■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 20:07:03.12 ID:CnzDSFCQ
【世界を救う日本の水ビジネス】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201409082200.html


901 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:36.87 ID:Nrus8BQl
そんなにすぐ抜けるのか砒素


902 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:37.18 ID:BUtvKvYY
トイレに雨水使いたいな


903 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:39.54 ID:hPFFgB0k
砒素のむよりはましか


904 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:39.91 ID:AwcUtwzr
>>832
落下した人力飛行機の味がする水よりかは・・・

つかマジで湖系水源って・・・だめなのか?


905 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:40.67 ID:87PjyFSl
ヒ素って抜けるのか


906 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:44.53 ID:ifq1zlq0
>>871
そうすると大量に溜まってる時以外使えなくなるんじゃね


907 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:46.64 ID:cdoXcs9j
それはよかった
この日本人をホントたたえてあげてよ


908 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:48.60 ID:YZ7PnWaC
虫はまだいいが
水って腐るよね?


909 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:53.19 ID:ivYxl4Qz
>>867
公務員だから退職金良いんだろうね

でも、こういう事業は資金に余裕のある人こそやるべきだよ
背水の陣でベンチャーがやるのはどうも。


910 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:54.21 ID:Zq5ExQCg
>>885
はよ特許とってうどん県に売りこむんだ!(´・ω・`)


911 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:56.30 ID:uA9t16lj
魔法の雨水で売り出せばバカな日本人が買いそうだ


912 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:26:58.22 ID:J0k0oGRk
>>877
青汁かライザックかどっちだろう


913 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:01.32 ID:biTFYcOH
>>897
俺より2000円も稼いでるのか。(´・ω・`)ヤリテダナ


914 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:02.80 ID:l4HtfPPv
商魂たくましいな


915 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:03.17 ID:EPYTZxdW
>>872
発展して空気が汚くなった後にまた水ビジネスができるな


916 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:04.46 ID:g7t9qEDe
ビジネスだから長続きする


917 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:07.40 ID:cZYc+L9p
>>886
塩水飲むと逆に体から余計な塩分だそうとおしっことかで水分が出て行くんだよなー


918 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:08.83 ID:wg2oSDIO
誘導やん


919 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:09.85 ID:cdoXcs9j
いやいや。。どこでもそうってわけじゃ
ないw


920 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:11.05 ID:MbiIuf6/
↓上総掘りで井戸を作りまくりな馬鹿なJAPが


921 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:11.40 ID:qhqsM97X
月収と同じとすると15万円くらいか


922 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:12.01 ID:rtKtXhB2
>>899
それ否定したら、こいつらの健康が得られないからね。


923 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:13.28 ID:l+xSNXv/
ある意味この地ならではの活用方法だな
未開地だからこその強みか


924 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:19.08 ID:yAdZwSmO
壷を売り歩く(意味深)


925 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:19.83 ID:fwqcwKVu
ローラばっかりやな


926 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:21.65 ID:ORQQKzPs
ヒャッハーする


927 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:21.89 ID:ozOIZuFD
日本人がいなくなっても現地の人だけで持続可能な
ビジネスモデルを構築しようとしてるんだね


928 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:22.27 ID:xMQZVdf6
>>880
募金や寄付よりも、
商売して経済をつくるべきだよな


929 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:22.76 ID:LS5/zU3P
金儲けか 結局


930 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/09/08(月) 22:27:24.09 ID:zXlnXhvB
>>871
タンクの量が減ったら使えないじゃん


931 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:27.05 ID:WRFsoEfr
おこられちゃったよ・・


932 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:29.06 ID:POEztKoz
数年後この地に化学工場ができてシステム全滅とかならなきゃいいが


933 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:30.16 ID:n42M6in5
>>889
初耳、いいことだ・・・ついでにトイレの水も


934 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:30.75 ID:cdoXcs9j
>>908
ながれない水は腐る。。。


935 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:33.25 ID:9RFtDhXZ
>>900
宗教が嫌いな国民性なのに、なんだかんだで宗教の影響が大きいからね。
金儲けは悪って仏教の教えらしいよ。


936 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:37.66 ID:rAFxCEtb
ぼろ儲けか


937 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:38.04 ID:l4HtfPPv
人前ではかぶりもの取れ


938 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:39.02 ID:PeP7i12M
バンダナとれよ


939 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:38.88 ID:oNwK7emw
英語通じるのか


940 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:44.37 ID:W4qOWRt8
>>906
台座の上に亀を置くとか


941 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:46.20 ID:Nrus8BQl
若干宗教臭い


942 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:46.76 ID:2sM30OO9
日本人はバンダナすると思われてるかも


943 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:50.73 ID:LrYCYdY1
日本も雨水ためて
夏の暑い日に打ち水に使えばいいのにね


944 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:52.04 ID:U/YRe1qy
雨水は放置しとくとボウフラ湧くイメージだからな
説得は大変だ


945 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:53.60 ID:x5qA1Inj
中韓の粗悪品が増えそうwwwwwww


946 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:53.67 ID:sxqqscY+
宗教か


947 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:54.21 ID:vGRZhyoq
バンダナ外せよ


948 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:56.67 ID:oBeBuw15
助けるだけだろ


949 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:27:59.37 ID:ocKnCd47
>>865
東京の水道水とバングラの雨水を比較。その前に井戸水と雨水の比較もあった。詳しい数字は忘れた


950 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:01.03 ID:tM+1a7LG
ひどいな


951 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:01.39 ID:VPLgeqb8
バングラディシュは何で最貧国なんだ。独立後に内戦でもやってたか


