■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ターミネーター★2 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 14:41:55.21 ID:QpEWuAD8
どぞ


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:47.30 ID:O3xXtUPg
買い物いくはずだったのに面白すぎるわ


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:47.41 ID:WA24y1xX
47さんだわーい


754 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:48.81 ID:OsSeCSJS
ターミネーターはこれで終わりにして欲しかった

2も悪くはないがSFとしての完成度は下がってしまった


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:48.96 ID:9d1K8Xfw
2が初めて見たシリーズだから、1がこんな怖いものだと思わなかった


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:49.16 ID:SVuMANV3
2で音楽担当変わったりしないでよかった


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:49.27 ID:hrBJn80M
かわえええええ


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:49.82 ID:HVkUgJ/F
淫獣


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:52.01 ID:VbirGqRw
そして数年後ブリーダーに虐殺されるのか


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:52.65 ID:hPmCuIFq
明日2やってくれよおおおおおおおおお


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:53.22 ID:eOvQRb5H
I'll be back がいまだに語り継がれる名言になろうとはこのとき誰が


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:53.43 ID:vhm6kQ/q
>>731
キャメロン関わってないから


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:54.97 ID:KFBWoaQ2
なんで吹き替えって新しくなると劣化するのかね


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:55.87 ID:BpxBwqFX
面白かったぜ あいるびーばっく


765 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:32:56.76 ID:4q0sSKIF
2見たいなぁ


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:00.19 ID:XMk0PgsT
ああ2のOPが観たくなった
燃えるブランコとか最高の絵と音楽


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:00.90 ID:BPwSxXO3
>>610
たしかにこれ一作で十分素晴らしい
でもやっぱ2はこの世に必要w


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:01.89 ID:RDIwa/st
だったーんぼよよんぼよよん


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:04.33 ID:zXBuPcAo
おれらスカイネットの命令で働けないんよ(´・ω・`)


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:05.00 ID:3i0V/l2L
切れた


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:05.00 ID:1ADAIa/5
(´・ω・`)途中まで見るかと思ってたら結局全部見てしまった


772 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2014/11/17(月) 15:33:05.32 ID:t8lRWv+K
このあ・・・


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:06.62 ID:z3KGQEPS
 カットw


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:07.79 ID:SO5eERNG
本スレ きれいに使い切ったな


775 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:08.00 ID:PJn6HwvN
>>731
過去設定を無視し始めたからな、4が酷過ぎ


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:08.01 ID:6FCfFPNK
名作過ぎてションベン漏れた
何度見てもおもしろい
見る度に漏らしてる


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:09.79 ID:0ZIOBrem
やっぱりいい映画だった


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:10.81 ID:+N9mBIby
ラストの雷雲、わざわざ合成したんだよね
よくやるわ


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:11.09 ID:btUikj8e
2は神


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:12.47 ID:thvUy2qx
目でかすぎwwwww


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:12.68 ID:vxnZi+gj
ガンカタ やれよ


782 :◆yJDropKick : 2014/11/17(月) 15:33:12.67 ID:uwNjRV9X
何か泣きそうになった


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:13.60 ID:pS9rcyuO
いやーまごうことなき傑作ですわ


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:13.62 ID:DFSr74Iz
うちきり


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:15.36 ID:O7mR/Ufb
途中で切れたぞ


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:15.75 ID:Hy+bcTIv
天気が悪くなりそうな時「知ってる」つってグラサンかけてみよ


787 :デブ最高顧問 : 2014/11/17(月) 15:33:21.12 ID:aXqO2H5w
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった
感動して涙が出る名作だった


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:21.44 ID:liTdD19p
ターミネーターといい昨日やってたバイオハザードといい2作目までは面白いのにその後が駄作になるのはなぜだ


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:22.34 ID:XLhVHcPE
このあとす


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:22.97 ID:2yVR2toJ
なんか吹き替えが変だった。
昔のやつじゃないよね??

何で変えちゃったんだろうか??


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:23.32 ID:Vx9NH0pU
T2は2時間20分近くあるからなあ


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:23.68 ID:oP7vZ4JT
>>709
黒人の警察官


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:25.67 ID:n/eG6Qs0
サラのきったねーマンコ


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:27.05 ID:icV9+38I
このあとす


795 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:27.78 ID:IASeHy7i
マターリもあわせると11スレ消費したのかな(´・ω・`)


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:29.43 ID:Nju/ZjpO
>>731
シュワちゃんがいないから


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:30.08 ID:R+Nk8XmV
手汗をかく俺はひびやあかぎれに鳴ったことがない


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:30.14 ID:VpXs3O8G
>>663
たしかスカイネットを爆破しようとして捕まって入院じゃかったかな


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:30.85 ID:wvqPMoz3
何故3のEDはああなってしまったのか……まあストーリーの歴史通りになっただけと言えばそうなんだが。


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:32.73 ID:hk/M+D7/
昨日のバイオは一体なんだったんだろう


801 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:34.77 ID:pZ7ZeL8O
じゃっくばうあー?


802 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:36.37 ID:Ym2CWNIz
おまいらってホントにこの頃の映画好きだよね


803 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:36.41 ID:hBs9gKqC
やっぱおもしろかったなあ(*´ω`*)


804 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:37.89 ID:O3xXtUPg
このまま2に流れ込みたい


805 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:38.92 ID:SKtOq8NV
このあとす

「知ってるわ


806 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:39.19 ID:hPmCuIFq
それにしても2ですげえ技術進化したな
1は面白いがさすがにちょくちょく古いが2はほんと今でも通用する


807 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:39.58 ID:IsIl/LWe
>>721
しかもB級、シュワは駆け出しのただのボディビルダーで端役


808 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:39.65 ID:VbirGqRw
もういっそ昨日のバイオみたいに特別編にすればよかったのに


809 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:40.41 ID:2B9brSx+
>>747
続編の2のほうが大衆受けする内容だしな


810 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:41.43 ID:qGcdM/jF
初めて見たけど面白かった


811 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:41.62 ID:f/5YAkJM
もしかしてカイルが父親なんじゃね?


