■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

美の巨人たち 織田信康『国宝・犬山城』



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 20:26:00.31 ID:3hZ2CYFz
犬山城


2 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 20:43:22.22 ID:3hZ2CYFz
毎回一つの作品にスポットを当て、そこに秘められたドラマや謎を探る美術エンターテインメント番組。今日の作品は、日本の建築シリーズ第1弾『国宝・犬山城』。


3 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:26:00.95 ID:3hZ2CYFz



4 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:33:10.99 ID:nMfkZ4yX
一乙


5 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 21:38:57.70 ID:9AS9pb33
>>1乙おれの大正解の瞬間のために!
師匠が言い遺した「考えるな、感じろ」「水のようになるんだ」の言葉通り、
考えず、感じるままに、水の如く自然に任せて生じた答。
今週のキーワード・・・・・・犬山城なら

    「天守」    で!今日のオメはゲットだぜ!m9( ゜∀^ )


6 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:42:09.14 ID:3hZ2CYFz
出たな、黄金水


7 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:45:28.58 ID:iB2bOI3X
現存する最古の天守閣を持つのが犬山城(´・ω・`)


8 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:45:50.10 ID:iB2bOI3X
キーワードは天守閣


9 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:48:40.20 ID:mHpur2FJ
.     ,r''⌒ヽ. 城なのにタイツの出番はないのかな、兄さん
    l     !     ,r''⌒ヽ.
    ヽ  ノ       l     !  
   /.   \     ヽ  ノ   シロクロという言葉もあるな、弟よ
__| |    | |_  /    ヽ、
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||_  
.       || ̄ ̄ ̄|\____\  
.       ||      |. | ========|


10 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:51:35.72 ID:fZ4/h/qh
       ハ,..ハ,  . ,、
       ,:: ゚Д゚ ;. / ,i      ハ,,.ハ
   ,-ー-y"゙゙゙~""'''´ ミ     ,゙・ω・;:.
   `-、 :: ´ ∀ `  ;`     ミ,,.......,,.シ
     ミ::..,:'"""゙゙゙:`''''~"""""゙゙゙゙゙'''''':""""゙゙`;;
     ,:',ヽ)  >>1 スレ立て乙      、:゙,.,ハ
     ;;  ミ::...                ミ∀`'';
     `::.. `';,,.....__,,....__、、,,,._.,,_、,,.、_,,,_,,、、__,,,:c  :シ
      `(/    ∪            ゙u`'u''

千葉市美術館に行こうと思ってたのに、台風の動きを気にしてるうちに諦めた(´・ω・`)


11 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:52:10.73 ID:3hZ2CYFz
>>9
去年も一昨年も夏の建築シリーズでは初回の城は兄弟担当だったのにな、先週の予告に出てなかったからどうなるだろう
まあ来週以降の回で期待できるけど


12 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:53:59.95 ID:KNeUn2BD
兄弟は出るかな?


13 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:55:16.57 ID:mHpur2FJ
>>11
今までだと次回にタイツが出る時は絶対予告するんだけど
それがなかったんだよね、兄さん(´・ω・`)


14 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:55:17.67 ID:UZjoZ18+
美巨人待機


15 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:56:29.54 ID:nMfkZ4yX
建築回は楽しみ


16 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2014/08/09(土) 21:57:12.46 ID:PZXhFrxU
今週こそ
俺だけのかわいい絵画警察と信じて飛んで来ました!!


17 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:57:24.09 ID:OyZ0m6/Q
>>1おつ

>>5昔むかし あるところに 三人の美の化身と九人のミューズが おりました            彡⌒ ミ   /
            ( ´;ω;)  黄金の橋「キーワードは何かのう・・・」
            (u  ノ   \
            (_)_)
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ̄゛゛"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


18 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 21:57:31.55 ID:POB4q66F
>>1

城なので来ましたノシ


19 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:57:34.15 ID:X95Hs2ao
天守閣ではない、天守だ


20 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:58:05.94 ID:n2s7SAsg
クーラー切れると目が覚めるのでつけっぱですが・・・。


21 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:58:16.43 ID:k7feU8gy
前身タイツの兄弟が出るのは何週目?


22 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:58:28.51 ID:hskAhrUy
清州城はさすがに引いたわ


23 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:58:43.78 ID:UZjoZ18+
キーワードは三人の美の化身と天守


24 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:58:58.99 ID:dVIHkHFz
>>7
それ否定されてるんじゃなかったっけ?


25 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:09.46 ID:KNeUn2BD
>>
>>19
そう、それが言いたかった。


26 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:28.95 ID:FTEaDNwI
>>1



27 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:36.10 ID:JOjHKbHE
よし、大穴狙って「家老の城」


28 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:43.87 ID:p1lHBUpz
建築シリーズだけは見ることにしよう


29 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:56.02 ID:iB2bOI3X
夏が終わってしまう
カリブーン...


30 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:56.23 ID:5JIPXj38
城なのか!


31 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:56.41 ID:3hZ2CYFz
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


32 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:57.63 ID:FTEaDNwI
キタワァ。*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚


33 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 21:59:59.37 ID:mHpur2FJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


34 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:01.27 ID:mc2uYS/+
キーワードは三美神と12の現存天守で


35 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:01.83 ID:UZjoZ18+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


36 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2014/08/09(土) 22:00:06.12 ID:PZXhFrxU
キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━ !!!


37 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:00:06.99 ID:POB4q66F
ハジマタ


38 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:10.74 ID:fZ4/h/qh
ハジマタ


39 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:00:16.83 ID:9AS9pb33
天守にのっかってる魔除けの
「亀の甲羅に乗った桃」なんて、
そんなキーワード来るわけないんだ…(゜〜´;)


40 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:23.19 ID:uK6PM9QX
犬山ってシエが最初に嫁に行ったところ?


41 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:25.17 ID:0jurh8SK
建築きたっああああ


42 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:35.78 ID:mHpur2FJ
12しかないのか…
そんなものなんだね、兄さん


43 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:36.53 ID:nMfkZ4yX
えっそんなに離れてたんだw


44 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:36.69 ID:4QC0c5m0
久々の城


45 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:00:40.48 ID:POB4q66F
犬山といえば名鉄


46 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:42.66 ID:tJcM62Xt
建築物と聞いて


47 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:45.41 ID:YymqRloR
空気読まない東京系キター


48 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:46.54 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589235712.jpg
ハジマタ



このスレの画像一覧

49 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:00:50.50 ID:5XMJJ2Bg
にゃごや城が残っていれば


50 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:02.25 ID:5uDSfsgz
50キロもないな
30キロかな


51 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:02.47 ID:mHpur2FJ
>>48
台風気をつけてね(´・ω・`)


52 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:03.89 ID:iB2bOI3X
天守からの眺めいい


53 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:10.59 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589268230.jpg



このスレの画像一覧

54 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:11.39 ID:JOjHKbHE
特に訪ねているわけではないが…
姫路、丸亀、弘前、愛媛の松山、松本…こんなとこかな


55 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:12.20 ID:et0gCue5
墨俣一夜城


56 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:14.98 ID:ifnQtpSW
カリブーン城にしてもいいんやで


57 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:15.11 ID:9Vq4o2Fa
>>22
あれ、場所は国鉄の貨物線予定地の上なんだよな。
元の清洲城とは全く関係ない


58 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:16.44 ID:A7mD/3y7
オイオイ、名古屋から北へ50キロもねぇぞ!
適当なナレーションするんじゃねえよ。


59 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:16.78 ID:OaqcotQE
お近くにお越しの際は明治村にもぜひ


60 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:22.73 ID:5JIPXj38
>>49
空襲だっけ?


61 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:34.14 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589292169.jpg



このスレの画像一覧

62 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:34.66 ID:nMfkZ4yX
>>50
だよね


63 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:38.24 ID:iB2bOI3X
イカ飯い


64 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:38.45 ID:mHpur2FJ
野面積みか
こないだ美壷でやってたなぁ


65 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:39.90 ID:qJuPa48J
今じゃ!敵に熱湯をかけてやれい


66 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:40.59 ID:CulOCVXo
城の価値は天守じゃないよ


67 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:46.19 ID:mc2uYS/+
>>53
L字とかどこいな


68 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:57.93 ID:mZ1eIrz8
城かあ


69 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:59.21 ID:7QJ5iH8s
4周もやらんでいいわ


70 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:00.56 ID:WeOTAixh
兄弟クルー?


71 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:01:58.34 ID:CBzP3QdM
プラモデルではあまり人気がないんだよ


72 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:05.15 ID:YymqRloR
ここの親族ってじゃあ織田系


73 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:08.35 ID:xr/fgaaW
織田信康作って


74 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:02:10.65 ID:POB4q66F
犬山城は成瀬の城ってイメージが強いな


75 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:12.32 ID:fAzQxPFU
松山城がよかったな


76 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:12.60 ID:MpC/jW6n
織田 信康が1人で作ったのか


77 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:12.46 ID:3hZ2CYFz
俺の家の近くにも織田家ゆかりの城跡がある


78 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:13.34 ID:uK6PM9QX
割とコンパクト?


79 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:16.90 ID:Z50IEhdE
これ、建築当時のままだよね


80 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:20.48 ID:OaqcotQE
天守閣のバルコニーが怖いんですよ


81 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:31.33 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589339744.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589345342.jpg



このスレの画像一覧

82 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:34.27 ID:9Vq4o2Fa
>>45
名鉄、まじめにやってはいるんだが、何か中途半端なんだよな。


83 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:34.73 ID:p1lHBUpz
顔にしか見えない


84 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:35.57 ID:mHpur2FJ
キーワード「望楼」


85 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:35.89 ID:7t+QAl+5
日除けみたいのがカッコ悪い


86 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:37.35 ID:UZjoZ18+
>>69
建築マニアはこの1ヶ月のために1年間ずっと待ってるんやぞ(´・ω・`)


87 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:37.78 ID:ifnQtpSW
お前ら1回は城を作った人は「大工さん」ってテストに書くよな(´・ω・`)


88 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:40.10 ID:YymqRloR
>>49
主要の街にあるものはだいたい焼き払われたから仕方ない


89 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:41.62 ID:mc2uYS/+
望楼型天守
いかにもキーワードっぽいな


90 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:42.46 ID:KShWwumV
俺の実家には松本城があるが、いまいち歴史に貢献した気がしなくて残念


91 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:44.87 ID:WeOTAixh
大阪城も本当はこっちの形でしょ?


92 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:46.33 ID:HjBlmslM
お寺みたいだ


93 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:46.76 ID:CBzP3QdM
2000年くらいに改修したんだっけ


94 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:48.87 ID:fAzQxPFU
>>74
最近まで個人の持ち物だったんだっけ?


95 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:02:50.36 ID:bRvlwUwY
小ぶりだけど美しいな


96 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:51.08 ID:/6zTsc+5
最近謎の犬山城押しがあるよね


97 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:54.49 ID:MPHgCPR/
>>5
黄金水さん乙

熊本城と松本城と名古屋城は既に巨人でやったんだよね


98 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:54.39 ID:2oIVxTJx
織田信康 作に違和感がとまらねえぜ
今までの絵みたいに一人で作った感じがwww


99 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:56.02 ID:FjxScFZH
建築物ならタイツ兄弟出せよ


100 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:57.25 ID:B+O4zUcc
入口移動しろよ。せっかくの城が台無しだ(´・ω・`)


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:02:58.19 ID:iB2bOI3X
犬山なのにモンキーパーク


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:07.36 ID:HwzqVBOX
河原城の100倍カッコいい


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:07.71 ID:tJcM62Xt
横矢掛け


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:10.30 ID:SUQ0zed1
30kmぐらいしか無いなw


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:13.58 ID:QCQHsxBr
名古屋城からチャリで行こうとしてえ挫折した。


106 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:03:15.00 ID:POB4q66F
>>82
当の名古屋駅がボトルネックだからなあw


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:17.21 ID:3hZ2CYFz
>>97
彦根城もだな


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:23.18 ID:YymqRloR
>>82
ど、どどこが真面目じゃないんだ


109 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:25.62 ID:mHpur2FJ
土禁なのか…
当たり前か


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:25.93 ID:nMfkZ4yX
>>82
麓のホテルに国宝あるのに活かしてないしな


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:26.44 ID:9Vq4o2Fa
成瀬さんの持ち物か、

今は違うけど


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:30.36 ID:mZ1eIrz8
生活しにくそう


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:42.24 ID:4QC0c5m0
まあここまで攻め込まれたらもう詰んでるけどね


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:43.81 ID:ZvLhF46j
現存...は松本城しか見たことないなぁ


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:46.56 ID:FTEaDNwI
戦国時代からupとか使ってたのか
国際派じゃんか


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:48.07 ID:fAzQxPFU
ここまで攻められたらもうお終いじゃない?


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:48.16 ID:xr/fgaaW
パンチラしやすいようにだな


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:50.83 ID:JOjHKbHE
冗談の間


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:52.19 ID:hskAhrUy
>>87
それ30年前のひょうきん族のネタだろ


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:53.98 ID:3hZ2CYFz
冗談の間


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:56.18 ID:QCQHsxBr
ここまで攻め込まれたらおしまいだろ


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:03:58.71 ID:a3CBxNEv
広角よりのレンズだと広く見えるなw


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:01.47 ID:uK6PM9QX
>>98
まるで設計でもしたかのようだ


124 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:04:07.44 ID:POB4q66F
>>94
そうそう。
成瀬家がずっと保有


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:07.51 ID:3/4Bepd0
アンチバリアフリー精神満載だな


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:08.35 ID:MPHgCPR/
>>107
姫路城はやったっけ?


