID:Rrdw1aJb
えええええ


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:09.72 ID:r6e95Jc3
湯温に限界あるから意味なくね?
自己満足の世界だろw


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:12.69 ID:7EXiSXO0
安産!


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:13.08 ID:PiScNCWs
>>735
なるらしい


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:13.76 ID:SorphXrj
リアルで「ひえーっ」て声を出してしまったw


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:19.33 ID:gDmQKZ7I
鍋底が灼熱していたな。w


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:22.48 ID:uQBGYeOE
>>730
すずめは?


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:23.02 ID:Jyd3tZDn
あの鍋割れないのか…すげーな


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:23.61 ID:Nx4F973O
ああこれ美味しんぼの黄金鍋がどうだとかのときに出てきた鍋か!
もっと深めだった気がする


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:29.17 ID:9KpbuJM2
雁屋哲、自分が名前を売ったと大喜び


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:29.57 ID:IwcloOi8
>>730
ふぐって関西からなんだ


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:29.12 ID:Y9mRqrDr
>>744
だしの染み込んだ土鍋の方が価値がある


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:29.78 ID:Q8vos+dE
カエル=ゲテモノ
亀=食材


なぜなのか


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:30.18 ID:LytKg9Lv
>>356
AIBOと相棒
ブルブルつながりですね


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:35.42 ID:FSdHizGQ
>>742
金の鍋?


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:37.32 ID:vFGvyLyA
鍋どうなってんだよ?


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:48.27 ID:l6dtSZQ/
純金の鍋って熱伝導率が良いから鍋として結構優秀って聞いたけど本当かな


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:53.63 ID:yF8ZGd58
>>744
これかな?
http://www.ecj.jp/ecimage/goods/2385/2385788_C.jpg



このスレの画像一覧

765 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:57.14 ID:PHrXEtIg
CDとハイレゾくらい違うな


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:33:59.03 ID:bMH4g+Wg
>>750
ウナギとか二郎とか普通に食べてる現代人には関係無い気もするが(´・ω・`)


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:01.09 ID:uuhv/1q7
明日のアド街は、
神田の あんこう鍋紹介すんのかな?


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:11.95 ID:SorphXrj
この火力で土鍋に染みこんだ、過去のスッポンたちのダシ怨念


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:13.27 ID:rjZZabGP
>>647
東芝だけど昭和末期ラジカセとテレビとエアコンが初期不良なのかなんなのか
不具合とか効かないとかいろいろとひどかった
今世紀になってテレビとHDは使ってる


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:13.67 ID:aVLN//A8
彼氏出来たら
スッポン食べて精付けないとな


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:18.06 ID:GWxcK19T
>>753
すずめなんか食うのか??


772 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:31.12 ID:p343T9XI
>>759
そんな変わらんやで


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:35.35 ID:gHW6LFI5
>>735
ギンギンっていうか、身体が発する熱量がしばらく凄かった
内から熱が沸き上がってくる感じ


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:36.89 ID:Y9mRqrDr
>>759
身近度の違いよ


775 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:51.18 ID:4gm77ntL
>>730
あとクエとか鱧とかも


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:34:53.03 ID:Nuhw07WF
>>770
彼氏…(´・ω・`)


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:04.17 ID:rFEsf7hC
この鍋と冷や飯があれば、美味しいおじやが出来るらしい


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:05.07 ID:eGID48lx
>>723
ガラケー新製品が激減したからなぁ…
選べないし。


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:06.27 ID:Zaud4Zrv
水だけでスッポン雑炊ができる

店主「気のせいだよw」


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:07.05 ID:4BLnvDO5
>>694
ガラケーはそんなに落とさないけど
スマフォは結構落としてる人見かけるね


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:07.69 ID:Rrdw1aJb
水に付けたい


782 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:09.41 ID:FSdHizGQ
>>771
すずめは美味しいよ、ネット販売もしてる


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:14.27 ID:4qPFE8cW
仲居さん危険だなあ


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:15.47 ID:qoIAfm6E
スッポンって美味なの?


