■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」反省会



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:09:19.64 ID:GKzOYMGI
シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」part17
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1413381762/


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:36.59 ID:2x+xMYX2
>>349
なんかでよんだけど、
1作目の最後がスローモーションだったのに対して、本当の悪人はさっさとスローにする価値もなくサクッと殺してエンディングだとかなんとかどっかで読んだ気がする


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:36.95 ID:vPFpWS7p
つうかファッキンジャップくらい分かるよバカヤローっていつ言ってたの?


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:37.18 ID:nYyEPZBM
相棒やめ正解。教えてくれた人、さんくす。


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:39.90 ID:/chMvM3k
たけしのおすすめ映画

天井桟敷の人々(1945, マルセル・カルネ)
2001年宇宙の旅(1968, スタンリー・キューブリック)
時計じかけのオレンジ(1971, スタンリー・キューブリック)
七人の侍(1954, 黒澤明)
L.A.大捜査線/狼たちの街(1985, ウィリアム・フリードキン)
ワイルド・アット・ハート(1990, デヴィッド・リンチ)
ガルシアの首(1974, サム・ペキンパー)
ダークマン(1990, サム・ライミ)
狂い咲きサンダーロード(1980, 石井聰亙)
鉄道員(1956, ピエトロ・ジェルミ)


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:40.91 ID:qqyPr2MH
>>566
死なないけど、一生刑務所か、あとは死刑とかそんなんだろうな


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:45.55 ID:6649E3HP
>>577
高橋克典一言もしゃべってなくない?


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:46.23 ID:3rhfjlGM
大友はうまいことやり過ぎじゃね
韓国フィクサーの力借りて加藤をやって、木村がやばい立場だってことはわかってたはずなのにほとんど見殺し


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:46.54 ID:eYcJ9UCL
バッティングセンターが面白かったよ(´・ω・`)


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:47.50 ID:OoFTMQ4W
加藤殺す必要あったの?


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:49.93 ID:52vjdtTw
>>495
よく見ると、木村組から引き上げていく男の顔が加藤の側近なんだよな。
一から十までいちいちセリフで説明しないところがまたいい。


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:50.59 ID:oTXjZeqB
>>567
芸能人も芸人も売れている人はほぼほぼみんなナルシスト。さんまもね


612 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:51.95 ID:Prlq4dUT
>>590
相棒で連続殺人犯やったよ


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:54.22 ID:iQDZ1GIl
レスくれた人ありがとう
つか、途中から見始めたから雰囲気こそつかめど、なんで先輩とかいっておちょくってんの?とか思ったら
大友はそっち側の人だったのね、だから先輩か


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:56.25 ID:4mrhgpoq
只野課長を贅沢な使い方してたな


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:21:56.38 ID:wfkQRdx0
渡した武器が拳銃じゃなくてピコピコハンマーならいいかんじに丸く収まったのにな


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:06.42 ID:htSApdu7
他の邦画なんでたけしみたいに作れないんだろ


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:06.48 ID:pGlDp5Fb
>>458
誰が一番のワルかってのが肝だろ
宣伝でもその点ばっか押してたべ


618 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:06.69 ID:uyCEqsKS
まだ伊丹十三が生きていたならもっと邦画も面白かっただろうに 残念だわ


619 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:08.61 ID:oXyAkxbw
1作目ラスト片岡のセリフ「今の世の中、金より出世ですよ」が見事に繋がってるw


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:13.65 ID:hAqbWfLF
小日向は出世の為に行動してたから本人的にもよかったじゃないか
二階級特進やで


621 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:13.94 ID:nxkYBsJU
しかし続編作るとしても警察ころしちゃったタケシは日本で活動できなくなるよな?
もしかして韓国オールロケか?


