■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 20:07:03.12 ID:CnzDSFCQ
【世界を救う日本の水ビジネス】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201409082200.html


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:24.08 ID:e9/9csB6
納豆じゃないのか


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:24.31 ID:rqkWQ0Wc
フィルターでがっちり!


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:27.33 ID:F6QEbLs0
俺は塩素の水をアンモニア入りの水にろ過することができるぜ!


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:28.17 ID:biTFYcOH
どーせ日本人がいなくなったらチョン国人が韓国国旗に塗り替えるんでしょ


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:28.73 ID:ifq1zlq0
山の湧き水と同じか


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:29.14 ID:uGiGd14q
金属臭い水道あったな


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:41.71 ID:9RFtDhXZ
小学生のころ、スポ少の旅行で東京へ行ったけど、ホテルの水がすごくマズかったなw
今は市部に住んでるけど普通に飲めるんだよなw


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:43.51 ID:Jnd+p+e4
7円が14円になるな


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:45.74 ID:ZaQadPqz
80年代の都内の水もカルキきつかったな


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:45.70 ID:87PjyFSl
フィルター取り替えんといかんだろこれ


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:50.32 ID:IrwsIPVT
沸かして冷ますだけじゃ駄目なの?


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:52.59 ID:xMQZVdf6
>>136
なので、最近はポリ製の土管が採用されているらしい


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:54.58 ID:biTFYcOH
濾し水さん


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:54.69 ID:siBPSQqH
何リットル浄水可能なんだろう?


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:56.50 ID:Z4KApIqv
白土三平の「サスケ」で見た、サンドイッチ方式


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:58.91 ID:POEztKoz
浄水場作れよ


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:01.83 ID:W4qOWRt8
この手の装置はよく聞くけどメンテナンスフリーなん


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:04.75 ID:m1HkvjJ0
>>110
川の水はヤバイよ湧き水なら大丈夫だろうけど


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:06.22 ID:c3Iu+dGn
すごいと思うけど維持管理出来るのか疑問だ


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.26 ID:Q1MuKdFi
>>155
ですな


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.75 ID:9RFtDhXZ
明和電機かと思った!w


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:08.10 ID:vGRZhyoq
明和水産じゃないのか


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.94 ID:5btr+ZNR
そういえば雨水タンクって買ってみたけど、全然雨降らないから水が溜まらないな


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:12.05 ID:o+dZgR1m
>>133
ホテルのシャワーが茶色の水だったのはビックリしたわ


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:15.61 ID:7gMC2l8t
零細企業じゃないか


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:21.17 ID:ocKnCd47
>>132
プールに入る前に一度はいる奴じゃないかな


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:22.48 ID:wg2oSDIO
明和電機じゃないのかw


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:28.05 ID:rtxOjHHh
濾過する仕事で濾し水とか出来過ぎな苗字w


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:32.54 ID:V0odW5Du
ワイでも作れそう(´・ω・`)


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:35.57 ID:X+eRcj8U
大したことない技術だな


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:39.31 ID:EPYTZxdW
でもお高いんでしょう?


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:42.10 ID:ksYxdVZ6
>>167
そりゃ、溜まった不純物は定期的に取らないとね


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:43.20 ID:KEzh+5Gn
>>137
東レは韓国にベッタリだよ
アテにならん


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:44.87 ID:XTGzb4/l
もっと小さい浄水器なかったっけ?
ストロータイプのとか


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:49.57 ID:9RFtDhXZ
>>136
これと寄生虫びっしりの腸の写真は苦手だわw


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:51.16 ID:x5qA1Inj
でトラブって射殺されるんですねわかります


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:51.36 ID:uA9t16lj
明和工業て昔、作業着着た社員風の芸人がやってたところか?


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:52.43 ID:2d1+ymAH
粉みたいなの混ぜて水綺麗にするやつはどうなった


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:53.23 ID:c7LOdTtW
明和電機は元気にしているのか


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:53.92 ID:0nSSc/Cp
日本すげえの予感


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:59.22 ID:tM+1a7LG
段取り悪いな


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:01.60 ID:D9E9Eb1b
>>136
ぐええええ


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:02.04 ID:DZ+51ckg
>>149
それするのは国の仕事でしょ


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:07.86 ID:n42M6in5
ワイロも必要だな


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:07.99 ID:EwVGCZbt
ありきたりな濾過方式だなあw


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:08.39 ID:3c5CUFyw
>>184
尼でも売ってたな


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:09.27 ID:ivYxl4Qz
賄賂が必要ですね(´・ω・`)


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:12.85 ID:HgvBiVPK
明和の紹介
指ぱっちん木魚の方が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=gcSyePzuXTU#t=70
http://www.youtube.com/watch?v=1Uho5V9YO_Y
http://www.youtube.com/watch?v=CThLHHbvOrc


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:16.28 ID:biTFYcOH
マニーさんがマニーを要求


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:16.61 ID:vGRZhyoq
つ ワイロ


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:17.16 ID:wg2oSDIO
金出せば全ておk


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:20.83 ID:cdoXcs9j
イマの子はのまないだろうけど(もうのんでOKな時代だけど)
水道の水、学校でがんがんのんでた


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:22.06 ID:NhJffB2I
>>138
そして、ピロリ菌に感染。

日本人に胃がんが多いのはそういうふうに美味いと言って井戸水を直接飲んでたからだ。


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:22.97 ID:x5qA1Inj
こいつら金だせんの?


