■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 20:05:45.88 ID:uPTsC0Cx
【アジアで沸騰!北海道ブームの裏側】
2014年7月7日(月)夜10時00分〜夜10時54分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201407072200.html


501 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:11:55.31 ID:3+rXf3+S
新しいアレンジして自分も初めて食べて、それで商売しようとは。
ダメすぎる


502 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:11:57.43 ID:ShZih5SN
値段いくらだったんだよさっきの鮭節


503 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:11:59.50 ID:cHmSROPC
外国語が出来ない奴は、一般的に国語も苦手な奴が多い。


504 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:11:59.53 ID:sGPmNxsL
地元の中学生か高校生でも連れてこい
少なくとも最低限の英語は通じるだろ


505 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:11:59.85 ID:gz3soqDJ
北海道で開発した時もちょっとだけマスコミに出てたけど
イマイチブームになってないもんなぁ。


506 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:00.29 ID:VKbEuDDG
あいどありー!


507 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:01.20 ID:VbHXbiDR
やり方が適当すぎるだろ


508 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:01.22 ID:AYYM5uBb
まだまだ弱いなあ
現地の人に鮭節をどう使って貰えるかも考えなきゃだよ


509 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:02.83 ID:bycDIQVo
>>463
むしろここの買いに来るのはシンガポール移民だから
相手としては合ってる


510 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:04.04 ID:zHojmz01
いや、仕掛け人助けてやれよ


511 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:06.96 ID:RrDfXC21
さっきの服部さんをもっと掘り下げてくれ


512 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:07.24 ID:+d0iayDd
素材


513 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:07.37 ID:xYy5p29N
北海土人は関西のような歴史がないから必死必死


514 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:09.80 ID:qEhgDGV/
>>483
ブロスってあるもの


515 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:20.46 ID:TOoftixu
>>445
営業社員は他に居るんでそ。今のはシュミの延長やないか


516 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:23.27 ID:PP8QeFEZ
アッー!


517 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:23.82 ID:e5AdMfqK
その後の田村さんの姿を見たものは居ない


518 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:29.21 ID:8jGLijsk
>>491
知性と度胸は往々にして反比例するから


519 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:12:29.95 ID:oqPKa130
アッー!


520 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:30.49 ID:XB1ABxOF
あらイケメンね


521 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:37.98 ID:WUgVPkkT
そうなんだよ、片言でいいんだよね
前にカナダ人と仲良くなったけど、英語の片言と日本語の片言で仲良くなれたしw


522 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:39.04 ID:cHmSROPC
クマー


523 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:40.30 ID:T/ptri4x
ロゴで股間ボカしとか日本のテレビかよ


524 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:41.64 ID:cKFLDWdB
東南アジアは雪わからんからな
何それ状態


525 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:42.07 ID:bycDIQVo
>>470
今は肉からも作ってるけどね
鴨ぶしとか


526 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:42.89 ID:Un6sxWTM
クマー


527 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:43.48 ID:8Rbtz8A5
ヒグマさん、こえええ


528 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:43.52 ID:OXVfcg2l
こういうのが一番効果あるだろうな


529 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:44.67 ID:jqubDVzP
デカ!


530 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:44.76 ID:ZbRCpvwi
>>457
こんなところに日本人とありえへん世界と日曜日ビッグバラエティがごっちゃになってきた


531 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:45.55 ID:C21Lx0fM
一方花畑牧場はあまりにも人気があるため国内ですら供給が間に合っていないという


532 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:45.64 ID:ZQBlPTxP
フィリピンにもテレ東があるのか(´・ω・`)


533 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:48.86 ID:VbHXbiDR
大勝利だな


534 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:48.99 ID:sGPmNxsL
>>312
札幌以外に400万も住んでることに驚き


535 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:54.08 ID:yBeNBhXz
ヒグマつえーぞ


536 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:54.39 ID:cBKb2FhQ
来てもいいけど移民はしないでね(ニッコリ)


537 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:54.52 ID:VqCZOr52
和風総本家かよ


538 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:57.50 ID:zZeHU1U3
TV大阪製作でこんな番組やってただろ


539 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:57.87 ID:hcx636um
>>513
なにと戦ってるんだよw


540 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:58.16 ID:atUrVQ2O
北海道の独立は沖縄よりはるかにリアリティがある


541 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:12:59.67 ID:lFXMCFno
オチョオチョ〜♪


542 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:00.02 ID:flAfRvG7
自衛隊の元情報将校あたり雇えよ
定年早いんだから雇えるかも知らんぞ。


543 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:00.80 ID:0jKimco+
外国人呼ぶなら北海道だよな。なんで沖縄に観光特区なんだよ。


544 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:01.34 ID:pOBerr6/
冬のニセコはオージーしか居ない


545 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:01.52 ID:FZEHwaCZ
まずどっかと組めや!単体でいけるわけねえだろ!


546 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:01.75 ID:oDJ0kp/4
えーえぇぇぇぇーええええええぇぇぇぇ


547 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:04.03 ID:VKbEuDDG
やっぱ北国ってのに興味あるのかな?


548 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:07.67 ID:tDGzleVp
外人が日本くるとよく普段の日本人を見たいとか
観光名所じゃなくて地元の人が行くところ行きたいって言ってるよな
日本人は外国言ったら有名どころばっかだと思うけど
まぁ海外の生活なんか興味ないんだろうな 俺もないけど


549 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:07.60 ID:8tmqwSuV
これは北海道ブランドとして売り込んでる日本にとってはやばい兆候なんじゃないの?