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:14.61 ID:9c/4oDba
地獄で何故悪いの方が遥かに面白いわw


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:17.06 ID:nTm02EK9
>>604
たけしミーハーだなw


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:18.58 ID:DJ4p/sfS
>>598
花菱とか韓国ヤクザとかまだ要素残してるのになあ
続編見たいぜ


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:22.62 ID:XvIAaL41
>>161
シンだかどうかワカランのとフィクサーがね・・・・


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:26.99 ID:UlS94rJp
しっかし、アウトレイジシリーズは1と2ともに最高に面白いわwww


627 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:27.27 ID:r+MGfYCm
一般の層を狙った作りしてるから仕方ないか
出所後のタケシが金髪だったりw
面白かったけど・・・


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:29.14 ID:9hzIqTUy
たけし「結局、暴力もここまでやっちゃうと見てる側にとってはお笑いになっちゃうんだよね」


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:30.93 ID:7/aQJC+v
>>570
花菱とのパワーバランス考えて自分の好きなように立ち回れないの分かってたから一時離れたって思ったけどな


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:32.74 ID:WB+Ir4QG
>>606
克典はセリフなくてもいいから出してほしいってタケシに言ったら本当にセリフなしの役が来たみたい


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:36.56 ID:MaE+IWnB
>>570
整理してきっちり見ていくと全員の関係と意図が

紐解けるように 作ってあるw


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:38.32 ID:BBJKFQ3Q
Y(・∀・)Yウゥ〜ウゥ〜


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:38.95 ID:0mHWKVLW
警察は公的ヤクザだけど味方に付ければ強いぞ


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:40.35 ID:zKK3jlGP
>>407
暴れる相手がいなくね?


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:43.24 ID:zYLoSJZV
>>548
次は戦国時代にタイムスリップして前田慶次と入れ替わり
傾奇者として生きることとを強いられる大友


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:44.09 ID:FTi6Zx5I
小日向の相棒とたけしが繋がってんのかな


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:44.01 ID:5GeXLmKf
この引きの絵の美しさとストイックな感じがたまらんな
ラストはマジで痺れる
なんつーか独特の世界観と絵だよなあ
誰か前スレで言ってたが小咄が綺麗に決まったみたいな雰囲気とでもいうか
武独特の感性なんだよな


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:46.04 ID:YFku8e3V
凶暴につきは白龍が怖すぎる
たけし映画で一番怖い


639 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:50.54 ID:iAIIyA7w
たけし映画でアウトレイジシリーズが一番日本でヒットしたんだっけ?
続編作れよバカヤロー


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:53.29 ID:IutxRayF
>>390
その男、凶暴につき
ソナチネ

すごいぞ、絶対衝撃受ける


641 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:53.81 ID:VrsGiniH
>>589
それで花菱のあの二人が死ねば花菱には大打撃だろ


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:54.76 ID:Q+GN7hf4
【レス抽出】
対象スレ:シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」part16
キーワード:バカヤロー 抽出レス数:17 キーワード:コノヤロー 抽出レス数:16
対象スレ:シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」part17
キーワード:バカヤロー 抽出レス数:24 キーワード:コノヤロー 抽出レス数:33

以上バカヤロー合計約1338、コノヤロー合計約1476回お疲れさまでした


643 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:55.87 ID:sk4W3h1L
克典喋ってないけど存在感がうるさい感じがすんねんな


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:57.23 ID:52vjdtTw
>>509
>>495


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:22:59.82 ID:9W2Gbtsf
次作あるとしたら鶴瓶出してほしいなぁ
あの笑いであっさり人を殺すような冷酷な役で


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:02.44 ID:9oaPNX7b
>>623
ミーハーって言うか定番映画だな


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:03.71 ID:SNkgQe9K
西田、高橋かつみ、チンピラ二人組など魅力的なキャラクターが多いですな


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:04.28 ID:OQKIZ7Mh
松重が最後いなくなったのってまさか片岡が大友にぶっ殺されるんだろうなって知ってたから去ったのかな?


