■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

あなたの日常にある間違った常識!ソレダメ!☆2©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト 転載ダメ©2ch.net : 2014/12/10(水) 19:04:33.21 ID:dCcVsRX+
:||::   \おい、シュナイダー出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!金返せ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \   
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |  
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:19:58.23 ID:qTud6hh8
77でも大変だわな


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:09.48 ID:15/vGH85
平均寿命の辺りか


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:10.62 ID:Nzv8qjHN
82wそれは先に死ぬw


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:12.57 ID:4kiP9TEr
寿命も何も事故ったり事件に巻き込まれたらそれでおしまい


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:14.26 ID:R7t6YAFb
早く貰い始めた方が得だな


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:14.42 ID:azVittaL
60一択じゃねーか


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:15.42 ID:IbYQ4sKB
俺の場合40年早いから何とも言えんわ


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:20.54 ID:A+1DhPNs
82とか死んでるわ


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:20.87 ID:zPC21ISP
82歳で逆転だったら
先にもらったほうがいいじゃないか


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:24.73 ID:uIVXa+S6
77でボケてたら意味ねえ


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:30.61 ID:z8E8tzcz
でもうちのばあちゃんもっと早く死んじゃったよ…


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:34.00 ID:KK7ffwAj
TBSでおまいら(`・ω・´)


FBIに勝利した


天才ハッカー


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:36.75 ID:QMDGFM8n
あいだとって、65歳が一番だな


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:38.51 ID:BWFUOsyI
60からだな


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:41.69 ID:JuSLUJCS
正解は年金を払わない


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:42.30 ID:W4SjjJhu
そしてもらい損ねて死ぬんだなwwww


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:43.04 ID:7LR3tPHs
20年耐えてやっと逆転とか貰わずに死ねって言いたいんだな


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:43.78 ID:jEjyHWpD
82にもなったら金の使い道なんてないから


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:44.62 ID:mqoINhb4
>>109
母方が皆86歳以上までは生きてる
体質的に母方だから長生きするだろうなと

だから余計に不安だ…将来年金があるのかどうか…


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:45.69 ID:A7VppfBh
長生きしそうにないから早く貰いたい


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:47.94 ID:D7+dRn4p
もうこのねずみ講止めてくれよ。貰えなくて良いから払いたくない
そもそも税金じゃないのになんで税金かの如く強制徴収するんだ?


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:48.13 ID:3Ovjs8RH
平均寿命って死んだ人の平均年齢じゃないからな
あんまり当てにならんぞ


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:48.65 ID:AFicp4+T
違うじゃん。82まで生きただけじゃ損してるl。
しかもとくし始める頃にはもう出かけるのも億劫なヨボヨボ


159 :黒革普及委員会 ◆jPpg5.obl6 : 2014/12/10(水) 20:20:50.29 ID:ihuoucyD
https://www.youtube.com/watch?v=n7X9pUCajKQ
先生いつになったら炊事用手袋するかなそれが
見どころ「んんむん くさいって言ってほしい
裏返って


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:55.59 ID:K6A1/fVy
遅く貰う奴なんていねえよバカ


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:55.97 ID:j35TGEUf
年金って5万くらいしかもらえないのか
これ生活できなくね?むりじゃね?


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:56.59 ID:35WkX0H4
死んだのを隠して遺族が不正に受給するのを勧めてるのか?w


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:56.73 ID:xdatkk/x
これ絶対に早く貰った方がいいんだぜw
周りの金持ちの実業家のオッサン連中みんな60から貰ってる


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:20:59.57 ID:lzqu5yQi
これ貰うまでは払い続けるんでないの?
だったらロスが多い気がするが


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:00.54 ID:uIVXa+S6
6割もいるのか
堅実なんだね
安いけど


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:04.17 ID:EnoiTcdF
70まで仕事しろっていう事かバカ


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:08.27 ID:m+4IcBie
長生きできるのはバブル時代のやつだけだから
これからはどんどん短くなる


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:10.67 ID:vCl3YqRO
若い旦那をもらって、70歳から年金受給の女が勝ち組か。


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:15.44 ID:EtKYPBh5
早く貰ってダメだったらナマポでおk


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:15.66 ID:15/vGH85
運用悪いから、支給額も減ってくるぞ


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:16.84 ID:DKE/mlZ+
貯蓄減らすよりもらっておけ


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:18.49 ID:LTjUydws
そもそも 無給で10年以上、生活かかるわけだが
その分の費用 全く考えてないアホ思考


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:22.25 ID:tHb3WFlF
俺年金って払ったことないんだけどみんな払ってるの?


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:22.80 ID:8tZP6vdK
90から月額50万くらいにしといてチャレンジャー増やそうやw


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:26.11 ID:EWlXsCkm
60歳からもらっても70歳まで働くと年金減らされるのにね


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:33.79 ID:GC/E5Ngq
国からすれば繰り下げてとっとと死んでくれたほうがソレマル


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:42.27 ID:VJ4GEKk2
うちは亭主が年下です


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:44.77 ID:oTLYj9JI
てか一ヶ月7万位じゃ生活できんよな
60過ぎても仕事できるなら他と変わらぬ待遇で、バイトでも雇ってくれる会社増えればいいのに


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:45.48 ID:Nzv8qjHN
>>154
ほんとそれ
今26だけど受け取れる年齢なんか上がるに決まってるわ


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:52.05 ID:JzEMytZA
60まで払って貰う前に死んじゃったら払い損だよな


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:56.58 ID:ZK//Njp5
さすがにこれがダメって言いきるのは頭おかしい、ただの守銭奴


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:57.69 ID:uIVXa+S6
ジュンちゃんw


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:21:59.90 ID:K6A1/fVy
じゃあ嫁は10歳以上年下の方がええなw


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:00.42 ID:3Ovjs8RH
後からもらってやっと追いついたねというより
先にもらって長生きして損しちゃったねという方が得した気になれそう


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:01.56 ID:EMBwUMAz
それももうすぐなくなるんだろ


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:03.04 ID:4kiP9TEr
アナルねえさん・・・じゃないジュンちゃんキター


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:04.50 ID:A+1DhPNs
若い嫁さんさがしてくるわ


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:14.06 ID:EWlXsCkm
ていうか芸能人は厚生年金なの?