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:18.24 ID:bMH4g+Wg
鍋持ったまま転んだら死ぬな(´・ω・`)


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:19.06 ID:NARDGqcb
>>771
てことはすずめは関東なのか


787 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:19.74 ID:CiOVwwuC
おいしんぼで金の土鍋とかえっこしてくれってやつだな


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:21.24 ID:JYioEZk3
有名ってだけでぼったくりが正当化される


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:24.03 ID:Nx4F973O
こんなのでもたった10分か


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:25.74 ID:Kw/2tTgw
>>714
バブルの頃のは仕事が粗いのがあるからなあ
俺のホンダ車は一週間前リレーのハンダ盛りしたよ、アイドリングが止まらなくなった


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:27.69 ID:aVLN//A8
>>776
(´・ω・`)イヤンッ


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:28.42 ID:PiScNCWs
>>766
二郎は体力付かないし元気にならないよ
消化するのに体力使うから


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:30.29 ID:er7d9K6r
吉田類なら大やけどしてるレベル


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:33.19 ID:Rrdw1aJb
柴田理恵


795 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:33.47 ID:Kzfpwppy
ナスに見える(´・ω・`)


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:35.76 ID:GWxcK19T
>>757
てっちりとかふぐ刺しは関西じゃ御馳走
高級料理 関東のうな重みたいな感じ


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:40.16 ID:dkUoSmnj
今夜は頑張っちゃうのかな・・・


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:41.52 ID:baahd0rT
ゲテモノだよな


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:43.51 ID:vFGvyLyA
16人前っていくらだよw


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:45.71 ID:Y9mRqrDr
でもお高いんでしょう?


801 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:47.69 ID:bMH4g+Wg
そんだけ量が少ないって事だな(´・ω・`)


802 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:49.17 ID:KO8D14Uv
16人前でおいくらだよ


803 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:53.08 ID:r6e95Jc3
16人前食う意味がわからない。


804 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:53.29 ID:gDmQKZ7I
16人前って、女子プロレスラーですか


805 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:55.59 ID:JXsCJFwv
女性2人=叶姉妹


806 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:58.11 ID:4gm77ntL
>>753
すずめは日本各地の郷土料理であったりするぞ
八王子の名物でもあるし


807 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:35:59.34 ID:mbgvJiz5
大和田伸也じゃないのか


808 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:04.30 ID:6+8/RaIQ
美味いのか


809 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:07.25 ID:GWxcK19T
>>782
うそ…


810 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:28.18 ID:Y9mRqrDr
>>786
京都の伏見稲荷で丸焼き売ってる


811 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:32.12 ID:XSDdCBbs
気のせいだって


812 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:37.20 ID:vBXK8Her
土鍋って頑丈なんやなぁ


813 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:41.50 ID:PHrXEtIg
ガラケーなんてタダが当たり前だったものに何万円も出セルかっての


814 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:44.97 ID:NARDGqcb
早く水だけで炊けよ
ひっぱりやがって


815 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:47.61 ID:AUkQXA2m
へぇ


816 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:52.34 ID:GWxcK19T
>>775
あー クエねー


817 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:56.93 ID:Mw+T83dR
>>782
最近は京都でもすずめの肉がほとんど中国産になってる


818 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:58.99 ID:rFEsf7hC
>>812
2年もたないらしい


819 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:36:59.24 ID:nR0Iu1DQ
このご主人も貸金庫に入れないと


820 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:00.11 ID:Nuhw07WF
ダイソーの土鍋一年持たなかった


821 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:00.63 ID:aVLN//A8
16人前も食ったら
チンコが大砲になりそうだな・・・


822 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:00.65 ID:SorphXrj
スズメもスッポンもカエルも、みんな美味い
捌くところから料理できるのはスッポンだけだけど
生きスッポンしか売ってるの見たことないんで


823 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:03.55 ID:4qPFE8cW
ぶつ切りじゃねーか


824 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:04.25 ID:rjZZabGP
>>777 おやじいらないです


825 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:04.34 ID:PJ4lPA/2
一子相伝の暗殺軒か


826 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:13.26 ID:bMH4g+Wg
美味しんぼのエピソードのまんまだな


827 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:13.48 ID:CimDZB4L
子供は奇形児だな


828 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:18.24 ID:LGV2GWYr
>>810
最近は入手困難らしいけど、今の時期は入荷してるのか


829 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:18.69 ID:r6e95Jc3
まじかよww
意味不明すぎるなww


830 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:19.26 ID:RLbZ0fzJ
で、なんぼすんのすっぽん鍋


831 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:19.66 ID:eGID48lx
>>796
関東でもフグはごちそうだよ


832 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:23.18 ID:gDmQKZ7I
土鍋の保管場所を公開して良いのかよ?


