■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆2 ri(・o・`)n



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 21:33:43.26 ID:1gj6xl7n
未来世紀ジパング ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1404731145/


201 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:29:53.65 ID:1c2pbvln
3200万でチャーターして160人?
赤字でしょ?


202 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:29:56.35 ID:PNVdPXiJ
>>71
>>173
ああ、町村農場か


203 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:29:56.96 ID:4gTDie8S
楽しそうだねえ


204 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:29:59.25 ID:f2/LhgSp
取ったのか?


205 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:03.07 ID:EOEIzNij
おっぱい


206 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:05.62 ID:MJn4OKzm
楽しそうだな


207 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:06.89 ID:i5cxYtqy
NISEKO!


208 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:07.03 ID:VYPc8hlu
これナレーターはひろし?


209 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:08.20 ID:mlk7bpGB
マキバオーみたいな走り方やったな


210 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:07.12 ID:t7w93AGw
三毛別もツアーに組み込んだらうけるぞ。


211 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:08.75 ID:Zd/EnKYc
ばんえいは生き残れるのか


212 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:09.10 ID:rlQsjelT
銀の匙で見た光景だわ


213 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:12.00 ID:Hbn39IHZ
>>191
捏造をw


214 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:15.98 ID:fQ4QXqts
シンガポール駐在してたけど凄い国だったなぁ。


215 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:18.04 ID:I9hnSd7a
銀の匙を翻訳して売り込むといい。


216 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:18.70 ID:gJtmm0NV
>>174
確か2月頃に中山峠で外国人観光客がレンタカーで単独事故起して一家死亡した事故があったじゃない・・・


217 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:20.11 ID:QKwF9AeD
かなりハードなツアーだな


218 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:30:21.81 ID:oqPKa130
>>184
雪漕いで通学する?


219 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:22.34 ID:awiRqDDm
>>152
毛刈りだ
毛刈りだ


220 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:25.47 ID:j1NrSeKY
東京駅に行ったとき時間があれば八重洲側の北海道のアンテナショップに寄るけど
ほしいのが冷蔵品ばかりで「あんまり長くカバンの中に入れておけないなー」とか思って
けっきょく何も買わずに出てくるパターンが多い


221 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:31.11 ID:y4SXinDK
シンガポールの人はひろーい土地を知らないから
北海道はいいんだろーな


222 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:35.21 ID:7DrlEEvX
>>177
保険とかあと添乗がひっそりついてたりとかはコストかかるよ


223 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:35.67 ID:/2xBW7G0
>>179
30超えて職か金さえあれば地方のほうがずっと住みやすいよ
最近はネット通販も良いし生活困らない


224 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:35.91 ID:dgjCgNMB
I am a pen.


225 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:37.27 ID:ShZih5SN
子供にとって素晴らしい想い出になるだろうな


226 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:37.62 ID:gz3soqDJ
普通に日本人向けでも楽しそうだな


227 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:38.11 ID:qoiovaHH
これYOUは何しに〜のスタッフ?
密着中?


228 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:39.53 ID:RO7KSD9/
>>122
函館の運転マナーの酷さ知らんのか


229 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:41.91 ID:/kf07Gyi
>>163
そんな上じゃないよ
2013年だと24位


230 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:43.14 ID:ofXAgFR9
農業もシンガはねえか


231 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:45.27 ID:hcx636um
田舎をレンタカーで走るならいいけど、中央区のように一方通行が多い道で地元民以外走られると迷惑だわ

逆走とか多くなって迷惑


232 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:45.84 ID:GOucLSfU
野営して熊におびえる体験


233 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:49.99 ID:f2/LhgSp
こんなの、面白いのか


234 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:51.05 ID:ifkRBRM7
これはつまらん


235 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:54.96 ID:WjzCoU/q
るーるるるー