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:12.28 ID:YymqRloR
しっかしこんな急な階段を着物で上がっていくって考えられないよ


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:15.00 ID:Pl6eisqD
真田丸


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:15.68 ID:7QJ5iH8s
>>86
毎年やってんのかこれ


130 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:18.27 ID:jO+9mlOM
いいなー住みたい


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:22.06 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589440451.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589444713.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589447782.jpg

>>48,52
ちょっと用水路見てくるわ



このスレの画像一覧

132 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:22.87 ID:fZ4/h/qh
>>98
わかるー


133 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:04:23.47 ID:bRvlwUwY
階段が急だからミニスカの女の子の下につけば・・・


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:25.35 ID:FTEaDNwI
武具馬具武具馬具


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:30.09 ID:9Vq4o2Fa
>>50
そんなもんだな、名岐間が約30km


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:35.82 ID:p1lHBUpz
秘密の通路とかないのかな


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:40.77 ID:OaqcotQE
たしかコスプレの案内人がいた


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:41.47 ID:Wg5+gcn2
太い木だ


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:42.75 ID:JOjHKbHE
>>94
相続税云々で財団形式にしたんだったかな


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:47.10 ID:QCQHsxBr
天守に住むのは馬鹿だけ


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:50.48 ID:Pl6eisqD
第九


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:50.62 ID:a3CBxNEv
>>98
信長関連のドラマだとただのやられ役なのにな


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:51.95 ID:Z50IEhdE
>>90
実家に城があるのか
それはすごい


144 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:04:55.86 ID:3hZ2CYFz
大工の落書きとかないのかな


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:00.01 ID:CulOCVXo
戦国より中世山城の城郭知らないとダメ


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:01.02 ID:nLlsIBFM
お城って何が良いのか判らんかったが中良いな!


147 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:05:02.02 ID:bRvlwUwY
>>124
10年くらい前に手放したんだよね
いまは財団法人


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:04.55 ID:niq+5A9N
国宝4天守の城では
彦根城が一番好きだなぁ
姫路とか松本は平時の城っぽい感じがいまいち


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:04.64 ID:YymqRloR
ほう信長の代からあるのか


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:06.67 ID:YkpRzP5l
字幕が小田になってた


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:07.92 ID:mnd6s5gQ
お城の壁って食えるんだっけ?(´・ω・`)


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:12.85 ID:HwzqVBOX
俺の県で有名な天守閣は羽衣山城・・・


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:14.01 ID:MPHgCPR/
>>140
信長「何だと?」


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:18.64 ID:gdMHge2q
はじまてた


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:19.34 ID:KShWwumV
白過ぎ城


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:24.27 ID:ZvLhF46j
>>133
もれなくデブスもスカートを抑えます


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:26.78 ID:mHpur2FJ
個人のお城って凄いなぁ


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:27.07 ID:xr/fgaaW
個人宅なのかっ


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:27.15 ID:UZjoZ18+
ロッテの成瀬か


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:30.93 ID:IuB84PjN
個人的に所有ってのがすごいな


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:31.72 ID:CBzP3QdM
>>144
近頃の若いものはって書いてあるのか


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:31.53 ID:3hZ2CYFz
家老で城持ちとかさすが大大名クラス


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:36.86 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589528360.jpg
確かしばらく前に財団化しただろ



このスレの画像一覧

164 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:37.29 ID:QCQHsxBr
成瀬家は付け家老


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:38.41 ID:BHLsHr5E
なぜ犬山という土地名?


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:39.49 ID:4QC0c5m0
旧家は金もってますなー


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:42.22 ID:3hZ2CYFz
小芝居キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:42.97 ID:FTEaDNwI
小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:44.28 ID:ifnQtpSW
織田 信康(おだ のぶやす、生年不詳 - 天文13年9月22日(1544年10月8日?)は戦国時代の武将。犬山城築城主。織田信定の子。織田信長の叔父にあたる。通称、与次郎。法名は伯厳又は白厳。


170 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:44.67 ID:iB2bOI3X
犬山とか瀬戸とかって成瀬という苗字多いよな
元カノも成瀬だった


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:46.61 ID:JZmsr2nd
犬山城の柱とか梁は他の城とかの中古品なんだよな


172 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:05:48.06 ID:POB4q66F
>>147
管理がきつかったんっだろうねえ。
財団法人なら国や市の援助が受けられる


173 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:48.93 ID:UZjoZ18+
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:52.15 ID:JOjHKbHE
>>127
古い日本建築の階段、みんな急だよ


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:52.87 ID:mZ1eIrz8
大御所だ


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:54.04 ID:tJcM62Xt
はいはい小芝居


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:54.85 ID:Z50IEhdE
A子だ


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:56.33 ID:WeOTAixh
兄弟こねええええええええ


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:57.51 ID:0S9agNr0
あの女城主出てくるの?


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:05:58.80 ID:Qvvlhxhp
現存天守は趣きがあるなぁ


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:02.09 ID:nMfkZ4yX
成瀬さんは空気読みすぎて陪臣になっちゃったんだよな
本来なら幕臣で老中もありえた家なのに


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:01.91 ID:9Vq4o2Fa
あらかわいい

あらいかつい・・・


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:04.09 ID:YkpRzP5l
小芝居キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:05.61 ID:iB2bOI3X
小芝居


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:05.56 ID:mHpur2FJ
(´・ω・`)タイツフラグが折られた
そして斉藤フラグも


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:05.59 ID:qJuPa48J
ここ前、橋じゃなかったかw


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:05.96 ID:GjDbMKm8
小芝居ハジマタ


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:06.31 ID:B+O4zUcc
>>131
AAも貼らずに行くな(´・ω・`)


189 :◆XWMEKNTVJA : 2014/08/09(土) 22:06:06.90 ID:kya25ilo
個人所有かよw


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:07.01 ID:xr/fgaaW
パンツルックの尻エロい


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:07.61 ID:9M7GHa6m
佐藤めぐみじゃん


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:10.61 ID:MPHgCPR/
>>148
現存十二天守だと高知城だなあ
機能美だけじゃなく優美さもあるから


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:11.54 ID:OyZ0m6/Q
キーワードは「三人の美の天守閣と九人の石落とし」


194 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:06:15.04 ID:bRvlwUwY
どこだよw


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:15.46 ID:ADyjHpIP
↓城マニアが


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:15.90 ID:4QC0c5m0
小芝居は今日は豪華キャストだな


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:18.53 ID:JOjHKbHE
なんだ、女の子が来るならミニスカで階段上がらせないと

ってちりとてA子?


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:18.98 ID:nREtATmQ
城マニアの小芝居って前にもなかったっけ・


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:22.05 ID:jO+9mlOM
高校に城っていう怖い先生がいた


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:22.34 ID:a3CBxNEv
兄弟じゃない


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:23.72 ID:NuyD6NV5
けけけけ ケツだけつ


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:28.39 ID:tJcM62Xt
かわいい


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:32.33 ID:ZGi4yvJl
ほんとEPSONが提供引いてから墜ちる一方だなこの番組


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:32.71 ID:p1lHBUpz
城ガールww


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:33.32 ID:iB2bOI3X
白ガール


206 :◆XWMEKNTVJA : 2014/08/09(土) 22:06:33.96 ID:kya25ilo
美人だなと思ったらさとめぐだった
すげえ久しぶりに見るわ


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:34.43 ID:nLlsIBFM
>>156
それは醜い物を見せては申し訳ないって気持ちからです(´・ω・`)


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:35.79 ID:uDdW4g60
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/f/f2/Komeda_Shirono.JPG
これもどうぞ


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:37.18 ID:hPI8OOiZ
神保町の喫茶店か


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:40.53 ID:JZmsr2nd
あれ…中古の木材使ってるの彦根城だったか


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:46.47 ID:UZjoZ18+
斉藤さんが出るんじゃないかと心配してたけど、出なくてよかったw


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:46.85 ID:KShWwumV
ノイシュバンシュタイン城


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:46.84 ID:YkpRzP5l
小田原城


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:50.20 ID:mqfqurUQ
小芝居はよくわからん外人だけじゃないんだな


215 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:06:50.21 ID:POB4q66F
>>162
附家老だから幕府からのお目付け役。
家茂の時代には尾張を裏切って独立しようとしてるw


216 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:06:51.54 ID:xihQz9il
犬山でしょ


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:01.00 ID:ClnCQiWk
尻ガール?


218 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:01.50 ID:nREtATmQ
現存天守なのに国宝じゃない松江城(´・ω・`)


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:02.37 ID:ZvLhF46j
乗り継に時間あったから行ったけど大垣城はガッカリ
今治城は天守までがいい感じ

ま、コンクリだけど。


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:02.88 ID:mc2uYS/+
最近の美巨人の小芝居は結構有名な俳優さんを使うようになったなぁ
予算が余っているのかな


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:04.17 ID:PcKTSR/B
お話好きなお茶目なおじいちゃんっていいな


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:06.78 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589591307.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589595862.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589598696.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589602673.jpg
久々のA子きた?



このスレの画像一覧

223 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:08.10 ID:QCQHsxBr
松江城が国宝じゃない…


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:09.33 ID:ohA7FcC9
こんな店やだ


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:09.37 ID:BxjsJBj2
神保町の喫茶伯剌西爾じゃん


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:09.27 ID:0jurh8SK
姫路城はそういう城じゃないしなw


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:12.10 ID:a3CBxNEv
綺麗どころなどいらん
兄弟を出せ


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:14.30 ID:MPHgCPR/
>>198
松本城の小芝居は城マニアの店主の娘(父親と同じく城マニア)が出てたな


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:14.22 ID:CBzP3QdM
プラモキタ━(゚∀゚)━!


230 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:07:15.63 ID:bRvlwUwY
松江城もいいのに・・・


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:16.41 ID:YkpRzP5l
柴田あゆみかと思ったこの子


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:26.01 ID:FTEaDNwI
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O ドーン
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:28.51 ID:nLlsIBFM
>>174
お前んちの階段急だな お前んちの階段急だな


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:28.81 ID:7t+QAl+5
>>197
ちりとての頃から変わらず美人だね


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:30.95 ID:mqfqurUQ
松本城も小っちゃいだろ


236 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:32.59 ID:Pl6eisqD
ランドマーク


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:32.71 ID:UZjoZ18+
この子可愛いけど、絶対非処女だな


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:35.79 ID:a3CBxNEv
童友社のプラモか


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:35.90 ID:JOjHKbHE
>>192
四国在住時、高知通過した時によらないで後悔している
天守と本丸御殿両方残ってるの、高知城だけだからなあ


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:36.94 ID:g30HyZi4
んあ〜

負っけないのね〜!


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:37.49 ID:mHpur2FJ
前名古屋に行った時は田県神社と大県神社にいってちんこなでただけで帰ってしまったなぁ


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:37.83 ID:YymqRloR
でも岡崎城も好きだぜ 近代化しすぎだけど!


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:38.55 ID:jYJm7RYz
城か


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:38.61 ID:ifnQtpSW
※ごらんの番組は戦国鍋TVです


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:39.66 ID:3hZ2CYFz
この女アホすぎて話にならんな


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:40.67 ID:3KcxwFr9
久々に城のプラモ作りたいなぁ


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:43.36 ID:xihQz9il
信長、跡目争い
秀吉は小牧長久手
家康は関ヶ原…かな?


248 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:07:46.31 ID:POB4q66F
>>181
安藤家もね。
因みに安藤の分家は老中を輩出w


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:46.86 ID:4QC0c5m0
おっと丸亀の悪口はそこまでだ


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:48.65 ID:iB2bOI3X
覗きができる


251 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:07:57.85 ID:gdMHge2q
ヘッドクォーターだな


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:01.67 ID:ooeHyeJU
城ブレンド城ケーキ頼んでよどんなのか見たいよ


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:04.27 ID:4QC0c5m0
権力見せつけるためでしょ


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:08.97 ID:uDdW4g60
名古屋城は名古屋城の形をした博物館だった天守がお土産コーナーだものw


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:12.49 ID:7QJ5iH8s
比率でか


256 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:14.43 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589651997.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589685360.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589688941.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589692298.jpg



このスレの画像一覧

257 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:16.07 ID:JZmsr2nd
エレベーターまである鉄筋コンクリート造の大阪城は
完全に蚊帳の外ですね


258 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:18.33 ID:9TwXzDmH
犬山城はパンチラスポット多いぞ


259 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:18.88 ID:niq+5A9N
丸亀は天守より石垣に価値がある


260 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:20.37 ID:fAzQxPFU
天守の役割って城主が自害する為じゃないの


261 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:22.29 ID:nREtATmQ
そういうマニアックなのは、もうちょっと深みに嵌ってから薦めないと。
艦コレ初心者に駆逐艦を薦めるようなもんだ。


262 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:22.98 ID:FTEaDNwI
       ∧__∧
      (´∀` )    後堅固
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


263 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:24.68 ID:6wWAbhg5
>>219
当時の縄張りの跡っぽい街並は嫌いじゃない(´・ω・`)


264 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:25.41 ID:PMfV692I
かわいいねーちゃんだな


265 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:25.74 ID:Pf23xYqB
この俳優さんどなた?


266 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:26.23 ID:ADyjHpIP
姫路城って何であんなに立派なの
どんな大物が住んでたんだ


267 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:25.68 ID:3hZ2CYFz
白帝城


268 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:26.39 ID:i/+m7pfV
紙のわりによくできてるなww


269 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:26.38 ID:g30HyZi4
近けぇよエロジジイ!