833 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:24.85 ID:SzAkHfnM
なんかきったねー


834 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:29.25 ID:oE6vfA3l
家がIHになってから土鍋で食べたことないな


835 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:31.22 ID:90HOkEhp
国分うっせー


836 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:42.29 ID:nx75TPEU
初期の美味しんぼのエピソードでスッポン鍋の話あったな


837 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:43.38 ID:eaGKXXTm
めんどくさそうな親父だな


838 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:49.30 ID:Hgz5jf8d
美味しんぼで見た


839 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:50.04 ID:PHrXEtIg
>>812
セラミックだから大気圏突入も可能


840 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:51.67 ID:Jyd3tZDn
>>820
100円のは割れるから怪我するぞ


841 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:52.51 ID:rjZZabGP
>>810
ゆいはんが食ってたな


842 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:53.70 ID:iyCV8cpn
鍋に拘って味なんかどうでもいいのさ
鍋かわいいよ鍋


843 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:54.56 ID:bCUIFSct
裁き方も一子相伝なのか


844 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:57.29 ID:Q8vos+dE
他の亀だとダメなんかな
美味いのはスッポンオンリーなの?


845 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:37:58.74 ID:XSDdCBbs
不衛生だな


846 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:03.49 ID:qoIAfm6E
>>820
ダイソーのハサミ数回でダメになった


847 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:06.67 ID:vFGvyLyA
科学的に検証して欲しいね


848 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:07.02 ID:4qPFE8cW
土鍋は小麦粉で隙間を埋めるんでないの


849 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:08.77 ID:mbgvJiz5
鍋食ったら美味そうだな


850 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:10.12 ID:r+BwlAoa
スッポンの甲羅ほしい(´・ω・)


851 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:10.74 ID:bMH4g+Wg
なんか眉唾だな


852 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:10.93 ID:Y9mRqrDr
本当はホーロー鍋で作っても同じ味なんでしょ?


853 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:13.01 ID:NARDGqcb
うまみが出るってわけ!


854 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:23.76 ID:2H6OnGB9
やっぱコークスか


855 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:24.12 ID:vBXK8Her
>>818
おお、やっぱこんだけハードな使い方すればそれくらいなのか


856 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:23.94 ID:baahd0rT
すげえ。 ガス代かかるな


857 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:30.24 ID:gHW6LFI5
>>813
タダで当たり前だった時代が超特別な状況だったんだよ、マジで
普通に常識的に考えると、あんな高機能なものタダ同然で売れるわけないじゃん


858 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:34.72 ID:GWxcK19T
>>831
滅多にないじゃんふぐ屋とか
日常一般人が食してるイメージはないな関東じゃ


859 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:34.75 ID:6+8/RaIQ
お粥や雑炊作ってひびを埋めるんだろ


860 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:39.57 ID:8f/K1iMD
意味がわからんわ


861 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:45.36 ID:Bd14QoLZ
鍋とけちゃう


862 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:46.24 ID:Hgz5jf8d
>>761
そうそれ


863 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:48.66 ID:SzAkHfnM
すげえ名前


864 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:48.90 ID:Rrdw1aJb
一辺倒て


865 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:50.75 ID:rFEsf7hC
美味しんぼで、新しく紹介してたよ。丸十


866 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:38:56.70 ID:AUkQXA2m
面長ね


867 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:00.88 ID:er7d9K6r
1600度でも水の中なら100度以上にならねーんじゃね


868 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:04.40 ID:LGV2GWYr
>>844
他に食えそうな大きさのいないだろw


869 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:04.36 ID:r6e95Jc3
石窯でピザがーとかならわかるが
鍋料理だろ?お湯が1600度でどうにかなるのかよw


870 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:05.86 ID:bCUIFSct
カッケー名前や


871 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:07.50 ID:mbgvJiz5
すげー、窯だ


872 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:09.65 ID:JYioEZk3
耐熱レンガみたいに熱遮断してて意味ねーじゃん


873 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:11.38 ID:Nuhw07WF
>>840
そうそう、いきなり割れてえらい目にあったんだよね…(´・ω・`)


874 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:14.75 ID:Jyd3tZDn
>>857
今はスマホがただ同然じゃん


875 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:15.85 ID:sF2hesDi
中火でじっくり煮た方がいい味が出たりして


876 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:16.61 ID:gDmQKZ7I
>>813
携帯本体は1円だったとしても、その後の契約料で本体の代金は含まれているよ


877 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:26.52 ID:PJ4lPA/2
和風総本家みたいになってきた


878 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:27.87 ID:GWxcK19T
へーーそんなもんなのか


879 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:35.14 ID:JQiycoGM
雲なんとかの人?