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:05.94 ID:dHpPsYgs
>>517
大杉蓮と寺島進が出ないとなあ


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:07.94 ID:QTTp8Qxr
>>62
>裏で片岡が暗躍したことを知る木村が邪魔なので、片岡が加藤の側近に木村が殺したと話を流して復讐させる
ここが違う
それだとそこでヤクザの潰し合いが終わってしまう
その前のシーンで「相手が花菱でもやる事は変わらないから見とけ」と言って通り
それをまた火種にしてヤクザの殺し合いを続けようとしただけ


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:09.19 ID:AgbGl8vf
次回作はよ


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:09.20 ID:lUs1nNWk
>>609
前作で加藤の策略で大友組潰されてたけしはムショぶち込まれた


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:10.70 ID:ioTn47oA
>>245
お腹すいたんだろ


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:12.22 ID:1KYAAPSw
>>616
その男凶暴につき
はかなり衝撃的だったわ


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:13.41 ID:m828BivB
あんだけ明白に動きまわってた片岡を誰も殺せないからイライラしてたけど
最後に大友がやっと殺してスーとしたわ
さすがにあそこまであからさまに焚き付けられてプッツンしたんか?


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:18.91 ID:aV+zsLcJ
全員クズには違いないが木村だけは義理に厚い昔気質のやくざに見えたな


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:21.38 ID:K4b0eDfN
>>571
ゴローちゃん引き継ぐかな
もうイチヌケしちゃったでしょ
片足突っ込んだ以上そうもいかないかな


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:29.24 ID:QucRGZnw
>>640
宣伝マン乙


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:30.12 ID:S9I8lzzc
>>612
ウインパティオ・・・ウインパティオ・・・


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:34.78 ID:nTm02EK9
>>646
映画評論家が必ず上げる作品ばっかりw


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:36.69 ID:oUNa3BEi
ヤクザ映画も面白いな


662 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:39.05 ID:AHhM6P+u
>>558
結局アンタッチャブルじゃねえかバカヤロー


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:43.80 ID:lPO9kdig
小日向いいよなあ
ヘラヘラにこにこしながらヤクザ世界に食い入って仲違いさせるこの憎たらしさ


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:45.19 ID:YZ/LRzWS
前作はエグい殺し方が記憶に残ったけど
今回は克典のチートだけが印象的だったわ


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:47.34 ID:Vk3FnDGe
>>648
飯食いにいっただけ


666 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:48.24 ID:52vjdtTw
>>390
ある意味、キッズ・リターンもヤクザ映画といえるかも


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:49.48 ID:2x+xMYX2
>>606
ほとんど配役とか決まった後に高橋が「どうしてもださせてください」ってたのんで、
武がしょうがなくねじ込んだ役だから台詞ないらしい


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:51.58 ID:Prlq4dUT
>>613
お前まだよくわかってないみたいだな


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:52.19 ID:C7pvOa5w
何回見ても面白いな
アウトレイジのほうが桔平出てるし落差がでかいから好きなんだが


670 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:53.07 ID:EYTsY45W
>>590
もろいい人な主演ドラマとかやってたハズ。それ前後わりといい人役多かったような(´・ω・`)その前は口うるさいNo.2だかそのへんの役だったかな


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:56.29 ID:Cnx+7mjb
HEROの二人とは思えんかった…


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:59.34 ID:zu5QRTV7
みんなちゃんと映画館行こうぜ


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:23:59.63 ID:KjxrcbOU
オシャクソ嫌いだったが、サンブンノイチは面白かった


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:02.22 ID:ht9Oefgq
ちなみにたけし映画でも監督ばんざい!は酷いwwwwwwww


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:03.34 ID:UlS94rJp
石原も最後までインテリヤクザの小者で面白かったwww


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:04.60 ID:+WFuFz3d
>>590
主演ドラマがあるよ!二重人格だけど・・


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:04.71 ID:tdVSkjLZ
>>570
大友は基本的にはヤクザから足を洗うつもりだった
木村が利用されてる(今後利用されるだけ)のはわかってたから、ある程度片がついた所で降りた
だから、木村の組み持たせてもらえるという話にも乗らず、ヤクザならありえない上下関係の逆転を自分で言ってのけた(ヤクザに戻る気がないということ)