270 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:29.77 ID:Pl6eisqD
劉備


271 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:31.23 ID:HX/6X4B/
A子かわいかったけど結局ブレイクしなかったな


272 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:31.08 ID:HwzqVBOX
218建設時の資料がなくて申請できません


273 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:08:33.29 ID:bRvlwUwY
川から見るのが一番きれいなんだよね


274 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:33.79 ID:nMfkZ4yX
>>248
あーあの安藤って分家筋かよw
可哀想すぎw


275 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:08:34.63 ID:9AS9pb33
店主来てる来てる
クフフ


276 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:35.17 ID:a3CBxNEv
>>245
説明を聞く役なんだから仕方が無いだろw


277 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:41.60 ID:+tRKp/BO
最近は犬山城天守みたいな小じんまりとした天守が好きになってきた
味があって好い 見た目が立派でも内部が倉庫な天守とか殺風景だし


278 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:42.15 ID:BLuX67XY
>>257
岐阜城もですね


279 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:44.94 ID:ifnQtpSW
白帝城って俺が死んだ城か


280 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:45.89 ID:ZvLhF46j
>>218
戦前は国宝だったんだよね?


281 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:45.99 ID:JZmsr2nd
>>262
ノーガードじゃねーかw


282 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:46.71 ID:qJuPa48J
>>257
「近代コンクリート建築」として指定文化財なんだぜ


283 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:48.26 ID:NuyD6NV5
佐藤めぐみ???


284 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:48.80 ID:iB2bOI3X
>>254
空襲でボコボコにされたのを名古屋市民の募金で今の名古屋城ができた


285 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:48.99 ID:eiD3ODTj
テレ東、またオレの好みの題材のものを持ってきやがって


286 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:49.57 ID:9Vq4o2Fa
>>140
本当はその脇の御殿が大切なんだろうが、

大して大切でもない御殿を復元したバカな市が・・・・

ああ、だれかござったわ。


287 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:50.18 ID:mHpur2FJ
>>220
一年に数回しかないイベントですから特別です(`・ω・´)


288 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:08:52.58 ID:GjDbMKm8
攻略されまくってんじゃん(´・ω・`)


289 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:02.93 ID:7QJ5iH8s
フルボッコ


290 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:03.00 ID:5JIPXj38
>>247
これをいっていたのか!


291 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:03.38 ID:3/4Bepd0
佐藤めぐみって29歳…めっちゃ若く見える!すげえ


292 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:06.49 ID:fAzQxPFU
家康は攻略してないよね


293 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:09:10.99 ID:POB4q66F
>>254
中にエレベーターあるからな


294 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:13.34 ID:Pl6eisqD
エビふりゃ〜


295 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:14.24 ID:YymqRloR
犬山城登ると小山の上、裏がでっかい河川でよじのぼりが大変そうな崖、
ああ防御を考えて作ったんだなあって思う


296 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:17.76 ID:mnd6s5gQ
逆に三大がっかり城ってどこなんだろ(´・ω・`)


297 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:19.81 ID:PcKTSR/B
やっぱりいろんな工夫の跡を見られる建物って見ていて楽しい


298 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:26.60 ID:9TwXzDmH
>>247
小牧長久手では家康取れなかったんだね


299 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:27.24 ID:MPHgCPR/
>>239
高知城も江戸の中頃に一度焼けてるんだよなあ
で、その後で焼ける前の姿に出来るだけ忠実に再建したって話で


300 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:27.42 ID:WUoNHkOw
信康作じゃなかったんかーい とか言いたくなる


301 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:27.78 ID:QCQHsxBr
近くにある小牧山城はインチキ天守だけど眺め最高


302 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:30.53 ID:ADyjHpIP
やっぱ蜘蛛の巣城が一番だな


303 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:09:31.27 ID:bRvlwUwY
>>280
高知城もね


304 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:31.77 ID:YkpRzP5l
いやん


305 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:34.48 ID:KShWwumV
いやん


306 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:36.47 ID:7t+QAl+5
>>271
俺注さんのリストに入っちゃったからな


307 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:36.45 ID:3hZ2CYFz
今週のキーワード予想「唐破風」


308 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:39.06 ID:mHpur2FJ
丸裸(;´Д`)ハァハァ


309 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:42.20 ID:BLuX67XY
この音楽すげー聴いたことある


310 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:42.22 ID:Qvvlhxhp
籠城したら後詰め頼み
基本的に籠城したら敗けと思う


311 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:46.49 ID:FTEaDNwI
焼きたてのサンマに醤油をジューっ
熱いご飯をハフハフ


312 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:48.94 ID:nMfkZ4yX
>>279
諸葛亮「殿」


313 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:50.93 ID:9TwXzDmH
>>296
とりあえず墨俣一夜城


314 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:52.81 ID:3hZ2CYFz
>>296
清洲城


315 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:53.66 ID:2oIVxTJx
天守時代は築城時じゃなくて安土桃山時代入ってから作られたんかな?


316 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:09:57.05 ID:ZGi4yvJl
あれ?あんか建て替えたの?…(;´Д`)


317 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:00.24 ID:Pl6eisqD
岩国城はうんこだったな


318 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:01.95 ID:nREtATmQ
>>266
信長の野望とか太閤立志伝をやってると、あそこが実にいい場所であると判るよ。


319 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:01.79 ID:9Vq4o2Fa
>>163
税金がどうのこうのじゃなかったかな


320 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:02.52 ID:JOjHKbHE
>>257
登録文化財だぜ、もう馬鹿にできん


321 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:06.73 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589803956.jpg



このスレの画像一覧

322 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:11.90 ID:xihQz9il
大阪城の堀とか見る度に、
こんなもんどうやって攻略するんだ、って思うわ


323 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:15.84 ID:5JIPXj38
>>282
コンクリート建築……安藤忠雄は認めない!


324 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:16.37 ID:uDdW4g60
http://www.fujimimokei.com/item/items/4968728500690/kumamon.jpg



このスレの画像一覧

325 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:18.93 ID:mHpur2FJ
そろそろカリブーン全力でもええんやで…(´・ω・`)


326 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:19.67 ID:4QC0c5m0
カリブーンがいまだに新作出してたのには驚いたな


327 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:20.79 ID:MPHgCPR/
>>257
エレベータならまだ・・
岡山城の天守は天守台の中掘って地下作ってるから


328 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:24.53 ID:UZjoZ18+
>>296
城彰二


329 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:25.17 ID:a3CBxNEv
彦根城回は兄弟だったというのに


330 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:26.99 ID:ifnQtpSW
カリブの眺めが見れる天守閣はないのか


331 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:27.11 ID:fAzQxPFU
>>303
高知城で貴重なのは天守じゃなくて本丸御殿だろ


332 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:28.38 ID:PMfV692I
天守まで敵兵に攻め込まれたお城ってある?


333 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:28.51 ID:CulOCVXo
火器が発達すると高い天守なんていい標的


334 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:30.93 ID:6wWAbhg5
>>310
基本
援軍ありきの戦法だしね


335 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:33.71 ID:HjBlmslM
>>296
川越城


336 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:10:36.61 ID:bRvlwUwY
>>296
藤橋城

城なんてない場所だったのに・・・


337 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:37.82 ID:ADyjHpIP
>>296
高島城ショボかった


338 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:42.32 ID:6YFeiTkJ
そういやどっかのおバカさんが江戸城を再建しようとか言ってるらしいね


339 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:43.66 ID:Pl6eisqD
>>296
札幌の「時計台」


340 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:44.98 ID:YymqRloR
>>254
い、いいんだい

いざとなったら城ロボに変身するんだからっつ


341 :俺だけのボブ ◆Bob.DcWzhs : 2014/08/09(土) 22:10:51.11 ID:PZXhFrxU
俺だけのかわいいタイツ兄弟… ふう…


342 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:53.47 ID:eiD3ODTj
名古屋人が怒る一言
「えびふりゃ〜」


343 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:53.55 ID:uDdW4g60
見ごたえがあるのは松本城か?


344 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:55.09 ID:NihnQIy/
 (`●ω●('A`) 
   (  )\/ )←>>232
    | |   | |   >>262


345 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:55.74 ID:nMfkZ4yX
>>286
けど天守は無理だしな


346 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:55.50 ID:DMrgBJpo
地元なので飛んできた


347 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:10:57.92 ID:ZGi4yvJl
こののどごし生のCMはやっぱり違うと思う


348 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:10:58.54 ID:POB4q66F
>>274
有名なのは寛政の改革で一緒だった安藤信成かな?


349 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:04.19 ID:xihQz9il
>>247は正解だった?
トイレで聞いてなかったw


350 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:04.56 ID:ifnQtpSW
>>296
あき竹城


351 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:04.88 ID:9TwXzDmH
三代がっかり城
犬山城
清州城
伏見城
あたり?


352 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:10.99 ID:i/+m7pfV
>>278
岐阜城、山頂なのに横にリス園があったな手にのっけてエサやったわ


353 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:11.87 ID:a3CBxNEv
>>338
本丸御殿大広間ならいいぞ


354 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:16.14 ID:+tRKp/BO
望楼型天守といえば廻り縁でしょ
層塔型天守のつまらんこと


355 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:17.09 ID:ClnCQiWk
>>266
刑部姫


356 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:18.58 ID:Pl6eisqD
縄張り


357 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:11:18.86 ID:POB4q66F
>>296
熱海城


358 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:20.59 ID:UZjoZ18+
大阪城はゴモラに壊されたと思ったんだが


359 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:22.50 ID:JZmsr2nd
チッ…大阪城め


360 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:26.38 ID:nREtATmQ
いいねぇ


361 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:28.43 ID:KShWwumV
千代田城


362 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:32.22 ID:YkpRzP5l
なるほどこれは落とすの大変そうだ


363 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:34.31 ID:MPHgCPR/
>>322
これじゃ力づくで攻め落とせないしね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Osaka_no_eki_winter.png


364 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:11:34.22 ID:bRvlwUwY
古い型の城なんだよね


365 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:34.88 ID:6wWAbhg5
このジオラマ(・∀・)イイ!!


366 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:38.40 ID:JOjHKbHE

吉原も堀に囲まれてたからなあ


367 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:42.64 ID:Izv+EZfz
犬山城から三キロくらい離れた所に住んでる


368 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:43.98 ID:tRG185Kh
ジオラマすげえ


369 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:44.69 ID:PcKTSR/B
普段はどんなふうに使ってたんだろう


370 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:46.05 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589875462.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589883903.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589888253.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589907092.jpg



このスレの画像一覧

371 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:47.58 ID:mHpur2FJ
連郭式がキーワードかもなぁ


372 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:49.05 ID:fZ4/h/qh
見に行くの大変そう(´・ω・`)


373 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:49.13 ID:3hZ2CYFz
>>310
そもそも野戦で勝つ戦力がないから籠城するわけで


374 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:49.99 ID:fAzQxPFU
川でしょ


375 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:54.02 ID:ZGi4yvJl
>>351
名古屋城は遠くから見たら綺麗だけど中はひどいよ


376 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:11:54.58 ID:3t0tifJy
>>296
名古屋城、清洲城、忍城


377 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:00.43 ID:OaqcotQE
>>352
リスいたね


378 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:05.25 ID:UZjoZ18+
そばぼーろー


379 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:06.61 ID:iB2bOI3X
懐かしい景色


380 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:10.16 ID:nMfkZ4yX
>>310
長篠城とか蔚山城ディスってんなよ


381 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:16.07 ID:i/+m7pfV
>>358
大阪城こわしたのは味皇だろw


382 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:16.61 ID:HjBlmslM
踊り疲れたディスコの帰り〜♪


383 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:28.56 ID:3hZ2CYFz
尾張だけで城マニア歓喜だな


384 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:30.16 ID:QCQHsxBr
>>303
高知城の天守は石垣の上じゃ無くて直に建ってるから
頭の悪い金持ちが建てた田舎の豪邸みたいwww


385 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:31.48 ID:a3CBxNEv
>>369
天守は倉庫
採光が悪すぎて電気の無かった時代に日常生活はほぼ不可能


386 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:33.12 ID:mqfqurUQ
最近の信長の野望じゃ城の構えとか無意味だからな


387 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:34.73 ID:YymqRloR
そうなのよ この木曽川の眺めが凄いのよ


388 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:35.50 ID:Pl6eisqD
木曽義仲


389 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:37.40 ID:gdMHge2q
盤石だな


390 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:41.36 ID:iB2bOI3X
迫力だよな


391 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:42.00 ID:niq+5A9N
予想外によかったのは上田城だなぁ
昔堀だったところが陸地になってるから
高石垣みたいになってて壮観だった


392 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:43.60 ID:M+FldcXn
>>296
竹田城


393 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:44.71 ID:KShWwumV
いいねえ


394 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:46.83 ID:tJcM62Xt
すごい


395 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:49.27 ID:9Vq4o2Fa
>>248
>>181
だからいつかは大名になりたかった。
で、他の家臣(竹腰など)と軋轢が出来、青松葉事件のもととなった。


396 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:50.38 ID:x8LG9ypT
電車で犬山城行ったとき川の向こうから眺めたら
あまりの高さに心折れそうになった


397 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:52.14 ID:Qvvlhxhp
日本の城って自然と調和してて美しいなぁ
外国の戦闘拠点は壁しかないし


398 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:12:57.93 ID:4QC0c5m0
背水の陣か


399 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:00.30 ID:g30HyZi4
稲妻レッグラリアート


400 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:00.99 ID:UZjoZ18+
木村健吾の城


401 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:13:02.00 ID:9AS9pb33
>>296
大阪に散髪屋のおっさんが建てた小坂城っていうのがあるよ


402 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:02.09 ID:gdMHge2q
アナル強そう


403 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:03.01 ID:nLlsIBFM
こういうとこに住んだら愚民共とかちょっと思っちゃいそう


404 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:07.07 ID:iB2bOI3X
ここからの眺め好き


405 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:07.36 ID:DMrgBJpo
犬山にはお菓子の城もあるよ


406 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:11.00 ID:PMfV692I
後憲剛


407 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:11.39 ID:5XMJJ2Bg
地形あっての城の楽しみだよなあ


408 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:11.73 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407589993260.jpg



このスレの画像一覧

409 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:11.57 ID:3KcxwFr9
俺なら空から攻めるね


410 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:13:14.64 ID:bRvlwUwY
>>369
天守閣なんて合戦のときしか出番なし
殿さまは普段は御殿に住んでる


411 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:14.87 ID:xihQz9il
>>386
昔は天守に行く前に兵糧切れ起こしたりw


412 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:15.55 ID:YymqRloR
川から見るときれいだろうなー


413 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:16.14 ID:Q/3Hp08R
狭いし、不便だし
殿様は平時は別宅とかにいたのかな?


