■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

妖怪ウォッチ 第34話 Part2



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 18:30:31.94 ID:3mA8ArXd
妖怪ウォッチ 第34話 Part1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1409825033/


435 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:23.71 ID:p1zwYmYA
>>424
お前は知らないかもしれんが
ポケモンだってこんな感じだったぞ


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:30.92 ID:gRqrfMDZ
>>402プレ値でもいいから売られてたら買いたい(・ω・`)

>>403コマさんが傷ついちゃう…


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:36.36 ID:ug7xCk7b
>>429
ウィスパーは執事
ジバニャンはペットだから


438 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:44.19 ID:gBJN8v0C
>>432
ゲーフリ


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:47.19 ID:2lBgJrZ+
ケータたちがLBXで遊ぶ特別編とかならダンボール戦機をさりげなく


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:52.00 ID:nWUdoTL2
>>395
ほんとに。ピカチュウの大谷に対し似た声質の小桜を当ててくるところに凄いあざとさを感じるんだが、かわいい
この声を腹巻まいた猫のモンスターにぶち込むとか


441 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:00:54.32 ID:LqyCTKxY
>>389
ガンプラで延命してるなか、ダンボール戦機といい妖怪といい、
プラモ界はL5に足向けて寝られんなw


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:03.68 ID:eA84/A0H
>>434
それはちょっと思う
一気に人気出たしメダルは買えないし飽きるの早そう


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:07.69 ID:i029hr/P
>>433
味噌汁乙


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:14.02 ID:gRqrfMDZ
>>412それはほしい!


445 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:27.94 ID:gBJN8v0C
>>435
赤緑がイマイチ売れず黄色で盛り返したんだっけ


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:32.67 ID:6+YWUezt
>>433
あれよく出来てるよね。素体にもなるし


447 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:34.62 ID:Um1VQgdK
>>438
d


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:43.13 ID:7pAY1LBZ
>>442
だいぶ落ち着いてきたよな


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:01:49.85 ID:eA84/A0H
>>412
つべでクムクムパズル見たけど微妙だったぞ
すぐ壊れそう


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:04.73 ID:Y6lBGb22
ポケモンを瞬間最大風速でぶち抜いた伝説は後々語り継がれるだろう


451 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:12.31 ID:gBJN8v0C
>>440
腹巻じゃなくて呪い札


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:31.54 ID:LqyCTKxY
>>427
あのアイドル検事はいいものだ
あれで踏んで頂きたい


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:44.74 ID:2lBgJrZ+
>>448
映画公開してまたブーストかかるんじゃない?


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:48.74 ID:Ux6FQXg4
>>434
強力なライバルが登場したら終わりかもね


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:02:59.09 ID:6swJvbC2
最初はあの電気鼠なんてまったく推されもしてなかったんだよ…

ってライチュウさんがゆってた
あの人愚痴ると長い


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:00.04 ID:p1zwYmYA
>>445
いや、おれが言ってるのはそこじゃなくてTVCMの方
アニメ化してからは赤緑も飛ぶように売れて青も売れたんじゃなかったか
黄色は小遣い稼ぎだろ


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:07.73 ID:WLJCG2oT
>>429
妖怪メダルで繋がってるからじゃね?と思ったけどウィスはメダル無いのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:11.81 ID:eA84/A0H
>>448
甥っ子はすでに1のゲームはもういらないって遊ばないらしい
2買ってって毎日言ってるみたいだわ
皆が持ってるから人気だから欲しいんだろうな


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:13.98 ID:i029hr/P
ポケモンは一つのゲームで2年はアニメ続けるが、妖怪は1年単位だから回転速すぎて無理
2作目でタイムスリップネタ使うあたりが日野さんすぎて・・・

このひとあまりキャラ大事にしないんだよね


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:22.57 ID:Y6lBGb22
そういやダンボール戦機ってどうなったの?