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:24.67 ID:XAULvyQV
微妙にNHKと被るw


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:26.03 ID:7gMC2l8t
東南アジアの役所とかいいかげんだからな


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:26.14 ID:Nrus8BQl
誰がうまいことを


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:27.47 ID:c3Iu+dGn
カネを渡すと簡単に出来るんだw


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:29.64 ID:qBwmvhzr
うまいな


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:31.19 ID:yAdZwSmO
ケミカルウォーターwいいこといったw


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:31.27 ID:xMQZVdf6
>>183
なん・・・だと・・・
我家はトレビーノを使っているからどうしよ・・・


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:31.95 ID:5+fYFJZx
うまいこと


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:32.21 ID:ksYxdVZ6
こんなん各家庭に設置できるわけがない


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:32.78 ID:ifq1zlq0
うまいこと言うねぇw


215 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:33.06 ID:ux47h8pm
誰が上手い事言えと


216 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:35.78 ID:b8Eieu9c
ケミカルウォーター 誰うま


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:35.83 ID:87PjyFSl
なに上手いこと言ってんだ


218 :  : 2014/09/08(月) 22:07:37.99 ID:B1mCPMQe
ケミカルウォーターw


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:40.02 ID:2rKW95QD
現行スモーキーマウンテンの1つか


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:40.30 ID:fc1s15rm
上手い事いったw


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:42.20 ID:oNwK7emw
ケミカルウォーターw


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:43.40 ID:9RFtDhXZ
塾長って聞こえたw
佐竹雅昭かシーモかと思ったぜw

ケミカルウォーターってうまいこと言うなw


223 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:43.67 ID:POEztKoz
本来あんたらがすることじゃw


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:43.77 ID:LrYCYdY1
ちょwうまい事をw


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:44.82 ID:V19rEWpF
ケミカルウォーターwww


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:46.66 ID:ivYxl4Qz
これは取材費を事前に渡していましたね(´・ω・`)


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:53.93 ID:KEzh+5Gn
これがmade in japanの信用力


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:58.91 ID:F6iJZggm
まぁ親日国だしな


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:01.47 ID:7gMC2l8t
特殊な交渉術なので映せません


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:02.22 ID:v85EefPt
フィリピン人は良くも悪くもアバウトだから、話は早いよな


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:02.62 ID:rqkWQ0Wc
やってもいいけどお金ないよ


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:10.04 ID:U8T64XtP
>>180
技術的には夏休みの自由研究だけどそれぐらいから始めるのが一番だと思う


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:14.06 ID:zAgsroZ0
漉し水さん


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:17.84 ID:cdoXcs9j
>>203
井戸水ね
うちの田舎なんて水道ないから、まだ井戸水だよ


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:20.24 ID:CynhCemX
サンドウィッチマン


236 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:20.85 ID:LBskljp4
濁度0.1って、クリプトスポリジウム対策用の基準で、水道水質基準は2以下で
濁度自体は満たしてるじゃん


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:21.88 ID:oNwK7emw
これどこに置くんだ


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:22.97 ID:qBwmvhzr
下から上に通すのか


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:25.56 ID:x5qA1Inj
俺もチンこからケミカルウォーター


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:25.59 ID:POEztKoz
汗がすげえ


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:26.81 ID:V0odW5Du
不純物が多すぎて1日でろ過装置交換ってオチじゃないだろうね


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:26.81 ID:9RFtDhXZ
>>132
ということは、むかしの水道水はスク水の味がしたのか!!


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:27.97 ID:ifq1zlq0
おぉ、結構すごいじゃんw


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:28.86 ID:Nrus8BQl
すげええええええええええ


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:31.60 ID:omIzOSFM
0.00w


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:34.06 ID:oSfPanRX
明和工業の社長さん
典型的な零細企業の経営者だなー

悪い人じゃないけど後悔しそうだな


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:35.49 ID:tM+1a7LG
なんということでしょう


248 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:37.45 ID:D4KYYKSe
うわ


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:40.88 ID:fc1s15rm
砂と砂利だけで?!


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:08:40.79 ID:tl+4N15R
0.00(゚Д゚)


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50