■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ターミネーター★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 14:41:55.21 ID:QpEWuAD8
どぞ


825 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:54.52 ID:cPC+u9I1
ターミネーターV
http://blog-imgs-30.fc2.com/b/c/l/bclassmovie/1186b.jpg

シュワちゃん出てなくね?



このスレの画像一覧

826 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:55.19 ID:/4YeY8/7
本当に良くできてる
ちなみに2もすでに脚本の原型はあって、1とセットで考えたものらしい
最初はそこまで全て映画になるとは思ってなかったっぽいけど


827 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2014/11/17(月) 15:33:55.08 ID:Br4pZSL1
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1225日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < やはりターミネーターは1が至高にして究極やな
           エイリアンもだけどジェームズ・キャメロンが続編作ると別物の映画になっちゃうんだよなぁ…


828 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:55.63 ID:QLqj5j/z
最後めっちゃ2への伏線のこしてんな


829 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2014/11/17(月) 15:33:55.97 ID:t8lRWv+K
ヘリクセンが殉職した描写は無い


830 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:56.42 ID:vHaauZjh
シュワちゃんが↓


831 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:56.64 ID:XLhVHcPE
3の戦闘シーンは大好き


832 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:57.38 ID:WWPY66CI
低予算でこんな映画作れるキャメロンってやっぱちょっと頭おかしいわ


833 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:58.23 ID:3i0V/l2L
>>806
技術っていうか金がな


834 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:58.55 ID:KE0Gz8nR
>>658
あの状況でスイッチたくさんあったし
あの中には急停止もあるし、押し慣れてたとしてもあのセリフなんか吐けない


835 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:00.98 ID:z95WqXTy
>>761
しかも続編でアスタラビスタベイベーも流行語化したし
ダーティーハリー並の影響力


836 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:02.65 ID:O7mR/Ufb
>>731
版権をキャメロンが手放した。


837 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:02.82 ID:1ukBh6RR
昔行ったストリップ劇場のポラタイムではあの馬鹿デカいカメラだったな。


838 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.11 ID:PL3BVL/G
初めて見たけど話がちゃんとしてたな


839 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.24 ID:J66A2kDr
>>747
続編の最後は泣ける


840 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.72 ID:illKDZ93
ヒットマンって面白い?


841 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.92 ID:BFrIedsk
ターミネーターは素手で人殺せるんだから銃にこだわらなくてもいいのに


842 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:11.46 ID:thvUy2qx
>>657
映画では、オーバーテクノロジーとして研究されちっち。


843 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:13.20 ID:y7eYUaF5
自分のことを思ってる写真をずっとカイルは持ってたのね
うまいねー監督


844 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:15.24 ID:h80Dhy1+
あれ?ランスヘンリクセンどこで出てきた?


845 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2014/11/17(月) 15:34:18.03 ID:t8lRWv+K
ヒットマンなのにヒットしなかった


846 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:18.11 ID:Nju/ZjpO
>>790
亡くなったりしてるんじゃない?


847 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:18.86 ID:Bbli2qVu
スカイネットはなんでジョンの子供時代に刺客送ってんだろうな
1と同じ時代に1000送ればよかったのに


848 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:20.14 ID:ihK0id0D
やはり映画は脚本が命だなー。


849 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:22.43 ID:+nPcifNQ
このまま2もやってくれよ


850 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:22.34 ID:QBXqpeC5
明日はハゲか


851 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:23.70 ID:FFwbHFkF
反省会場スレはいらないのかな?
ここでいいのかな?


852 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:26.48 ID:oP7vZ4JT
>>807
コナン・ザ・グレートのあとでしょ


853 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:27.40 ID:2yVR2toJ
2は放映権が高いので午後ローでやると、予算が苦しいのです(´;ω;`)ウッ…


854 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:29.68 ID:R+Nk8XmV
セックスと乳首で思い出しオナニーする


855 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:31.04 ID:Hy+bcTIv
>>788
バイオハザードはながら見してたら金太郎しか覚えてないから駄作なのかなあ


856 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:32.37 ID:w74sQ3NW
>>629
だよな 安心したw
T-1000は小学生当時驚愕した


857 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:33.14 ID:MaU+T0HU
やっぱ田中さんの吹き替えが一番しっくりくる


858 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:36.24 ID:2o5aiBXP
>>795
伸びたねー


859 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:36.13 ID:/YyyMBVQ
明日のは頭がバーコードってやつ?


