■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

未来世紀ジパング ☆1



このスレの画像一覧


1 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 20:05:45.88 ID:uPTsC0Cx
【アジアで沸騰!北海道ブームの裏側】
2014年7月7日(月)夜10時00分〜夜10時54分
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/21888_201407072200.html


101 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:23.30 ID:cHmSROPC
と言うか、北海道のお土産をシンガポールで売るなんてやったら、
北海道ブームは長続きしなくなるよ


102 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:24.60 ID:OXVfcg2l
ぶっちゃけ食いもんなら日本全国で美味いものあるからなあ
やっぱ北海道といえば雄大な自然だろう


103 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:25.16 ID:PNVdPXiJ
>>68
確かに美味しい


104 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:27.23 ID:k8T2VpRK
>>81
ななつぼし派です


105 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:29.72 ID:GOucLSfU
>>20
平岸高台公園について


106 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:30.17 ID:cxZxfwOo
旅行に行く、って間違った言い回し使うなやー


107 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:30.79 ID:Htcy/LBR
円山公園のシロクマだ


108 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:32.34 ID:Hbn39IHZ
明治屋のミートソースは死ぬ程食ったな


109 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:04:35.15 ID:oqPKa130
>>1
マルセイバターサンド好き


110 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:36.55 ID:sGPmNxsL
今東南アジアで「北の国から」放送したら人気出そうだな(´ω`)


111 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:38.79 ID:5BQckXlg
日本ホルホル番組増えすぎ


112 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:39.96 ID:2FJNS0rK
菓子は六花亭と柳月お膝元の十勝最強やねん
柳月なんて多分地元しか知らんけど


113 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:40.31 ID:cCgmxnw9
花畑牧場もやってるのかな


114 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:41.48 ID:WjzCoU/q
新千歳の、コメとかカニとかのジェラート屋はどこへ行ったの?
2年前行ったら見つからなかった。


115 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:41.57 ID:NU4uOkIm
>>74
ハーフカット300円なら買うが


116 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:42.69 ID:XS6ylR6w
>>57
同じような物でもヨックモックのほうがいいわ


117 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:49.33 ID:m7Vmuyw7
ボーダーおっぱい子かわええ


118 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:56.14 ID:roHBBKye
>>81
マツコ乙


119 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:58.37 ID:utF2nZqV
北海道関連の嫌われ者

ルーピー鳩山
大泉洋
田中義剛


120 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:59.84 ID:+QUw1yQL
北海道はもう30泊以上ほど行ってるわ。
釧路と帯広が特に気に入った。


121 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:04:59.90 ID:/kf07Gyi
>>101
なんで?


122 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:02.70 ID:7DrlEEvX
日本国内での展開と同じことしてるんだな


123 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:03.35 ID:QKwF9AeD
北海道なんて食材だけのイメージだけど


124 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:08.23 ID:PzDbGYS/
ガラナやいろはすのハスカップは売ってないのか


125 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:20.09 ID:XmwZmT6X
よし、北海道の昆布は教えるなよ


126 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:20.13 ID:RetVcROK
>>111
程々が一番よな
テレ東が特にひどい


127 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:26.73 ID:6k46ch0e
>>112
柳月はギャルゲーのおかげで知られてるで


128 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:26.93 ID:Plk1DluL
いろはすのハスカップ味も美味しい


129 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:28.84 ID:Htcy/LBR
>>112
札幌はデパートからスーパーまで出店してるから


130 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:05:30.40 ID:oqPKa130
明治屋のレバーペースト美味い


131 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:33.30 ID:VbHXbiDR
とーきびでおk


132 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:34.28 ID:xYy5p29N
正直、北海道って食い物だけだよな


133 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:42.16 ID:tCKqJ2TP
>>119
義剛のガチ嫌われっぷりが凄いよね


134 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:43.87 ID:AYYM5uBb
北海道の魅力もあるけどさ、美味しいから売れるしまた食べたいって思うんだよね


135 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:43.95 ID:8Rbtz8A5
カツゲンと焼きそば弁当だけで勝負できる


136 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:44.88 ID:PNVdPXiJ
>>102
でも、米と海産物と農産物と酪農製品だけは、北海道が一番うまい


137 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:45.55 ID:qEhgDGV/
>>111
ホルホルってほどじゃ・・・まあテレ東は多いよなこの手の番組


138 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:49.81 ID:TOoftixu
なんで販売員まで吹き替えw


139 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:05:56.58 ID:cxZxfwOo
>>95
常温でも比類なきうまさだよ。


140 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:09.11 ID:iiAaKaf8
>>97
時計台った見たことないけど凄く小さいらしいぜ


141 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:10.09 ID:L2evNBni
>>132
それでいいじゃん。


142 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:11.85 ID:XB1ABxOF
田村さん(´・ω・`)


143 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:15.03 ID:/kf07Gyi
>>126
日本人は極端から極端に走る民族だから仕方ない


144 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:06:17.83 ID:oqPKa130
サザエのおはぎはないのか


145 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:18.69 ID:1fyytLfs
これは、味が分かりにくいw


146 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:20.27 ID:atUrVQ2O
>>133
道民じゃないってのは笑ったw