461 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:23.06 ID:uo7EoNGR
「ようかい体操第一」の駅名替え歌歌詞
http://blogs.yahoo.co.jp/tochiginasufujitakazuo169/13256180.html

京成小岩は予想できた


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:03:38.47 ID:nWUdoTL2
>>435
すでにポケモン初期あたりでこういうのは確立されてたんだろうな
ポケモンの敷いたレールの上を走ってる感じ
パンやらオモチャやら
ポケモンの方がストーリーとか深い気はするが


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:04:01.28 ID:gBJN8v0C
>>456
済まない詳しくありがとう


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:04:26.79 ID:d+y9iWW+
>>435
あー今あんな赤緑に青にピカチュウと同んなじようなの出しまくったら叩かれまくるだろうなww


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:04:29.45 ID:LqyCTKxY
>>455
そうだったけ
コロコロの連載マンガがピッピとピカチュウメインだったから
どちらか推しだと思ってたんだが


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:04:51.21 ID:eA84/A0H
スーパー行くと全く売れてないポケモンパンとかポケモン食玩が泣ける
でも妖怪ウォッチのパンもマズそう


467 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:05:26.86 ID:d+y9iWW+
>>460
海外展開するわ!って言ってから音沙汰ないね


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:05:54.03 ID:i029hr/P
ポケモンはアニメはピカチュウメインで進むが、ゲームでは多々いるポケモンの一匹でしかない
そりゃイベントや仕様で贔屓はされてるが、ピカチュウ嫌いな人でもゲームは出来る

が、妖怪ウォッチはアニメもゲームもストーリーにジバニャン、もしくはその亜種ばっかり
コマさんですらゲームでの扱いは悪い


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:05:56.73 ID:6swJvbC2
色々商品化してるけど、ママさん方が手作りする為の生地とか裁縫用品にまで先手を打ってたのはすごいと思ったわ
アニメ化してすぐに生地が出てたからかなり早い段階で交渉してたんだろうし


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:06:03.32 ID:UuVt0b9Y
プリパラおじさんはホントどこにでも現れて他作品をディスって行くのな


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:06:09.78 ID:p1zwYmYA
>>465
俺は直撃世代だからよく覚えてる
カード、てのひらピカチュウ、ぬいぐるみ、パン、ラーメン・・・
あとはもぎもぎフルーツのCMか?w
だから妖怪は違和感を感じない


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:06:34.52 ID:LqyCTKxY
>>459
妖怪は「あるある」が元ネタで、ポケモンは動物や自然が元ネタだよな
とはいえ既に伝統的な妖怪も出してるあたり、既にネタ切れか


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:08:01.48 ID:d+y9iWW+
>>466
ポケモンパンは第一パンが出してて
妖怪はヤマザキパンからなんだよな
ヤマザキ全力でウチから出しましょうって交渉したんかなとか考えてしまう


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:08:48.22 ID:i029hr/P
だけど、結局はポケモンに再び抜かされると思ってるよ
抜かされると言うより、ポケモンはまた緩やかに人気回復してきて、妖怪がどんどん右肩下がりしてくと予想してる


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:09:10.27 ID:LqyCTKxY
>>471
てのひらピカチュウは俺も買ってもらったなぁw
CMだとメチャ面白そうに感じたのに、いざ買って独り試してみたら寂しい気持ちになった。


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:10:16.20 ID:OU9+OrTt
ズレてるのが一番人気はコマさんなのにジバカスグッズばかり乱発するところ
メダルついてない商品や食品はよくワゴン行ってるし、そのうち自爆するんじゃね


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:10:59.40 ID:p1zwYmYA
>>474
妖怪が頑張ればわからないけどな・・・
独立して会社を立ち上げてる以上は市場を取り戻す財力もあるのが怖い


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:11:24.68 ID:W1l9A0H3
>>475
ポケットピカチュウ買ってフリフリしてた思い出が蘇ってきた
何であんなの買ってしまったのか


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:12:22.21 ID:d+y9iWW+
>>475
めっちゃ連打してピピピカピピカチュウみたいなやっただろ


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:12:31.89 ID:p1zwYmYA
>>478
数か月したら飽きてお母さんの万歩計になってたなぁ


481 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:14:16.63 ID:i029hr/P
>>476
企業はちゃんとキャラ人気をわかってるよ
ジバニャンが余ってるとしてもそれは他のキャラより生産数が多いから当然

コマさんも人気はあるけどジバニャンのほうがもっと人気あるのが現実


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 19:15:31.31 ID:OU9+OrTt
ピカチュウげんきでちゅうは絶対に許されない


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/09/05(金) 20:21:10.57 ID:5h8m2CHQ
>>440
大谷は最近焦りだしているだろうな。


62 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50