860 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:37.72 ID:HP2YxyJr
>>840
ヒットマン!って感じかな


861 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:38.11 ID:SKBKHsVn
1を作り直したらいいのにな


862 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:46.32 ID:DECZTCPF
1見ないで2見たからあんま印象に残らなかったんだよな
母子家庭が好きな露出狂ていどにしか


863 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:48.30 ID:thvUy2qx
>>439
雑誌の付録になったプラモがまだあるw


864 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:50.59 ID:SRHZNJpg
ほんと誰なんだこいつら


865 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:51.72 ID:Pm29M1dP
>>733
海外のツアーだとある
ご丁寧に部屋回って皿にプリントしたのも売りに来る


866 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:52.59 ID:bMLQuXOq
やっぱりキャメロンだけ頭一つ抜けてる感じするな


867 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:56.19 ID:PpaTv77o
ありまぁす


868 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:56.47 ID:Bbli2qVu
>>731
キャメロンが手を引いたから じゃね?


869 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:56.55 ID:GL3Mm69u
>>825
ターミネーターはわかるけどなんでマイナーなアンダーワールドと混ぜたw


870 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2014/11/17(月) 15:34:59.88 ID:Br4pZSL1
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1225日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < さてちょっと作業してからインターネッツでPSO2やるか…


871 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:02.15 ID:aXdYck+D
>>852
超人ヘラクレスのことを忘れてもらっちゃ困る


872 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:03.15 ID:kBxalG7n
>>861
リメイクする必要性を感じないぞ


873 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:04.41 ID:tXjZhLxD
ターミネーターvsエクスペンダブルズとか作れば大ヒットしそうなのに。

ターミネーター相手にカンフーかます
ジェット・リーとか見たい。


874 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:05.95 ID:Ns2DrW4A
>>775
世界線でも導入しないとだめだな。


875 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:06.34 ID:0ZIOBrem
>>790
テレ東でも玄田シュワを録りたいという木曜洋画スタッフの夢


876 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:12.16 ID:ihK0id0D
>>844
刑事さん


877 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:14.83 ID:vHaauZjh
>>840ウンコマン


878 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:14.86 ID:O3xXtUPg
ぼくは青ちゃん!


879 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:17.23 ID:q7OTARS7
ほんとハリウッドって無理に続けてダメにするよな
トイストーリー4とかもどうなるんだろ


880 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:18.93 ID:ytkut4zx
見入ってしまって実況殆どしなかったわ
ホントに1は面白いね


881 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:22.86 ID:KE0Gz8nR
>>708
捕まって精神科に入れられてたんだろ


882 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:23.44 ID:wxYm3QAh
吹き替えがおかしくなるのって版権があるからかな
猿の惑星でもDVD版とかめちゃくちゃらしい


883 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:28.13 ID:PpaTv77o
名作だね


884 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:29.39 ID:MG3vFJwd
ヒットマンはおすすめ
微エロもあるし

最後はスカッとする


885 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:30.75 ID:XLhVHcPE
小山慶一郎死ね


886 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:44.61 ID:FFwbHFkF
>>847
時空的制約で最初に送った時間より先には送れない
技術的制約で最初に送った時間より先には送れない
予算的制約で最初に送った時間より先には送れない


887 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:44.65 ID:+nPcifNQ
青汁は?


888 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:51.77 ID:IsIl/LWe
>>754
結構ガンダムUC見たいに自社同人的ネタあるしね
テーマがアメリカン父性の体現てのもあったし
シュワが主役だから
ただTシリーズのドンパチを当時最新鋭のCGwふんだんに使ってやってるだけかも


889 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:52.51 ID:liTdD19p
>>825
株式会社トランスフォーマーwwwwwwwwwwwwwwww


890 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:55.90 ID:uTo3KrJy
2は1の知識以外の内容をまったく調べないで劇場で見たから、シュワちゃんが味方だったときびっくりした。


891 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:35:57.13 ID:Vx9NH0pU
キャメロンがT2でパクった寄生獣楽しみ