414 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:16.25 ID:mHpur2FJ
ここに篭城したら攻めるのは難しいけど篭城したら最後って感じもしなくもない


415 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:18.53 ID:HwzqVBOX
>>369麓の御殿で生活
天守閣は物置


416 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:23.33 ID:9TwXzDmH
>>375
天守はコンクリだけど堀も石垣も櫓もあるから


417 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:25.13 ID:EPG/spCN
うお、これでは背後からは攻めようがない


418 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:27.52 ID:2oIVxTJx
この長良川がいいんだよなぁ

白帝城って三峡ダムに沈んだんだっけ?


419 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:29.51 ID:MPHgCPR/
>>354
松本城天守も当初は高欄配してたけど
改修してるから頭でっかちになってるからね

高欄有る層塔型の天守なら去年の大河でも出た鶴ヶ城(会津若松城)が良いよね


420 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:29.80 ID:dqIEEgEM
玄徳が亡くなった場所か。


421 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:29.87 ID:KShWwumV
後ろからは攻められないけど
後ろにも逃げられない


422 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:34.35 ID:Pl6eisqD
人は石垣、人は城


423 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:43.02 ID:QCQHsxBr
岐阜城も山の上で一見堅固だけど落城しまくりwwww


424 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:43.15 ID:mnd6s5gQ
戦国時代終わって天下統一されたんだから城いらねーだろって流れにはならなかったのかな(´・ω・`)?


425 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:50.17 ID:6wWAbhg5
>>386
革新の城改修は超絶に楽しかった


426 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:52.60 ID:BLuX67XY
>>409
             / ̄ ̄∨ ̄\
            /          \
         /⌒(_/ ̄__∨__ ̄\_)
      _/      ( / │  \) )
ヽ _/⌒         \ ●人 ●/ \   くもじいじゃ
 \__          /  ̄  ̄\   )
    \        /        \/
     \_    /           \
        \_/      人      )
           (     /  ヽ     丿
           \__/    \_/


427 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:13:54.92 ID:UZjoZ18+
白帝城は子供を集めて造ったんだよね


428 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:02.15 ID:GjDbMKm8
ボロ


429 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:02.59 ID:nMfkZ4yX
>>395
まあ過去を知ると同情しちゃうよな


430 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:03.36 ID:fAzQxPFU
ボーロ


431 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:04.24 ID:PcKTSR/B
>>385ありがとう
なるほど〜
移動が大変そうだものな


432 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:05.16 ID:EPG/spCN
Gメン75の人だ


433 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:06.46 ID:JOjHKbHE
ぼろ
馬のヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー


434 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:09.52 ID:3KcxwFr9
城マニアってすごいめんどくさそう
会った事ないのでイメージだけど


435 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:10.74 ID:2oIVxTJx
コナン「ボーロー」


436 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:11.05 ID:ZGi4yvJl
そう考えると愛知って
名古屋城、犬山城、小牧城、清洲城、桶狭間、長篠とか
戦国時代のスポットが結構あるんだな


437 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:11.13 ID:dqIEEgEM
コーホー?


438 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:11.41 ID:nREtATmQ
岡山城もがけっぷちに建ってるよね。


439 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:13.57 ID:FTEaDNwI
マルコ・ボウロぅ


440 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:18.04 ID:YymqRloR
>>410
やっぱりそうかw
上り下りが大変そうでどう考えても居住向きじゃないもん


441 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:23.44 ID:iB2bOI3X
たまごボーロ


442 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:23.79 ID:ifnQtpSW
>>424
なったよ


443 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:25.03 ID:SQ9AL47I
名古屋城も原寸サイズで改修してくれ(´・ω・`)


444 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:26.70 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590064298.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590068142.jpg



このスレの画像一覧

445 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:26.91 ID:mc2uYS/+
あー今日のキーワードだな
望楼


446 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:30.81 ID:tkTB93oB
>>436
そりゃそうよ


447 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:14:32.03 ID:bRvlwUwY
江戸時代の再建説もあるんだよね


448 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:34.84 ID:mHpur2FJ
映像の世紀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


449 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:35.11 ID:4QC0c5m0
今日のキーワードは「白帝城」


450 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:37.42 ID:NuyD6NV5
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590030151.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590042451.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590052323.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590064436.jpg
私のこと呼んだ



このスレの画像一覧

451 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:41.33 ID:ooeHyeJU
>>421
背水の陣か


452 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:41.84 ID:nMfkZ4yX
映像の世紀


453 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:43.57 ID:MPHgCPR/
>>384
駿府城も大きな天守台の中に天守が建ってたって説もあるから


454 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:47.08 ID:TgzL+xMn
解体してんのかよw

またもう形だけ似せたプラモ城じゃねーかw


455 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:50.94 ID:nREtATmQ
映像の世紀のBGMだ


456 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:51.00 ID:KNeUn2BD
最寄り駅はどこだろ


457 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:52.04 ID:3hZ2CYFz
織田信康の人となりについては説明しないのか


458 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:54.23 ID:SQ9AL47I
>>438
は?俺も崖っぷちに立ってるが?(´・ω・`)


459 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:14:59.35 ID:2oIVxTJx
>>436
そりゃ戦国三傑の出身地だから


460 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:04.49 ID:NuyD6NV5
映像の世紀
パリは燃えているか


461 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:15:05.15 ID:9AS9pb33
>>445
騙されるなってwww


462 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:06.44 ID:JOjHKbHE
>>436
信長、秀吉、家康、全部愛知県だからな


463 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:06.68 ID:i/+m7pfV
>>400
「木村健吾さん最後にひとことお願いします」
「イナズマッ」


464 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:17.36 ID:ADyjHpIP
>>454
今の城ってほとんど最近建て直した物じゃないの?


465 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:17.87 ID:nLlsIBFM
>>434
マニアで面倒くさくないジャンルってない気がするw


466 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:17.68 ID:UZjoZ18+
古文書とかいい加減だな


467 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:15:20.26 ID:bRvlwUwY
>>436
おれんちのすぐそばにも家康ゆかりの城跡がある


468 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:20.46 ID:Yw5ttQAh
絶壁の方は結構かんたんに登れて
ここから落城するのが毎回のパターン


469 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:21.66 ID:N69Oy+xc
>>410
バカ殿の影響でガキん時は殿様が天守に住んでると思ってた


470 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:21.62 ID:3hZ2CYFz
副棟梁まだ生きてるのか


471 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:27.36 ID:JOjHKbHE
あ、負けました


472 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:28.71 ID:mHpur2FJ
40年以上前のことを覚えてるってすげーな


473 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:36.22 ID:Pl6eisqD
家康は駿府城で肉人を見たらしい


474 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:37.03 ID:nMfkZ4yX
>>436
長久手・・・いやなんともない・・・


475 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:38.41 ID:dqIEEgEM
>>434
わrワェアころしああしてえんじゃあぃッッッ!!わぁってくだぁいッッッ!!


476 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:38.63 ID:PMfV692I
石田さん、柱に石田参上とか書いたかな


477 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:40.10 ID:FTEaDNwI
※今のインタビューのために4時間ほどお話を聞きました


478 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:40.22 ID:a3CBxNEv
>>454
日本建築は基本的に定期的にバラして痛んだパーツを取り替える仕様


479 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:40.16 ID:YymqRloR
当時のまんまかよ!


480 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:42.09 ID:OyZ0m6/Q
すすきのの江戸城は炎上したんだよ(´・ω・`)


481 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:15:49.88 ID:POB4q66F
>>395
まあ元から犬山領は半独立の状態だったからねえ


482 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:52.40 ID:+tRKp/BO
>>419
風雨に弱くて大変らしいけど
やっぱあった方が楽しいわ


483 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:53.21 ID:9TwXzDmH
>>436
名古屋城は戦国じゃなくね
あと小牧長久手もあるね

桶狭間
長篠
長久手
はお祭りがある


484 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:53.40 ID:mc2uYS/+
>>461
黄金水ちゃん動揺してる?w


485 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:53.29 ID:eiD3ODTj
昔、ゲーメストかなんかで、初代信長の野望で弱小大名で全国制覇を目指す企画が
面白かったなー 寿命との戦いでもあるっていう


486 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:59.30 ID:nREtATmQ
>>458
人生の?死ぬなよ(´・ω・`)


487 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:15:59.38 ID:AAFcdeGO
>>1
出遅れた


488 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:07.12 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590165581.jpg



このスレの画像一覧

489 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:08.32 ID:QCQHsxBr
淀城のショボさは異常


490 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:18.52 ID:dqIEEgEM
白帝城なだけに、今日のキーワードは『石兵八陣』


491 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:22.48 ID:MPHgCPR/
>>410
熊本城に来た当初の細川さんなんて城が不便だから改修した後でも
やっぱり不便だからってので本丸から離れた所で住んでるしね


492 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:24.07 ID:YymqRloR
ここらへんの地図みると自分ちもでてきてワクワクする


493 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:25.18 ID:tJcM62Xt
ほう


494 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:27.59 ID:iB2bOI3X
今の場所の方が見栄えいいね


495 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:16:31.35 ID:bRvlwUwY
もともとは別の場所か


496 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:37.50 ID:fZ4/h/qh
>>453
石垣はもう全部直ったかね


497 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:37.83 ID:9Vq4o2Fa
>>254
まだ元の形に近いからマシ。
単なる砦跡に天守を建てた例なんざ・・・


498 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:16:38.33 ID:POB4q66F
>>424
その代わり城=家格になった


499 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:39.86 ID:gdMHge2q
サンキューガッツ


500 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:42.67 ID:CBzP3QdM
邪魔なホテルだな


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:44.87 ID:9TwXzDmH
>>456
名鉄犬山線犬山駅


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:49.33 ID:niq+5A9N
サンキューカッス


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:49.61 ID:g30HyZi4
サンキューカッス


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:51.39 ID:mnd6s5gQ
>>462フィギュアスケートと戦国武将は愛知県強いね(´・ω・`)


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:51.39 ID:JOjHKbHE
>>464
実戦で使われて残ってる城ってほとんどないよね
西南戦争での熊本か
函館戦争の五稜郭は即落城だからなー


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:52.73 ID:3KcxwFr9
木が多すぎて見栄えはよろしくないな


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:16:56.75 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590217656.jpg



このスレの画像一覧

508 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:09.43 ID:HwzqVBOX
>>469天主閣で生活していたのは織田信長だけ


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:10.15 ID:AAFcdeGO
卵ボーロー


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:10.37 ID:ZGi4yvJl
>>501
犬山遊園じゃないの?


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:13.12 ID:x8LG9ypT
釘の跡がないからって移築しなかったとは限らないんじゃね?
どこかの城を再利用する前提で寸法合わせそう


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:12.93 ID:xihQz9il
大阪城は見た目は安土に遠慮してるけど、内部は安土より層が多いんだよな


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:18.88 ID:KShWwumV
>>471
バックギャモン世界8位乙


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:23.06 ID:PcKTSR/B
>>410>>415
ありがとう 御殿が住まいなんだね
家の敷地に倉庫兼展望台がある感じなのか


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:24.19 ID:3hZ2CYFz
なるちゃん


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:29.34 ID:UZjoZ18+
>>461       .l  /  、     | \   |、  |          |   _|_ _|_          ___  -―フ
    |      /| ./   ヽ   |   \ |\ |          |   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
    |     / |/  ./   \  | ` ーヽ‐ 、 ヽ         |    X    |  | |     |    /       )
   ノ     /, ― '      \|   , ===ミ. V      、  / \  |  | \/       \    ○ノ
   /    { /  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |        、
  /    V 〃////ハ         V/////:ノ  |  lへ    ヽ
 //     ヘ { {/////ノ         ====  |  |^ }    \   _|_ _|_          ___  -―フ
   |      、 ヾ ==              / /  |  ' ./   トー'   ノ \   |  \ |    \     /   ∠
   |       } / /           ハ      | .// | 、 |       X     |  | |     |    /       )
    .  ハ  {         ‐r―‐ ´ }     /|/    .| \|     / \  |  | \/       \    ○ノ
    ∨    ヽ、       、__ ノ  , イ    ハ. |
        | ハ ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:30.15 ID:a3CBxNEv
まさしげって読んでた


518 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:17:30.44 ID:9AS9pb33
>>484
な、流されてたまるか!


519 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:31.11 ID:QCQHsxBr
徳川宗家からの監視役


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:32.02 ID:/3fQvOPK
>>502-503


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:34.20 ID:AAFcdeGO
A子ちゃんやん!!!


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:37.30 ID:9TwXzDmH
>>500
名鉄ホテルには有楽の茶室があるのでオススメ


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:50.19 ID:0S9agNr0
あの女城主出てくるの?


