■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 20:05:45.88 ID:uPTsC0Cx
【アジアで沸騰!北海道ブームの裏側】
2014年7月7日(月)夜10時00分〜夜10時54分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201407072200.html


26 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:39.02 ID:XB1ABxOF
尻ません


27 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:39.58 ID:pxRZCYVh
これはうまいw


28 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:39.65 ID:7DrlEEvX
伊勢丹かよ


29 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:44.98 ID:VKbEuDDG
これ美味しいの?


30 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:45.43 ID:8kkXOGaf
食いすぎw


31 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:47.01 ID:WjzCoU/q
ホリのとうきびチョコ


32 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:52.26 ID:VbHXbiDR
急に胡散臭くなった


33 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:52.44 ID:HifRQ4MI
中国「北海道は、元来わが国のものアルヨ」


34 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:01:53.67 ID:EpWnGv36
誰かジャガビー教えてやれww


35 :  : 2014/07/07(月) 22:02:00.30 ID:IuDdsrT0
デパ地下


36 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:00.33 ID:hcx636um
道民だけど白い恋人食べた事ない・・・おいしいのかこれ


37 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:03.08 ID:PzDbGYS/
生キャラメルは(´・ω・`)


38 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:03.73 ID:atUrVQ2O
>>20
9995円の一発宿まだある?


39 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:11.46 ID:I9hnSd7a
>>34
製造元は一緒だろ。


40 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:11.76 ID:lFXMCFno
バターサンドじゃないのか


41 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:13.18 ID:cCgmxnw9
鉄板の企画だな
海外でもイケるのか


42 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:15.36 ID:T/ptri4x
えぇ〜えぇ〜


43 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:15.69 ID:TOoftixu
生キャラメルは終了したんかね


44 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:16.45 ID:zZeHU1U3
十勝つくちて


45 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:17.55 ID:KVtj3QA9
>>20
札幌は観光するにはたいしたこと無い件について
もう少しなあ・・・


46 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:20.43 ID:bycDIQVo
じゃがぽっくるはヤバイ
あんな中毒商品海外輸出しちゃ駄目


47 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:20.78 ID:L2evNBni
スーパー結果論の財部か


48 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:21.90 ID:NU4uOkIm
たしかに北海道は何を食ってもウマイ
肉 野菜 魚貝 スウィーツなんでもだ
しかし全部帳消しにするくらい米がマズイ


49 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:26.70 ID:k8T2VpRK
>>20
デートでオススメのレストラン教えて。
あと豊平川花火大会の穴場スポット


50 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:26.80 ID:XB1ABxOF
お高いわねえ


51 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:30.12 ID:mAdzEoRt
高いなおいw


52 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:31.66 ID:fB3e+NfI
道民だけど、バター饅頭なんて初めて聞いたよ


53 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:33.76 ID:WjzCoU/q
苫小牧の「よいとまけ」に嵌った時期があった。


54 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:35.62 ID:OXVfcg2l
この程度で職人は言い過ぎ


55 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:39.31 ID:cHmSROPC
北海道でも海鮮丼は高い 1千円台では食えない


56 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:39.33 ID:7DrlEEvX
やっぱ微妙に人気も違うんだな
つかコストあがるのは当然だろう、物流とかもだし


57 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:40.04 ID:atUrVQ2O
>>36
特別うんまい!というほどではない


58 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:40.72 ID:cBKb2FhQ
中国でやるなよ


59 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:41.56 ID:XmwZmT6X
どんだけ金持ちやねん


60 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:47.51 ID:tDGzleVp
じゃがぽっくるはマジでうまいよ


61 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:50.04 ID:Pt6a5JJq
朝鮮ではやりません


62 :  : 2014/07/07(月) 22:02:51.10 ID:IuDdsrT0
日本でも毎月だよ


63 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:02:59.60 ID:cxZxfwOo
マルセイバターサンドたまに食うと最高にうまい


64 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:12.06 ID:YgqCDXdv
インドネシアにもニセコ売り込んでたな


65 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:12.93 ID:TOoftixu
>>36
名物って言われている菓子類って地元民は余り喰わないよな。


66 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:14.59 ID:ZRfUvo0C
バター犬ラーメン


67 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:16.54 ID:1fyytLfs
日本に来て買わせろよw


68 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:18.73 ID:XS6ylR6w
>>48
ええええええー?
ゆめぴりか美味いじゃん


69 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:25.18 ID:HhYSf/9v
ホタテ食いたいな


70 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:30.19 ID:giX8rEmh
黒いお台場てw


71 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:30.55 ID:jfm2gSNl
北海道大勝利


72 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:32.65 ID:XB1ABxOF
なぜなのかしらん


73 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:35.37 ID:2sc2cmd7
面白い恋人は?


74 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:35.94 ID:I9hnSd7a
夕張メロン売り込めよ


75 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:38.40 ID:b92K7w9U
イカール星人とメロン熊いねーじゃねぇか
初音ミクもいねーし


76 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:40.98 ID:bycDIQVo
黒いお台場ってフジか?