892 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:00.18 ID:ihK0id0D
ターミネーターも2まで
エイリアンの2まで


893 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:04.92 ID:/6SqnJpP
バイオハザードも1より2のほうがいい


894 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:04.45 ID:gb8tvCAY
>>870
(´・ω・`)蜘蛛さん豚だったのか。


895 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:07.98 ID:SRHZNJpg
元はシュワがカイルだったんだなよかったなターミネーターのほうやって


896 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:10.42 ID:hd6EMXji
>>853
木曜のも終わって映画用の予算全部午後ローにまわせるようになったからそのうち流せんじゃないかね
聞いたこともないようなマイナー映画の割合減ってるし


897 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:11.67 ID:kBxalG7n
>>775
サラコナークロニクルと4も矛盾してんだっけ


898 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:12.76 ID:NNblyYax
面白かったやっぱ名作だ


899 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:13.98 ID:JJorRjpS
>>840
ハゲ多いけどおもしろいよ
ヒロインがエロかわいいし


900 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:14.35 ID:tXjZhLxD
>>841
そう言えばイコライザーのデンゼル・
ワシントンも最強だから銃使わなかったな。


901 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:17.63 ID:QLqj5j/z
ターミネーターもゴジラには勝てなかったか
ゴジラ13スレ


902 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:18.24 ID:q2fsjD9q
>>879
ポリスアカデミーの悪口はもっと言おう


903 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:20.88 ID:h80Dhy1+
>>747
ターミネーターとエイリアンは2が「より」良い珍しい作品のうちの二つだね。
そういう意味ではダークナイトも。


904 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:26.25 ID:xgHPHM6n
>>761
今ではブルース・ウィリスに「戻ってきすぎだ」と突っ込まれる始末


905 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:28.14 ID:Ns2DrW4A
>>815
コナーもUSロボティクスも無くなったな


906 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:36.72 ID:uBj84cuA
>>788 んあ昨日のバイオハザード忘れてた


907 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:39.18 ID:HVkUgJ/F
指も切れよ


908 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:40.89 ID:LuTkHofR
ストーリー、アクション、音楽は文句無しの名作
しかも続編も


909 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:41.83 ID:DJ/zaugV
>>892
ダイ・ハードは?


910 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:43.25 ID:q7OTARS7
>>806
一応7年経ってるしな


911 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:51.04 ID:XMk0PgsT
123に出演してるのはシルバーマン先生だけ!


912 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:51.97 ID:z95WqXTy
>>852
当時米国ではそれなりの知名度はあったからな
まぁエンゼルマンのムキムキ体操みたいな感じでだけど


913 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:53.34 ID:Hy+bcTIv
>>862
俺も
カイルが豹変して敵になると思いながら見てたわ


914 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:53.74 ID:elnQQ1hO
エクスペンダブルズ3の広告で

ランボー
ターミネーター
インディージョーンズ
マッドマックスの夢の共演て

なってるが、
シュワちゃんはコマンドーだろjk


915 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:36:56.49 ID:+N9mBIby
>>820
歯車に千切られた腕のせいでまだタミ製造できるやんwと思ったけど
3のオチではスカイネット自体にはあんま関係なかったな


916 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:02.56 ID:icV9+38I
>>904
あれってそういう意味だったのか


917 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:04.45 ID:nHXKJxJ+
>>767
2も1と同様のテイストだったらよかったんだけど・・・


918 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:07.83 ID:XLhVHcPE
こいつ日本語おかしくね


919 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:10.71 ID:1ukBh6RR
2の主題歌はガンズンローゼズだったな。
ユ〜クッビ〜マァアイン〜


920 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:10.76 ID:f0rPo8pk
you could be mineはオープニングのドラムだけ恰好良いよね


921 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:17.39 ID:p6Yaadgs
しかし午後ロー終わるともう夕方やんw


922 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:18.13 ID:/4YeY8/7
バックトゥザフューチャーもそうだけど、結果的に続編になった話と
最初からセットで考えてある映画はやっぱりしっかりしてる


923 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:24.44 ID:WWPY66CI
ターミネーター4はまあまあ許す


924 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:37:28.06 ID:z3KGQEPS
すごーい(棒


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50