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:51.35 ID:QCQHsxBr
げんこつ飴考案


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:54.91 ID:QdaNnVMS
Gメンといえば、謎のムキムキ中国人


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:55.68 ID:D7tSa1/b
オーストラリア


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:56.19 ID:yk1F7pZR
なるちゃん憲法


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:17:59.44 ID:nMfkZ4yX
>>436
ちなみに
ガチのマニアなら戦国期の地味な砦を再現した足助城なんてのもある


529 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:18:02.01 ID:bRvlwUwY
>>501
搦手口は犬山遊園駅の方が近いんだよね


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:09.72 ID:mHpur2FJ
なにこのスタバ


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:10.42 ID:fUZMh7TM
犬山・丸山城のガッカリ感は異常
天守しか残っていない


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:10.31 ID:DMrgBJpo
濃尾地震のときに天守おもいっきりぶっ壊れたからな


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:10.94 ID:nREtATmQ
ウインナーコーヒー?


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:10.83 ID:4QC0c5m0
ブタの餌


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:11.64 ID:OaqcotQE
>>522
あ、去年行きそびれたわ


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:11.99 ID:3KcxwFr9
いらない


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:18.59 ID:5XMJJ2Bg
モーニングじゃないのか


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:18.83 ID:MPHgCPR/
>>482
あと風雪に耐えるようにってのも有ったみたい
鶴ヶ城も屋根瓦が風雪に耐久力有る赤瓦に数年前の修復で戻してるしね
(まぁ鶴ヶ城の場合は幕末時の姿に戻すって条件があったみたいだけど)


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:19.39 ID:0S9agNr0
城ノワール?


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:20.50 ID:ZGi4yvJl
だけじゃない!TEIJIN!


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:20.72 ID:PMfV692I
城ブレンド飲みたいw


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:20.93 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590284630.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590293676.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590298209.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590301421.jpg



このスレの画像一覧

543 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:21.00 ID:UZjoZ18+
この子、単語を復唱してるだけやん


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:23.00 ID:NuyD6NV5
佐藤めぐ かわいいな


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:33.12 ID:JOjHKbHE
水戸徳川の中山さんもだな、付け家老
肛門様で髭生やして出てくるが


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:34.87 ID:lQR/LY6I
今のおっさん若林豪だっけ


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:35.10 ID:mc2uYS/+
これが城ブレンドかw


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:35.45 ID:9TwXzDmH
>>510
犬山遊園の方が距離的には近いけど、犬山の商店街は犬山駅から


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:35.88 ID:tJcM62Xt
ダミーか


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:37.15 ID:g30HyZi4
顔に見える


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:37.52 ID:2oIVxTJx
>>505
宇都宮と会津若松と白河(小声)


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:38.82 ID:YymqRloR
あ そういやこの窓は僧院だな


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:41.93 ID:nMfkZ4yX
>>523
岩村城か
日本三大山城


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:46.23 ID:xihQz9il
>>533
上の白いのはワシのウインナーから出た…


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:49.68 ID:a3CBxNEv
>>528
ガチマニア向け城プラモ
http://joukaku-fukugen.com/


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:51.77 ID:7QJ5iH8s
あー花より男子でお嬢様の役やってた人だ


557 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:18:52.22 ID:bRvlwUwY
その分痛みやすいんだよね


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:54.19 ID:mqfqurUQ
ウインナー乗ってない


559 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:54.66 ID:JOjHKbHE
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O むき出しと聞いて
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)


560 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:56.49 ID:QCQHsxBr
>>436
長篠違うから


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:57.08 ID:+30dJvWP
>>522
如庵も兄弟が出てたな


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:56.94 ID:9Vq4o2Fa
>>352
リスと遊べる 岐阜金華山

で、ついで名和縄昆虫博物館も


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:18:58.56 ID:Q/3Hp08R
ウィンナーコーヒーだな


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:07.15 ID:HwzqVBOX
>>497羽衣山城「トタン天守閣ナメんなよ」


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:10.36 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590329421.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590347265.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590351175.jpg



このスレの画像一覧

566 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:11.86 ID:3KcxwFr9
ここにトリックアート的なニンジャ絵描きたい


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:12.11 ID:x8LG9ypT
>>510
冬に行ったらなんか休園してて泣いたわ
城見たあと時間余りまくったから
ガラガラのパノラマ席で名古屋戻った悲しい思い出


568 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:19:12.40 ID:9AS9pb33
くそうキーワードのような言葉ばっかり出しやがって


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:19.83 ID:fZ4/h/qh
>>548
ヨーカドーくらいしかないじゃん(´・ω・`)


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:22.47 ID:ifnQtpSW
たまご望楼


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:23.45 ID:KNeUn2BD
>>501
Thanks
今度行ってみよ


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:28.23 ID:ZGi4yvJl
小学校の時友達8人と犬山行って遊んだりしたなぁ
いまじゃ友達一人もいないものなぁ(´・ω・`)


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:33.92 ID:nREtATmQ
>>555
初回は特別価格480円?


574 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:19:34.42 ID:POB4q66F
尾張家の附家老は、交代で江戸と尾張を行き来してたらしいけど、
紀伊家の附家老は、安藤が紀伊で、水野が江戸に常勤だったらしいね


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:38.59 ID:MPHgCPR/
>>505
五稜郭は完全じゃなかったから・・
(当初は倍の稜堡築く予定だったみたいだから)


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:40.31 ID:ADyjHpIP
>>553
日本三代山城って
新伍と何だっけ?


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:45.48 ID:YymqRloR
ついでに成瀬さんが城維持の苦労なんか語ってくれたらうれしいなーと


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:49.11 ID:OaqcotQE
>>562
あなたも地元の方?


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:51.49 ID:PMfV692I
昔行った小田原城には動物園があった


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:19:53.91 ID:tkTB93oB
>>569
清水屋があるぜ


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:03.11 ID:VDTx5wIM
あの有名な石垣集団は犬山も関わってる?


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:06.94 ID:eiD3ODTj
有楽斎の名前の由来って人生に絶望したからって本当?


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:11.00 ID:mc2uYS/+
>>555
タモリ倶楽部でやったやつかw
ウチの地元の城跡の縄張りもタモリ倶楽部でやったなぁ


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:13.81 ID:mnd6s5gQ
丸ボーロって最近見かけないけどまだあるのかな(´・ω・`)
あと黒棒とかも


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:17.59 ID:nMfkZ4yX
>>555
タモリ倶楽部で見たことある奴だ


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:19.67 ID:iB2bOI3X
すっごく談志


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:22.04 ID:evuu0DVF
>>208
シロノワールか?
カロリー高そうだなぁ

カリブーン2本飲むほうがましだな


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:22.26 ID:nREtATmQ
>>579
小田原城には象がよく似合う


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:27.03 ID:JOjHKbHE
>>576
囲碁の山城…一般人には知名度低いか


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:29.94 ID:9TwXzDmH
>>529
距離的には近いけど歩きにくいから


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:30.26 ID:fZ4/h/qh
>>580
あとご飯は駅前のイタリアンぐらいか


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:33.06 ID:NuyD6NV5
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590388527.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590399552.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590409877.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590419984.jpg
佐藤めぐ 美しい



このスレの画像一覧

593 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:38.18 ID:VLzya+9a
今週のキーワード予想:「解体修理」


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:50.82 ID:fZ4/h/qh
>>588
こんなところにカーラ君が


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:56.25 ID:BLuX67XY
一国一条例って割と適当な運用だったらしいし


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:57.73 ID:2oIVxTJx
>>576
扶桑型戦艦山城


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:58.34 ID:YymqRloR
あー 破却はもったいない もったいなかったよね


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:58.76 ID:5JIPXj38
>>576
扶桑型戦艦二戦艦


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:59.27 ID:9TwXzDmH
>>561
茶室は寸法が大事だからな


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:20:59.71 ID:AAFcdeGO
>>531
天守も無い城はどーすんだ

日本100名城行った?


601 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:01.52 ID:JOjHKbHE
>>583
世田谷城か!ブルジョアめ!


602 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:02.76 ID:MPHgCPR/
>>576
岩村、高取、松山だっけか確か


603 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:06.07 ID:niq+5A9N
前田慶次郎まかりとおる


604 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:09.56 ID:0S9agNr0
>>553
なにが?
現在城主の居る城は犬山城だけだよ


605 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:13.11 ID:Pl6eisqD
前田慶次


606 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:14.45 ID:lQR/LY6I
>>584
あるよ


607 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:15.01 ID:QCQHsxBr
>>523
小早川秀秋は改易されてないwww


608 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:20.13 ID:nMfkZ4yX
>>576
そっちかよw


609 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:24.67 ID:ZHrzqlOF
>>575
四稜閣ってのもあったんだってね


610 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:24.97 ID:X5p80kon
田舎大名の小城とはいえ、天守、御殿と一式そろってる高知城は貴重だわな。


611 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:25.20 ID:8/mkYsqL
犬山城は、過大な期待をしなければ良い城だと思うんだけど。


612 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:21:27.27 ID:POB4q66F
>>545
個人的には中山備前よりただの家老の山野辺兵庫のイメージ


613 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:27.45 ID:mHpur2FJ
同時から上下関係というものは難しかったんだな


614 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:30.33 ID:SQ9AL47I
これがなけりゃ日本にもっと城が残ってたと思うと余計なことしやがったなおい


615 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:30.18 ID:UZjoZ18+
西城秀樹、野口五郎、郷ひろみ


616 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:32.26 ID:PMfV692I
>>588
象が飼えるお城 ヘーベルハウス


617 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:33.07 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590490944.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590495336.jpg



このスレの画像一覧

618 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:33.58 ID:gdMHge2q
監視か


619 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:21:33.91 ID:bRvlwUwY
水戸は伊達に対する備え、尾張と紀伊は豊臣だっけ


620 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:36.84 ID:Qvvlhxhp
毛利と島津をぶっ潰していたなら


621 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:39.17 ID:OaqcotQE
>>603
昨日見てきた


622 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:43.31 ID:3KcxwFr9
曲者がいた


623 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:49.84 ID:g30HyZi4
かたばみ


624 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:51.79 ID:3hZ2CYFz
>>607
無嗣改易だな


625 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:21:59.50 ID:Pl6eisqD
大河テーマ


626 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:04.33 ID:xihQz9il
>>604
江戸城は違うの?


627 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:22:07.25 ID:9AS9pb33
これなんの音楽だっけ


628 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:07.42 ID:BLuX67XY
この音楽なんだっけ
大河ドラマ化


629 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:11.49 ID:fZ4/h/qh
>>584
九州物産展で山のように


630 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:11.88 ID:QCo0TdT2
>>508
現代に生まれたら60階建のタワマン最上階に住みそう


631 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:12.53 ID:Wi1Y+mm8
>>507
サンキューガッツ


632 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:16.46 ID:YymqRloR
>>614
うん 刀狩と参勤交代は仕方ねーけど城はのこしてほしかったなぁ


633 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:17.07 ID:mnd6s5gQ
>>606探してみよう(´・ω・`)
懐かしいわ


634 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:20.97 ID:NihnQIy/
 (`●ω●('A`) 
   (  )\/ )←>>559
    | |   | | 


635 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:22.21 ID:Pl6eisqD
武田信虎


636 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:30.25 ID:BLuX67XY
平清盛かな?


637 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:31.56 ID:HwzqVBOX
>>514城は地域の行政の中心地だよ

境目の城は関所も兼ねてた


638 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:34.13 ID:3hZ2CYFz
子孫か


639 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:22:35.38 ID:POB4q66F
>>619
紀伊徳川家は豊臣滅んでからだから西国じゃないっけ?


640 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:35.71 ID:iB2bOI3X



641 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:35.56 ID:mZ1eIrz8
髪型似せてるのね


642 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:37.09 ID:7QJ5iH8s
絵のまんまやん


643 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:36.76 ID:tRG185Kh
その時歴史が動いただっけ?


644 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:38.39 ID:UZjoZ18+
おかま?


645 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:39.79 ID:9Vq4o2Fa
そりゃ西への備えと言ゃあ何でもありだわな


646 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:40.35 ID:qJuPa48J
絵に顔が似てるw


647 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:41.59 ID:RZ92YUW2
みんな名前がかっこいい


648 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:41.97 ID:rkPAAG+T
出た、子孫


649 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:42.85 ID:2oIVxTJx
顎がすごいな成瀬さん


650 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:45.24 ID:+M4SmCdm
さっきの先祖の絵とクリソツwww


651 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:46.13 ID:JOjHKbHE
世が世なら城主か


652 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:48.53 ID:SUQ0zed1
清盛見てなかったのかよ


653 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:49.22 ID:glRGCpUi
このオバサン、正虎の絵に似てるな


654 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:49.92 ID:0S9agNr0
でた
東京在住の現女城主


655 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:50.24 ID:ZGi4yvJl
ココリコ遠藤が女装したような女だなwww


656 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:50.60 ID:mHpur2FJ
子孫の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ミーハーだったのか…


657 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:51.66 ID:nMfkZ4yX
>>610
あれでも国持だぞ


658 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:52.46 ID:QCQHsxBr
高取城は江戸時代なのにガチ山城だったから
修復許されてた


659 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:54.24 ID:nREtATmQ
ワカメちゃんカットを実際見るのは初めてだ


660 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:22:59.36 ID:iB2bOI3X
格好からw


661 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:00.78 ID:MPHgCPR/
そういやつい最近こんなキャラで騒動になった事があったな
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140709004611_comm.jpg



このスレの画像一覧

662 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:00.77 ID:4QC0c5m0
歴女w


663 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:02.71 ID:JZmsr2nd
いまでいうチャラ男かw


664 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:02.95 ID:fZ4/h/qh
>>630
そしてモヤモヤ病に


665 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:04.93 ID:ifnQtpSW
>>630
もちろんネコは抱くよな(`・ω・´)


666 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:23:05.21 ID:bRvlwUwY
見栄坊か


667 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:06.34 ID:PMfV692I
この人、ピエール瀧の番組に出てたかな?