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:23.52 ID:xdatkk/x
>>161
国民年金と厚生年金で違うよ


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:24.01 ID:WVR19QOd
SEの
「えーーーー」
「あーーーー」
「おーーーー」が気になってきた


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:26.12 ID:VJ4GEKk2
まるでうちやないか!


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:27.31 ID:gAvBHtFH
今の20代30代なんて
死ぬまで食ってくために
働かなきゃいけなくなると思う。


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:29.07 ID:xtMVgvEL
加トちゃん


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:32.58 ID:AFicp4+T
竹山は国民年金じゃん


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:35.91 ID:35WkX0H4
何これロリコンの勧め?


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:34.80 ID:EnoiTcdF
じゃあ16歳の子と結婚するわ


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:36.73 ID:uIVXa+S6
10歳以上?


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:47.38 ID:zPC21ISP
42歳男と25歳女くらいが理想なのかもな


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:52.85 ID:LIPyG3Sy
ずりいな厚生年金だけどか 国民年金にそういう制度つけろよ


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:55.74 ID:m+4IcBie
つまり年金払わないでなまぽこれ最強
河本は神


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:22:56.42 ID:15/vGH85
のが多過ぎる


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:01.09 ID:uz/Gm+lI
加藤茶の嫁大勝利だな


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:05.96 ID:iKzJ6Im9
俺も女子高生と結婚するのがいいってことだよね?(´・ω・`)


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:26.83 ID:gEBkTCmj
春日って独身?


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:38.94 ID:VJ4GEKk2
>>196
そんな若い嫁さんもらえるのは年金なんか気にしない大金持ちですよ


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:40.61 ID:W4SjjJhu
>>154
もらえなくなることは先ずない
仮にそうなったら日本が破綻するときのみ
それ以外は金額は減ったとしても確実にもらえるし
何かあったときは20〜65未満でも傷害年金がもらえる


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:41.10 ID:D7+dRn4p
>>195
せやで。男女共々ロリコンや


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:54.04 ID:DKE/mlZ+
おおおおお 


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:23:54.26 ID:8D6pZkBf
>>198
オレの理想だと女は16歳固定


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:01.69 ID:oTLYj9JI
>>175
今まで払ってきて
頑張って働いたら減らされるってのもおかしな話だな


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:02.44 ID:4kiP9TEr
加藤茶の嫁を思い出す


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:04.03 ID:K6A1/fVy
産める女と結婚しろと


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:07.61 ID:3Ovjs8RH
その二人ってそもそも厚生年金じゃなくね


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:11.44 ID:xdatkk/x
>>180
身体障害者になっても面倒見てもらえる
払ってないとお終いよ


215 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:16.90 ID:nhm78fdT
鬼女イライラwww


216 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:20.95 ID:ChpbpubE
厚生年金かよ


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:21.50 ID:qTud6hh8
これをアピールすれば若い女と結婚できる良情報だな


218 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:30.19 ID:uz/Gm+lI
いろんな事件www


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:32.72 ID:lmuTu197
竹山離婚


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:36.51 ID:LTjUydws
ののかミニスカなのに
▼カメラに絶対移さないな


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:49.68 ID:jdxbXpBW
若い奥さんに専業主婦でいてもらうより、働いてもらっといたほうがお得じゃないの?(´・ω・`)


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:49.47 ID:iKzJ6Im9
年の差夫婦が有利って情報初めてだよね(´・ω・`)


223 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:51.13 ID:vCl3YqRO
>>204
たしか二人ともでは?


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:24:54.12 ID:VJ4GEKk2
実家行きたくねぇなぁーーーーーーー!!
入院したい


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:10.40 ID:zPC21ISP
>>209
17歳から歳をとってない声優さんがいるよ


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:13.37 ID:WVR19QOd
徳永英明みたいな子だ


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:13.94 ID:pTYsViJU
催促すんな糞ガキ


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:21.34 ID:AFicp4+T
厚生年金と国民年金の扱いの差は酷いよな
就職するか会社化しろって事なのか


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:23.91 ID:jLAEFBM7
これだからガキは


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:24.74 ID:z8E8tzcz
21だけどフリーターだからお年玉もらってるわ


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:25.58 ID:I9O0tsuD
男の子の喋り気になる


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:26.97 ID:tHb3WFlF
お年玉ってこの位の歳だったらいくらが相場?
5k〜だよな?


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:29.59 ID:Y/ICtZ9Q
声うぜー


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:30.86 ID:3Ovjs8RH
>>220
勘違い女がNG出してんじゃね
若さしか武器がないのにさ


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/12/10(水) 20:25:32.90 ID:uIVXa+S6
子供に言われる前に出せよじじい


96 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50