147 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:21.56 ID:Htcy/LBR
北菓楼のおかきとかどう思われるんだろ


148 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:22.08 ID:jfm2gSNl
地味すぎるわなw


149 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:27.41 ID:o7S7yM/x
>>112
柳月は焼き菓子が旨いんじゃー。
最近、地元でもCM増えてて好調だと思う。


150 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:30.09 ID:tDGzleVp
てか何に使うかわからないんだろw


151 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:30.48 ID:Zd/EnKYc
いやこれは売れないわw


152 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:30.52 ID:tCKqJ2TP
MayJと聞くと明治屋を思い出すんだけども


153 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:31.34 ID:XmwZmT6X
んなもん、日本人でも知らんだろ


154 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:32.21 ID:QKwF9AeD
食い物は京都がダントツじゃねーの
アジアはまだ京都の食い物レベルに達してないのかね


155 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:33.66 ID:WykgJiaF
おい日本で売れよ


156 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:34.55 ID:+gxg2KUx
それは難しいだろ(´・ω・`)


157 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:34.89 ID:PNVdPXiJ
>>112
いや、北菓楼とルタオこそ最強


158 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:35.44 ID:k8T2VpRK
出汁文化がシンガポールにあるのだろうか


159 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:36.30 ID:8AdaCfKV
しぶいな、むりだろw


160 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:37.82 ID:zZeHU1U3
そんなんあるのも知らなんだ


161 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:38.29 ID:8Rbtz8A5
日本でも知られていないだろw


162 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:39.32 ID:VbHXbiDR
>>137
がんばtって売り込んでるって内容じゃない


163 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:39.34 ID:VKbEuDDG
気の毒に・・・・・・


164 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:39.84 ID:EwlcoGp/
そりゃ無理だ 料理屋に行けや


165 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:41.79 ID:lFXMCFno
使い道が無いだろこれ


166 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:42.12 ID:Pt6a5JJq
出汁とらないねん


167 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:46.73 ID:7DrlEEvX
そりゃなにに使うかわからんよな
>>112
どっちも有名だっての


168 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:46.72 ID:mAdzEoRt
>>48
お米美味いよ
まずいなら買っている本州の消費者が味覚障害ということになる


169 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:48.39 ID:ZQBlPTxP
うどん県で売れよ(´・ω・`)


170 :  : 2014/07/07(月) 22:06:48.95 ID:IuDdsrT0
木屑


171 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:51.12 ID:I9hnSd7a
鮭茶漬けのほうがウケルだろ。
新潟の加島屋が一番美味いが。


172 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:51.19 ID:qEhgDGV/
アチャーw


173 :おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U : 2014/07/07(月) 22:06:51.23 ID:oqPKa130
>>140
行ったことある
でもまあ、こんなもんだろと思った。
そんながっかりもしない。


174 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:51.59 ID:gRe/p9lv
これは日本人でも知らん


175 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:52.76 ID:yzj0SFXj
おいおいw


176 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:54.51 ID:cHmSROPC
wwww


177 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:54.96 ID:0IDYK2JH
だめだこりゃw


178 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:54.76 ID:XB1ABxOF
これはどこですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


179 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:55.10 ID:b92K7w9U
アホがいるwww


180 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:56.57 ID:RrDfXC21
言葉の問題かよw


181 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:57.98 ID:ShZih5SN
馬鹿だろ・・・


182 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:58.10 ID:8Dbj26B/
話せるやつ連れて行けよw


183 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:58.43 ID:e4/Nelx7
そりゃ駄目だろ


184 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:58.96 ID:e5AdMfqK
田村さんソワソワw
英語しゃべれないw
売れないw


185 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:58.80 ID:8tmqwSuV
おかゆに入れれ食べさせれば?

オッサン、駄目だコリャw


186 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:06:58.80 ID:oDJ0kp/4
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、


187 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:00.65 ID:hcx636um
>>140
うん、普通の一軒家と同じくらいの大きさだよ


188 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:01.40 ID:HhYSf/9v
スライスドサーモン


189 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:01.72 ID:5YNfwFQ1
wwww


190 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:03.65 ID:uJZAPi/p
無茶すぎるw


191 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:03.79 ID:bycDIQVo
完全なる人選ミス


192 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:04.06 ID:+gxg2KUx
アカン(´・ω・`)


193 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:05.36 ID:/kf07Gyi
What is this?がわからないのはやばいな


194 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:06.25 ID:GFRsfeUd
だしってなんて言うのかな


195 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:07.18 ID:roHBBKye
>>94
げえええこれもろ地元だったんだ
子供の頃にニュースで見た記憶ある恥ずかしい…


196 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:07.85 ID:jfm2gSNl
最低限英語できる奴呼んどけよwww


197 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:08.34 ID:84pgVFCM
売る気がないでしょw


198 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:08.91 ID:WjzCoU/q
都市伝説
「味噌ラーメンは、客が味噌汁に麺を入れろと言ったところが起源」


199 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:09.35 ID:uFTmNABW
これはあかんw


200 :ワールド名無しサテライト : 2014/07/07(月) 22:07:09.76 ID:2DUDYZmq
ひどい・・・
売る気がない


130 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50