668 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:09.25 ID:fAzQxPFU
アホっぽい喋り方


669 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:12.39 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590579849.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590584067.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590588226.jpg
なんかフランクな城主だなw



このスレの画像一覧

670 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:13.98 ID:KShWwumV
形から入る派です


671 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:13.91 ID:xvy5fenu
つくられちゃってww この人もかぶいてるようだな(´・ω・`)


672 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:21.02 ID:niq+5A9N
昔の銭湯みたいだなw


673 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:21.70 ID:mnd6s5gQ
>>629九州物産展だとチロリアンよく買うわ(´・ω・`)


674 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:25.50 ID:mHpur2FJ
>>661
かつ江さんまで萌えキャラにする奴がいてびっくりしたものだ


675 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:25.92 ID:Pl6eisqD
かぶく


676 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:25.76 ID:9Vq4o2Fa
>>410
だわなぁ


677 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:26.88 ID:FTEaDNwI
せんタン(*´Д`)ハァハァ


678 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:27.81 ID:MPHgCPR/
>>661は鳥取城の話ね
一応念の為に


679 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:34.30 ID:9TwXzDmH
>>667
うん
犬山城の城主ですから


680 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:35.46 ID:nLlsIBFM
興奮してるなこの人。城大好きなんだな


681 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:36.28 ID:bG8IFgeC
語尾上げは頭悪そうに聞こえるな


682 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:36.37 ID:nMfkZ4yX
>>628
新選組じゃなかったか


683 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:36.88 ID:OyZ0m6/Q
>>661
かつ江さんか
もなみに消されたよね


684 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:37.40 ID:YymqRloR
>>650
とくに代々の絵が眉と目元がそっくりで笑えます
ちゃんと最近の写真と似てるのよ
血が濃いのよね


685 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:23:38.52 ID:bRvlwUwY
彦根城の唐破風もなかなかだよね


686 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:39.66 ID:NgZkq/iJ
おされさんなのね


687 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:41.08 ID:a3CBxNEv
>>669
遺伝子って凄いよね


688 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:41.94 ID:fZ4/h/qh
確かに天主が美しいな


689 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:42.79 ID:UZjoZ18+
カラーハーフ


690 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:46.79 ID:sbIYv5rY
吃音?


691 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:47.32 ID:4QC0c5m0
ひょうげていたんだね


692 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:54.14 ID:0S9agNr0
>>626
店主はないし
城主と言っても天皇?
ってことだわな


693 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:23:58.71 ID:xihQz9il
>>669
なるほど子孫だw
黒田家の子孫もそっくりらしいなあ


694 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:03.40 ID:p5v+uz2M
最近行ってないなぁ犬山


695 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:13.59 ID:QdaNnVMS
天守閣が顔に見えるww


696 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:15.75 ID:g30HyZi4
あのままの柵で一般公開してんのか
低いから誤って転落しそう


697 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:20.95 ID:PcKTSR/B
帽子を被ったおじいちゃん顔にみえてきた


698 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:21.18 ID:nREtATmQ
>>687
皇太子家とか怖いわ


699 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:29.50 ID:MPHgCPR/
>>674
地方のキャラってので関係ない話だけど以前には焼津のキャラの萌え化もやってた絵師が少なからず居たしね


700 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:30.76 ID:3KcxwFr9
行きたくなかったんじゃ・・・


701 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:31.89 ID:gdMHge2q
城見か


702 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:32.15 ID:YymqRloR
おおまさにこのアングルで写真取ってるわw


703 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:32.74 ID:FTEaDNwI
拝啓


704 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:34.12 ID:iB2bOI3X
良き城だのう(´・ω・`)


705 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:36.06 ID:Pl6eisqD
良き城だぎゃー


706 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:37.84 ID:ifnQtpSW
おまえらは城を落としたことのない兵士か(`・ω・´)


707 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:39.33 ID:a3CBxNEv
天守は基本的にオブジェだな


708 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:42.88 ID:NgZkq/iJ
背景ッて言うな


709 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:50.77 ID:p5v+uz2M
確かに離れて見ると良い感じなんだよね犬山城


710 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:51.76 ID:mc2uYS/+
>>692
上沼恵美子は?


711 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:55.41 ID:RZ92YUW2
ヨーロッパ王室にこんなアゴの遺伝子があったような


712 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:56.19 ID:9TwXzDmH
>>696
てっぺんで注意してる


713 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:56.91 ID:SQ9AL47I
艦これよろしく城を萌えキャラ化しよう


714 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:24:58.23 ID:POB4q66F
>>657
徳川に命ぜられた外様大名は城を大きくしなかったよね。
大きくすると睨まれっから


715 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:24:58.94 ID:YymqRloR
>>694
春に行こうぜ まぁ夏も涼しいけど


716 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:05.22 ID:Q/3Hp08R
遊覧か風流じゃのう


717 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:08.21 ID:3hZ2CYFz
>>706
城攻めなどは愚策


718 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:09.30 ID:ZGi4yvJl
俺はこの城よりも鉄道・自動車併用橋のほうが好きだったなぁ


719 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:10.99 ID:MPHgCPR/
>>711
スペイン王家・・


720 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:11.81 ID:UZjoZ18+
城を監視するバイトをすると、たまに1000円でおっぱいを見せてもらえるらしいな


721 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:14.36 ID:SDPn/rmf
織田家どんだけ人気あるんだよ
もう皇室だわ


722 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:17.88 ID:KShWwumV
ビジュアル重視


723 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:25:22.49 ID:9AS9pb33
>>695
三つのポイントが逆三角形になってたら顔に見えてしまうらしい


724 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:23.24 ID:JOjHKbHE
天守閣も、大砲の時代になると目標にしか過ぎないし


725 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:25.83 ID:mHpur2FJ
チャーしばきながら城見てたわけか
今とかわらんなぁ


726 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:26.85 ID:7t+QAl+5
対岸にも城を取り立てられそうな山があるね


727 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:26.95 ID:xvy5fenu
マスター「いやいや明子さんにはかないませんね


728 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:31.02 ID:4QC0c5m0
>>711
ハプスブルク家のことかー!


729 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:25:32.95 ID:bRvlwUwY
ケーキww


730 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:34.59 ID:Qvvlhxhp
尾張の殿様としては城が美術品へと昇華したわけか


731 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:35.24 ID:iB2bOI3X
>>715
秋もいい
天守から紅葉が見られる


732 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:40.24 ID:p1lHBUpz
すげw


733 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:25:41.18 ID:POB4q66F
>>718
名鉄のかw


734 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:43.50 ID:JOjHKbHE
おらはA子にはめたいです


735 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:44.36 ID:AAFcdeGO
シロノワールですね


736 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:44.40 ID:3hZ2CYFz
器用なマスターだな


737 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:44.99 ID:mc2uYS/+
城ケーキw


738 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:45.49 ID:JZmsr2nd
そのあと城に戻るかと思ったら
あまりの高さに心折れるよね
ワンフロア5メートルのビルなら
16階まで階段で上るんだぜ


739 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:45.56 ID:+tRKp/BO
宇土櫓。。


740 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:46.09 ID:PMfV692I
天守閣の見える城下町に住みたいなぁ


741 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:46.37 ID:a3CBxNEv
どんだけ手間かかるケーキなんだw


742 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:48.02 ID:SUQ0zed1
2000円はするだろ


743 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:48.41 ID:4QC0c5m0
サービスしすぎw


744 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:49.42 ID:9Vq4o2Fa
城下町、こうして見ると綺麗に見えるけど実際は・・・


745 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:51.06 ID:MPHgCPR/
>>683
しかし話題作りには貢献したって言う罠が


746 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:52.21 ID:YymqRloR
>>711
というかヨーロッパ王家中がその関係の親戚つながり


747 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:53.59 ID:nLlsIBFM
>>698
あそこは嫁さえも顔が変わるからすごい。あの笑顔してたら顔変わるんだなあと


748 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:54.51 ID:QCQHsxBr
江戸にあった尾張藩下屋敷には箱根の宿場町が再現されてた
因みにそこの箱根山は現在23区最高地点


749 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:54.51 ID:UZjoZ18+
白いな 城だけに


750 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:56.13 ID:Pl6eisqD
城ケーキ食いたい


751 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:25:59.49 ID:ZGi4yvJl
じじい器用だなw


752 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:01.44 ID:nMfkZ4yX
>>714
特に山内はその辺心得が半端無いからなあw


753 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:01.41 ID:xvy5fenu
なにこのタイヤカフェ(´・ω・`)


754 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:26:02.53 ID:9AS9pb33
      _,..--------、_    
     r| |      | /ヽ、  /      .こ   .あ     \   
     | l l ,.へ  | || iユ  l   罠  れ   わ   ま  .l
     |j_l∠へ-゙-⊥」_/゙T´  ヽ  だ  は   て   て  / 
     |_,.. -:;;:-- 、...__n`y    >     孔   る     /
     ⊥_、  __,,,,,,,,.リト|    /     明   な    <
     代97  ヘ9フ ||,ヘ   <      の        /
       !  |__  ,_ ̄u ||_ソ     へ             /
      | イ――iヾ リ,へ、     \_______/
     人|.  ̄ ̄`リ_〃゙ (9入_
  _,..-=|| ,.`'ー|l|ー</// ̄人9、>-、_
/(9ト-||('-ジ'リト=-ソ__ゞ´/ニ、9ト9Y゙/6\


755 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:05.90 ID:WUoNHkOw
信康が作ったと言えるのかわからなくなる説明であった


756 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:06.26 ID:5XMJJ2Bg
城シリーズもっとやってほしいな


757 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:08.82 ID:pBIDTVSz
尾道城のことも忘れないであげて


758 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:09.48 ID:t/YiLGh/
天守閣に入らなかったのは城として認めるわけにはいかないという建前からなんだろうか?


759 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:10.35 ID:X5p80kon
細川幽斉と現在の当主は肖像見る限りそっくりw


760 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:12.36 ID:HwzqVBOX
>>661地元のニュースだと好意的な意見があったよ
俺も悪名でも地元が有名になって嬉しかった


761 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:14.24 ID:dqIEEgEM
今回のEDもなかなか(・∀・)イイネ!!


762 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:14.82 ID:Q/3Hp08R
これシリーズ化するな
城の喫茶店


763 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:15.46 ID:QdaNnVMS
日本のシブイ俳優

若林豪
露口茂
林隆三


764 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:15.80 ID:DddF3bnx
>>718
モノレールも好きだったのだけど
あれもなくなっちゃった・・・・


765 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:18.17 ID:xihQz9il
>>717
上策は心を攻め、中策は兵を攻め、下策は城を攻める

だったかな


766 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:19.62 ID:nGMknSMH
実家から見えるからあんまり意識したことなかった


767 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:19.58 ID:YymqRloR
>>731
そうか いってみっかなー

・・・涼しくなったら


768 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:21.98 ID:fZ4/h/qh
ずいぶんサービスいいな


769 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:22.99 ID:g30HyZi4
>>706
肉食女子を渇え殺しにしてるところでござる


770 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:23.54 ID:eiD3ODTj
マジで絶景やな 一度、行ってみたい


771 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:24.20 ID:mHpur2FJ
なるほど、ケーキ食ったりコーヒー飲んだりするから兄弟はだせなかったのか


772 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:25.71 ID:mqfqurUQ
@ってことは続くんだな


773 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:25.99 ID:xvy5fenu
>>741
誕生日ケーキから移築しました(´・ω・`)


774 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:29.35 ID:Pl6eisqD
砂糖めぐみだったのか


775 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:26:30.25 ID:bRvlwUwY
>>730
徳川御三家で一番国宝持ってるんだっけ>尾張


776 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:31.45 ID:ZGi4yvJl
城より食いもんと飲み物のほうにときめく番組だったな


777 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:37.50 ID:0S9agNr0
今から30分なにしよう
先輩ロッキューまで時間がある


778 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:45.94 ID:Wi1Y+mm8
若林オーストラリアだったのかー!!


779 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:48.26 ID:CBzP3QdM
提供            童 友 社


780 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:49.13 ID:iB2bOI3X
精子嬢


781 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:50.98 ID:d/PGfj0D
キーワード予想だけ参加

移築


782 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:54.19 ID:uDdW4g60
次週も喫茶「城」
じゃないのか


783 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:54.86 ID:QCQHsxBr
精子場キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


784 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:54.95 ID:2oIVxTJx
精子城きた


785 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:55.67 ID:FTEaDNwI
精子場


786 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:56.02 ID:JOjHKbHE
うむ、キーワードは過労の白、もとい、家老の城で通そう


787 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:56.21 ID:mHpur2FJ
世界遺産キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


788 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:56.80 ID:3hZ2CYFz
兄弟コネ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


789 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:58.09 ID:Pl6eisqD
富岡製糸城


790 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:58.14 ID:59zpw+WS
懐かしい
子供の頃下の川で釣りしたなあ


791 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:26:59.37 ID:UZjoZ18+
富岡精子場


792 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:00.92 ID:gdMHge2q
兄弟が来るか!?


793 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:02.01 ID:4QC0c5m0
ぶっ込んでキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!