812 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:41.53 ID:oulS/gn7
シュアメリカ国民を代表して本当にすまないと思ってるシュ


813 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:43.41 ID:PpaTv77o
名作だな


814 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:43.67 ID:bMLQuXOq
ホント名作は色褪せないな
キャメロン天才すぎる


815 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:44.17 ID:qbMInWaB
>>769
きっとサイバーネット社を立ち上げてしまうからコナー一族に阻止されている(´・ω・`)


816 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:45.42 ID:nriltuaV
T2は7年後91年


817 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:47.86 ID:oZrw7Dco
>>663
そりゃ未来でコンピュータと戦争するために武器を集めてたら精神病棟送りにもなるだろ


818 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:48.04 ID:h6AlxElh
何度見ても面白い数少ない映画だわ


819 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:49.55 ID:GmQY7/u0
いやー面白かった 「映画」って感じ


820 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:50.21 ID:7S0blvkT
>>745
1の腕とチップは投げ入れるけど
t1000と戦ったときに歯車に巻き込まれたやつは
映画にはなくね?(´・ω・`)


821 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:51.51 ID:aXdYck+D
>>695
最近テレビでやらなくなったね
放送してた時はいつも直前のシーンを反復して放送してたが印象に残ってる
今だったらこの前のバイオみたいに宣伝とか挟みながらやるんだろうか


822 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:52.59 ID:wDn2sbxT
オワタやっぱ名作だ


823 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:53.40 ID:ANA1RMhn
面白かった。2見たい


824 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:54.40 ID:Lg+IAP5o
キャメロンが関わったらと言って、3と4が良くなったとは限らないしな
プロメテウスみたいになるかもしれんし(´・ω・`)


825 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:54.52 ID:cPC+u9I1
ターミネーターV
http://blog-imgs-30.fc2.com/b/c/l/bclassmovie/1186b.jpg

シュワちゃん出てなくね?



このスレの画像一覧

826 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:55.19 ID:/4YeY8/7
本当に良くできてる
ちなみに2もすでに脚本の原型はあって、1とセットで考えたものらしい
最初はそこまで全て映画になるとは思ってなかったっぽいけど


827 :ヘ(ヘ`皿´)ヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! : 2014/11/17(月) 15:33:55.08 ID:Br4pZSL1
アナログ も                                    アナログSEXY
放送   う
終了から  1225日
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < やはりターミネーターは1が至高にして究極やな
           エイリアンもだけどジェームズ・キャメロンが続編作ると別物の映画になっちゃうんだよなぁ…


828 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:55.63 ID:QLqj5j/z
最後めっちゃ2への伏線のこしてんな


829 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2014/11/17(月) 15:33:55.97 ID:t8lRWv+K
ヘリクセンが殉職した描写は無い


830 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:56.42 ID:vHaauZjh
シュワちゃんが↓


831 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:56.64 ID:XLhVHcPE
3の戦闘シーンは大好き


832 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:57.38 ID:WWPY66CI
低予算でこんな映画作れるキャメロンってやっぱちょっと頭おかしいわ


833 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:58.23 ID:3i0V/l2L
>>806
技術っていうか金がな


834 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:33:58.55 ID:KE0Gz8nR
>>658
あの状況でスイッチたくさんあったし
あの中には急停止もあるし、押し慣れてたとしてもあのセリフなんか吐けない


835 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:00.98 ID:z95WqXTy
>>761
しかも続編でアスタラビスタベイベーも流行語化したし
ダーティーハリー並の影響力


836 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:02.65 ID:O7mR/Ufb
>>731
版権をキャメロンが手放した。


837 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:02.82 ID:1ukBh6RR
昔行ったストリップ劇場のポラタイムではあの馬鹿デカいカメラだったな。


838 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.11 ID:PL3BVL/G
初めて見たけど話がちゃんとしてたな


839 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.24 ID:J66A2kDr
>>747
続編の最後は泣ける


840 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.72 ID:illKDZ93
ヒットマンって面白い?


841 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:10.92 ID:BFrIedsk
ターミネーターは素手で人殺せるんだから銃にこだわらなくてもいいのに


842 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:11.46 ID:thvUy2qx
>>657
映画では、オーバーテクノロジーとして研究されちっち。


843 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:13.20 ID:y7eYUaF5
自分のことを思ってる写真をずっとカイルは持ってたのね
うまいねー監督


844 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:15.24 ID:h80Dhy1+
あれ?ランスヘンリクセンどこで出てきた?


845 :1時33分からの男 ◆LamiaYcfug : 2014/11/17(月) 15:34:18.03 ID:t8lRWv+K
ヒットマンなのにヒットしなかった


846 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:18.11 ID:Nju/ZjpO
>>790
亡くなったりしてるんじゃない?


847 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:18.86 ID:Bbli2qVu
スカイネットはなんでジョンの子供時代に刺客送ってんだろうな
1と同じ時代に1000送ればよかったのに


848 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:20.14 ID:ihK0id0D
やはり映画は脚本が命だなー。


849 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:22.43 ID:+nPcifNQ
このまま2もやってくれよ


850 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:22.34 ID:QBXqpeC5
明日はハゲか


851 :ワールド名無しサテライト : 2014/11/17(月) 15:34:23.70 ID:FFwbHFkF
反省会場スレはいらないのかな?
ここでいいのかな?


146 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50