952 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:07.61 ID:9ywj+LVM
>>933
女子トイレの水を再利用か


953 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:09.95 ID:CktW89fe
おいハゲ


954 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:10.38 ID:0wIqGRBe
池の水をwww やばすぎw


955 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:11.97 ID:Zq5ExQCg
金をちゃんと貰うから現場の水瓶を作る作業員を養えるんだよ(´・ω・`)


956 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:12.02 ID:F6iJZggm
池の水w


957 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:12.18 ID:27f9FjeF
いかにも汚そうな池


958 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:16.03 ID:cZYc+L9p
>>927
中国なんか地元で儲けるだけ儲けて、地元の人も雇わず、そのあと儲けなくなったら
引き上げるということやってて、相当嫌われてるそうな


959 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:18.46 ID:Dztl/NsK
この英語ならおまいらでもできる


960 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:18.91 ID:2sM30OO9
消毒はどうするのかな


961 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:19.69 ID:xMQZVdf6
またJICAか


962 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:21.79 ID:+zP6NRAk
>>941
www


963 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:22.41 ID:Jnd+p+e4
せめて、ろ過装置ぐらいつけようぜ


964 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:24.20 ID:rtKtXhB2
病院はさすがに大丈夫なのか(;´д`)


965 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:28.12 ID:gCns6fiC
エアコーラン


966 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:38.16 ID:oSfPanRX
村瀬さん、帽子じゃなくても取るのが礼儀だ

バングラは英語圏だったのか?


967 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:38.72 ID:g7cgyWbz
個人名じゃなくて日本人全体を感謝してくれるのか


968 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:40.05 ID:l4HtfPPv
きれいな水・・・だと・・・


969 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:40.24 ID:ivYxl4Qz
>>935
徳川幕府の農民管理政策の影響とか聞いた


970 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:40.38 ID:biTFYcOH
入院して病気になりそうw


971 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:40.47 ID:9RFtDhXZ
>>909
だな。資金とアイディアがあるなら挑戦するべきだね。
退職後、ごろごろじゃもったいない。


972 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:40.96 ID:AkkNrs7G
金儲けの何が悪い。
雇用も作ってるだろ


973 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:42.84 ID:ifq1zlq0
>>940
そうだね。なんでそうしないんだろ


974 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:45.26 ID:J0k0oGRk
>>951
人口密度が異常


975 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:46.82 ID:4KTJFQJ1
別に壺じゃなくてもいいじゃん


976 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:47.83 ID:iFqb+rlr
タンクの中にバクテリアが発生したりしないのかな


977 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:49.52 ID:uoEX3UsC
無理やり飲ますなよ
横取りするなよカス


978 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:50.06 ID:sWL1UlOt
なぜコリアンに感謝しないニダか!


979 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:51.26 ID:POEztKoz
>>935
金は完全な俗物という定義だもんねえ


980 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:53.54 ID:iXibBkbz
>>917
なんか間違ってるぞw


981 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:28:58.97 ID:rqkWQ0Wc
自然淘汰の妨げになってないか


982 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:01.24 ID:uA9t16lj
その感謝をわすれて支那やチョンに媚びると祟りが起きるぞ


983 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:03.44 ID:xZXpjQTB
せめて煮沸位はした方がいいんじゃあるまいか?


984 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:06.01 ID:cdoXcs9j
なんか取水の方法、ほかにないの?


985 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:08.22 ID:rtKtXhB2
>>976
するでしょ。
塩素突っ込むのでは?


986 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:10.72 ID:l4HtfPPv
シェリーに手コキされたい><


987 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:11.09 ID:biTFYcOH
↓ミスターハナミズが


988 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:11.72 ID:LS5/zU3P
いい人だな


989 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:11.64 ID:ozOIZuFD
2個くっつけるとオッパイみたいwww


990 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:13.49 ID:w2zEi+2g
目の前に大量に流れる雨水をなぜ今まで飲もうと思わなかったんだろうか


991 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:15.67 ID:ocKnCd47
>>912
ジパングを視聴しているハゲの為のアデランスに決まってるだろ。


992 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:17.63 ID:xMQZVdf6
>>972
だね


993 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:27.43 ID:IrwsIPVT
池の水はあかんやろ、これがいる
http://seesaawiki.jp/book-wiki/lite/d/%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E9%A1%BC%A5%CD%A5%B0%A5%EC%A5%EA%A5%A2%A1%C1%C7%BE%A4%AC%CD%CF%A4%B1%A4%EB%B4%F1%C9%C2


994 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:29.07 ID:c3Iu+dGn
数日前にODA約束してたろwそれで作ればいいんじゃねーの?


995 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:31.31 ID:gCns6fiC
>>951
インダスの河口部でまともな平地もないような土地で、汚染されたインダスの川水が溜まる土地で衛生状態も良いとはいえない


996 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:31.63 ID:oF+6o8XE
>>977
飲まないからフォローしたんだよ


997 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:33.16 ID:ICkWbFb5
>>958
イオンみたいだな


998 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:35.63 ID:oNwK7emw
>>973
洗う時に倒せないんじゃね


999 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:36.77 ID:o+dZgR1m
>>944
ボウフラ湧いても飲めるけどヒ素湧いたら飲めないし
雨の多い地域で腐る心配いらないくらい循環するんじゃないかな?(´・ω・`)


1000 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:29:38.95 ID:MbiIuf6/
ふぅ


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50