880 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:36.96 ID:ed0dxS1r
>>845
1600度なら衛生的だろ


881 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:39.93 ID:bMH4g+Wg
土鍋ってもともと熱伝導率が悪いのが特徴なのに、それをわざわざ早く加熱するための超高温で加熱するのは矛盾してね?

最初からアルミの鍋とかにすればいいのに(´・ω・`)


882 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:41.02 ID:yzh/Es9B
美味シンボだと30年ものの鍋があるとか聞いたけど
本当かな


883 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:45.43 ID:NARDGqcb
>>873
おっそろしいな


884 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:45.01 ID:QzDbmh23
よく考えたら土鍋って凄いよな
土だぞ土


885 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:39:45.74 ID:Y9mRqrDr
>>865
美味しんぼってまだやってんの?


886 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:01.19 ID:Q8vos+dE
>>868
が、ガラパゴスゾウガメ・・・


887 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:07.61 ID:HQcrAk78
>>869
すっぽんって鍋に接地しないで浮きっ放しなの?


888 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:07.68 ID:SzAkHfnM
切ったwwwwwwww


889 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:11.35 ID:vQNph0YX
たけしのニッポンのミカタ!2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1418391579/


890 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:13.96 ID:mbgvJiz5
割慣れてる…


891 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:18.53 ID:uQBGYeOE
切りやがった


892 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:20.83 ID:eaGKXXTm
>>881
比熱だろ


893 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:22.71 ID:Y9mRqrDr
嘘くせえ


894 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:29.94 ID:XSDdCBbs
だから染み込ませて何が良いんだよ


895 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:30.50 ID:PiScNCWs
本当かよ!


896 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:33.08 ID:rFEsf7hC
>>885
うん


897 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:34.72 ID:ktYlCvI5
この人前に特集番組で見たな、なんだったけか
土食ってたな


898 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:42.18 ID:6pk2BLFm
回転する工具を軍手をはめて操作するなよ
危ないぞ

.


899 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:42.27 ID:rDuKhzTu
おう俺の純金鍋と交換してくれや


900 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:52.35 ID:N/Cj7Cu5
>>846
そのハサミはしらんけど
シルクで買ったハサミ用の砥石みたいなので
切れ味復活したよ


901 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:54.51 ID:wLtjnjgB
土鍋>>>ザク


902 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:54.86 ID:bCUIFSct
毎日大気圏突入w


903 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:56.69 ID:aH0nKxXQ
このおっさんどっかの番組でみたぞ


904 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:57.62 ID:bMH4g+Wg
>>892
比熱ってなに(´・ω・`)


905 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:57.89 ID:j7z3ia+1
大げさすぎてどんどん胡散臭くなっていくな


906 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:59.22 ID:YUT2Srni
不衛生だよね


907 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:40:59.93 ID:eGID48lx
>>858
だからたまにしか喰えないごちそうなんだよなぁ。
家庭で喰えるレベルの物はごちそうとは思ってない


908 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:06.54 ID:6+8/RaIQ
温まりにくいが冷めにくいんだな


909 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:06.92 ID:LGV2GWYr
>>886
日本にいないだろw


910 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:07.04 ID:ed0dxS1r
>>881
アルミだと熱々状態で10分持たないんじゃないの?


911 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:07.66 ID:KO8D14Uv
江戸時代から1600度だったん?


912 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:07.98 ID:uNf6r/dT
スペースシャトルの外装かよwww


913 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:13.05 ID:z8p4Mkas
土鍋って洗剤で洗ったらヤバいの?
隙間に残留するの?