アタリショックのように、全く売れてもない、旨くもない北海道商品が乱立して、
海外のお客さんの期待を裏切る事になりかねんぞ・・・・・


550 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:08.48 ID:VYPc8hlu
そうだ。北海道でもベトナムを旅する番組を作ればいいんだ


551 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:09.16 ID:vxSYRikg
>>445
元が税金に集る寄生虫だし


552 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:11.54 ID:+QUw1yQL
北海道は航空会社系のホテルやプリンス系とかのホテルが
中国人だらけで酷いねえ。
最近はビジネスホテルばかり泊まってるわ。


553 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:12.54 ID:AZIF9olQ
海外の人間に萎縮するのは自虐史観のせいだよなぁ・・・


554 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:13.19 ID:mUJrbphS
あなたの言ってるアジアはどこのアジア?


555 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:14.04 ID:HhYSf/9v
>>457
1回3時間スペシャルで混ぜてやってほしい


556 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:16.64 ID:b92K7w9U
とりあえずコピノを記憶遺産にしようか


557 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:17.24 ID:VbHXbiDR
>>312
歴史的に見るものいっぱいあるのに


558 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:22.50 ID:OXVfcg2l
大阪やで


559 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:23.44 ID:RyHT8et6
大阪じゃないのか、


560 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:23.74 ID:qoiovaHH
そこまででかくない


561 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:25.28 ID:8Rbtz8A5
ロシア産ですけどねw


562 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:26.57 ID:iiAaKaf8
>>483
それを学びたくて日本料理学校に外人押し寄せてる

このタイの人美人だな


563 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:27.38 ID:zu6NFqrt
男なのか女なのか


564 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:27.83 ID:Plk1DluL
>>484
鮭節は京都の料亭で使われているぞ


565 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:32.21 ID:g4C1CsKT
海外からイオンまで100kmを見に来るのか
( ・(ェ)・)


566 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:32.34 ID:KVtj3QA9
竹田・・・


567 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:34.18 ID:jfm2gSNl
俺のカニもでかいよ


568 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:34.51 ID:UrtWiNX1
関東関西の感覚だと北海道沖縄は体感時間が六倍減速する

それを憎めない愛嬌者ととるか憎むべきウスノロ愚図と取るか


569 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:36.18 ID:XmwZmT6X
大きい蟹ならアラスカに行った方がいいのに


570 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:36.84 ID:dAJQLkxP
アジア暑いから北海道に憧れる気持ちわかるわ


571 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:37.37 ID:EOEIzNij
シェリーの尻映せ


572 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:37.75 ID:iWOjV2Si
単純に暑い国の人は寒い国に旅行行きたいだろ


573 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:38.20 ID:Zd/EnKYc
カツオに比べると鮭はひんひつ(変換できない
のばらつき大きいだろ
どうかな


574 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:38.89 ID:PNVdPXiJ
>>500
っていうか、
そもそも、北海道の代表的商品である「ジンギスカン」の羊肉なんて
9割がニュージーランド産だぞ


575 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:39.48 ID:4gTDie8S
WBSのおっさんだ


576 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:43.04 ID:GFRsfeUd
北海道ではシナ嫁よりピーナ嫁のほうがありがたがられるよね。シナより働き者だから


577 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:45.20 ID:fUMd6UX3
ニセコの雪は最高だって言ってオーストラリア人が来るよね


578 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:46.69 ID:MINySvnr
中国人に囲まれたw


579 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:46.95 ID:k8T2VpRK
これ見た


580 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:47.42 ID:MD1jHv8l
積丹いきたい


581 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:47.54 ID:Htcy/LBR
ロシアの蟹ですと言うか北方領土返せ


582 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:47.42 ID:t7w93AGw
エロい姉さんだな。


583 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:47.77 ID:atUrVQ2O
うわああやっぱ中国かよ


584 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:48.20 ID:ZbRCpvwi
>>549
さっきのノープランを見て俺も思ったよそれ


585 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:48.26 ID:QKwF9AeD
海産物は確かに北海道が別格のうまさだね


586 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:48.05 ID:7DrlEEvX
>>515
あんな田舎の建築会社なんて、公共工事中心だろ
んでそっちの入札が減りつつあるからこんなこと始めたんだと思うぞ


587 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:48.10 ID:23NVAyL5
南国にとって見れば雪があるってだけで大きなアドバンテージなんだよね
でもそうすると東北と北海道の差は・・・・・


588 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:49.85 ID:8jGLijsk
北海道フェアは国内でも訴求力あるもんな


589 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:50.17 ID:yzj0SFXj
北海道で獲れたカニなの?


590 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:50.72 ID:dtumvAW6
薄野の海鮮バイキングに行くとこういうツアー客が山ほど居るわ


591 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:50.70 ID:77va8ct1
>>550
水曜どうでしょう


592 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:52.84 ID:8AdaCfKV
中国人は土地をねらってるからな


593 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:54.68 ID:bGzCOtEc
GDPガンガン上げてから来てくれ


594 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:55.35 ID:XB1ABxOF
何?ぶっ込み


595 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:55.73 ID:v52LVYDJ
北海道が日本のキッチンw
大阪が怒るぞw


596 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:57.22 ID:e5AdMfqK
タイの綺麗やな
もう北海道とかどうでもいいから この人の特集やってくれよ


597 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:58.52 ID:LpkIE27h
>>457
その辺に加えなぜそこにとか池上や137億年とかも、同時期に同じ地域ネタがやたら多いし
実際テレ東って予算少ないから一度の取材で複数の番組作ってる気がする


598 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:58.46 ID:HifRQ4MI
そのうちアジア中で「水曜どうでしょう」が放送されるな。


599 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:13:58.79 ID:DvuiJbrE
この前、北海道のヒルトンホテルに泊まったけど中国人と韓国人ばかりだった
食事も五月蝿いしもう行きたくない


600 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:14:02.08 ID:gRe/p9lv
それはロシアから来てる 北方領土な


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50