一方ヤクザであれば、花菱の仲介で五分で決着となった以上加藤に手を出せないが、タケシはヤクザではないので自分の本来の目的である加藤の始末に拘った


こういうことかと。


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:06.12 ID:lwjuT5FB
すごく面白かった


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:07.56 ID:XNUBIcd6
もうセガ辺りからCGゲームにして出せよ


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:08.18 ID:iY+25lj4
『TAKESHIS'』が好きなんだが、

あまり誉めてる人いないね。


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:11.85 ID:zKK3jlGP
椎名桔平がかっこいいのがなぜかビヨンドでも思い出す


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:15.16 ID:aEVh2AfN
>>637
いいよなぁ、たけしの映画って。
妙な計算や、保険をかけたりするような作りがなく、
ほんと直感的美学を元に組み立ててるッて感じ。


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:16.88 ID:4BnbA3ZA
>>161
わざわざ朝鮮ヤクザの縄張りであるパチンコ屋に行くのがおかしい

脚本ミスだな


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:18.78 ID:Ubf4vsf8
ボールずっとぶつけられるだけで人って死ぬんだな


685 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:20.12 ID:VrsGiniH
>>630
そのおかげで劇中で一番かっこいい役になったなwww


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:21.62 ID:Ll5PenbP
たけしの映画って80、90年代の香港映画の影響受けてるよな?


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:22.36 ID:qPJmsDUr
>>623
黒澤映画でも一番評価してるのはデルス・ウザーラだったはず


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:25.17 ID:sk4W3h1L
こういうエンタメに徹したヤクザ映画なら歓迎なのになー
愛とか恋とかの話より楽しー映画が見たいよーん


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:26.69 ID:GKzOYMGI
そういや孤独のグルメに小日向さん出てた回あったな


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:29.08 ID:w0XKE6PR
ソナチネまでのたけしは事故前だから
とにかくかっこいい!

マジで見た事ない人は見た方がいいよ
ビックリすると思うよw


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:29.62 ID:rfcjT3cD
>>640
ソナチネのおっぱいは衝撃的だったな


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:29.66 ID:DJ4p/sfS
>>657
寡黙で実直な役だったからねー
コヒの代わりにはならないね


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:32.25 ID:DrYucksA
ソナチネと3-4x10月が好き
ブラザーはひどかった


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:37.06 ID:CnPHnoNu
>>495
木村を暗殺が片岡の差し金ってのがイマイチ分かりにくいので唖然とする人が多いのよね


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:39.96 ID:iF5+YF0E
幹部会でメシを出さない山王会

あんなに大友と揉めたのにしっかり大友にメシを出す花菱会


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:42.33 ID:AOSVkQat
>>555
続編ではないよ
藤竜也主演のヤクザコメディだし


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:49.80 ID:lzk4kgSB
>>680
どこが好きなの?


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:56.94 ID:pGlDp5Fb
レス2つでD:leGEH+vの独特の解釈ぶり(勘違い)が窺える


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:24:57.24 ID:EvWp3/00
>>609
そりゃ石原そそのかして組潰ぶして皆殺しにされたらねぇ


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/10/15(水) 23:25:03.22 ID:l7OBh/Zm
山王会をの三浦友和を失脚させて出世したい小日向が木村を煽って動かす

乗り気じゃないビートたけしも木村の舎弟が殺されて重い腰を上げる

山王会の現体制をぶっ潰すことに成功し、三浦友和も殺す

裏で小日向が暗躍したことを知る木村が邪魔なので、小日向が三浦友和の側近に木村が殺したと話を流して復讐させる

小日向は北野たけしに木村を殺したのは山王会と伝える。葬式で北野武に暴れさせたいので拳銃を渡すが、その考えはマス北野にバレており殺される

終わり


182 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50