914 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:18.40 ID:Rrdw1aJb
よく見ると大和田伸也みたい


915 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:19.71 ID:GWxcK19T
違うんかいw


916 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:21.45 ID:Jyd3tZDn
>>905
wwwwww


917 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:23.76 ID:Kzfpwppy
大気圏突入する時にこの土鍋をかぶっていれば助かると(´・ω・`)


918 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:23.93 ID:aVLN//A8
たぶん気のせいだと思うの・・・・


919 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:25.14 ID:gDmQKZ7I
この店、毎日の燃料代だけでも多額の出費になるだろうなあ。


920 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:25.41 ID:OmKON595
土鍋>ザク って事か


921 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:30.16 ID:vBXK8Her
>>839
ほんとに毎日大気圏突入してた


922 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:38.86 ID:XSDdCBbs
あほくさwwwwwwwwwww


923 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:42.34 ID:r6e95Jc3
ひえええええ
格が違いすぎてわけわからんw


924 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:45.44 ID:vFGvyLyA
陶芸家の面目丸つぶれ


925 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:45.56 ID:RLbZ0fzJ
鍋はなんぼすんねん


926 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:48.87 ID:LGV2GWYr
費用は10個分の値段が含まれています


927 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:50.10 ID:bMH4g+Wg
大和田伸也に似てるな


928 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:56.22 ID:7057c//b
>>913
そうらしいよ


929 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:57.27 ID:H317gVNg
土鍋で米炊くと乱立して鳥肌出る


930 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:58.55 ID:ORra/5Q3
うさんくせえ


931 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:57.45 ID:Y9mRqrDr
醤油の味染み込ませるなら普通に後から醤油足しても同じだろ


932 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:41:59.92 ID:7+f/sTYF
煮沸消毒みたいなもん


933 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:04.91 ID:aItjsen/
そら2万するわ


934 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:06.11 ID:NARDGqcb
ちゃんとした土鍋でも1か月で割れちゃうんかい


935 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:09.55 ID:gSifFwWm
こんなの神話みたいなもんだろ、IHで充分だ


936 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:11.28 ID:HQcrAk78
伸也に似てるせいで声がガッカリに感じてしまう


937 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:17.81 ID:Mw+T83dR
>>868
http://japaorca.web.fc2.com/menyu/gomoku/ggkame2/1.html


938 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:23.93 ID:GWxcK19T
割れるな


939 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:24.84 ID:mbgvJiz5
怖い…


940 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:25.44 ID:FSdHizGQ
水と白飯だけで…


941 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:25.89 ID:AUkQXA2m
>>917
そして窒息死


942 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:26.06 ID:6pk2BLFm
>>913
残留しても大丈夫
台所洗剤なんか殆どが
用途として食器と野菜を洗うように設定されているから


943 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:31.93 ID:K6EilRFv
好きですこういうお店


944 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:31.65 ID:eGID48lx
>>913
確か洗剤は使わないのが基本かと


945 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:33.43 ID:CiOVwwuC
いやこのすっぽんのおっさんが土鍋作ったらええやん 一番土鍋のことわかってんだろ?


946 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:34.14 ID:bMH4g+Wg
ガラス化してるのかこれは


947 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:34.96 ID:oX0mZ6Ep
美味しんぼ、で出た店かな


948 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:37.67 ID:ft+jRwsJ
ビビ入ってるw


949 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:43.75 ID:Y9mRqrDr
土鍋食べたら美味いんじゃね?


950 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:48.72 ID:XSDdCBbs
ほぼ鍋代じゃねーかwww すっぽんだけくれww


951 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:50.39 ID:6+8/RaIQ
土に返る


952 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:50.54 ID:tJVQBUa7
鍋が1600度になっても 料理は120度も行かないんじゃないの? (´・ω・`)


953 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:55.56 ID:gDmQKZ7I
どうせならば耐火レンガで土鍋を造れやw


954 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:56.54 ID:PiScNCWs
嘘なんだけどね


955 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:42:57.62 ID:PUTmb5zn
俺が土鍋だったら、10分の3の中にはいれるだろうか


956 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:01.79 ID:er7d9K6r
銅鍋のほうがいいんじゃね


957 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:02.35 ID:ktYlCvI5
鍋職人の人、テレ東の番組でやってたんだっけ?
すっぽん鍋作ってたな、ここのすっぽん屋も出てた


958 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:02.39 ID:hCrD7GrI
美味しんぼの丸鍋のモデルの店?


959 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:02.80 ID:Kw/2tTgw
330年前に送風機あったのかなあ?


960 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:04.03 ID:p343T9XI
こういう意味あるのかないのかわからないこだわりが日本っぽいな


961 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:10.48 ID:1viH2HOf
>>942
へーそうなんだ!


