■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 20:07:03.12 ID:CnzDSFCQ
【世界を救う日本の水ビジネス】
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201409082200.html


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:30.78 ID:4EmZzT4m
声出てるやん


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:37.52 ID:Y6KBMWMd
こいつら町をきれいにしようという意欲とかないんだろうな


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:39.78 ID:87PjyFSl
スモーーキーマウンテンってまだあるんか


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:42.80 ID:POEztKoz
>>90
スラムに行かなければいいんじゃないかな


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:45.35 ID:x5qA1Inj
金儲けのためじゃないの(;´・ω・)?


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:03:52.69 ID:vr/NTlTl
汚い水が飲める頑丈な人間をつくろう


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:00.21 ID:vGRZhyoq
スモーキーマウンテン


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:01.06 ID:9wZKcJzj
加藤茶ににてる


109 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:02.23 ID:9RFtDhXZ
>>93
インドはすごいよね。
死体を流すし洗濯するし飲料水にするしw


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:06.58 ID:xMQZVdf6
>>96
そういうことです。
川の生水がそのまま飲める日本が異常なんです


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:10.26 ID:yAdZwSmO
日本w


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:11.14 ID:v85EefPt
スモーキーマウンテンって無くなった事になってるけど
別の場所に移動しただけなんだよな


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:14.03 ID:DZ+51ckg
犬畜生以下の暮らしだな


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:16.42 ID:LrYCYdY1
小清水さん「こんなの絶対に許さない」


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:17.33 ID:cdoXcs9j
おまいらこの場所になんにちかいけっていわれても
いかないよな


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:22.89 ID:ORQQKzPs
ボインボイン


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:24.20 ID:ocKnCd47
まぁ、海外じゃそんなもんだな


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:25.53 ID:Jnd+p+e4
やめとけよw


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:29.22 ID:tM+1a7LG
飲むなよwww


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:30.68 ID:vr/NTlTl
不味い、もう一杯


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:32.07 ID:xMQZVdf6
>>109
聖なる川だからね。しょうが無いね


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:32.60 ID:ifq1zlq0
日本人が飲んだら確実に腹壊すな


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:32.98 ID:Y6KBMWMd
井戸水?


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:34.52 ID:7gMC2l8t
スゲー仕事だ


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:38.46 ID:oNwK7emw
カルキ臭いのか


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:38.86 ID:Nrus8BQl
塩素臭いのか、それはしんどいな


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:39.85 ID:rqkWQ0Wc
むしろ耐性がつく


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:39.86 ID:5btr+ZNR
飲めるのか


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:43.40 ID:POEztKoz
腹壊さんのかね


130 :  : 2014/09/08(月) 22:04:43.86 ID:B1mCPMQe
塩素味か


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:46.19 ID:3c5CUFyw
よく飲んだなw


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:46.39 ID:tl+4N15R
プールみたいな味?


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:49.39 ID:+j+UZxqJ
昔中国いって米炊くと茶色になったな


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:51.45 ID:x5qA1Inj
水道管の中がすごいことになってそう


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:51.55 ID:omIzOSFM
塩素水


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:53.89 ID:b8Eieu9c
古い水道管
http://i.imgur.com/hUQeWeV.jpg
http://www.tv-tokyo.co.jp/tokoton/backnum/100829/03.jpg
http://www.fujiken1982.co.jp/images/cms/EPSON008.JPG
http://jab.seiwa-kogyo.co.jp/swfu/d/JAB1_5.JPG
http://blog-imgs-65.fc2.com/g/a/t/gatekeeper2/600_450_51302.jpg



このスレの画像一覧

137 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:54.45 ID:xMQZVdf6
トレビーノの出番か


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:04:57.52 ID:cdoXcs9j
ぼくのこどものころのあじって・・・・・・・
そんなの日本の都会だけだろ
田舎は綺麗な水のんでたんだから


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:02.33 ID:v85EefPt
>>98
主にカジノ
勝ったらゴーゴーバーに繰り出すかも


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:03.14 ID:LrYCYdY1
ブリタ使えばええやん


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:08.04 ID:wg2oSDIO
なんだそりゃ


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:12.04 ID:IrwsIPVT
>>110
日本でも川の生水そのままは腹弱い人にはやばいだろ


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:11.88 ID:EPYTZxdW
浄水器サギビジネスが捗るな


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:15.79 ID:POEztKoz
>>137
フィルター商法w


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:18.33 ID:ocKnCd47
でも、定期的にメンテしないとダメな気がする


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:21.38 ID:l9Y2PFpI
キムワイプっぽい箱が


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:21.66 ID:x5qA1Inj
>>136
これを見に来た(´・ω・`)


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:22.11 ID:DZ+51ckg
>>133
げー、錆び?


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:22.81 ID:ksYxdVZ6
ろ過ビジネスかよ。インフラをどうにかするほうが先だろ


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:23.24 ID:27f9FjeF
そんなコシミズさんも毎日飲んでる、この青汁


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:24.08 ID:e9/9csB6
納豆じゃないのか


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:24.31 ID:rqkWQ0Wc
フィルターでがっちり!