236 :  : 2014/07/07(月) 22:30:55.99 ID:IuDdsrT0
小麦見学w


237 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:57.75 ID:+QUw1yQL
>>182
春先の混浴露天風呂は天国だぞ
卒業旅行のJDがいたりするしw


238 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:30:58.91 ID:atUrVQ2O
同じ中国系でも立ち居振る舞いが微妙に違うんだなw


239 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:03.12 ID:lFXMCFno
これは良いね


240 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:03.24 ID:BVKcKnEa
レンタカーツアーって行くトコロ一緒だったらバスツアーとかわらんだろ


241 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:03.59 ID:RsNdHlqh
>>208
ホランド


242 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:05.19 ID:EOEIzNij
俺は北海ドー行った湖とがないぞ


243 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:05.16 ID:AYYM5uBb
日本語の説明で分かるんかい


244 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:05.78 ID:QiXgqdjg
おもろいか?これ?


245 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:06.66 ID:TOoftixu
こんなん農家とかシンガポール・・・って農業無いのか。へぇー


246 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:08.22 ID:nxacgnsA
国産小麦なんてずいぶん食ってない(´・ω・`)


247 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:08.39 ID:q/XBAjOb
おいおい、スゲーな北海道!

って、オレってば道東出身だったべや。


248 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:09.48 ID:hQcAl6+x
>>179

ありがとう街は根室だよ
今は北海道に住んでるの?


249 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:12.03 ID:KVtj3QA9
>>228
直前までウインカーつけねーしな


250 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:12.29 ID:78S79pwQ
ちぎっていいのか?www


251 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:31:13.26 ID:oqPKa130
>>218>>152宛だった

>>219
こんばんは、毛刈りの窓の時間がやってまいりました(手にはアイス)


252 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:17.18 ID:GFRsfeUd
真っ直ぐの道でスピード出しすぎて事故って死ぬ日本人毎年いたよなぁ。これからはアルカニダ人か


253 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:17.81 ID:OYgv6pCv
釣りもしろよ


254 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:19.04 ID:VYPc8hlu
>>221
2000円も出せばインドネシアでもマレーシアでも簡単に行けるけどな。あそこ。


255 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:20.29 ID:ofXAgFR9
マレーシア逝けば農家なんかいくらでもあるだろうにw


256 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:20.39 ID:nyf4mOjR
トンキンの子供とおんなじ問題がww


257 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:25.76 ID:giX8rEmh
ひぐまでかいな


258 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:28.23 ID:Sl1MZqBM
こういうので35万は結構いいかと思うけど


259 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:30.44 ID:i5cxYtqy
おしゃまさん(´・ω・`)


260 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:30.53 ID:/2xBW7G0
BBA胸強調してるなよwwww


261 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:32.15 ID:m7Vmuyw7
http://i.imgur.com/YFpLyC0.jpg
エロ画像おまたせ



このスレの画像一覧

262 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:33.34 ID:RyHT8et6
グラサンかわえええ


263 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:36.68 ID:gRe/p9lv
ああ 小麦畑を見るのか美瑛で


264 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:36.50 ID:I9hnSd7a
そのうち、野菜も物によってはスーパーで育てるときがくるかもな。


265 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:36.88 ID:y4SXinDK
>>191
東京だって日曜の昼に鑑定団やっているだろwww


266 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:40.24 ID:itonpSwp
シンガポーに日本の一人あたりがぬかれたのは07年や


267 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:43.70 ID:gz3soqDJ
>>228
そこまで飛ばさないけおウィンカーださないよな


268 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:44.02 ID:OXVfcg2l
>>240
自分で運転するのが楽しいんだって


269 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:46.09 ID:cKFLDWdB
>>153
行くなら午前中
10時ころがいい

お昼に行ったら食えないかも
あと前日がシケだとウニがない


270 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:46.85 ID:BfXqbxQg
東京の人が行ったって楽しめるんだから
確かにもっと客がいてもいいよな
平日に札幌から外れるとびっくりするぐらいガラガラで不安になる


271 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:49.22 ID:crgHNePq
電気製品を買い漁るチャンコロとは違うな


272 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:50.39 ID:/kf07Gyi
>>139
お前こそネットばかり鵜呑みにしてないで自分の目で見ろよ


273 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:52.62 ID:atUrVQ2O
そういやエスカロップ食い逃してたのを思い出した


274 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:52.84 ID:23NVAyL5
これ日本人にも大好評じゃね?