962 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:20.48 ID:r6e95Jc3
>>887
鍋肌に接地してどうこうするくらいならフライパンで焼いた方が良さげだね。
湯を張ってるんだから浮いてるとおもうよ。沸騰すれば尚更、鍋肌に着くいとまはない。


963 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:24.01 ID:gF7YNsUP
眠くなってきたらチンコ勃って来た


964 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:24.69 ID:vBXK8Her
土鍋チューチュー吸ったら味したりして


965 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:31.34 ID:eaGKXXTm
>>904
鉄とかはすぐ冷めるけど陶器とかお湯は冷めにくかろ?


966 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:38.09 ID:Y9mRqrDr
デフレ万歳


967 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:41.10 ID:3WJQIxE9
すっぽん食べてすっぽんぽん


968 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:43.00 ID:Q8vos+dE
まあラーメン屋とかのスープとか
洋食レストランのデミグラスソースとか

ずっと味を蓄積させる技法ってのはあるわな


969 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:43.35 ID:YAnaP4Ch
せっかくの土鍋なのに掬うのが安っぽいレンゲw


970 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:51.11 ID:2MNBb/ie
>>942
とあるファストフードでバイトしてた時に洗剤で野菜洗ってたわ


971 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:53.45 ID:XSDdCBbs
>>952
水が残ってるうちは100度までじゃね


972 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:56.05 ID:XjvBFTym
>>950
浜名湖で安く食えそう


973 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:43:56.21 ID:z8p4Mkas
そうなのか^やっぱ残留するんだね
キムチ鍋の後に水炊きとかダメだねー


974 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:00.02 ID:NARDGqcb
>>960
意味がなかったら精神を鍛えるためって事にしとけばいい


975 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:04.95 ID:Jyd3tZDn
投票行くの面倒だなー
行くけど


976 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:05.89 ID:KO8D14Uv
>>956
たぶん冷めやすいんだろう


977 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:06.98 ID:GWxcK19T
>>907
関西も高くて御馳走だがよく食べる御馳走
お店もいっぱいある 関東はほとんど食う人が
いないからお店自体が数えるしかないのよ


978 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:16.87 ID:eGID48lx
8%の時に延期決めろバカ


979 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:22.01 ID:4qPFE8cW
>>959
鍛治屋のフイゴみたいな


980 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:38.14 ID:PiScNCWs
>>975
俺もう行ってきたよ


981 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:38.33 ID:PkhFqbNY
何回も書き込んでるきもいやつがいる


982 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:40.06 ID:CiOVwwuC
>>942
台所洗剤がちょっとついたスポンジで野菜あらったら彼女にそれはないわといわれ
してくれるというので張り切ってちんちんをキレイキレイできれいにしたら激怒された
お前リンス飲むか?ってすごい剣幕だった


983 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:41.39 ID:PHrXEtIg
 >>960
京セラのセラはセラミックの事だからな


984 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:42.24 ID:aH0nKxXQ
>>913
素焼きでなければおk


985 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:49.73 ID:baahd0rT
増税の延期を決断しました。 お前ら、ありがたく思えよ    自民党


986 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:53.25 ID:gF7YNsUP
安倍ちゃん滑舌悪すぎ
『イッパンヲ、トリモロス』


987 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:58.64 ID:Y9mRqrDr
>>980
どの押しメンに投票した?


988 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:44:59.61 ID:bMH4g+Wg
>>965
うーむ、それなら加熱しやすい器で加熱して、保温しやすい器で保温すればいいような気も(´・ω・`)


989 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:07.34 ID:Jyd3tZDn
>>980
偉いな…おれ日曜に行くわ


990 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:17.43 ID:qDAPzsr4
比例は田母神さんのいるとこいれるわ


991 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:23.02 ID:eGID48lx
>>977
なる。
ごちそうだけど一般的なのね


992 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:25.29 ID:SxXatfgF
音聞くまでもないだろw


993 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:25.41 ID:mbgvJiz5
は?


994 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:26.09 ID:GWxcK19T
ええええ?


995 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:29.21 ID:NARDGqcb
みじけえ!


996 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:32.83 ID:Offofe91
短かっ


997 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:33.25 ID:gDmQKZ7I
あれれ?意外に短いなあ。


998 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:34.85 ID:vBXK8Her
みじか!


999 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:39.31 ID:KjTCdJYb
熱しすぎなんだよw


1000 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/12(金) 22:45:46.60 ID:gSifFwWm
調理はアルミ鍋でするくせに勿体つけやがって


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


123 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50