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:27.33 ID:F6QEbLs0
俺は塩素の水をアンモニア入りの水にろ過することができるぜ!


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:28.17 ID:biTFYcOH
どーせ日本人がいなくなったらチョン国人が韓国国旗に塗り替えるんでしょ


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:28.73 ID:ifq1zlq0
山の湧き水と同じか


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:29.14 ID:uGiGd14q
金属臭い水道あったな


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:41.71 ID:9RFtDhXZ
小学生のころ、スポ少の旅行で東京へ行ったけど、ホテルの水がすごくマズかったなw
今は市部に住んでるけど普通に飲めるんだよなw


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:43.51 ID:Jnd+p+e4
7円が14円になるな


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:45.74 ID:ZaQadPqz
80年代の都内の水もカルキきつかったな


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:45.70 ID:87PjyFSl
フィルター取り替えんといかんだろこれ


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:50.32 ID:IrwsIPVT
沸かして冷ますだけじゃ駄目なの?


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:52.59 ID:xMQZVdf6
>>136
なので、最近はポリ製の土管が採用されているらしい


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:54.58 ID:biTFYcOH
濾し水さん


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:54.69 ID:siBPSQqH
何リットル浄水可能なんだろう?


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:56.50 ID:Z4KApIqv
白土三平の「サスケ」で見た、サンドイッチ方式


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:05:58.91 ID:POEztKoz
浄水場作れよ


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:01.83 ID:W4qOWRt8
この手の装置はよく聞くけどメンテナンスフリーなん


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:04.75 ID:m1HkvjJ0
>>110
川の水はヤバイよ湧き水なら大丈夫だろうけど


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:06.22 ID:c3Iu+dGn
すごいと思うけど維持管理出来るのか疑問だ


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.26 ID:Q1MuKdFi
>>155
ですな


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.75 ID:9RFtDhXZ
明和電機かと思った!w


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:08.10 ID:vGRZhyoq
明和水産じゃないのか


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:07.94 ID:5btr+ZNR
そういえば雨水タンクって買ってみたけど、全然雨降らないから水が溜まらないな


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:12.05 ID:o+dZgR1m
>>133
ホテルのシャワーが茶色の水だったのはビックリしたわ


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:15.61 ID:7gMC2l8t
零細企業じゃないか


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:21.17 ID:ocKnCd47
>>132
プールに入る前に一度はいる奴じゃないかな


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:22.48 ID:wg2oSDIO
明和電機じゃないのかw


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:28.05 ID:rtxOjHHh
濾過する仕事で濾し水とか出来過ぎな苗字w


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:32.54 ID:V0odW5Du
ワイでも作れそう(´・ω・`)


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:35.57 ID:X+eRcj8U
大したことない技術だな


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:39.31 ID:EPYTZxdW
でもお高いんでしょう?


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:42.10 ID:ksYxdVZ6
>>167
そりゃ、溜まった不純物は定期的に取らないとね


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:43.20 ID:KEzh+5Gn
>>137
東レは韓国にベッタリだよ
アテにならん


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:44.87 ID:XTGzb4/l
もっと小さい浄水器なかったっけ?
ストロータイプのとか


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:49.57 ID:9RFtDhXZ
>>136
これと寄生虫びっしりの腸の写真は苦手だわw


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:51.16 ID:x5qA1Inj
でトラブって射殺されるんですねわかります


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:51.36 ID:uA9t16lj
明和工業て昔、作業着着た社員風の芸人がやってたところか?


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:52.43 ID:2d1+ymAH
粉みたいなの混ぜて水綺麗にするやつはどうなった


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:53.23 ID:c7LOdTtW
明和電機は元気にしているのか


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:53.92 ID:0nSSc/Cp
日本すげえの予感


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:06:59.22 ID:tM+1a7LG
段取り悪いな


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:01.60 ID:D9E9Eb1b
>>136
ぐええええ


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:02.04 ID:DZ+51ckg
>>149
それするのは国の仕事でしょ


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:07.86 ID:n42M6in5
ワイロも必要だな


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:07.99 ID:EwVGCZbt
ありきたりな濾過方式だなあw


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:08.39 ID:3c5CUFyw
>>184
尼でも売ってたな


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:09.27 ID:ivYxl4Qz
賄賂が必要ですね(´・ω・`)


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:12.85 ID:HgvBiVPK
明和の紹介
指ぱっちん木魚の方が面白い
http://www.youtube.com/watch?v=gcSyePzuXTU#t=70
http://www.youtube.com/watch?v=1Uho5V9YO_Y
http://www.youtube.com/watch?v=CThLHHbvOrc


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:16.28 ID:biTFYcOH
マニーさんがマニーを要求


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/08(月) 22:07:16.61 ID:vGRZhyoq
つ ワイロ


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50