794 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:02.55 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590803137.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590806546.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590810573.jpg
やっぱりA子だ



このスレの画像一覧

795 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:02.72 ID:5XMJJ2Bg
キーワード「城ケーキ」


796 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:02.94 ID:KShWwumV
片倉か


797 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:03.58 ID:p1lHBUpz
さすがにこれは見飽きたな


798 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:03.74 ID:qJuPa48J
これは兄弟くるで


799 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:05.17 ID:3KcxwFr9
えーまた建築・・・


800 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:06.74 ID:p5v+uz2M
>>715
週末チャリで200kmぐらい走ってんだけど
数年前までは犬山城ルートに入れてたんで毎週行ってたんだわ
その後ちょっとルートに飽きて全然違う方角開拓しちゃったんで
全く犬山行かなくなってしまって
こんど祭りぐらい見に行こうかな


801 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:07.43 ID:DddF3bnx
日本三大Go

若林豪
加藤剛
郷ひろみ


802 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:07.61 ID:+tRKp/BO
やっぱお城とかブームなのかな


803 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:08.46 ID:tJcM62Xt
今週ののプレゼントは犬山城のミニチュア
製糸場クルー


804 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:09.16 ID:fZ4/h/qh
世界遺産記念か

つか帰省中


805 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:09.46 ID:nMfkZ4yX
>>754
白帝城が違うー


806 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:09.51 ID:SUQ0zed1
扉が気持ち悪いなw


807 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:09.80 ID:ZGi4yvJl
城で続くんじゃねぇのかよwwwwwwww


808 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:11.01 ID:CulOCVXo
キーワードはアゴ


809 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:16.46 ID:niq+5A9N
精子城w


810 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:21.14 ID:MPHgCPR/
>>714>>752
大河の功名が辻のOPは歴代の大河でも屈指だと思う


811 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:22.83 ID:SQ9AL47I
>>766
ええとこ住んでるな


812 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:23.06 ID:bG8IFgeC
キーワード:天主


813 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:23.28 ID:HjBlmslM
キーワード:望楼


814 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:24.04 ID:9TwXzDmH
>>731
秋は寂光院と桃太郎神社のモミジも綺麗


815 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:25.11 ID:a3CBxNEv
キーワードは木曽川


816 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:26.37 ID:QCo0TdT2
国宝の城あと一ヶ所行ってない気がするんだが
それがどこなのかどうしても思い出せない…


817 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:29.01 ID:dqIEEgEM
次回のキーワード:生死をかけた製糸の精子


818 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:27:31.40 ID:POB4q66F
>>752
実際もう江戸初期の時点で、城が今市重要じゃないっていう点も大きいかもね。
あの大阪城すら落城すんだから・・・(´・ω・`)


819 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:31.82 ID:ifnQtpSW
プレゼントは犬山城の屋根瓦20名様で


820 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:32.56 ID:9Vq4o2Fa
名鉄が犬山城をバックに木曽川を電車が渡る写真使っているな。
しかし今は絵になる電車が無くなってしまった。


821 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:33.42 ID:nREtATmQ
キーワードは、城ケーキ


822 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:44.91 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590854741.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590858840.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590862279.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590865403.jpg



このスレの画像一覧

823 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:48.56 ID:5uDSfsgz
城ケーキを20名様に


824 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:49.86 ID:mc2uYS/+
あらためてキーワードは望楼


825 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:50.72 ID:mHpur2FJ
兄弟は4回のラストにもってくるのかな
なんという焦らしプレイ…


826 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:27:50.96 ID:nLlsIBFM
>>771
兄弟ラーメンとか食べられるじゃないか


827 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:03.41 ID:fFjtuVea
GWに見に行ったけど犬山の地酒は美味しかった


828 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:05.12 ID:RZ92YUW2
>>783-791
あのさ…


829 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:08.09 ID:BLuX67XY
>>682
なるほど


830 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:10.33 ID:xvy5fenu
>>769
かつ江さんのことかー!(´;ω;`)


831 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:11.51 ID:9TwXzDmH
>>800
犬山は観光案内所前に自転車止められなくなったので注意


832 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:12.51 ID:ADyjHpIP
桜の綺麗な城はどこ?


833 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:13.64 ID:QdaNnVMS
>>801
+永井豪


834 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:14.61 ID:iB2bOI3X
やられた


835 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:15.15 ID:3hZ2CYFz
うしろけんご

わかるかよwww


836 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:16.41 ID:UZjoZ18+
これは分からんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


837 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:18.18 ID:4QC0c5m0
なんじゃそりゃ


838 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:18.47 ID:a3CBxNEv
ひらがなww
今回はひねったw


839 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:19.53 ID:CulOCVXo
わかるかよw


840 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:20.05 ID:JOjHKbHE
後ろ堅固か…


841 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:21.56 ID:3t0tifJy
犬山城は2回行ったことがあるけどまた行きたくなった
名古屋人と岐阜の人間はマジ糞だけどw


842 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:22.97 ID:HjBlmslM
うしろけんごwwwwwwwwwwwwwww


843 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:23.35 ID:5XMJJ2Bg
熟語かよ


844 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:24.82 ID:Pl6eisqD
きむらけんご


845 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:25.98 ID:fZ4/h/qh
正解者なし


846 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:27.66 ID:nREtATmQ
これは判らない(´・ω・`)


847 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:28.27 ID:jO+9mlOM
うしろ けんご君


848 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:28.41 ID:KShWwumV
プラモにしろ


849 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:28.71 ID:bG8IFgeC
わかんねえよ!

カリブーン…


850 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:28.93 ID:YymqRloR
>>764
モノレールよかったのにね
線路だけ見てると悲しいわ

で犬山城みたあとは根性出して成田山にお参りにいくんだぜ
名鉄お得キップで犬山城と成田さん詣ではけっこう大変だがやめられん


851 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:29.40 ID:6wWAbhg5
後ろ堅固はわからん(´・ω・`)


852 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:31.60 ID:dqIEEgEM
>>706
相手は高嶺の花でね(´・ω・`)


853 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:32.91 ID:KNeUn2BD
これはわからん


854 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:28:34.91 ID:9AS9pb33
          /\
     . ∵ ./  ./|
     _, ,_゚ ∴\//
   (ノ゚Д゚)ノ   |/
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


855 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:35.09 ID:ifnQtpSW
ブーン・・・


856 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:35.48 ID:YkpRzP5l
オセロ中島?


857 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:36.37 ID:+M4SmCdm
これは分からんわ。そして応募しなくてもいいや


858 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:28:36.42 ID:POB4q66F
>>775
御三家筆頭なのに、あっさり官軍に恭順したからなあ


859 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:37.11 ID:0S9agNr0
後ろ堅固

一発変換できた


860 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:38.56 ID:mqfqurUQ
建築ってなってたから城だけじゃないとはわかってたが・・・


861 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:42.71 ID:ooeHyeJU
>>799
4週連続


862 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:44.32 ID:UZjoZ18+
>>854
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


863 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:44.39 ID:mHpur2FJ
うしろけんご?
チャンピオン誰もいねー


864 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:45.27 ID:DddF3bnx
姫路
彦根
松本
犬山


865 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:46.34 ID:iB2bOI3X
なんかゴリラがいたぞ


866 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:47.35 ID:3hZ2CYFz
うしろけんごって単語どこで出てきたっけ?


867 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:48.07 ID:4QC0c5m0
うしろ けんご って誰だよw


868 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:55.16 ID:MPHgCPR/
>>818
大阪の陣は騙して堀埋めさせてるから・・

幕末の場合はそもそも総大将の筈の慶喜が逃げてるから


869 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:55.19 ID:RZ92YUW2
>>801
レリゴー


870 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:28:59.37 ID:mc2uYS/+
うしろけんご
しかも平仮名ってw


871 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:04.04 ID:BLuX67XY
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590931690.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590938315.jpg
http://pa4.dip.jp/jlab/i/s/pai1407590942787.jpg
オワtあ



このスレの画像一覧

872 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:06.04 ID:X5p80kon
戦前から家宝を財団所有にして散逸から防ごうとした策が
功を奏した形>尾張徳川家


873 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:06.93 ID:xvy5fenu
>>832
美作津山城(´;ω;`)


874 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:07.42 ID:ZGi4yvJl
畑正憲さんもう動物とは一緒にいたくないんだろうね・・・


875 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:13.12 ID:p5v+uz2M
>>831
おおそうなんだ!
あそこに止めてちょっと城の周り散策してルート復帰してたわw


876 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:13.57 ID:bCtV671J
何週か連続で日本の城を特集するのかと思ったけど日本の建築を特集するだけか
ならいいや


877 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:29:18.76 ID:POB4q66F
>>810
大河あんま好きじゃない・・・(´・ω・`)


878 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:23.02 ID:JOjHKbHE
「堅固」でレスフィルターしても、>>262>>423か…
難問だった


879 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:25.75 ID:KNeUn2BD
久しぶりに捻ってきた。


880 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:31.10 ID:YymqRloR
>>800
まぁ城って風化するしなんだかんだであるうちに見とくのがいいと思うわ


881 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:34.71 ID:mHpur2FJ
>>871
乙でした
>>1さんも乙でした
台風気をつけてね


882 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:35.28 ID:OyZ0m6/Q
キーワードは「うしろ けんご」でした

>>854
m9(^Д^)プギャー


883 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:42.66 ID:nMfkZ4yX
>>810
あれは良かった

>>818
うんそれもデカイと思う
実際メンツもあってデカイ城作らざる負えないケースも有ったみたいだし
正直お金考えるとこじんまりとしたので良いって大名も居ただろうし


884 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:43.81 ID:9Vq4o2Fa
>>483
棒の手  だな


885 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:47.14 ID:MPHgCPR/
>>854
こうして黄金水の名前は来週にも継続して呼ばれる事となった。


886 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:56.06 ID:zdimoiKV
面白かった


887 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:29:56.15 ID:DddF3bnx
>>850
階段死ぬwww


888 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:30:07.57 ID:POB4q66F
>>832
弘前城。
その代わり死ぬほど混むw


889 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:14.51 ID:9TwXzDmH
>>875
学校の前の坂はがんばっちゃうよね


890 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:22.29 ID:fFjtuVea
今度 行く時は尾張の殿さまみたいに眺めて楽しもう


891 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:30:37.04 ID:bRvlwUwY
>>875
自転車は観光案内所近くの駐車場の隅っこに止めればいいよ


892 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:43.07 ID:mc2uYS/+
>>1さんスレ立て乙でした
>>871キャプ師さん今日もありがとう

>>854黄金水ちゃん来週はガンガレ!


893 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:45.33 ID:p5v+uz2M
>>880
10月の祭り久々に行く事にしますわ


894 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:46.24 ID:MPHgCPR/
>>877
近年の大河は良いのがあるのに・・
去年の大河はここ数年の幕末系では屈指だと思う


895 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:47.57 ID:jO+9mlOM
左とん平


896 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:30:49.35 ID:POB4q66F
>>868
まあそうなんだけどさ・・・(´・ω・`)


897 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:30:54.66 ID:JOjHKbHE
>>888
弘前城天守、石垣壊れて修理だっけ


898 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:31:04.62 ID:mHpur2FJ
カリブーンはもうかえってこないのか…(´・ω・`)


899 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:31:17.38 ID:9Vq4o2Fa
>>510
犬山遊園は坂がきつい


900 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:31:30.63 ID:HjBlmslM
名鉄モノレールって廃止になってたのか・・・(´・ω・`)


901 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:31:49.73 ID:MPHgCPR/
>>883
江はアレすぎたけど清盛や去年の八重は比較的質の高い大河だったしね


902 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:31:50.32 ID:HwzqVBOX
>>873津山城は建築物が残ってないのが悲しい


903 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:01.89 ID:fFjtuVea
>>894
幕末物は辛気臭いから嫌だ あと薩長しね


904 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:04.84 ID:p5v+uz2M
>>889
坂は基本嫌いなんだけど
あの辺の城下町の風情めっちゃ良いんだよねー
川も山も風光明媚だしいるだけで幸せな感じ


905 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:16.82 ID:uA4/QXjU
来週はどうでもいい。パス・


906 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:25.42 ID:X5p80kon
>>868
朝敵になったことで権力の正当性の消失を知って戦意を失ったんだろ。


907 :なも ◆NAMOPeGoYc : 2014/08/09(土) 22:32:30.32 ID:bRvlwUwY
>>900
10〜15年くらいたつかな?
モノレールはモンキーパークで静態保存されてるよ


908 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:38.89 ID:SUQ0zed1
>>718
自転車で橋渡ってたら電車に追い掛けられてめちゃめちゃ怖かったわ


909 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:39.26 ID:ADyjHpIP
>>873
>>888
遠いな


910 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:32:44.03 ID:HAouGH1R
>>901
清盛が質が高いとかないわー


911 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:33:02.97 ID:POB4q66F
>>894
竜馬のは見た。
でもその後年末にやった坂の上の雲のほうが面白かった・・・(´・ω・`)


912 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:33:03.38 ID:nMfkZ4yX
>>858
まあ将軍輩出できなかったしな


913 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:33:25.21 ID:YjdqcqUJ
>>899
(´・∀・`)ヘー
まぁモノレール廃止にした今となってはいよいよ遊園駅の価値もないから
名鉄側としては犬山使ってほしいのもあるのかもね
犬山ー犬山遊園ー新鵜沼で特急ですら各駅停車になるのは面倒だろうし


914 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:33:39.20 ID:JOjHKbHE
>>906
水戸家の家訓だな、天皇には逆らうな


915 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:33:39.83 ID:POB4q66F
>>897
実は櫓にしか見えないw


916 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:33:56.75 ID:HjBlmslM
>>907
至る所でモノレールが無くなっていくなあ


917 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:34:00.91 ID:MPHgCPR/
>>896
慶喜もあんなのボコった後で「帝の錦の旗を騙る不届き者を成敗しました」って言いくるめれば良かったのにな
慶喜自身は水戸藩含めて天皇と公家とは縁が深かったし
母親も皇族の人だったんだから


918 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:34:10.66 ID:nMfkZ4yX
>>901
八重は良かったらしいね
年頭の段階で見るのやめて後悔した


919 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:34:29.00 ID:fFjtuVea
>>915
実際は店主じゃないしなw


920 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:34:29.61 ID:i/+m7pfV
>>902
津山城はB級グルメやってるころに行ったことあるな
時刻表とにらめっこしながらだったのを覚えてるわ


921 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:35:05.93 ID:POB4q66F
>>909
津山と弘前が遠いってことは博多?