77 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:45.96 ID:k8T2VpRK
>>48
お前それはニワカだわ


78 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:48.91 ID:QKwF9AeD
北海道ブランドすげえええええええええ


79 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:49.34 ID:gRe/p9lv
噴火湾産ホタテが恋しいわ


80 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:50.33 ID:o+gHnM/w
黒いお台場ってww


81 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:52.73 ID:XmwZmT6X
>>68
私はななつぼしの方が好き


82 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:53.08 ID:zZeHU1U3
北海道と言えば涙のニポポ人形


83 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:53.52 ID:HhYSf/9v
>>74
縁起が悪いんで・・


84 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:03:55.48 ID:lHBHlsor
長芋とか漢方的人気があるらしいな


85 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:00.19 ID:atUrVQ2O
ハワイのマカダミアナッツみたいなもんか


86 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:01.83 ID:PNVdPXiJ
今人気の、中国の寿司

http://kzho.net/jlab-giga/s/1404738232116.jpg



このスレの画像一覧

87 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:04.15 ID:T/ptri4x
お土産用てw


88 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:04.35 ID:ZRfUvo0C
onちゃんは?


89 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:05.08 ID:cBKb2FhQ
金は消費しても住まないでね(ニッコリ)


90 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:05.59 ID:tCKqJ2TP
水源地を大量に買っていくんです


91 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:07.40 ID:XB1ABxOF
パイオツカイデー


92 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:07.68 ID:fB3e+NfI
>>48
おぼろづきとゆめぴりかはおいしいよ
あと、あやひめを混ぜると普通の米もおいしくなる


93 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:08.15 ID:Zd/EnKYc
まじかよへっぺ売ってくる


94 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:09.01 ID:VbHXbiDR
>>36
おまいらか
http://matometeikou.cocolog-nifty.com/blog/22cf49b1.jpg



このスレの画像一覧

95 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:11.24 ID:mAdzEoRt
>>63
冷やすと非常に美味しい、常温ではまずい


96 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:13.22 ID:L2evNBni
>>65
くまらーめんうまいらしいけど高すぎる。
あの値段なら生麺買うわ。


97 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:18.60 ID:hcx636um
>>65
そだね・・・テレビ塔や時計台にも入った事ないしw 通りかかっても見もしないわ


98 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:19.20 ID:7DrlEEvX
明治屋なんてシンガポールにもあるんだ


99 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:19.68 ID:b92K7w9U
>>81
ホモデブはだまってろ


100 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:22.47 ID:KVtj3QA9
>>79
通はオホーツク海産の天然ものだろ
養殖なら長万部


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:23.30 ID:cHmSROPC
と言うか、北海道のお土産をシンガポールで売るなんてやったら、
北海道ブームは長続きしなくなるよ


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:24.60 ID:OXVfcg2l
ぶっちゃけ食いもんなら日本全国で美味いものあるからなあ
やっぱ北海道といえば雄大な自然だろう


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:25.16 ID:PNVdPXiJ
>>68
確かに美味しい


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:27.23 ID:k8T2VpRK
>>81
ななつぼし派です


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:29.72 ID:GOucLSfU
>>20
平岸高台公園について


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:30.17 ID:cxZxfwOo
旅行に行く、って間違った言い回し使うなやー


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:30.79 ID:Htcy/LBR
円山公園のシロクマだ


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:32.34 ID:Hbn39IHZ
明治屋のミートソースは死ぬ程食ったな


109 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:04:35.15 ID:oqPKa130
>>1
マルセイバターサンド好き


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:36.55 ID:sGPmNxsL
今東南アジアで「北の国から」放送したら人気出そうだな(´ω`)


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:38.79 ID:5BQckXlg
日本ホルホル番組増えすぎ


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:39.96 ID:2FJNS0rK
菓子は六花亭と柳月お膝元の十勝最強やねん
柳月なんて多分地元しか知らんけど


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:40.31 ID:cCgmxnw9
花畑牧場もやってるのかな


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:41.48 ID:WjzCoU/q
新千歳の、コメとかカニとかのジェラート屋はどこへ行ったの?
2年前行ったら見つからなかった。


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:41.57 ID:NU4uOkIm
>>74
ハーフカット300円なら買うが


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:42.69 ID:XS6ylR6w
>>57
同じような物でもヨックモックのほうがいいわ


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:49.33 ID:m7Vmuyw7
ボーダーおっぱい子かわええ


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:56.14 ID:roHBBKye
>>81
マツコ乙


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:58.37 ID:utF2nZqV
北海道関連の嫌われ者

ルーピー鳩山
大泉洋
田中義剛


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:59.84 ID:+QUw1yQL
北海道はもう30泊以上ほど行ってるわ。
釧路と帯広が特に気に入った。


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:59.90 ID:/kf07Gyi
>>101
なんで?


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:02.70 ID:7DrlEEvX
日本国内での展開と同じことしてるんだな


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:03.35 ID:QKwF9AeD
北海道なんて食材だけのイメージだけど


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:08.23 ID:PzDbGYS/
ガラナやいろはすのハスカップは売ってないのか


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:20.09 ID:XmwZmT6X
よし、北海道の昆布は教えるなよ


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50