275 :  : 2014/07/07(月) 22:31:53.78 ID:IuDdsrT0
勲章マジかよw


276 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:54.30 ID:WjzCoU/q
ばんえい競馬は面白い。
今は帯広でしかやってないし行く価値あり。


277 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:54.70 ID:o7S7yM/x
>>191
一応、25年ほど前からTV東京系のTV局はあるけどねw
日曜の昼にやってるのは再放送だ。


278 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:31:57.75 ID:XmwZmT6X
>>238
銀座にいる中国系も台湾人と大陸人は直ぐにわかるよ


279 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:00.09 ID:ApFjbfjN
つくずく北海道が日本で良かった
下手すりゃソ連に盗られてたよ
ソ連は北方領土じゃなく北海道狙ってたから


280 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:00.87 ID:cHmSROPC
>>255
マレーシアには椰子畑しかないよ。パームオイル農園


281 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:03.84 ID:5JeqdyGV
シンガポールは国なんですかね


282 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:05.00 ID:Zd/EnKYc
シェリーのインナーの穴に指をつっこみたい


283 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:09.20 ID:VYPc8hlu
>>229
そんなに下がってたか。まあ、大した順位じゃないことは知ってた。


284 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:10.47 ID:UIAPXdaY
>>228
札幌の運転マナーは酷かった。
赤信号だろうが青信号だろうが、四方八方から車が突っ込んでくる。
なんなんだあれは?


285 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:13.19 ID:3jvmFOtk
>>191
見てるがな


286 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:16.02 ID:PNVdPXiJ
北海道の標識

http://kzho.net/jlab-giga/s/1404739890666.jpg

http://kzho.net/jlab-giga/s/1404739918725.jpg



このスレの画像一覧

287 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:18.31 ID:O3FEcqja
北海道特集なので来てみた

ド田舎なんで寂しいけど、自然はあるよ(´・ω・`)


288 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:19.97 ID:WykgJiaF
財部と海江田って似た臭いなのにどこで差がついた


289 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:22.65 ID:iiAaKaf8
>>186
始末するチャンスだろ
ネトウヨは本当に最後まで役に立たないな


290 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:23.72 ID:TOoftixu
>>246
ラーメンとかで国産小麦に拘っている店とか聞くね。


291 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:25.19 ID:ShZih5SN
新体験をどんどん提供していく姿勢はいいな


292 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:26.30 ID:+d0iayDd
テレ東系あるのに
午後ローはやってないんだよなあ


293 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:26.54 ID:qEhgDGV/
>>261
トン。できたらポチャガキのも頼むコソーリと


294 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:28.76 ID:gJtmm0NV
>>247
道東出身者(´・ω・`)人(´・ω・`)


295 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:29.50 ID:WjzCoU/q
>>281
ドバイは?


296 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:30.76 ID:nyf4mOjR
>>238
華僑シンガポール人の出してくる「あいつらとはちげーし」感は異常


297 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:32.54 ID:WUgVPkkT
一人あたりのGDPで判断するならルクセンブルクが世界で一番裕福なんだね


298 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:36.58 ID:BVKcKnEa
>>268
疲れるのにね


299 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:40.07 ID:23NVAyL5
さすがに秘境駅見学するようなマニアは居ないか


300 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:32:42.16 ID:SV1EG/KV
この前大阪行ったけど、中国人だらけだったな。日本人よりも多いイメージ<なんばだけど
大阪て旅行するには別におもしろい場所だと思わんけど、人気あるんだね


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50