922 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:35:16.02 ID:mHpur2FJ
>>894
叩かれたけど新撰組大好きだったな
そういや周りにもいなかった
ああいうの大好き


923 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:35:31.66 ID:MPHgCPR/
>>910
いや結構清盛のダークサイドって言うかそこそこ描写もあって個人的には楽しめたよ
まぁ清盛の話だと崇徳院の回が一番惹かれたけど


924 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:35:49.75 ID:Qvvlhxhp
>>903
思い切って古代史やらないかな
天智天武とか
多分抗議の電話殺到しそうだけどw


925 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:35:54.00 ID:SUQ0zed1
>>910
清盛めちゃめちゃはまったんだけどな
さっきの曲が以仁王の令旨の時の曲って事まで覚えてるぞ


926 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:36:17.81 ID:POB4q66F
>>912
大事な時期に死ぬから・・・(´・ω・`)


927 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:36:42.04 ID:nMfkZ4yX
>>923
清盛は朝廷系が怪演で良かった


928 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:08.70 ID:X5p80kon
>>818
要塞として大坂城は機能してたろ。冬の陣じゃ落すことが
できなかった。豊臣の影響力を維持するには役に立たなかったけど。
天下人の城が攻められる時ってのは、滅びる時だもんな。
その辺理解して安土城から要塞としての機能を省いた信長はやっぱ
聡明だったんだな。


929 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:22.59 ID:ADyjHpIP
>>921
関東だよ
どっちも日帰りできないからな


930 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:25.61 ID:QdaNnVMS
>>920
津山はB'zの稲葉、オダギリジョー、岸田智史

稲葉の兄貴は津山ホルモンうどん会の副会長だっけw


931 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:29.76 ID:9Vq4o2Fa
>>871
すまなんだのぉ


932 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:42.22 ID:DddF3bnx
津山城の帰りについでにB’zの稲葉さんの実家のオカンが経営してる
イナバ化粧品店によったの思い出した
おかんすごかった


933 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:37:46.52 ID:fFjtuVea
>>924
昔、単発で聖徳太子やったけど面白かったよね
でも古代史は大河でやると色々な面で凄まじく大変そうだなw


934 :田舎のクマー ◆wzX5SLV7NI : 2014/08/09(土) 22:37:53.27 ID:POB4q66F
>>917
慶喜だけじゃムリだろ。
板倉勝静はガッチガチの抗戦派だし


935 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:38:04.09 ID:HAouGH1R
>>923
脚本家と人物デザインとかわけの分からない素人のせいで折角の題材が台無しって印象しかないわ
主演以外の俳優と音楽はよかった


936 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:38:17.38 ID:DddF3bnx
稲葉の兄貴は和菓子屋さんやってるな
喫茶店付き


937 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:39:19.78 ID:nMfkZ4yX
>>924
聖徳太子とかあの道鏡で有名な孝謙天皇は大仏絡みでちょろっと出てたの見たな

>>926
まあなあ
あの奇跡的展開は怪しい気もw


938 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:39:47.40 ID:fZ4/h/qh
>>933
TSHみたいに一話完結ならなんとかなるだろうけどね
時代考証が大変そう


939 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:40:01.29 ID:MPHgCPR/
>>928
徳川は内郭部分を徹底した要塞化ってコンセプトで築き直したんだよな
安土城の場合はそもそも天皇を城に入れるって目的も有ったみたいだから
安土城の天守に隣接する形で京の紫宸殿と同じ構造の建物の痕跡も発掘調査で見られたからね


940 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:41:16.56 ID:i/+m7pfV
>>937
エロ坊主


941 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:41:31.89 ID:MPHgCPR/
>>935
演技よりもナレーションの頼朝が最後まで棒読みだったからねぇ・・


942 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:42:25.04 ID:nMfkZ4yX
>>939
聞いた話だと徳川の城は
近代的目線で見るとフォーマット化というか平準化と
威力の上がった火器への対策がすごくて
相当実践的な城らしいな

だから素人は姫路城持ちあげるけど軍事的に見ると断然徳川の城とか


943 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:43:05.87 ID:Qvvlhxhp
>>933
確かもっくん主演だったよな


944 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:45:16.45 ID:HjBlmslM
>>907
調べたら2008年末まで走ってたようだ


945 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:47:43.78 ID:MPHgCPR/
>>942
鉄砲自体の改良と量産化も進んでたしね
だからスペインの連中にしても安土桃山から江戸初期の日本に対しては
強すぎて手が出せなかったってのがあるから
当時の明朝は内部腐敗でそんな余裕も内情ではなかったしね


946 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:47:44.52 ID:HwzqVBOX
>>942姫路城は曲輪の感覚が狭すぎる
徳川大阪城や名古屋城は曲輪が広くで大軍や大砲を運用しやすい


947 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:48:34.54 ID:UZjoZ18+
誰もいないヌルポ


948 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:48:59.49 ID:MPHgCPR/
>>924>>933
ドラマの聖徳太子自体は良かったけど
百済語って言うのが現代の韓国語になってたのがねぇ・・


949 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:49:21.13 ID:HjBlmslM
>>947
ガッ


950 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:49:29.73 ID:MPHgCPR/
>>947
誰もいないからガッ!


951 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:50:06.62 ID:9AS9pb33
((( ゚∀゚)))アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!!!!!!!!!!!!!


952 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:50:50.32 ID:HjBlmslM
>>951
どうしたw


953 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:51:57.39 ID:MPHgCPR/
>>918
会津側の描写が比較的史実に近いからねぇ
松平容保は史実の容保と凄く似てたし

・・で、黄金水が壊れた件


954 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 22:52:53.46 ID:9AS9pb33
笑いたければ笑うがいいさ!


955 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:53:30.16 ID:fFjtuVea
>>945
あまり語られないけど、それだけの軍事力があったから鎖国ができたんだよね。


956 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:55:16.20 ID:OyZ0m6/Q
>>951
黄金の雨に撃たれたのかw
三重県を水没させるくらいの量が・・・


957 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:56:24.29 ID:t/YiLGh/
>>955
鎖国というか植民地化されずに済んだということだな
そうでなければ今頃日本はスペイン語圏になってたかも試練


958 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:56:58.01 ID:MPHgCPR/
>>954
黄金水の呼び名はこのスレですっかり浸透してるから


959 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 22:58:56.67 ID:MPHgCPR/
>>955
まぁ鎖国と言っても実際にはオランダとの交易はしてたし
島津も琉球通して制限かけられてたけど清朝等と交易してたからねえ


960 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:00:14.53 ID:X5p80kon
ペリー来航も来航前から幕府に情報入っていたしな。


961 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:00:20.48 ID:RZ92YUW2
もっかい鎖国してみたいな


962 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:01:12.07 ID:OyZ0m6/Q
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   / ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) 黄金ちゃん「ちょっと川の様子見てくる・・・」
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /


963 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:01:28.01 ID:HwzqVBOX
>>959宗「朝鮮と交易したよ」


964 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:02:34.18 ID:MPHgCPR/
>>962
行くなぁー!


965 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:03:23.58 ID:9AS9pb33
笑いものにしてくれたソナタらに、黄金水とやらを、飲ませてくれるわ!
来週吠え面かけよ!おれは実況民の狗にはならぬ!
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃


966 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:04:27.15 ID:t/YiLGh/
>>963
釜山び対馬藩邸があったというのは本当なのかい?


967 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:05:12.79 ID:MPHgCPR/
>>963
で、日本に来た朝鮮通信使の台詞が「妬ましく恨めしい」「この野蛮な地を朝鮮王の礼徳で治めたい」だしね


968 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:06:20.25 ID:MPHgCPR/
>>965
予言する「来週も黄金水の呼び名は不動」と


969 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:08:00.71 ID:9AS9pb33
( ゜∀^ )立ち直ったゾ!

>>959
最近は幕府が貿易と情報独占してただけで、「鎖国」でもなかったというではないか…!


970 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:10:00.14 ID:fFjtuVea
>>960
ペリーが白旗渡したってのはガセですぜ。
実際には松平定信の頃にロシアと交渉時に白旗使ってました。


971 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:10:25.41 ID:9AS9pb33
>>968
キミの家の壁が血のように真っ赤になりますように祝いを掛けて置く


972 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:11:44.19 ID:X5p80kon
鎖国の状態の議論はあるだろうが、
往来を制限していた以上、鎖国といわざるを得ない。


973 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:13:33.57 ID:HwzqVBOX
>>966釜山倭館だね。朝鮮で飢饉があったら難民が押し寄せてきたらしい
>>967鶏追いかけ隊か。日本の町家の均一な建物を見て火病を起こしたことも有名
今年、対馬の朝鮮通信使の祭りをやろうとしたら台風で中止になってワロタ


974 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:14:58.43 ID:X5p80kon
>>970
なんかそんな話しあったね。オランダからペリー艦隊が
日本目指している来航前から知っていたという話と関係あるの?
当時のダメさが分るのは、それが何の役にも立たなかったところ。


975 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:19:14.85 ID:9AS9pb33
鎖国は神武天皇以来我が国古来の祖法であるからのう


976 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:29:27.13 ID:MPHgCPR/
>>969>>971
幕府にしても結局国内外の情勢や情報は必要だったしねえ
特に隣は丁度明朝から清朝へ交代してた頃でも有ったから

・・で、呪いを跳ね返す
つ「八咫鏡」


977 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:41:13.55 ID:9AS9pb33
 ..ヽ        、‐' ゙‐ァ        /
   lー- 、 _   ゙/,.ヘ',     _, -‐イ
 , -l ̄ ー--、ニニニニニニニ -一  ̄l-、
./ ::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l .::ヽ
{ ,.' : ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ::'., }
', ::  l: `ー-、:;;;;;;;_::::::::::::_;;;;;;;;::-‐''´::l:: ;. /
.ヽ - l:: ._<_ (・)>  ̄ ̄ <(・) _>_. :::l -' /
 ヽ、」:: ´ ̄ ̄- ''´l!  l!`゙ - ̄ ̄` .:::L ノ
   l::..       ..:l!  l!::..      .::::l  それしきの事でこの魔人加藤の結界から逃れられると思うか!…
.   l::..       .:l!  l!::..      ..:::l
.    l:.   ,. :-. .(:`   ´:): :.- 、.. ..::,!  まだやんのかよwおれ川に様子見に行かなきゃいかんのだが
    ヽ: (: .: :  `ヽ,_,.r'´ : :. . :) .:r'


978 :黄金の橋 ◆1UJzltXwyo : 2014/08/09(土) 23:42:32.58 ID:9AS9pb33
     'i. '., ヽ、,,,,___,,,.ィj .,.' .:i'  顎が収まりきらん
      'i:. '., ``'ー---一''´ ,.'..:::i'
      'i::..         ..::::i'
      ヽ::....        ..:::/
       ヽ::..      ..:::ノ
         ` -、:,,__,,:‐'


979 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:43:45.75 ID:HwzqVBOX
顎www


980 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:46:26.12 ID:fFjtuVea
>>974
オランダからの情報が入っていて幕府は浦賀か長崎のどちらかに来ると
ふんで準備はしてたんだよ。
なんていうかペリーの恫喝外交に幕府は屈したというイメージがあるけど
実際には交渉でペリーが求めた「開国して交易しろ」という要求とか
受けられないところは話し合いで全部回避してて、あの時の幕府は
かなり頑張ってたんだよ。
まぁハリスとの時は失敗したけど


981 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:47:03.13 ID:HjBlmslM
帝都物語ww


982 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/09(土) 23:58:25.88 ID:9AS9pb33
 :::..:.............:::::.:.::.::.::::::;    .::.:::::::.::.::       :::::.::.::::::    :ザザーン!!
" '”・' '.......:::::.:...,。,・'"" ””" '゚゚ ' ,.,,....:::::.:...,。,'""”:..., ,'""’’゚゚" ' ' ' ,.,,....:::::.:..., ,  まーだいたのかよ!wwwしかし、
 .,.,,,_  '”・' '”・'           '”・' '”・'      '”・'         '”・' '”・' '”・'
          .,,, ..,.,.,   ,,.         .,,, ..,.,.,   ,,. やっぱり黄金ちゃんが鎖国を語るなんて、ガラじゃあないよなあ…
_______________
_______________,,,/|  .,,, ..,.,.,   ,,.       まあちょっくら気分直しに、川やめて海行ってくらあ…!
 ::   ;; 。 ...  :: ;   ;;  | ; |
 / ̄\        。  : ;;...| ; |     , .    ∧_∧  .,,, ..,.,.,   ,,.  来週またナ!
;..|  。,, | ;;..      ;;  ;;...| ; | ,.        (;;:;:;::::::::),,
;..|    |""'''  ̄""'''  ̄""''' ""''' ''' "" /  ̄ ̄ (::::::::::::.;,ノ ̄ ̄ヽ
 i._ ,-/⌒i''i                \____/::::ヽ::::)___゚ノ~"'〜ー
   レヽ,,ノノ              "''' "  .;; .,,(___(___,,)"''' "


983 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/10(日) 00:06:45.58 ID:CnX1uBv4
>977-978黄金水
三種の神器舐めるなっ!

ノシ


984 :ワールド名無しサテライト : 2014/08/10(日) 00:08:49.70 ID:Th7jQQai
ロンブー淳が一番好きな城って言ってたな


151 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50